くらし情報『良質な努力が生産性を高める!「いい努力」を形成する7つの要素』

良質な努力が生産性を高める!「いい努力」を形成する7つの要素

また、自分自身の経験のほかに、うまくいっている人から学んで真似ることによって、成功パターンを増やしていくことも大切だといいます。

■7:「成長」を伴うもの

生産性が高く、高い成果が出るというだけで、それは十分に「いい努力」。しかし「いい努力」のあとには、「成長」といううれしい副産物がついてくるものだというのです。

明確な目標に向かって、期限を意識し、生産性を高める「いい努力」をすれば、自分自身も身のまわりの環境も進化、成長するもの。

「いい努力」をする人は、試行錯誤しながら成果に結びつくパターンをつかんでいけるし、まわりの環境がその人の働きかけによって変わっていくということです。成長した人が進化した環境で働けば、次はさらに高い成果を出すことができるという考え方。

1年間でリンゴを5万個つくるパターンをつかんだ人が、そのパターンを使ってさらにいい努力をすれば、翌年には7万個生産できるようになっていくというわけです。



こうした“基本”をもとに、本書ではさらに奥深く「いい努力」のあり方を考えています。


先にも触れたとおり、努力は有形無実になりがちなもの。だからこそ、その本質を見逃さないためにも本書を読んでおくといいと思います。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.