くらし情報『部屋探しと引越しのヒント ー プロバイダってなに?引越先でのインターネット設定方法まとめ』

2018年8月6日 17:00

部屋探しと引越しのヒント ー プロバイダってなに?引越先でのインターネット設定方法まとめ

工事には予約が必要なので、引越しがわかった時点で早めに回線業者に電話しましょう。初めての方は新規契約をしましょう。

ドコモ光やソフトバンク光などは、ドコモやソフトバンクの携帯プランとセットだとお得な料金体系になっていることが多いので、検討してみてください。フレッツ光の回線があるマンションでしたら、「光コラボ」の業者のどこでも対応してくれます。引越し前と同じ回線業者を使う場合は、そのまま契約プランを引き継ぐ事ができます。 

もし違う業者に乗り換える場合には、今まで契約していたところの契約を解除するのを忘れずに!多くの場合、自動更新になっています。途中解約で違約金が発生することもあるので注意しましょう。

プロバイダと契約します(多くの場合は回線とセット)

初心者にとって非常に曲者なのが、このプロバイダです。
仕組みを理解しようとすると余計混乱してしまいそうですが、とにかく回線の契約と同時にプロバイダ契約が必要です。こちらも同様に、初めての方は新規契約をしましょう。多くの業者で、回線とプロバイダがセットになったプランを提供しています。回線とプロバイダ、両方一気に手続きが終わるので楽チンです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.