くらし情報『片付けがはかどる「魔法の言葉」って?【前編】心理学を応用した片付け習慣・その20』

片付けがはかどる「魔法の言葉」って?【前編】心理学を応用した片付け習慣・その20


狐につままれたような気分になりませんか?

それはあなただけではありません。

実際の実験においても最初の選択肢ではプランAを選んだ人が80%だったにもかかわらず、次の選択肢ではプランBを選んだ人が82%でした。

理論的にはまったく同じことを言っているにもかかわらず、なぜ選ぶプランに違いが出てしまうのでしょうか?

■ 「得る」VS「失う」人の反応が強いのはどっち?

最初の選択肢では、「得るもの」に焦点を当てています。しかし、次の選択肢では「失うもの」に焦点を当てています。

つまり、2,000人の従業員を「救う」か、4,000人の従業員を「失う」かです。

この実験で明らかになったのは、「人は得るものに焦点を当てると保守的になり、失うものに焦点を当てるとリスクを取るようになる」ということです。

つまり「失うものを意識すると、人はリスクを取って行動しやすくなる」ということが分かったのです。
大掃除

KAORU / PIXTA(ピクスタ)

では、これを年末の片付けに活かすにはどうすれば良いのでしょう?

後編では、実際の片付けの場面を想定しながら考えていきましょう。


【参考】

※ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?』
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.