ブロッコリー、茹でなくてOK! ミツカンが紹介する『無限ブロッコリー』に「たくさん食べられそう」

栄養が豊富な野菜である、ブロッコリー。サラダだけでなく、さまざまな料理に使われます。
ブロッコリーといえば、茹でて食べる家庭が多いでしょう。
調味料や納豆などを販売する食品メーカーの、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、電子レンジだけで作ることができるブロッコリーの簡単レシピを、Instagramで紹介しました。
『レンジで簡単!やみつき無限ブロッコリー』
【材料】(2人ぶん)
・ブロッコリー1株
・『カンタン酢』大さじ3
・醤油小さじ1
・おろしニンニク小さじ1/2袋
・すりごま小さじ1
まず、ブロッコリーを子房に切り分けます。茎は外側の皮をむき、短冊切りにしましょう。
次に、切り分けたブロッコリーを耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで3分半加熱してください。
ブロッコリーに火が通ったら、『カンタン酢』、醬油、おろしニンニクを加えて和えます。
器に盛りつけ、すりごまを散らしたら、完成!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
調理時間5分ほどで、簡単にできました!
ブロッコリーを子房に切り分ける際は、茎のほうから切り込みを入れて、そこから手で割くと、つぼみ部分がバラバラになるのを防げるようです。