くらし情報『【エンタメCOBS】あなたの地元の変わったお祭り教えて!』

2012年12月22日 15:30

【エンタメCOBS】あなたの地元の変わったお祭り教えて!

思いっきりはしゃげるのはうらやましい。(34歳/女性/千葉県在住)

参加者はストレス発散になりそうですね。

●ベッチャー祭(広島県)
広島県の尾道には3体の鬼神が街を練り歩くベッチャーというお祭りがあります。鬼神は「ソバ」と「ベタ」と「ショーキ」といい、それぞれが能面や天狗のようなお面をかぶっています。子供を見つけると追い回したり手にした祝棒でたたいたりするので、子供は泣き出すこと必至のお祭りです(笑)。(31歳/男性/広島県在住)

追い回すとか怖すぎます!

●塩嶺御野立記念祭(長野県)
「一同、礼」だけで終わる日本一短い祭事です。長野県の塩尻峠で行われ、短くて数十秒、長くて数分で終わります。お祭りっていうか、儀式?(27歳/男性/長野県在住)

本当に礼をして終わりだそうで、ギネスにも申請をしたことがあるそうです。


という訳で、いろいろな地方の方に、地元の変わったお祭りを紹介してもらいました。女装したり子供を追いかけたり、本当にいろいろなお祭りがあるんですね(笑)。タイミングよくその地方を訪れた方は、ぜひ一度ご覧になってはいかがですか?

(高橋モータース@dcp)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.