くらし情報『3+3+1で「One Windows」となるWindows 10のエディション - 阿久津良和のWindows Weekly Report』

2015年5月18日 22:27

3+3+1で「One Windows」となるWindows 10のエディション - 阿久津良和のWindows Weekly Report

そしてIoT用のWindows 10として「Windows 10 IoT Core」をエディションに加えた。こちらもすでにInsider Preview版を公開しているため、予想の範囲内だが、MicrosoftはATMやPOSデバイスでの利用や、Raspberry Piのようなシングルボードコンピューターでの利用を想定している。

以上がWindows 10における7エディションの概要だが、気になるのはアップグレードパスである。例えば32ビット版Windows 7から64ビット版Windows 10へアップグレードできるのか。Windows 8.1無印からWindows 10 Proへアップグレードできるのか、といったシナリオだ。

前者はアーキテクチャの問題があるものの、各プレビュー版でWIM(Windowsイメージ)ファイルを用いたアップデートを繰り返してきたことを踏まえると、可能性は残されいてる。後者も単なる機能差であり、Windows 8.1なら「Windows 8.1への機能の追加」が示すように、上位エディションへのアップグレードも可能だ。

加えて、32ビット版OSにユーザーをとどめるメリットは少ない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.