くらし情報『有村架純に心を奪われて分かったこと - "引き算"の教えと"日記"の先に見えた道「いろいろな人に助けられて」』

2016年6月19日 10:00

有村架純に心を奪われて分かったこと - "引き算"の教えと"日記"の先に見えた道「いろいろな人に助けられて」

強い覚悟、意志があって初めて、広がっていくものが結果として残っていく。やっぱり自分を変えるのは自分自身でしかないのだと思います。

――私の勝手なイメージですけど、有村さんは「覚悟の女」のようなイメージだったんです。

そうですか(笑)?

――そのことに関連して。ブログには「私はずっと自分の職業を女優、役者と言うことに違和感がありました。そう言えるまで辿り着いていなかったから。胸を張って言えなかった」(2016年2月7日投稿)と書いてありましたが、その気持ちに変化は?

今もはっきりとは言えませんが……昔に比べるとポジティブな気持ちではいます。何か1つ信じられるものができたというものがあるし、自分が二十歳の時に「女優として生きていく」という覚悟を決めたつもりがあって。
デビューして3年後のことです。そこから気持ちも変わって、本当に自分の身の回りのいろいろな巡りが変わっていきました。おかげでこうしてお仕事をたくさんやらせていただいていて。だから、そういう自分の気持ちを信じるというのはやっぱり大事なことだなとは思います。

――3年前に何があったんですか。

お芝居をやっていても何か掴みきれないような感じで、ずっと悶々としていました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.