くらし情報『100均のピックを手にした子供 作った料理に、母「吹き出した」』

2024年5月23日 12:02

100均のピックを手にした子供 作った料理に、母「吹き出した」

ダイソー『抗菌目玉ピックス』を使った写真

なんと2分ほどで作れました!もう少し豪華にしたい時は、卵焼きやトマトを一緒に入れるつもりです。

ただし、子供には「目は食べられないから外して食べてね」と、あらかじめ伝えてくださいね。

『抗菌目玉ピックス』に興味を持った子供が?

食卓においてあった『抗菌目玉ピックス』を見て、「やってみたい!」と興味津々の4歳の子供。


ダイソー『抗菌目玉ピックス』の写真

「好きなように使っていいよ」と見守っていると、冷蔵庫からいろいろな食材を出して、楽しそうに創作していました。

『抗菌目玉ピックス』は幼い子供でも簡単に使えるようです。

ダイソー『抗菌目玉ピックス』を使う写真

髪の毛は納豆、手はチーズ、髭はタンドリーチキン、最後に卵焼きの布団をかけて完成!

ダイソー『抗菌目玉ピックス』を使った写真

「これは何?」と聞いたところ、『納豆オバケ王』との答えが返ってきて、思わず笑ってしまいました。

今回は目玉が上向きのデザインを購入しましたが、正面を向いているものもあるそうです。

弁当でも食卓でも親子を笑顔にしてくれた『抗菌目玉ピックス』。不器用な人やズボラの人におすすめですよ!

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.