
子どもがいると、いろいろなママ友との付き合いがあるかもしれません。あなたの周りには、どんなママ友がいますか?今回は、ママ友に驚かされたエピソードを紹介します。義母と同居で旅行に行けない夏休みが近づき、ママ友たちと夏休みはどこへ遊びに行くかという話になりました。うちは義母と同居しているのですが、義母は体が弱く看病が必要なので、なかなか自由に遊びに行くことができません。
空気を読んでほしい

そんな私の事情を知っているはずなのに、1人のママ友は「また今年もどこもいかないの?あ、行けないの?」と、毎回のように聞いてきます。そして、自分は海外のリゾートへ行ってきただの、ホテルのビュッフェへ行ってきただの、誰々のコンサートライブへ行ってきただの、楽しそうによく話してきました。素敵な思い出ができたのはいいなと思いますが、わざわざ当てつけのように話してくるのにモヤモヤします。(30代/女性)良好なママ友関係を築きたい非常識な言動をされると、モヤモヤを抱えてしまうことが多いかもしれません。お互いに気遣い、良好なママ友関係を築いていけることが理想ですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
娘「ママ出ていっちゃった」妻が“体調不良の娘”を放置!?⇒直後、娘からの【追いLINEの内容】に大困惑…