5ヶ月ぶりの歌舞伎座公演『八月花形歌舞伎』が開幕、初の四部制で『連獅子』『棒しばり』ほか上演
片岡愛之助、中村壱太郎、中村橋之助、中村歌之助の出演だ。
第二部も松羽目物の舞踊で、こちらは狂言を題材としたユーモラスな『棒しばり』。両手を縛られ自由が利かない中で存分に踊って見せるのが見どころだ。
次郎冠者と太郎冠者は無類の酒好き。ある日主人の曽根松兵衛は、自分の外出中に酒を盗み飲まれないように一計を案じる。次郎冠者は両手を棒に縛りつけ、太郎冠者は後ろ手に縛ってしまう。それでも協力しながら、なんとか酒蔵で酒にありつくふたり。酌み交わしてほろ酔い気分になり踊りだす。
そこへ主が帰館して……。明るく楽しい雰囲気とともに、踊り手の巧みな技も存分に楽しみたい。中村勘九郎、坂東巳之助、中村扇雀の出演。
『八月花形歌舞伎』チラシ
第三部は義太夫狂言の傑作で歌舞伎三大名作ともいわれる『義経千本桜』の中の一幕であり、人気の舞踊演目だ。満開の桜に覆われた吉野山。源義経の愛妾静御前は、都を落ち延びた恋しい義経を追って旅を続けている。供をするのは義経の忠臣佐藤忠信。だが実はこの忠信は、静が義経から預かった「初音の鼓」の皮に使われた狐夫婦の子供だった。
忠信と静の連れ舞や源平合戦を物語るところなど、見どころの多い美しい道行だ。