くらし情報『『SUNNY』で見る、90年代のまぶしすぎる青春と音楽の数々』

『SUNNY』で見る、90年代のまぶしすぎる青春と音楽の数々

とふり返っている。

■作中怒涛のJ-POPメドレーをチェック!

本作は予告編とは別に、劇中で使用される90年代J-POP全11曲のメドレーPVも公開されている。

3分30秒の映像の中では、主人公・奈美(篠原さん)の親友たちとの再会、蘇る20年前の青春時代、憧れのルーズソックス、カラオケ、プリクラ、そして初恋にあわせて、当時大流行した曲たちが思い出を蘇らせる。そして90年代に最高の青春を過ごす“サニー”たちと、約20年の時を経てそれぞれが問題を抱える現在の“サニー”たちの姿が、「SWEET 19 BLUES」「強い気持ち・強い愛」はもちろん、久保田利伸「LA・LA・LA LOVE SONG」、Chara「やさしい気持ち」といった“あの頃”を代表するJ-POPに乗せて描かれている。

90年代をリアルタイムで駆け抜けた人はもちろん、当時を知らない人でもとても興味を引かれる演出にも注目したい。

『SUNNY 強い気持ち・強い愛』は全国東宝系にて公開中。

(text:cinemacafe.net)

■関連作品:
SUNNY 強い気持ち・強い愛 2018年8月31日より全国東宝系にて公開
© 2018「SUNNY」製作委員会

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.