平たいパスタ不要のラザニア作りに「超ハードル下がった」

イタリア料理の1つである、ラザニア。
ホワイトソース、ミートソース、チーズ、平べったいパスタをミルフィーユ状にしてオーブンで焼くのが一般的です。
意外と手間がかかるので、筆者はあまり作ったことがありませんでした。
先日、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで、なんとも気になるレシピを発見。
『まるでラザニアな水餃子』というレシピで、使うのは水餃子だそうです!あまりにも衝撃的だったので、試さずにはいられませんでした。

仰天レシピ!『まるでラザニアな水餃子』
『まるでラザニアな水餃子』はその名の通り、水餃子をラザニア風にアレンジするのだとか!
中華料理の水餃子をイタリア料理にするとは、大胆すぎる発想ですよね。
必要な材料は以下の通りです。
材料2人分
水餃子1袋
しめじ1/2株
牛乳100ml
トマトケチャップ大さじ1
コンソメ(粉末)小さじ1/2
しょうゆ少々
こしょう少々
ピザ用チーズ60g
オリーブ油適量
パセリお好みで
味の素冷凍食品ーより引用
では早速、作っていきましょう。
まず、シメジの石づきを切り落としてほぐし、耐熱容器に入れます。