くらし情報『これで解決。bon moment「濡れたまま収納できる防水ポーチ」の、家族それぞれの使い道。[PR]』

2024年5月23日 10:03

これで解決。bon moment「濡れたまま収納できる防水ポーチ」の、家族それぞれの使い道。[PR]

alt


左が従来までの、スポーツブランドのスイムバッグです。
巾着型で紐が付いているタイプのもの。

この紐がなくなるだけで、ずいぶんすっきり収納できるはず…!

alt


学校で必要な水泳用品をひとまとめに収納します。
・水着
・タオル
・スイムキャップ
・ゴーグル
・日焼け止め

alt


バスタオルや大きめのラップタオルも充分に入るサイズ。
サイズに余裕があるので、いつも畳まずぐちゃぐちゃにいれる息子でも、ラクに使いこなせそうです。


alt


きれいに畳んで収納すると、こんなにコンパクトに。
ジップポーチは空気を抜いて圧縮もできるので、荷物の多い通学バッグの中でも、かさばらず収納することができますね。

alt


末っ子三男のスイミングの習い事用にも。
今までちょうどいい物が見つからず、スーパーの買い物袋で代用していたという方には、痒い所に手が届くアイテムです。

レイングッズの持ち歩きに

スイムグッズに限らず、レイングッズにも便利なbon momentの防水ポーチ。
春から自転車通学をするようになった高校生長男の、レインコートの収納ポーチに代用してみます。


alt


左は、付属で付いていた収納ポーチ。
使い終わった濡れたレインコートをここに入れるのは、なかなか至難の業。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.