くらし情報『テーマパーク&超高層複合施設も続々オープン! 2023年注目のお出かけスポット』

2022年12月23日 19:00

テーマパーク&超高層複合施設も続々オープン! 2023年注目のお出かけスポット

2023年の大きな流れをキャッチ!注目のトピックを識者にヒアリングしました。
テーマパーク&超高層複合施設も続々オープン! 2023年注目のお出かけスポット


2022年に起きた変化といえば、コロナ禍での行動規制がようやくなくなり、外国人観光客の受け入れが再開。街に活気が戻ってきたと感じている人も少なくないはず。その流れから見えてくる、2023年の消費動向とは?

「まずは対面でのイベントがさらに増えると予想されます。また、超高層複合施設やエンタメ施設が続々オープン予定。人出が多くなり、目に見える形で賑わいを感じるようになるのではないでしょうか」(マーケッター・牛窪恵さん)

外出先は、円安の影響もあり、海外よりも国内が活況の様相。

「NHKの大河ドラマの舞台になる場所は、毎回注目度が高まる傾向にありますが、2023年は松本潤さん主演の『どうする家康』で、静岡県が舞台の一つです。静岡はもともと富士山があることから国内外の観光客に人気のエリア。
さらに静岡市には【1】『どうする家康 静岡 大河ドラマ館』が新たにオープンするなど、周辺観光の整備も進んでいるため、旅行先候補の上位にあがってくるかもしれませんね」(牛窪さん)

都内にも、ニューオープンのお出かけスポットが目白押し!

「3月には『東京ミッドタウン八重洲』(2022年9月から一部先行オープン)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.