くらし情報『余らせがちな食材 味の素が教える使い切りレシピに「ご飯泥棒」「作ってみたい」』

余らせがちな食材 味の素が教える使い切りレシピに「ご飯泥棒」「作ってみたい」

目次

・余りがちな食材3つ
・すぐに真似したい食べ切りレシピ集
・豚バラとキャベツのオイマヨ炒め
・キャベツとツナのおかずナムル
・肉巻きダイコン
・ニンジンハンバーグ
※写真はイメージ

スーパーで購入した野菜を使い切れず、余らせてしまうことはありませんか。フードロスをなくすためにも、きちんと最後まで食べ切りたいところです。

味の素が運営する公式Instagram「味の素パーク公式アカウント」(ajinomoto.co.jp)の投稿から、つい余らせてしまう食材と、その活用方法を紹介します。

余りがちな食材3つ

味の素パーク公式アカウントでは、フォロワーへのアンケートをもとに「余りがちな食材トップ3」を公開中です。上位3位にランクインしたのは、キャベツ・ダイコン・ニンジン。キャベツやダイコンは特に、「1玉(本)で購入すると使い切れない」といった事態に陥りがちです。

使い切れずに余らせてしまうのは、食材の活用方法の幅が狭いからかもしれません。メインから副菜まで、幅広い料理に活用できれば、最後までおいしく食べられるのではないでしょうか。


味の素が紹介している使い切りレシピにも、ぜひ注目してみてください。

すぐに真似したい食べ切りレシピ集

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


豚バラとキャベツのオイマヨ炒め

まずはキャベツのメイン料理から。
次ページ : 用意するのは豚バラ薄切り肉250gにキャベツ300g、タマ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.