私とあなた、私と社会、私と私――誰かと誰かをつなぐランジェリー「Albâge(アルバージェ)」
そしていつか、ファッションから他のさまざまなクリエイティブに手を伸ばしたカール・ラガーフェルド(※)みたいになりたい、と思ったんです。
高校卒業後は、ファッション専門学校「エスモード」パリ校にある、ランジェリー科に進学しました。2年間学んだあと、日本でのランジェリーブランド立ち上げに声をかけていただき、帰国したのが24歳のとき。それが、自身の初ブランドでした。これは「Albâge」の前にたずさわった企画です。
――パリから日本へ戻り、新ブランドの立ち上げ。どんなことに苦労されましたか。
日本とフランスでは、ランジェリーに対する視線が全然違うんです。
たとえばパリでは、水着でもパットのないものが主流。バストトップが透けていても、誰も気にしません。それに、スーパーの片隅で売られているような安い下着のなかにも、洒落たデザインがたくさんあるんです。
その一方で、日本の下着に一番求められているのは、実用性ですよね。アクセサリー感覚でランジェリーを楽しむというカルチャーは、まだほとんどない。だからこそ、自分が素敵だと思う下着を日本で売るためには、カルチャーからつくっていかなければならないと感じました。