くらし情報『要介護者の夜中のトイレは要注意!介護が楽になるトイレの改善策』

2018年10月7日 21:30

要介護者の夜中のトイレは要注意!介護が楽になるトイレの改善策

トイレ夜

stockcamerawork / PIXTA(ピクスタ)

センサー付きの照明にするか、せめてフットライトは設置したいところです。

フットライト

たむらあ / PIXTA(ピクスタ)

人は明るい所から暗い所へ移動したとき、一瞬、視力が奪われ見えなくなります。

若い人は10~30秒ほどで見えるようになりますが、高齢者は1~2分もかかります。

また、高齢者は光源の輝度が高すぎるとまぶしく感じますので、明るくしすぎないように注意しましょう。

寝室では顔の真上に照明を設置しないようにしてください。

■ トイレとわかるように張り紙や看板などを設置

認知症高齢者はトイレがどこかわからなくなり、あちこち捜し歩くことがあります。

できればトイレと書いた用紙をドアに張ったり、看板を取り付けたりして、トイレだとわかるようにしましょう。
トイレ目印

ThefotosoloNo1 / PIXTA(ピクスタ)

トイレのドアは外開きだと、出るときに人とぶつかる可能性があり危険です。

できれば横にスライドする3枚引戸タイプがオススメです。

スライドドア

Graphs / PIXTA(ピクスタ)

ドアは使用中であることがわかるように、部分的にガラスがはめ込まれ、中の明かりが外から見えるタイプにすると良いでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.