くらし情報『ママが笑顔でいるために息抜きはマスト! BEAMSのこどもレーベルディレクター 南村麻美さんの元気チャージ法とは?』

ママが笑顔でいるために息抜きはマスト! BEAMSのこどもレーベルディレクター 南村麻美さんの元気チャージ法とは?

と、少しずつ段階を踏んで毎日教えました。始めはなかなかできなくて「もう!言ったでしょー!」とプンプンすることもありましたが、毎日根気よく言い続けるうちに少しずつできるようになったと思います。

以前は、仕事が終わってスーパーで買い物をして、子どもたちのお迎えに行って、帰宅したらキッチンで買ったものを片付け、また玄関へ行って子どもたちのバッグや服を片付け……とバタバタでした。
でも今は、帰宅してから宿題までの流れを子どもたちが自分でやってくれるから、私はキッチンでそのまま夕食作りに取りかかれるんですよね。あるときふと「あれっ、楽になったかも!」と実感しました。長女の姿を見て次女もまねするし、長女が次女に「手を洗おうね」なんて教えてくれるのも助かっています。

I am beams p44 51 kids closet 0227


南村さんが姉妹に着せていたこども服。全部かわいすぎ♡(『MOM & KIDS DIALOGUE 子どもと一緒に暮らしを楽しむためのヒント!』より)

平日子どもと向き合える時間は1日4時間しかないと気づいて

――子どもたちとの時間を機嫌よく過ごすために気をつけていることはありますか?

南村家族の雰囲気って、私の機嫌次第でよくも悪くもなってしまうんですよね。
次ページ : 私が笑っていれば家族も平和(笑)。ということは、私は息抜き… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.