くらし情報『ママ社員にも優しい手作りオフィス!? - 占いコンテンツの先駆企業 ザッパラス』

2015年7月3日 07:30

ママ社員にも優しい手作りオフィス!? - 占いコンテンツの先駆企業 ザッパラス

○社員が2日でオフィスを作った?

執務エリアに入ってみると、木のぬくもりが感じられる。木を使ったオフィスはよくあるが、もっとすごいのはこの殆どが「社員自らの手」によって作られているということ。

なんと社員個々が使用するデスクをはじめ、ミーティングや休憩で自由に使えるフリースペースの家具、はては「神棚の飾り台」に至るまでが、DIYで作られているのだ!

塚越さん「2年前に移転した際、新しい社屋は社員が自ら作ろうと話が持ち上がりました。モノづくりの会社ですから、オフィスも可能な限り自分たちで作りたいということになったんです。もっともすべてのものを作るとまではいかなかったのですが、可能なものは極力自分たちで作っています」

○「働きやすさ」をとことん重視する

社員自らが作り上げたアイテムが、社内のあちこちに置いてある同社。話を聞くと、「社員が働きやすい会社を、社員全員で作る」という社風が感じられる。組織レイヤーがあまりなく、上下の関係でも部署間の横の関係でも、風通しの良さがあるのは、この風土ゆえだ。さらに注目すべきは、「Mother’ s Working Room」という育児室。
急な学級閉鎖などの場合に、臨時に子どもを連れてくるパパ・ママ社員のための設備である。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.