くらし情報『我慢の限界…!近所に苦情を言ったことのある人は3割以上、「近所迷惑な人の特徴」圧倒的1位は?』

2023年8月2日 10:31

我慢の限界…!近所に苦情を言ったことのある人は3割以上、「近所迷惑な人の特徴」圧倒的1位は?

・ゴミ出しのとき、人の家の前に車を停める。通勤で車を出したかったが出せなかった(40代 女性)
・人の駐車場に車を停める(50代 男性)

「自分の駐車場を使われた」「家の前に駐車されて、自分の車が出せない」などの迷惑をこうむった人が多数。車のマナーが悪いと、車に傷がついたり事故になったりしかねないので心配ですね。

マンションやアパートの駐車場でラインを無視して駐車する人がいると、自分が駐車できなかったりスペースがなくて乗り込めなかったりすることもあります。

<3位家の近くでタバコを吸う>
・周りの住人が見えるところや通るところでタバコを吸う(20代 男性)
・ベランダでタバコを吸って、階下に灰を落としてくる人(40代 女性)
・我が家の庭付近に座ってタバコを吸う隣人。洗濯物が臭くなるのでやめてほしい(60代以上 男性)

隣人がベランダなどでタバコを吸うと、臭いが部屋の中まで入ってきたり、洗濯物にうつったりします。小さな子どもや妊婦さんがいる家庭では、副流煙の影響なども心配でしょう。

隣人も「家の中では吸わないで」などと家族に言われているのかもしれませんが、近所迷惑になる可能性も考慮してほしいですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.