くらし情報『旅行準備もコレで快適! スーツケースの荷物を上手にまとめる方法が「すごい」』

2023年8月24日 09:14

旅行準備もコレで快適! スーツケースの荷物を上手にまとめる方法が「すごい」

に「ヘアゴム」など、家族の生活スタイルに合わせて準備するのがおすすめです。中身を把握しやすい半透明タイプなら、目当てのアイテムをすぐに見付けられます。

スーツケースの詰め方にもひと工夫

旅行準備もコレで快適! スーツケースの荷物を上手にまとめる方法が「すごい」

続いては、まとめた荷物をスーツケースに詰める際のポイントです。

スーツケースを少しでも楽に持ち運びたいなら、荷物の「重さ」に注目してみてください。できるだけスーツケースの下部分に重い荷物がくるように調整して詰めることで、重さを感じにくくなります。スーツケースを立てた時でもつぶれる心配がない、「水」や「本」などを入れるのがおすすめです。


旅行準備もコレで快適! スーツケースの荷物を上手にまとめる方法が「すごい」
また、スーツケースに詰める量は、7~8割に抑えるのがコツ。無理なく荷物を詰めるため、また現地で購入したお土産を入れるスペースを確保するために、あえて余白を残しておきましょう。

これら5つのポイントを意識すれば、誰でもすぐにパッキング上手になれるはず。家族旅行をもっと楽しむためにも、ぜひ取り入れてみてください。

hanaさんのパッキング術に対して、コメント欄には「シャワーキャップの使い方が斬新」「ラベリングまで丁寧ですごい」といった声が寄せられています。シャワーキャップもラベリングも、1度準備してしまえば何度も繰り返し使えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.