くらし情報『人それぞれ「使いやすい仕分け方」ができる吊り下げポーチ、みんなはどう使っている?GWや夏休みの旅行前におさらい!【インスタグラマーさんのもの選び】[PR]』

2024年4月19日 17:05

人それぞれ「使いやすい仕分け方」ができる吊り下げポーチ、みんなはどう使っている?GWや夏休みの旅行前におさらい!【インスタグラマーさんのもの選び】[PR]

は、今回紹介したLサイズだけでなく、コンパクトなMサイズも展開中。
Mサイズは1泊旅行や日帰りスパ、サウナにも便利なサイズ感です。
旅行プランや宿泊日数に合わせて、2つのサイズを使い分けるのも◎。

実際の使い方をイメージしながら荷造りすれば、楽しみにしていた旅先での時間を、もっと快適に心地よく過ごせそう。

朝の身支度が捗ることはもちろん、1日歩き回ってクタクタになった夜も、サッとお風呂に行けたりスムーズにスキンケアができるのは嬉しいポイント。

ボンモマンの吊り下げポーチは、一度使えば手放せない、旅上手になれるマストアイテムです。

人それぞれ「使いやすい仕分け方」ができる吊り下げポーチ、みんなはどう使っている?GWや夏休みの旅行前におさらい!【インスタグラマーさんのもの選び】[PR]
【ご紹介したアイテム】
3つのメッシュポーチをひとまとめにして運べる、旅行に最適なポーチ。メイクグッズやバスグッズ、洗面グッズなど用途別に収納でき、旅行バッグの中でバラバラしないのが◎。


bon moment 取り外せる 吊り下げポーチ トラベルポーチ L/ボンモマン

人それぞれ「使いやすい仕分け方」ができる吊り下げポーチ、みんなはどう使っている?GWや夏休みの旅行前におさらい!【インスタグラマーさんのもの選び】[PR]
小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.