くらし情報『国立音楽大学 ベートーヴェン《交響曲第9番》の演奏会を同大講堂にて開催』

2021年11月19日 10:30

国立音楽大学 ベートーヴェン《交響曲第9番》の演奏会を同大講堂にて開催

国立音楽大学(読み:くにたちおんがくだいがく、所在地:立川市、学長:武田 忠善、以下「本学」)は、2021年11月20日(土)より、12月24日(金)に開催のベートーヴェン《交響曲第9番》ニ短調 作品125「合唱付き」を含む第136回オーケストラ定期演奏会のチケットを一般発売いたしますので、お知らせいたします。

本学で《第九》の公演を行うのは2019年12月以来となります。ソリストには本学講師陣でいずれもオペラ、歌曲等に定評のある石上朋美(ソプラノ)、押見朋子(アルト)、望月哲也(テノール)、成田博之(バリトン)、指揮に栗田博文、オーケストラに国立音楽大学オーケストラ、合唱に国立音楽大学合唱団と「オールくにたち」のキャストでみなさまをお迎えいたします。ぜひこの機会に年末の風物詩《第九》の演奏会をお楽しみください。

国立音楽大学 ベートーヴェン《交響曲第9番》の演奏会を同大講堂にて開催

11月20日(土)チケット発売開始

◯くにたちと第九
本学での《第九》の演奏の歴史は、そのまま本学の歩みとも深く関わっています。1926年の創立の2年後、1928年に近衛秀麿の指揮により現在のNHK交響楽団の前身である新交響楽団との共演を果たしました。この演奏会に本学の学生が合唱として参加したことを皮切りに約90年にわたる合唱での共演が続き、合唱に参加した卒業生が《第九》のソリストとして招かれ、合唱団との共演を果たすなど、長きに渡り関係を継続しました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.