くらし情報『【業務スーパー】新商品ハンターが実食!ラクうまおかずの「素」で意外!?なスイーツも作ってみた!』

2022年10月23日 03:10

【業務スーパー】新商品ハンターが実食!ラクうまおかずの「素」で意外!?なスイーツも作ってみた!

こちらも豚生姜焼き同様、2~3人前×3袋入りです。袋に掲載されている鶏照り焼きに加え、アレンジでもう一品作ってみました。

レンチンでぷりぷりの鶏照り焼き
鶏照り焼きの素で作った料理


パッケージには、耐熱容器にカットした鶏肉と野菜をのせてふんわりラップをかけ、500Wの電子レンジで7分ほど加熱とありました。

筆者は酒を少量振りかけて500Wで8分加熱。その後は、豚の生姜焼きと同じようにラップを外さず5分ほど蒸らしました。余分な水分を捨ててたれをかけて混ぜれば完成!

鶏もも肉はぷりっと仕上がりました。
りんご果汁が入ったしょうゆベースの甘辛い味のたれがご飯によく合い、家族からも大好評の一品に!

「鶏照り焼きの素」でみたらし団子!
鶏照り焼きの素で作った料理


業務スーパーの公式サイトに掲載されていた「みたらし団子」のアレンジがとても意外で気になったので、レシピを参考に作ってみることに。

ちょうど業務スーパーの人気スイーツ「ぷち大福」が冷凍庫にあったので、「みたらしあん団子」になりましたがこれが驚きのおいしさ!

鶏照り焼きの素に砂糖を混ぜて、解凍したぷち大福にかけるだけ。

鶏照り焼きの素で作った料理


まさしくみたらし団子! あんこ入りのお餅で作ったので、絶妙な甘じょっぱさも味わえてやみつきになるおいしさです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.