くらし情報『犬種、変わった…? 飼い主も動揺してしまった、愛犬の変化とは』

2022年7月14日 18:35

犬種、変わった…? 飼い主も動揺してしまった、愛犬の変化とは

犬種、変わった…? 飼い主も動揺してしまった、愛犬の変化とは

一般的に、犬は1年に2回、換毛期を迎えます。いってみれば、犬流の『衣替え』。

夏毛から冬毛に『衣替え』をした犬は、毛のモフモフ具合が増し、フォルムも心なしかもっちりとした印象になります。

犬を飼っている人にとって、毎年のことではあるものの、柴犬のハクちゃんの飼い主(@F2qZv)さんは、愛犬のあまりの変わりように驚いてしまったのだそう。

飼い主さんが「冬、ダックスフンドか?」と犬種すら変わってしまったのではないかと思ったという、ハクちゃんの比較画像が反響を呼んでいます。


犬種、変わった…? 飼い主も動揺してしまった、愛犬の変化とは

夏毛の頃に比べると、口元の毛が増えふっくらとした印象に。さらには、脚の長さも変わっているように見えます!

毛の量や質が変わったことで、脚の一部が埋もれてしまったためかもしれません。

ハクちゃんのポーズや、写真の構図があまり変わらないものの、夏毛と冬毛の時の差は歴然。

飼い主さんが「こんなに違う?」と驚いてしまうのも無理はないでしょう。

ハクちゃんの比較画像に驚いた人は多く、「年間で2匹飼っているようなもの」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.