くらし情報『余った煎餅がしけってる… 秒で復活させる方法に「パリッパリ!」「まるでできたて」』

2023年3月24日 13:36

余った煎餅がしけってる… 秒で復活させる方法に「パリッパリ!」「まるでできたて」

さらに驚いたことに、食感だけでなく味もおいしくなっているように感じました。

個人的な好みはあると思いますが、塩味が増して筆者好みの味に!みるみるうちにせんべいが皿から消えていきます。

余った煎餅がしけってる… 秒で復活させる方法に「パリッパリ!」「まるでできたて」

検証のため、醤油味のせんべいでもチャレンジ。こちらも600Wで40秒ほど加熱。


余った煎餅がしけってる… 秒で復活させる方法に「パリッパリ!」「まるでできたて」

加熱後、食べてみると完全にパリパリ感が復活しました!

さらに香ばしくなって、醤油の香りが漂うという嬉しいおまけ付き。もはや専門店で買うような高級感さえ感じます。予想外のできばえに家族も「何これ、めちゃめちゃおいしい」「専門店の『でき立てせんべい』を食べてるみたい!」と絶賛。

これからは湿気てしまったせんべいは、レンジで加熱してから食べようと心に誓いました。

ポテトチップスは電子レンジで復活する?

ちなみにせんべいだけでなく、ポテトチップスにも有効なのかも検証。

余った煎餅がしけってる… 秒で復活させる方法に「パリッパリ!」「まるでできたて」

放置してふやけてしまったポテトチップスをレンジで40秒加熱。
残念ながら歯ごたえは復活しなかったものの、ジャガイモの香りが強くなったため、できたての手作りポテトチップスのような仕上がりに!

電子レンジで『ハッピーターン』も復活する?

さらに子供が大好きな『ハッピーターン』でも同テクニックを実践してみます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.