くらし情報『iDeCo(イデコ)とつみたてNISAの違いや使い分け、併用まで分かりやすく解説!』

2019年1月11日 18:55

iDeCo(イデコ)とつみたてNISAの違いや使い分け、併用まで分かりやすく解説!

分散投資に優れている。誰でも容易に世界に分散投資を行うことが可能。ただし、世の中の9割以上の投資信託は理論上「マシではない」のが現実。

iDeCo(イデコ)の場合は、金融機関によって品ぞろえが違いますので、先にもご紹介した見極め方法の記事を参考にして選ぶことが理論上は、合理的です。興味のある方はご覧ください。

一方、つみたてNISAには、厳しい基準が設けられており、いわゆる「マシでない」投資信託が少ないと考えられます。一言で言うと、コストが安いインデックス型投資信託が多いのです。

インデックス型投資信託:いわゆる「平均」に連動することだけを目標とする投資信託。
実は投資の世界では「平均」こそがもっとも効率的な存在であると考えられる。そのためつみたてNISAのラインナップの9割はインデックス型投資信託に設定されている(2018年1月時点)

また、つみたてNISAには以下のものがありません。

つみたてNISAは株式が主体の投資信託
つみたてNISAにないものは、これらです。

  • 元本保証の預貯金タイプがない
  • 債券主体の投資信託がない(債券が一部入ったバランス型はある)
投資初心者の人からすると「元本保証タイプもないし、リスクの低いと言われる債券主体の投資信託もないし、ナニこれ?こんなの全然合理的じゃない!」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.