やわらかなトーンの手描きイラストとともに、食や日々のできごとをノートにつづっているぽんたさん。なかでも1週間分の献立を記した「献立ノート」は、食費や食材、家事時間の節約が叶うノート術として注目を浴びています。
実際に「献立ノート」を習慣化しているぽんたさん宅では、さまざまないいことが起こっているようです。ぽんたさんのブログ「ぽんたのーと」から、その一部をご紹介します。
食費も献立もまるわかり! ぽんたさんの「献立ノート」
ぽんたさんが、家計管理のひとつとして実践している「献立ノート」。
「ぽんたのーと」2017-02-28 より
ここには1週間分の献立と買い出しが必要な食材リスト、ストックしてある食材が、見開き1ページにまとめられています。
家にある食材をチェックしながら献立を考え、そのうえで買い出しリストをつくるのがぽんたさん流。買うものが決まっているのでムダな出費がおさえられ、食費の節約につながっているそうです。
「週イチのまとめ買い」はメリットがいっぱい!
基本は、買い出しリストに書き出したものは週末にまとめ買いをしているというぽんたさん。ある週末のぽんたさん宅の冷蔵庫を拝見すると…。
「ぽんたのーと」2017-02-28 より
「先週は週末には冷蔵庫の中身がすっからかんになりました♪
週末までに食材を綺麗に使い切ることができると、すごく気持ちがいいです」
ごらんのとおり、空っぽに!
献立に必要なものだけ買うようにすれば、食材の管理もスマート。賞味期限切れの食材が発掘されることだって防げます。
また、週末にまとめ買いをすれば平日に食材を買い出しせずにすむので、自然とムダ遣いが減らせそうですし、保育園へのお迎えからの買い物、そして夕飯の準備…と、働くママにとってバタバタな平日の夕方も、買い物の時間がなくなればちょっぴり余裕が持てそうです。
さらにこんなメリットも。
「冷蔵庫に食材がなくなると、冷蔵庫内の掃除がしやすいです。
空っぽになるたびに冷蔵庫内の拭き掃除をするのですが、綺麗な冷蔵庫を見ているとまた来週も頑張ろうと思えます!」
冷蔵庫内は清潔を保っておきたい箇所のひとつ。モノが少なければお掃除だって楽ちんですね。
思った以上にかさんでいる?「お菓子代」も見える化で家計をスリムに!
ぽんたさんの献立ノートには、献立に使う食材費とは別に「お菓子代」がつけられているページも。
「ぽんたのーと」2016-11-30 より
「まとめ買い食費4440円。お菓子等1420円。
お菓子代はスナック菓子やチョコレートなど子供とパパが食べたいものを選んだものですが、食費と並べてもこれがけっこう大きいです。」
お菓子は「食費」としてカウントしがちですが、項目をわけてみると、意外と費用がかさんでいるのがわかるかもしれません。
ノートや手帳に書き出すなどで見える化してみるのも、節約意識向上への一歩ですね。
ぽんたさんは、ムダ遣いを減らすためにこんな工夫をされています。
「毎週たくさん買うわけはないですが、家族で買い物に行くと余計なものがかごに入る確率が高いので、余裕があるときは気分転換も兼ねて夜に一人で買い出しに行くこともあります。」
子どもとスーパーに行くたび「お菓子買って!」「じゃあ1個だけね」のやりとりがお決まりになっているご家庭、多いのでは?
買い物はひとり、とルールを決めるだけで、家計がひきしまる可能性はありそうです。
食費や食材の管理ができて節約につながるのはもちろん、週末のまとめ買いで平日の負担も軽くなる献立ノートは、じつは働くママにぴったりかもしれません。できるところから、トライしてみてはいかがでしょう。
次回もお楽しみに!
【連載】ぽんたの献立ノート~Ameba公式トップブロガー連載 ~