【専門家監修】キッチンリフォームで今よりも使いやすく!費用相場やDIY方法をまとめ
新築をしたときには最新だったキッチン設備も、10年以上経つとさらに新しい機能がプラスされていることが多いもの。シンクを変えたい、収納を増やしたいなどの要望を叶えられるキッチンリフォームで、今よりもっと使いやすくしませんか?キッチンリフォームの費用相場やDIY方法なども併せてご紹介します。
キッチンリフォームのポイントや注意点
まずは、収納に関して今現在困っていることを書き出しましょう。これが、キッチンリフォーム成功の大原則!
「このキッチンがおしゃれ」「便利そう」というイメージだけでキッチンリフォームをしてしまうと、高い確率で失敗します。
今のキッチンできっちりと収納できているものはなにか、逆に収納できていないものはなにかをリストアップしてください。
そのうえで、収納しきれていないものがキッチンと収まるようにする方策を工事業者と相談するのがベストなキッチンリフォームの進め方と言えるでしょう。
動線の再チェックをしましょう。キッチンのみならず、水回りの動線の見直しは、リフォームをする時しかチャンスがありません。
シンクと冷蔵庫の位置関係はこれでいいのか。キッチンからお風呂までの動線は今のままでいいのか、「ここを真っ直ぐに行けたら便利」