くらし情報『子どものためにやってよかったお家のアイデア3つ!唯一、失敗したのは…』

2021年1月17日 21:30

子どものためにやってよかったお家のアイデア3つ!唯一、失敗したのは…

帰宅後にすぐに行けるように1階と、子どもが夜に行きやすい3階の2カ所に設置しました。

3歳の次男のトイトレも引っ越し前に済ませていたので、問題ないと思っていたのですが、次男はトイレが近いうえに怖がりで「ひとりで行きたくない!」とリビングから何度も各階へ行き来することに……。考えたら子どもたちも寝る前は1回だけトイレに行けばよかったので、3階ではなく滞在時間の長いリビングに設置すればよかったです。

「家は3回建てないと満足しない」と聞きますが、わが家の場合は今のところ快適に過ごすことができています。最初の数日間は階段の上り下りに慣れず筋肉痛になっていましたが、今ではすっかり慣れました。子どもたちも3階建てのおかげで体力が付きそうです。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。


ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~5歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.