くらし情報『両家顔合わせもこれで安心!失敗しない手土産の選び方・渡し方とは?』

両家顔合わせもこれで安心!失敗しない手土産の選び方・渡し方とは?

日本では古くから、いわゆる「ハレ」と呼ばれる、おめでたい場や大切な儀式の場では、「縁起」を大切にするという習慣があります。両家顔合わせの手土産として品物を選ぶ際はぜひ、縁起も考えて選んでみてください。たとえば、2つのものを合わせて作られる最中やどら焼き、「夫婦円満」を連想させる丸い形をした食べもの、「よろこぶ」を連想させる昆布の佃煮などは、2人がいつまでも仲よく、両家が今後もますます発展していきますようにとの思いがこもった、おすすめの品です。反対に、個別に包装されていない羊羹などは切り分けて食べる必要があるため「縁が切る」という意味になり、煎餅など割れやすいものは「縁が壊れる」という意味になるため、結婚に関係する行事では縁起が悪いとされています。ただし、切り分けて食べる羊羹などでも長い食べものには「縁が長く続く」という意味もあるので、相手の住んでいる土地の風習や考え方などに合わせられるとよいですね。

顔合わせの手土産にはどんなものが喜ばれる?

ご紹介した5つのポイントを踏まえて、両家顔合わせにふさわしい手土産をランキング形式でご紹介します。手土産を選ぶ際の参考にしてみてください。
両家顔合わせもこれで安心!失敗しない手土産の選び方・渡し方とは?


【おすすめの手土産第1位】和菓子両家顔合わせに持参する手土産としては定番といえるのが、菓子折り。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.