愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
grape HIT
>
小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解…
くらし情報『小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解答が斜め上すぎる!』
小学4年生のドリル 『しぜん』ほご活動に参加する…長男の解答が斜め上すぎる!
2022年11月12日 11:15
grape
目次
・ドリルや小テストの珍解答<次女編>
・宿題(冬休み)の珍解答<次女編>
・ドリルや小テストの珍解答<長男編>
5人の子供を育てている、yukaaa.o31さん。
日々の生活の中で起こった楽しい出来事を、Instagramに投稿しています。
中でも、ひと際注目を集めているのが…。
ドリルや小テストの珍解答<次女編>
カタカナが苦手だという小学1年生(投稿時)の次女。
本人は真剣に答えているのに、大人である母親から見ると突っ込みどころ満載のようです。ぜひご覧ください。
母のツッコミが的確すぎる!!!
一見すると、次女がふざけているように見えてしまうかもしれませんが、「本人はいたって真面目に解答している」とのこと。
むしろ、「先生には見せられない!」と、母親が焦ってしまうこともあるのだとか!
次女の作文に「これは天才?」「クセが強すぎる!」
宿題(冬休み)の珍解答<次女編>
大人の凝り固まった発想からは、出てこない解答ばかり!
もちろん、勉強という視点では『間違い』に分類されてしまうのでしょうが、発想の豊かさという視点で見ると「天才なのではないか?」と感じてしまいますね。ちなみに、小学校4年生(投稿時)になる長男の解答も、次女に勝るとも劣らないほどクリエイティビティにあふれているのだとか!
「うすうす気付いていましたが見て見ぬふりをしていました…」
次ページ : と語る母親が、長男の宿題と向き合ってみると…。 長男の意… >>
この記事もおすすめ
なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?
1
2
>>
提供元:
関連リンク
猫に『爪とぎ』を買った結果? 松丸亮吾の投稿に「違う、そうじゃない」「吹いたわ!」
「笑って息ができない」「声を出して笑った」 一部分だけ、自分で前髪をカットした結果?
ラーメン店の味の濃さ 『濃いめ』の次に「めちゃくちゃ笑った!」
カツ丼が苦手だという娘 母親の『勘違い』に「じわじわくる!」「なんで」
違いが分かりづらくて混乱 『住民票』を請求しに行って「は?」
この記事のキーワード
grape HIT
おもしろ画像
テスト
宿題
小学生
勉強
関連記事
なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?
7引く9がなんで『8』? 娘の計算問題の答えに「先生大丈夫か?」
登園前に突然子供がおもらし! 父親の接し方に「目頭が熱くなった」
子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?
ニワトリに『ジャケット』を被せたら? 写真に「吹いた」「そうにしか見えない」
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る