「天才」「コレはいい」 子供服をコンパクトにたたむ方法

旅行やお出かけの時は、荷物をできるだけコンパクトにまとめたいですよね。「子供服をひとまとめにしたい」「大きな袋を小さく畳みたい」など、バッグの中身をスッキリさせるライフハックを紹介します。
子供服をコンパクトに畳む方法

「これは便利!」と思わずいいたくなるライフハックを3つ紹介してくれるのは、Instagramで海外ママの家事や育児に役立つライフハックを投稿しているなお(nao.mommy)さんです。
まずは、旅行や帰省、保育園の着替えにピッタリな子供服の畳み方を紹介します。

トップスとボトムスを縦長になるように畳み、ボトムスの上にトップスを重ねて置きます。

靴下の履き口が外側になるように下側に置きます。

靴下を置いたところからくるくるときつめに巻いていきます。

靴下の履き口に服を入れ込んだら完成です。


1つにまとめて畳むので上下バラバラになるのを防ぐことができます。子供服を使って紹介しましたが、部活動の体操服やパジャマなどを上下セットでまとめておきたい時にも役立つアイデアです。
IKEAの袋を小さく畳む方法

IKEAの大きな袋は、アウトドアシーンや、エコバッグや旅行バッグとして使ったりと重宝しますが、しっかりとした素材なので畳みにくく、かさばりがちなのがデメリットです。