2019年6月21日 14:00
【教えて!グッドルーム 】音とニオイ、自分も他人も不快にならないようにするヒント【プチDIY女子達のお部屋案内】
車の音や、生活音が気になる
お部屋探しの際に気になる「騒音」の問題。せっかく気に入った間取りや内装のお部屋が見つかっても、音が気になるお部屋だと台無しですよね。部屋探しや内覧の時に気をつけてみるべきチェックポイントをまとめてみました。
「外からの騒音」のためのチェックポイント
構造をチェックしましょう
木造や鉄骨造の建物と比較すると、鉄筋コンクリート造(RC造)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)は気密性が高いため、「外からの騒音」は響きにくくなります。
ちなみに、日本の不動産屋さんでは一般的に、
アパート=木造、軽量鉄骨造の2階建てまで
マンション=鉄骨造、鉄筋コンクリート造の3階建て以上
というふうに区分していることが多いです。「外部の騒音」が気になる方は「マンション」にチェックを入れて探してみてください。ただし、じつはこの区分け、法的にはっきり決められているわけではないので、必ず詳細部分に書いてある建物の「構造」を確認するのも忘れずに。
「マンション」の物件を探す周囲の環境にも注目する
周辺に大きな音のでる施設がないかどうかも注意のポイントです。
…