【洗濯物が臭い?!】これで嫌なニオイとサヨナラ!生乾きの原因から対策まで
鍋から取り出したあとは、しっかりとすすぎます。そのまま洗濯機に入れて脱水をかけましょう。煮沸消毒をしているので部屋干しでも嫌なニオイが発生しません。注意する点はウール、シルク、ポリエステルなどの化学繊維。熱に弱いので、この方法は適さないです。綿や麻などの強い繊維の生地ならOK。使用する鍋にも気を付けましょう。アルミの鍋は洗剤のアルカリで変色する可能性があるので、ステンレスやホーローがいいです。
6. ニオイのもとから絶つ!洗濯機のお手入れも重要
洗濯方法を工夫しても、すぐに干して乾かしてもまだ嫌なニオイがする……。その場合、洗濯槽に原因があるかもしれません。洗濯槽の裏は衣類のホコリや水垢、カビが発生しやすい場所です。見た目では分からないため、ついつい掃除を忘れてしまいがちになりますよね。衣類にカビなどの汚れがつき、不快なニオイを発生している可能性があるので、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
毎日のお手入れは、洗濯が終わったあとに洗濯機の周りの汚れをふき取りましょう。衣類から出るホコリで、洗濯機のふたの裏は汚れがつきやすい場所です。
見落としがちなゴムパッキンの内側もホコリがたまりやすいです。