くらし情報『洗濯機のフタ閉めっぱなし、冷蔵庫に野菜クズ…すべてNG! “白物家電お手入れのキホン”を専門家が解説』

洗濯機のフタ閉めっぱなし、冷蔵庫に野菜クズ…すべてNG! “白物家電お手入れのキホン”を専門家が解説

とはいえ『週に1度掃除をしましょう』と言っても億劫で、現実的には続かないのでは。そこで押さえておきたいのは“ヨゴレを放置しない”こと。人体への悪影響の元となるヨゴレを見つけたら、すぐに掃除。その習慣をつけることが大切です」(住生活ジャーナリスト・藤原千秋さん)

これは放置NG!

  • 洗濯機:フタを閉めっぱなし。
  • 冷蔵庫:庫内の野菜クズや液体の跡。
  • 掃除機:ダストボックスがパンパン。
  • 電子レンジ:液体の噴きこぼれ。
  • エアコン:フィルターについたホコリ。

Q2、それぞれどんなお手入れが必要?

A、機種によりさまざま。詳しいお手入れ法は取扱説明書をチェック。
お手入れ法については、一概に言えないというのがその答え。

「例えば、『電子レンジ』といっても、回転皿がついているターンテーブル式のものと、それがないフラット式のものがあり、それぞれお手入れの仕方が違いますし、同じタイプでも機種によって違う場合もあります。また、『掃除機』もダストボックスがカップ式のものと、紙パック式のものではお手入れ法がそれぞれ異なり、カップ式でも水洗いできるものとできないものなど多種多様。正しいお手入れの仕方は、取扱説明書を確認したほうがいいでしょう」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.