最近の夏はとにかく暑すぎる……。昨年ごろから電気代の高騰が始まり、暑さ対策と節電の両立に悩む人も多い中、注目されているのが電気を使わない冷感グッズ。外出時に何かしらの冷感グッズを持ち歩く人を街でよく見かけるようになりました。
F・O・インターナショナルから発売されている「アイスリング」もそのうちのひとつ。首に装着するだけという手軽さで発売するやいなやSNSで話題になり、入手困難になる時期もあったようです。
今回はF・O・インターナショナルのネット販売部クリエイティブチームの藤井光さんに「アイスリング」の“バズりの裏側”について伺いました。

■「バズり商品」を生み出したのはまさかの子ども服メーカー
首元を冷やすことで全身の熱をクールダウンさせてくれる「アイスリング」は、直接肌につけることで身体の熱を吸収し、身体にこもった熱を逃してくれるアイテムです。その特徴は、28℃以下で自然に凍結し、屋外屋内どこでもくり返し使うことができます。
そんな「アイスリング」を2021年6月に発売したのが、兵庫・神戸を拠点とし、全国で子ども服やベビー服ブランド「ブリーズ」「アプレ レ クール」「アルジー」