2016年1月1日 08:01|ウーマンエキサイト

五感を大切に、必要なものを選ぶ - 作家・小川糸さんに聞く、シンプルな暮らしをするヒント<後編>

映画やドラマ化された『食堂かたつむり』『つるかめ助産院』などで知られる、小説家の小川糸さん。<前篇>では、シンプルな暮らしに目覚めたきっかけや、ものを手放すコツについて伺いました。今回は、もの、人との付き合い方や環境づくりについてです。

五感を大切に、必要なものを選ぶ - 作家・小川糸さんに聞く、シンプルな暮らしをするヒント<後編>

右:小川糸さん 撮影:大坪尚人、左:『これだけで、幸せ  小川糸の少なく暮らす29ヶ条』(講談社)


小川さんが考える、もの、人との付き合い方小説の中でも「食」へのこだわりが垣間見られる小川さんが、食との「付き合い」で心がけていることは?

作り手がちゃんと見えて、その人が真っ当な仕事をしていることが大事。例えば醤油を買うということは、その人の生活を支えることでもあるので、1対1の関係で付き合っていきたいと思うし、これと決めたものに関しては浮気をしないで、責任を持って付き合う。
私が買っているところは一人で作っていたり、小規模のところが多く、続けていってほしいから、責任を持って買い続けることも大切かなと思います」

五感を大切に、必要なものを選ぶ - 作家・小川糸さんに聞く、シンプルな暮らしをするヒント<後編>

撮影:大坪尚人


「食に関わらず、私は気に入ったものをずっと着たり、履いたり、食べたりする方が安心できて好きです。不注意で壊してしまった器も金継ぎで直して使っていますが、愛着が湧いて唯一無二のものになってくるんです。だから直して使えるような、いいものを使い続けたい。1年で手放すより、いいものを長く使ったほうが最終的に経済的だと思うし、使い続けると味が出て、それは時間が作ってくれたものだから貴重だと思います」

ものを減らした結果、身軽になっただけでなく、心にもゆとりができたのだそう。


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.