ハナクロがお届けする新着記事一覧 (13/27)
浮気性の彼氏や愚痴ばかりの先輩、コミュニケーションがうまくとれない上司など、生きていれば厄介な人間関係に悩まされることもあるでしょう。とはいえ、好きな人や生活をしていくうえではずせないキーパーソンだと、なかなか簡単に距離を置くわけにもいきません。そんなときは「ラベリング効果」を試してみてはいかがでしょうか?■「ラベリング効果」って?ラベリング効果は、1960年代に提唱された社会心理学の概念のこと。その名称通り相手のことを「こういう人だよね」とラベリングすることで、あたかもそんな人間だったかのように振る舞ってしまう…という理論です。こうすることで、相手の人格とは正反対のものでも相手に身に着けてもらえる可能性が高まります。意識的に周囲がレッテル貼りをすることで、本人もその気になってしまう…というのがポイントです。それではどういうシーンで使えるのでしょうか?みていきましょう!■シーン1:恋愛に消極的な男性へ…食事やデートはしつつも、なかなか告白してくれない消極的な男性へのラベリング。「好き」という言葉が言えないメンズに対しては、相手の代わりに言ってあげるのもポイントでしょう。例えば…「だって、ゆとりクンって私のこと好きじゃん?」「ゆとりクンって私のこと好きだよね?付き合う?」なかには「勘違いだったら恥ずかしい…」と思う人もいるかもしれません。しかし、もともと消極的で流されやすい男性には言った者勝ち!「私のこと好きじゃん」と言い切ってしまうことで、相手も「ああ、こういわれるってことは好きなんだろうな」と思ってしまうものです。■シーン2:浮気性な彼氏へ…寝ても覚めても浮気ばかり。どうしようもないのに、やっぱり好き…。そんな彼氏の浮気を少しでも軽減する方法は、「あえて信じる」というラベリング法です。具体的には…「ゆとりクンってモテるけど、根は誠実でしょ?そういう一途なところいいなって思うんだ」「ゆとりクンは優しいから、勘違いしちゃう女の子もいるかもしれないね。でも人を傷つけないように振る舞えるところ、好きだなぁ」誰だって人の信頼を裏切るのは辛いもの。「誠実な人」「優しい人」というラベリングをすれば、罪悪感から浮気の回数が減るかもしれません。■シーン3:職場で陰口をいう先輩へ…先輩の陰口はなかなか賛同できず、かといって否定もできずに困ってしまいますよね。そういうときこそ「あなたは人の悪口なんて言うようなしょぼい人でなくて尊敬します!」とレッテル貼りをしましょう。その方法は…「私は先輩のズルしない優しいところ、好きです~」先輩に「私なんてグチばかりだし…」と否定されたら「なんだかんだいって優しいじゃないですか~」とふわっとした言葉を使って返答してくださいね。■シーン4:厳しすぎる上司へ…言い方がキツく、細かい上司…。相性が合わないと仕事中もツラいでしょう。きっと上司自身「この子からは嫌われてるだろうな」と感じているはずです。だからこそ上司には、この一言でラベリングしましょう!「ゆとりサンってすごく部下のこと考えてくれるじゃないですか…」ぽそっと小さな声でつぶやくことで、リアル感が増します。感謝と尊敬の念を込めた発言を心がけましょう。というわけで、苦手な人とのコミュニケーションにこそ、ポジティブならレッテル貼りをし、スムーズな人間関係を築きたいですね!
2016年03月09日ゆとり女子がそろそろ意識し出す、結婚について。でも周りを見渡すと、40歳近くになっても独身のままで、一生懸命婚活にはげんでいる女性が……。その姿を見ていて、「自分もこうなったらどうしよう……」と不安になることはありませんか。月日が経つのはあっという間。気付いたら自分も「必死な婚活オンナ」の仲間入りをしてしまっているかも。絶対そんなことにはなりたくない!と思うなら、いつまでも結婚できない女性の共通点を分析してみるといいかも。もし、自分にも思い当たる節があるなら、いまのうちから直しておくのが身のためです。■年相応のファッションじゃない女は若いことに価値があるというのは、悲しいけれど真実。でも、いつまでも少女気分でいる人ほど、婚期を逃すことが多いよう。いつまでも結婚できない女性は、今風でオシャレなことが多いのですが、センスは私たち20代と変わりません。すると「若作り」というマイナスイメージや、中身が年齢にともなっていない印象を与えてしまうようです。中身が年相応の大人になっていれば、ファッションやセンスもおのずと変わってくるもの。結婚というステージに進むには、いつまでも子どものままではいられません。いつまでも若くいようと思うより、その年齢だからこその魅力を磨くことの方が大切みたいです。■家事がほとんどできない40歳近くになっても、生活能力がない女性は意外と多いもの。忙しく働いている人が多いので、仕方ないことではあるのですが、結婚は助け合いが基本。一緒に暮らしていくうえで、ひと通りの家事はできないとパートナーとしては認めてもらえません。「家事ができない」が通用するのは20代前半まで。とくに実家ぐらしをしているゆとり女子は、家のことはすべて母親に任せっきり……という人も多いのでは? でも、家事のスキルは積み重ねによって身についていくもの。結婚したいとおもったときから始めてもダメ。料理、洗濯、掃除の三大家事くらいは今のうちからできるようにしておきましょう。■ぶりっ子いつまでも可愛く見られたいと思うのは悪いことではありません。でも、キャピキャピしている姿はやっぱりウザいもの。20代前半まではなんとか許せますが、正直アラサーでも正直イタい。もしそれをアラフォーまで引きずってしまったら……かなり重症です。男はぶりっ子に騙されるものだと思うかもしれませんが、それ以前の問題として、年増女のぶりっ子はイタい! とはいえ、おじさんからはウケがよくチヤホヤされるので、本人はなかなか自分のイタさに気づけません。ぶりっ子がイタいと思われる年齢になる前に、男性の前で態度を変えてしまうクセは直しておいた方がよさそうです。■感情をすぐ態度に出す周りの迷惑を考えずに、自分の感情をいちいち態度にあらわにしてしまうこと、ありませんか? 仕事でも、恋愛でも、若いうちは周りが大目に見てくれることが多いですが、年を重ねるとただの扱いづらい人に。そして、扱いづらい人と長時間一緒にいるなんてストレス以外の何ものでもありません。そんな人と結婚したいと思うもの好きは、やっぱりいないんです。若いのを理由に大目に見てもらっているからといって「気分屋なのも自分の個性」だなんて勘違いをしていると、いつの間にか周りが離れていって、結婚できないどころか一人ぼっちになってしまうかも……。いい年になっても結婚できない女性はみんな「中身が幼い」という共通点があるよう。「まだ若いから大丈夫」なんて思っていると、どんどん年齢を重ねても自分のイタさに気付けない……なんて事態に陥ってしまうかも。少しでも思い当たる節があるなら、後戻りできない年齢になるまえに、直しておいた方がよさそうです。
2016年03月08日朝は満員電車に揺られ出勤し、残業は当たり前で退社は終電間際。休日出勤も辞さない・・・このような会社員は「社畜」と揶揄されていますよね。「こんな生活はイヤだ~!」と就職前は思うものですが、「社畜」の素質は学生のうちからハッキリと分かるのです。というわけで今回は「社畜予備群」の特徴をご紹介します。■社畜予備群1「場の空気を読むのが得意な人」「察する文化」が根付いている我が祖国ニッポン。自分の本心よりも、とにかく空気を壊さないことが第一だったりします。キャラ的に求められているからといって楽しくもないのにその場を盛り上げてみたり、食べたくもないのに周りに合わせて飲んだあとのラーメンを食べちゃうようなあなたは要注意。もしもブラック企業に就職してしまった場合、「すっげー帰りたいし、もう仕事も終わってるけど、皆がまだ帰らないじゃないから帰れない…」という状況に陥ることに。そうなってしまったらもう社畜ロードを駆け抜けていくしかないのです。「こいつ勝手だなあ」と思われてもいいや!というくらいの、“嫌われる勇気”を持つことが、快適な生活を手にする第一歩かもしれません。■社畜予備群2「癒し系で流されやすい人」意外にも、よく「癒し系」と言われるような、周りからの人望も厚いおっとりタイプも要注意。自分の意見をはっきりと言えず、流されてしまう傾向にあるので、ブラック企業の異常さに気づけないのです。社畜となり、体も精神もボロボロになってしまったとしても、「頑張れない私がダメなんだ・・・」と更に追い込んでしまう危険性も。自分本位でわがままな人の方が、ちょっとくらい他人から嫌われるかもしれませんが、満足度の高い生活が送れるのです。■社畜予備群3「固定概念に囚われている人」これまでの学生生活を比較的穏やかに送ることでき、また、普通~偏差値が高めだったという人も実はキケン。わき道にそれることなく、周囲の人たちも王道をまっしぐらに進んでいるので、そうではない「寄り道」を過度に恐れてしまうのです。「最低でも3年は働かなきゃ」「今仕事辞めたら25歳でフリーター・・・ヤバいでしょ」「出世コースからはずれてしまう!」このような世間にはびこる固定観念から抜け出すことができず、いくらブラック企業でも「退職」という道を選べなくなってしまうのです。少しくらい回り道や寄り道をしても死にはしません。まして20代ならばいくらでも再スタート可能です。既成観念に囚われることなく、自分がどうしたいか、という本心と向き合ってみてはいかがでしょうか。空気が読める、おっとりしている、公正である・・・いわゆる「いい人」ほど、社畜になってしまいがち。その性格は美徳であり、殺伐とした世の中には欠かせないオアシスのような存在です。だからこそ、身も心もボロボロになってしまうような働き方ではなく、バランスの良い生活を送ってほしいと願わずにはいられません。
2016年03月07日自分らしさを活かした仕事。しがらみにとらわれない自由な働き方―。年功序列制度がほぼなくなり、同じ企業にい続けたところで会社がつぶれてしまうかもしれないリスクはなくならない現代。会社で働くのではなく、フリーランスとして自分の好きな仕事をして稼ぎたい、独立したいと憧れるゆとり世代も増えています。たしかに、自分のペースでやりたいことのできる仕事は魅力的でもありますね。そこで実際にフリーランスとして仕事をしているゆとり女子に、フリーランスになる前に覚えておきたい3つのことを聞いてみました。■1.「ボーナス」経済的に不安「当たり前だけど、フリーランスはボーナスが出ない。ボーナスが出ない会社も今は沢山あるのかもしれないけど、よっぽど軌道に乗らない限り経済的な不安は常に抱えることになる。それを”面白い”と感じることができる人が向いていると思う」(26歳・デザイナー)フリーランスをするうえでもっとも大変だといわれるのは、お金です。会社員であればボーナスが出たり年金や保険などの補助もしたりしてくれます。また、有給や産休、育休制度などの仕組みもあるので、風邪を引いたり子どもができたりした場合でもある程度の保証はあるでしょう。しかしフリーランスは風邪を引けばそのぶん仕事ができなくなります。確定申告も自分で出さなくてはなりません。「自分でやれる」という喜びがある一方で「自分でやらなければならない」という自立心も必要とされます。■2.「同僚」仲間は自然にできない「会社に勤めていれば自然と人間関係がつながっていくけど、フリーだと自分から人脈をつくりにいかないといけない。自分の好みで選んでいたら仕事がなくなることもある」(27歳・ライター)毎日出社をしていればある程度つながっていく人間関係も、フリーランスであればなかなかそうはありません。人脈として人の輪が広がる可能性も多いにある一方で「仲間」として支え合える関係性を作りにくいのもひとつの特徴です。「自分の好きな仕事ができるフリーランス」と思われがちですが、「好き」だけで選んでいれば仕事がこなくなってしまうこともあります。■3.「上司のフォロー」全て自分の判断「会社の上司がいたころは、自分の仕事に関するフィードバックもしてくれた。フリーでは自分の仕事の判断を自分でつけなきゃならないし。自分の仕事を客観的にみて判断できるのが自分しかいないのは、けっこう大変」(27歳・SE)相談相手となる先輩や、教えてくれる上司がいるのは会社に勤める利点です。フリーランスでは、仕事の評価や振り返りも自分で行います。自分のした仕事に関して「ほめてもらいたい」というスタンスでいる人には向かないでしょう。また、ある程度自分の残した結果を客観的にみることができる力も必要です。■フリーランスが不安なら・・・「副業」からスタート先の見通しが立たないままフリーランスになるのは危険です。また今ある仕事から逃げるために独立しても失敗してしまうでしょう。「自由」や「好きな仕事」には責任やリスクがつきものです。独立するか迷っているなら、まずは副業から始め、一定の安定した収入を得ることを優先させてみましょう。ある程度実力をつけて自信がついたらフリーランスになるという方法もあります。一度しかない人生です。失敗はつきものですが、自分の納得できる生き方を探しましょう!
2016年03月04日もはや草食系男子なんて序の口の2016年現在。近ごろでは、きめ細やかな気配りや、ボディケアも欠かさない「女子力男子」をはじめ、パッと見ただけでは性別が分からない「ジェンダーレス男子」に至るまで、男性の女子化が止まりません。なぜ彼らはそんなにも、男性性を捨て、女性のような美しさを追い求めるようになってしまったのでしょうか。今回は、そんな彼らのホンネに迫ってみたいと思います。■男子がスカートを履く理由「ファッションの一部ですよ。女子だってズボン履くのにずるいじゃないですか。でも普段とは違う自分になれたみたいで、ストレス発散にはなりますね」(20歳/専門学生)いわゆる原宿系の男性の一部から愛されているスカート。あくまでファッションの一部なのだそう。ただ、本来は女性のファッションアイテムなので、新鮮な感覚を味わえるようです。一度履いてしまえばその楽さに男性も虜になってしまうのかもしれませんね。■男子がメイクをする理由「今ってゴツいマッチョよりも、キレイで中性的な男の方がモテるじゃないですか。ファンデで肌整えて、ちょっとアイライン引くだけで割と変われるんで、こりゃいいなと思ってやってます。女子ってズルいな~とつくづく思いますよ(笑)もちろん、化粧水・乳液・美容液のケアも欠かせないです!」(23歳/大学生)顔面を一気に可愛く変身させることのできるメイク。一部の男性の間では、既にその魔力の虜になっているようです。ただ、彗星のごとく現れた五郎丸の人気急上昇を鑑みると、女性が本当に追い求めているのは頼りがいのある“ゴツいマッチョ”なのかも?メイク男子諸君、モテるためにやっているならば、今すぐそのマスカラを置いて、ダンベルに持ち替えた方が近道ですよ!■男子が「ブラ」を着ける理由「ちょっとした変身願望ですよ。見た目はバリバリの男なのに、スーツのはこんなにカワイイ下着つけてるんだぞ!って思うと、テンションが上がるし、モチベーションもアップします。胸部を締め付けられているので、身も引き締まりますね」(24歳/会社員)胸のふくらみを支える役割を果たしているブラジャー。ご存じの通り、男性がつける必要は一切ありません。そんな彼らがブラを付ける理由は、胸ではなくメンタルを支えるため。男性用のブラが市場に出回るなど、その需要は決して低いとは言えないのです。もし「透けブラ」をしているところを目撃しても、温かく見守ってあげましょう。浮かび上がってくるのは「変身願望」。思わず自己肯定感の希薄さを感じてしまいます。そして現代日本人、だいぶストレスが溜まっている模様。それでも女性化するだけで、こんなにも癒しの効果があるならば安いものなのかもしれないですね。
2016年03月03日「ソロ男」という言葉を知っていますか?いま、ドラマ『家族ノカタチ』などで香取慎吾さんが演じる39歳独身男性も、一人の生活に満足し切っている「ソロ男」として描かれています。時代の流れに合わせ、独身男性が増えていく中、いま様々な分野で注目が集まっている「ソロ男」。しかしよく見てみると、このソロ男の特徴が、何かに似ている……!そう、ゆとり男子たちにそっくりなのです!!まさか、ソロ男はゆとり男子の成れの果て…?ということで今回は、いま話題のソロ男とソロ男になりそうなゆとり男子の特徴についてご紹介します!■独身に満足して謳歌しまくっているそもそも「ソロ男」とは、独身で一人暮らしの男性のことを指すそうです。というと、なんだか「独り身」「寂しい」といった、ネガティブなイメージを持ってしまうところですが、ソロ男は違います!ソロ男はとにかく一人でも寂しくないんです。独身の自由さを謳歌し、それなりの収入を得て、自分の好きに満足度の高い暮らしをしているんだそう。女の子なんかいなくても、幸せな人生を送れてしまっているので、結婚する気にもなかなかならない…という感じです。■ゆとり男子はソロ男の傾向が満載!「彼女がいると仕事や趣味に打ち込めなくて邪魔。今は家事も外注できるし、子どもも好きじゃないから、結婚願望なんて一ミリも湧かないな」(27歳・金融)「彼女を作ったり、あまつさえ結婚したりなんかするとものすごくお金が掛かりすぎる。俺が稼いだ金をなんで他人に使わなきゃいけないんだって思ってしまうから、結婚したいとは思えない。その金で一人で美味しいものが食べたい」(24歳・通信)そんな中、今絶賛働き盛りのゆとり男子たちの声を集めてみると、ソロ男のように、かなりの結婚願望のなさが伺えました。そしてその理由も、「自分の趣味に打ち込みたい」「自分のお金は自分のために使いたい」など、やっぱり自分の生活や人生を充実させることを優先しているからというのが多いようです。「結婚<自分の幸せ」になっているあたり、やはりゆとり男子はソロ男志向が強いと見ても良いかもしれません。■ソロ男がマジョリティに!?広告会社の調査によれば、今後非婚・晩婚化がもっと進むと、ソロ男が増加してくる見込みなんだそう。そのため、今まで主婦や女性を中心ターゲットとしていたものや業界でも、今後ソロ男の消費を狙った動きを始めるかもしれないんだとか。もともとゆとり世代は「個性を大切に!」「自分の良さを大事に!」なんていわれて育ってきているので、男女問わず自分中心で、自分だけが可愛い人が多い傾向にあります。社会のことや将来のことより、まず今自分が楽しいかということばかりを考えてしまうのです。そんなわけで、ゆとり男子たちのソロ男志向が増加している背景の一つには、こういった育った環境も影響していそう。そんなソロ男予備軍のゆとり男子の攻略には、今までとは違う手段やかけひきが必要になってくるのかもしれません。
2016年03月02日働く女性にとって生理とうまく付き合っていくことは死活問題。なかでも、生理痛やPMSの症状が重い人は、1か月のうちほとんどが、心や身体になにか不調を抱えている状態。でも、男性はもちろん、同じ女子にもその辛さって理解してもらいにくいもの。そこで、生理痛やPMSの症状が重い女性がどんな1か月を過ごしているのか、実際にPMSの辛さに悩んでいる筆者が解説します。■生理後、一週目「心身共に健康」生理が’終わってから一週間の間は、心身ともに健康な期間。気分も明るいし、身体も軽い。仕事が忙しくても気合を入れて頑張ることができます。さらに肌の調子もいいので、残業続きでもボロボロになることは少ないかも。多くの女性と同様、PMSが重い女子にとっても、生理後一週間目は、1か月のうちでもっとも調子のいい時期。ただ、問題なのは、そもそも調子のいい時期がこの生理後一週間だけということなんです……。■生理後、二週目「モヤモヤ期」調子のいい一週間が終わると、徐々に「あれ?」と思うことが増えていきます。なんとなく元気が出ない、疲れやすくなった、気持ちが沈む……というように、心身のバランスが崩れ始めてしまうんです。実は、この生理後二週間目が一番やっかいな時期。生理前の一週間は、きたる生理にむけて、実際に身体の調子が変わっていきます。だから、具合が悪くなっても「生理前だから」と割り切ることができるんです。でも、生理後二週間目は、感覚的には「この間生理が終わったばかり」という時期。それなのに、万全とはいえない自分の体調に戸惑って、そのこと自体がストレスに。そして、イライラが募ったり、気力が出にくくなったり「なんだかうまくいかないな」というモヤモヤした時期をすごさなければならないんです。■生理、一週間前「不安定MAX!」生理前は心身のバランスがめちゃくちゃになり、わけもなくイライラしたり、どうしようもなく泣きたくなったり、自分の心も身体も、まるで自分のものではないような感覚に陥ります。さらに、頭痛や腰痛、腹痛といった物理的な痛みを感じることも多く、辛さは倍増。そこに眠気も加わるので、正直仕事どころではないというのが本音。この時期は常に張り詰めている感じで、ちょっとした刺激で何かが爆発してしまいそうな緊張感を自分自身で感じています。なにか大きなショックやストレスを感じると、急に涙が出てきて止まらなくなってしまうこともあります。■生理中「ただただ不快」とにかく不快なこの時期。ただ、身体のダルさや生理痛の辛さが、生理前に感じていた心のモヤモヤやイライラよりひどくなるので精神的な辛さはすこしマシになるかも。というより、身体が辛すぎて沈んだり、泣いたりしている余裕はありません。もちろん身体への負担は重いので、とにかく安静にしていたい思います。■調子がいい日はとても少ないこのように、PMSや生理痛が重い人は、心身ともに健康な時期は1月あたり1週間、多くても10日くらいしかありません。もし職場に「いつも機嫌が悪そう」「常に気だるげにしている」という人がいても、それはやるきがないとか、気合いが足りないとかいうことではなくて、PMSの症状が辛いだけなのかも。本人も、自分の症状に振り回されて辛い思いをしているはずなので、厳しく責めたり、嫌味を言ったりするのはやめたほうがいいかも。ストレスがかかって余計に症状が悪化してしまう可能性があります。仕事に支障がでるようなら婦人科の受診や、PMSの症状を緩和する薬の服用をすすめてあげてください。
2016年03月01日「最近の若者はすぐに会社を辞めてしまう…」そんな声があらゆる企業で聞こえているようです。「熱意が足りない」「夢がない」「辛抱強くない」などとボロクソに言われることも多いゆとり世代。新卒入社した会社でも3年も経たない間に見切りをつけてしまうことも多く、「ナゼ…?」と不思議がる世代の人も少なくありません。■ゆとり世代が3年以内に退職するのはなぜ?バブル世代やそれまでの時代は、年齢とともに昇給し、ある程度のポジションに就くことができていました。しかし現代では年功序列が当たり前でなくなり、大手企業であってもつぶれるリスクのある現代。長く同じ企業にいつづけてもいいことなんてありません。それどころか、同じ企業でルーチンワークを繰り返すことは、転職のリスクを高めることだと感じることもあるでしょう。そんななか、ゆとり世代では自身のスキルを磨きあらゆる会社に対応できる能力を身に着けようとする「スキル派」と、お金に執着せずに今ある生活のなかで幸せを見出そうという「プライベート派」に分かれています。■スキル派の働き方スキル派の働き方は、多方面で使える能力を磨くことにあります。そのため、自分の本業以外にも仕事をつくり、能力を磨いている傾向があるのです。週休3日制+バイトor勉強「会社帰りにセミナーに行ったり勉強会に参加したりして、仕事とは別の能力をつけるようにしている」(25歳・広告)ユニクロを筆頭に週休3日制を取り入れている企業もちらほらと出てきています。そのぶん、土日は休みでなかったり1日あたりの労働時間が長かったりするのが特徴です。とはいえお金の出ない残業時間を費やしていくよりは多少労働時間が増えても週に3日休みがほしいというゆとり世代も多いそう。そんな彼らは、休みの日にバイトをして別のジャンルのスキルを身に着けたり、学校へ通って役立つ資格取得を目指したりしているといいます。休みを利用して、仕事以外の能力を身に着けることで、多分野の仕事で活躍できる人間を目指すのです。週末副業で年収+30万!「仕事はあくまで仕事と割り切って、休日は個人の趣味を活かして収入を得ている。いずれこっちを本業にしたいな(28歳・販売)会社員をしながら、週末は趣味や得意分野を活かした副業をするゆとり男女もいるようです。副業はwebデザインやライターなどのネット業界のものから、趣味の手芸やアクセサリー作りを活かしてネット販売をするという人も。「退職後にはこっちを本業にしたい」「あと5年働いたら独立する」と考えている人もいるそうです。会社に頼らず自分の力で稼いでいくというスタンスですね。■プライベート派の働き方職の生き残りをかけて、長い目で働くことを考えているスキル派。一方プライベート派は、「今ある生活のなかに幸せを見つけていこう」というスタンスです。派遣で働きプライベートを充実!「去年までは正社員で働いていたけど、激務薄給に耐えられず今は派遣。時給2100円で事務をしている。困らない程度には稼げているし、残業もない。プライベートが充実しているからストレスもためずにすむ」(27歳・事務)ボロ雑巾のようになるまで働くのではなく、自分のペースで働くというプライベート派。実生活が潤うのと、果てしない残業がないのとでストレスがたまることはありません。金銭面といつ派遣切りにあうかわからない…という不安はついてまわりますが、正社員と比べると派遣は転職先を見つけやすい傾向があります。みなさんはスキル派、プライベート派、どちらでしょうか?自分に合った働き方を見つけていきたいですね。
2016年02月29日「男はオオカミなのよ気を付けなさい~」なんて歌もありますが、若者の恋愛離れが進んでいるといえど、虎視眈々と獲物に狙いを定めるオスがまだまだたくさん存在しているのも事実。仲良しだと思っているアイツも草食なフリをしながら、「コイツなら簡単にヤれそう」とゲスいことを考えているかも!?というわけで今回は、男性から狙われやすい女子大生の特徴をご紹介します。■単位取得数が少ない女子大生「単位取得数の少ない女の子はねらい目。自分の単位すらちゃんと管理できないような子は、恋愛にもだらしない傾向があるんじゃないかな。しかも“ノート貸してあげるよ”とか“勉強教えようか?”とか勉強がらみで近づいて仲良くなりやすいんです」(21歳/大学生/男性)大学は自由だからこそ、うっかりしているとつい単位を取りそびれてしまいます。そんな女子大生は上のコメントのような分析をされてしまっているかも。勉強を手伝ってくれようとする甘~い言葉にはお気を付け下さい。■サークルに入っていない女子大生「サークルに入ってない子は出会いも少ないし、時間が余ってる子が多い。寂しいからか、ちょっと親身になって話を聞いたりすると、すぐなついちゃうので割と簡単にヤれる」(24歳/大学院)大学生といえばサークル。そしてそのサークル内で泥沼の恋愛劇が繰り広げられるのはよくある話ですが、意外にも、サークルに入っていないからこそ、狙われることもあるようです。サークルに属さなければ、人間関係のしがらみから逃れられ、楽ではありますが、同世代と仲を深める機会も減り、なんだか寂しくて空虚な時間が増えるのも事実。ゲス男子はそんな女子大生の寂しさを嗅ぎ取るのが得意なのです。近寄りがたい、孤高な空気感を醸しているならいざ知らず、そうでないならば簡単にすり寄られてしまうかもしれません。■バイトが続かない女子大生「ひとつのバイトをずっと続けられない子は、よく言えば常に変化を求めているのではないでしょうか。だから付き合う男がコロコロ変わることにも抵抗がないように思います。とりあえずお試しで!だめだったら次!みたいな、ある種のアッサリした価値観を持ってる子が経験上多いですね」(23歳/男性/フリーター)一度始めてしまったバイトはなかなか辞めづらいもの。しかし、そんなことはお構いなしに気に入らなかったらアッサリと辞めてしまう子は、恋愛にもその傾向があるようです。まるでバイトを転々とするかのように、男関係も転々とするその姿勢は、常に自分にピッタリのモノを追い求める、探求者ともいえるでしょう。サークルもバイトもきっちりこなし、授業にもちゃんと出る、大学生のお手本のようないわゆる「リア充」タイプほど、ゲス男子から尻軽に見られにくい傾向にあるようです。「自分は“大学生”の王道を歩んでないかも・・・」と、心当たりのある人は要注意!?むしろ「大学時代に色々な男性と付き合ってみたい!」という野望を抱いている人は、邪道女子大生であることを売り出していくのもアリかもしれません。とにもかくにも、後悔しない程度に、各々の恋愛を楽しめるといいですね。
2016年02月26日3月1日から本格的に解禁される就活。大学3年生たちは、そろそろ緊張し始める時期でもあります。そんな就活生達を惑わせるものの一つに、「就活マナー」というものがあります。たしかに就活では、一定の社会的マナーを求められる場面が多いです。しかし、まことしやかにささやかれる「就活マナー」の中には、実際そこまで気にしなくても良いのでは?というものも多いのです。そこで就活を終えた大学生の声から、「よく言われてるけど全然気にしなくていい就活マナー」をご紹介します!■気にしなくていいマナー1「ノックの回数」「インターネットに載ってた就活マナーでは、『ノックの回数は3回。2回ではトイレノックと一緒で無礼』とか書いてあったけど、実際、内定者とかに聞いてもみんな2回でやってたらしい。そもそもドアは人事の人が開けてくれることも多かったから、ノックする場面も少なかった」(K大学)就活マナーでまず最初に聞くのが「ノックの回数」。普段の「コンコン」という2回のノックは、「トイレでするノックと一緒だからダメ」という説があるようです。しかし、どうやらあまり面接でみられている項目ではないようでした。ノックの回数ぐらいで落ちるというのも変な話ですしね…。■気にしなくていいマナー2「腕時計」「就活では腕時計が必須、なんて言われるけど、割と大手メーカーとかでも腕時計をつけていない人が受かっていたらしい。腕時計なんてスーツで見えないしね…。ただ、銀行などかたい業界は付けないとダメっていうおじさんもいるらしい」(W大学)これまた声高に叫ばれるのが、「腕時計を付けていないと失格」というマナー。たしかに腕時計を付けていた方がしっかりして見えるような気もしますが、どうやら過度に心配しなくてもいいようです。中には、面接の日に腕時計を忘れて慌てて買ったけど、他の受験者は付けておらずとくに問題はなかった…なんて声も。とはいえ、やはり堅めの業種では、腕時計を付けていた方が安心かもしれません。■気にしなくていいマナー3「就活メイク」「就活で一番無駄だったなーって思ったのが、就活メイク。アイシャドウはベージュで、口紅やチークもベージュピンク系で、ラメはさりげなく控えめに…みたいなやつ。わざわざ化粧品も買い直した人も多かったけど、結局みんな『いつものメイクで大丈夫だった』『むしろ就活メイクは地味すぎて暗く見えちゃう』…って感じの感想」(N大学)就活女子が力をいれる「就活メイク」。最近は化粧品会社主催の講座などもあるようですが、普段がよっぽど濃いメイクでない限り、そこまで徹底的に地味なカラーリングにする必要はなさそうです。インターネットでも、「ピンクなど華やかな色の方が成功率がいい」「自分の好きな化粧品を使っている日のほうが堂々としゃべれる」など、結局自分の好きな化粧品で、自信の持てる顔を作った方がいいという意見が圧倒的優勢でした。就活生の前にたちはだかる様々な壁。そんなものの一つに「就活マナー」がありますが、あまり過度に気にしすぎず、自分が堂々とベストに頑張れる状態を作る方が大事なのかもしれませんね。
2016年02月25日「ずっと親というものになりたくないと思ってそだちました。子どものいる人生とは違う人生を歩みたいなと…」先日、女性向けファッション誌FRaUのロングインタビューにて、女優の山口智子さんが語った言葉が話題を呼んでいます。結婚したら子どもを産まなければいけない…そんな風潮に風穴を開けるほど潔く言い切った山口さんの言葉は、アラサー女性を中心に多くの女性の胸を打ったようです。子はなく、夫である唐沢寿明さんと結婚20年を迎えても、仲が良く理想の夫婦としても名高い「おふたりさま婚」。ゆとり世代はどのように考えているのでしょうか?■「おふたりさま婚」ゆとり世代はどう思う?「いいね!」派「彼氏が夢追い人だから結婚後も働くつもり。とはいえ、結婚して子どもができたらお金の面で不安が尽きない。最近は、おふたりさま婚もありなんじゃないかって思う」(26歳・人材派遣)今や共働きが当たり前のようになっている時代。結婚後もバリバリ働く気でいる女性も多いでしょう。とはいえ「ふたりで稼いでやっと」という状況である場合も多く、子どもが加わることで経済状況が危うくなるという意見もありました。「恋愛とコスパを考えるってどうなの?」などと思われがちですが、やはりお金は大事なようです。「結婚適齢期とか出産適齢期とか言われているけど、自分のやりたいことでいっぱい。結婚だけが幸せじゃないし、生き方じゃない。同じように子どもを育てることだけが幸せじゃないし、生き方でもないと思う」(27歳・医療)仕事や趣味など、人生を楽しむ選択肢が広がるなかで「結婚」や「出産」といった選択をとらない道もあります。昨年に出版されたAERAの「恋愛は嗜好品」という言葉が注目されましたが、結婚も出産も「好みの問題」と言ってしまってもいいのかもしれません。「うーん…」派「むしろ自分は逆で、結婚はしたくないけど子どもはほしいから”おふたり婚をしたい”っていう気持ちがよくわからない」(21歳・学生)前者の意見とは別で「結婚よりもむしろ子どもがほしい」や「子どもがほしいから相手がほしい」という意見も多くみられました。実際に恋愛と結婚は別物と割り切る女性も多く、結婚相手には「いいお父さんになりそうな人」を基準に選ぶそうです。子を持つ家庭を築くことに憧れるゆとり女子は少なくありません。■おふたりさま婚はアリ!でも・・・「人それぞれの生き方があるし、子どもがいない人生をもつのもいいと思う。でもやっぱり、自分はいつかは結婚して子どもが産みたい」(25歳・フリーランス)「小さいころから自分の将来を考えたときに、子どもが含まれていた。産まなきゃいけないというわけではないけど、授かりたいとは思う」(27歳・広告)というわけで、総合して多く見られたのが「おふたりさま婚もひとつの選択肢としてアリ!だけど、できるなら自分の子どもはほしい」という意見が多かったです。山口智子さんはインタビューのなかで「世界で一番幸せだと思って生きています」と話しています。他人の生き方にアレコレ難癖をつけるよりも、自分の生き方に納得して生きたほうが「幸せ」はより近いのかもしれませんね。
2016年02月22日1日中部屋の中で布団を被りながらインターネットにゲーム三昧、家族とも関わることなく、ドアの前に置かれた食事をひっそりと摂取する・・・。「ひきこもり」といえばこのようなイメージが強いのではないでしょうか。一方で、普通に学校や仕事に行き、滞りなく社会生活を送っているように見えるのに、他人と関係を深めることを回避したがる「心理的ひきこもり」に陥る若者もいるそうなのです。彼らは一体どんな症状や原因を抱えているのでしょうか。もしかしたら、現代人の抱える根本的な闇かもしれない「心理的ひきこもり」。心当たりのある人も、自分とは無関係と思っている人もぜひチェックしてみてください。■「心理的ひきこもり」の症状とは?「心理的ひきこもり」の症状を抱えている若者は、普通に学校や仕事に行くものの、他人と関わることを極力避け、一人でいることは前述した通り。人とコミュニケーションを取ることは避けるのに、それでも外に出ていくのは人の視線や評価に対して過度に敏感だから、と言えます。つまり「家族や社会からの目が気になるから外に出るけど、人が怖いから関わりたくない」といった状態です。また、常に孤独というわけでもなく、一見普通に人と会話を楽しんでいるように見えても、深くかかわり合うことは回避し、特定の親しい仲間を作らないというパターンもあります。そのため、「あの人ってなんか壁を感じる…」と違和感を覚えられ、結果、周囲から浮いてしまいがちな存在に。この場合だと、「一匹狼」や「内向的」な性格と本人すら区別がつきづらく、「自分はダメな人間だ…」「社会不適合者だ…」と悩んでしまうのだとか。休日も人と遊ぶことはないので、一人で思い詰めてしまう時間は十分。そして更に殻に閉じこもってしまうという、悪循環が生じるのです。■「心理的ひきこもり」の原因「心理的ひきこもり」に陥ってしまう原因は人によって多種多様。しかし、家族友人やとのこじれによって人に対して恐怖感を抱き、信用できなくなってしまったなど、何らかの「過去」に囚われてしまっている所が共通点と言えます。傷つけられたことにより、人を恐れてしまう症状を改善するのは、その後に人を心から信頼する経験を通過してこそ。しかし「心理的ひきこもり」に陥ってしまう人は、その機会が得られなかったのでしょう。更に、インターネットを通じてあらゆる人の意見を見ることのできるこの時代。常に周囲に人がいるかのような錯覚を起こし、孤独を感じないため、一人でいることに限界を感じないことも。また、ネット上では「人間に不信感を抱いた」エピソードがゴロゴロ転がっているため、「やっぱり人と関わってもいいことがない」と、頭で決めつけてしまうのです。やはり情報過多のこの時代が、無関係とは言えないのかもしれません。■シンプルな改善方法とは完全に社会とも遮断された「社会的ひきこもり」とは違い、外の世界と関わりを持っているため、本人の心持ち次第で改善は比較的容易です。しかしその「本人の心持ち」を変えることこそが、孤独に悩んでいる人にとっては難しいこと。何せ周囲に理解してくれ、解決に導いてくれる存在がいないのですから。そうなるとやはり、カウンセリングに頼ることが一番の近道になります。また、趣味関係で友達を作ってみるのもよいでしょう。何もいきなりテニスをしろとは言いません。インドア系でも、愛好仲間は必ずいるはず。共通の話題で盛り上がることができれば、「心理的ひきこもり」の人にとっては希薄な、自己肯定感が得られるようになるでしょう。もしかしたらあなたの隣にもいるかもしれない「心理的ひきこもり」の若者。「コミュ障」などと簡単な言葉で片づけられてしまいがちですが、もしかしたら深い心の傷を負っている可能性が。なんだか浮いてる人がいたのなら、勇気をもって彼らに話しかけることで、少しは救えるのかもしれませんね。
2016年02月19日少し前に話題になった言葉に「サークルクラッシャー」というものがあります。サークルクラッシャーは、狭いコミュニティのなかで色恋沙汰を起こし、コミュニティを崩壊させてしまう女性のこと。色んな男性に気があるそぶりをみせて、自分のことを好きにさせるのが特徴です。サークルクラッシャーは、恋愛下手で地味な男性が多いコミュニティに多く、所属する女性が少ない場所で発生する傾向があります。実はこの「サークルクラッシャー」にひっかかる男子、いわば「クラッシャられ男子」は、ゆとり世代に多いと言われています。ここでは、鶉まどかさん著「岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私 サークルクラッシャーの恋愛論 (コア新書)」を参考に、クラッシャられやすいゆとり男子の特徴についてご紹介します。■クラッシャられ男子の特徴1.フラれることを極度に恐れる「クラッシャられるのはこれまで恋愛において動こうとした経験がなくて、勉強も親に言われるままにやってきた人が多い。プライドが高いから否定されることをすごく嫌がる」(22歳・女子大生)クラッシャられ男子は、総じてプライドが高い傾向があります。フラれたり否定されたりすることを極度に恐れるため、自分から恋愛に踏み出せないという面も。サークルクラッシャーは、目的が「自分を好きにさせること」なので、そのためにクラッシャられ男子のことをたくさん褒めます。通常であれば、見返りもないのに興味のない男性を褒めまくるという面倒なことはしないもの。そのぶんクラッシャられ男子は、サークルクラッシャーのことを運命の女性のように感じてしまうのです。■クラッシャられ男子の特徴2.自分からデートに誘わない「自分からデートを誘えない人が多いから、代わりに飲みに行こうって自分から誘う。そうするだけで”オレのことを誘ってくれた=好き”となって告白してくる」(26歳・事務)サークルクラッシャーは興味のない男性にも平等に声をかけ、興味がなくともご飯や飲み会に誘います。恋愛に免疫がないクラッシャられ男子は、それだけでサークルクラッシャーに好意を抱いてしまうのです。人とのコミュニケーションが上手にとれず、距離感がわからないこともあり、ちょっとしたことで相手は自分に好意を持っているのだと思い込みます。自分からデートに誘えず、いつも「待ち」の体制でいるのもクラッシャられ男子の特徴です。■クラッシャられ男子の特徴3.すべて受け身「デートの場所を考えたり、会話の内容を考えたりといったことをしない。ひたすら受け身で、だから女の子からモテないんだけど、そういうのをわかってなさそう」(27歳・IT)基本的に面倒くさがりで、すべてにおいて受け身の体制でいるクラッシャられ男子。彼らは恋愛経験が乏しく、アニメやゲーム、漫画、ドラマ上でしか恋愛をみていないため、彼女がいる男は運がいいと思っています。彼らが恋愛関係に持ち込むまでにしている苦労を知らない、あるいは「頑張るのが格好悪い」と思っているからです。そのため、恋愛におけるコミュニケーションやデート先もすべて女性任せです。「どこでもいい」「なんでもいい」といったスタンスなのでモテないのは言うまでもありません。しかしサークルクラッシャーの目的は上述したように「相手を惚れさせること」にあります。デート先を考えてくれなかろうが、会話のキャッチボールが成り立たなかろうが気にしません。そんな非モテずで受け身なクラッシャられ男子にとって、サークルクラッシャーは天使そのもの。行先も会話も勝手に決めてくれるサークルクラッシャーにまんまと引っかかるのです。草食男子と呼ばれて久しいですが、傷つくのを極度に恐れ、常に受け身の体制。相手との距離感がわからないという点は、一部のゆとり男子とかぶるところがあるかもしれませんね。
2016年02月18日いまや誰もが使っている、TwitterやFacebookといったSNS。このおかげで、身の回りのコミュニケーションの形もかなり変化しましたよね。そんな中、最近じわじわと増え始め、女性達の間で不評を買っているのが「クソリプ男」。とにかく女の子と会話がしたいがために、女の子のSNS投稿にいちいち適当な返信(クソなリプライ=クソリプ)を寄せる男性のことです。今回は、そんなクソリプ男についていったいどのようにウザいのか?そしてどう対処すれば良いか?などを考えていきます。■とにかく絡みたいだけ・・・反応に困る「クソリプを送ってくる男って、基本的に絡みたいだけだから会話にならなくて、反応に困るんだよね。たとえば、私の『今日も一日仕事頑張ろ!』みたいな独り言に対して、『がんばれ!俺も頑張る〜』とか返してくる男がいるんだけど、いやあんたに言ってないし、独り言だからほっとけって感じだし、返信にも困る」(26歳・金融)クソリプ男の特徴は、とにかく女の子と絡みたがるところです。なので、普通だったら誰も返信せず受け流すであろう「女の子の独り言」などにもめざとく反応します。さらに困るのが、返信にも困るような「適当」な言葉を返してきたり、一方的な独り言を返してくることです。別に反応が欲しくてつぶやいた言葉ではないのに、雑に絡まれて困ってしまう…というケースが多発しているといいます。■リプライの回数が多い「いちいち人のつぶやきに反応するやつって気持ち悪いよね。私なんかつぶやくたびに『そうなんだ!』『おいしそうだね!』みたいにリプライを送ってくる男が居て、見ている人には『こんなにリプライを送ってるなんて、仲いいんだな』と思われてしまっているみたいで、とっても迷惑してる」(24歳・歯科助手)クソリプ男が迷惑なのは、どうでもいい返信を送ってくるだけではありません。その返信の回数自体がとんでもなく多いのです。ひどいときには、絡みたい女性がつぶやくたびに返信を送る…というストーカー一歩手前のクソリプ男もいるようです。SNSはメッセンジャーアプリとは違い、誰とどんな会話をしているかが他人からも見られることが多いです。そんな中で、女の子がいつも特定の男から絡まれていたら、見た人が「仲がいいな、もしかしたら付き合ってるのかな?」なんて勘違いしてしまうかもしれません。こうして新たな恋のチャンスも減ってしまい、しかも単純に気持ち悪いという最悪の行為を平然と成し遂げてくるのがクソリプ男なのです。■クソリプ男に絡まれた時の対処法「クソリプ男は『迷惑だよ』っていうのをハッキリ分からせないとダメ。リプが来ても、絵文字や顔文字だけで雑に返してみるとか、ファボやいいねで反応して済ませる。それでもやめないバカだったら、完全無視。そうすると、さすがに諦める奴が多い」(27歳・OL)クソリプ男は、「女の子と絡みたい」という自分の欲望だけを貫き、こっちの迷惑も省みないというかなり非常識な生き物。そこで、クソリプ男からの辛みをストップさせるには、かなりはっきりと「拒否」の反応を示す必要があるようです。仕事や人間関係上雑に扱えない…なんて人には、絵文字や顔文字、スタンプなどで「雑めに」反応を返すようにしたり、「ふぁぼ」や「いいね」などボタン一つで反応できる機能を使うのも良いでしょう。別に荒い拒否をしても困らない関係である、あるいは迷惑がっているのに全く気づかない、なんて人は、もう思い切って全返信を無視しましょう。まともな人間ならそれで察するはずですし、もしクソリプを一方的に続けてきても、周囲から見て「痛い人」と思われるだけで、絡まれている側の女性には同情が寄せられるでしょう。便利だからこそ、人との距離感に戸惑ってしまうことも多いSNS。しかし、空気が読めないクソリプ男に対して、迷惑なものは迷惑!という意志を少しずつ出してあげることも、SNS上の上手なコミュニケーションの取り方かもしれません。
2016年02月17日一見清楚なのに、その内面は恋愛上手の肉食獣!そんな「清楚系ビッチ」は今や有名ジャンルの一つですよね。一方で、見た目は大人びていたりヤンチャだったりと恋愛経験が豊富そうな印象を与えるのに、内面は意外にもオクテで恋愛経験がない「処女ビッチ」をご存じでしょうか。処女性の高い女性はモテるものですが、それはまず見た目で判断されがち。そのため、「処女ビッチって…誰得?」と一部からはツッコまれてしまうこともあるようです。というわけで今回は謎に包まれた「処女ビッチ」の本心に迫ってみたいと思います。■パターン1:ギャルタイプ「一見ギャルな見た目の友人ですが、22歳になった今も交際歴はゼロ!なんでも大学デビューでナメられないように強気な格好をしているだけで、その本性はというと高校までは校則もキッチリ守っているような、真面目な性格みたいです。確かに喋っていても意外と聞き役に徹していたりするし、読書家で博識だったりと色んな所でギャップが凄いです(笑)」(22歳/大学生/女性)制服を脱ぎ捨てて、自分の好きな服を自由に身に纏えるようになると、「こう見られたい自分」をファッションで演出する人もいるそう。高校までの真面目キャラから一転、卒業後は強めのギャル系ファッションに移行する人がいるのも納得ですよね。ただし見た目が変わってもそれまで培ってきた性格はなかなか変わらないもの。恋愛に関してはオクテのままだったりするので、見た目とのギャップが激しいことになるのでしょう。ギャル服という武装で身を守っている…なんだかいじらしくてたまらないですね!■パターン2:美女タイプ「背が高くて大人っぽい見た目なので、近寄りがたいのか、同世代の男の子となかなか恋愛関係にまで発展しません。だからといって内向的な性格なので年上の男性と気軽にコミュニケーションをとることもできないし・・・。根はしっかり者なのでアネゴキャラになりがちで、女友達の間でも当然経験豊富だろう、と決めつけられているので恋愛相談をよく受けるんですけど心苦しいです」(21歳/大学生/女性)美女側がイケイケな積極的性格でない限り、男性の方から言い寄るのは勇気がいること。まだ恋愛経験が比較的少ないであろう20代ならば尚更です。思わず見惚れてしまい、接していくうちに好きになってしまうことはあれど、「俺なんかオッケーもらえるわけないよな…」と、最初から告白を諦めてしまうパターンが多いのではないでしょうか。美人でスタイルの良い「高嶺の花」なアノ娘も、実は男性諸君からのアプローチを期待しているかもしれませんよ!若者の恋愛離れが進んでいる昨今。その経験値はもはや見た目では図ることはできないみたいです。ギャルだから、大人っぽいから、男女の垣根がなくてフレンドリーだから…。そんな理由で経験豊富だと決めつけないようにしたいですね。
2016年02月16日「仕事溜まってるけど大丈夫?無理しちゃダメだよ」「なんか元気ないね。なんか悩んでるならいつでも相談してね」・・・。こんな甘くて優しい言葉をかけてくる男性。思わずキュンとしてしまいますよね。しかし、このように優しいことを言ってくれる男性の中には、女性のことを思って優しくしているのではなく「女性に優しくする自分」に酔っているだけの「メサコン男」が混じっているかもしれません!というわけで今回は、女性が騙されがちな「メサコン男」についてご紹介します。■「メサコン」=「メサイアコンプレックス」のこと「メサコン男」の「メサコン」は、「メサイアコンプレックス」の略。メサイアコンプレックスとは、誰かに優しくしたり、助けることで優越感に浸ることで自己満足を得たくてしょうがないという性癖のことだそうです。つまり、「メサコン男」とは、他人に優しくすることで自分の満足を得ているだけの男性のことを指します。■メサコン男は優しいけどあてにならない「彼氏とうまくいかなくて悩んでた時期、すごく親身になって相談をきいてくれた同期がいた。すっごく優しくて好きになっちゃいそうだったんだけど、よくよく会話とかを気をつけてみると、『大変だね』『それはつらいね』とか言ってるだけで、こっちの話はちゃんと聞いてないってことに気づいた。結局優しいフリをしたいだけで、私のことはどうでもいいんだなって思った」(22歳・学生)メサコン男は優しく、耳障りの良い言葉ばかり口にします。しかし所詮「口だけ」で、問題の本質のことや悩んでいる点なんかこれっぽちも気にしていません。なんなら、女性の話を聞いていないことも多いようです。■いざと言う時には保身に走る「部署の上司とうまくいかなかったとき、すごく味方をしてくれた職場の男性がいた。私はすごく信用していたし、何回か食事に行って愚痴を聞いてくれたりして、完全に味方だと思っていたんだけど、いざ私が職場での立場が悪くなると、態度が一変。完全に私を無視して、悪口まで言っているらしい。結局、自分だけが可愛いんだなあ」(27歳・事務)メサコン男の最悪な点は、とにもかくにも「自分のことしか考えていない」という点です。甘い言葉に騙され、うっかり信用してしまうと大変。メサコン男は自分の立場が悪くなると、一瞬で態度を翻します。そもそも、「優しい」のも女性のためではなくて自分のため。どこまでも自分のことしか考えていませんし、女性のことなんてこれっぽっちも気にかけていません。信用してなんでもかんでもしゃべってしまうと、痛い目を見ることも。いつの世も優しい男性は魅力的なもの。でも、その「優しさ」がどこに向けられた優しさなのかしっかり見極めないと、思わぬところであてにならなかったり、裏切られてしまうかもしれません。
2016年02月15日女たるもの毎日のメイク、そして就寝前のスキンケアは欠かせないですよね。しかし、これらはベタベタと肌に触れなければならないので、大きな負担がかかっていることは明白です。美肌キープとバッチリメイク、この両立をするのに効果的なのがずばり「塗らないメイク術」!肌への摩擦を極力減らし、負担をかけないようにするその方法をご紹介します。■新常識!?「塗らないファンデ」とはメイクのベースとして欠かせないファンデーション。これを塗るのと塗らないのでは、全体の印象が大きく変わってしまうでしょう。しかし、このファンデーションこそが肌に一番負担をかけているのも事実。素肌に自信のない人ほどベタベタと擦り付けるように塗りたくってしまうので、まさに悪循環と言えるでしょう。そこでオススメなのがスプレータイプのファンデーション。直接吹きかけるだけなので、肌に直接触れる必要がありません。しかも、気になる毛穴の凹凸に粒子が入り込むので、カバー力も抜群。ミストが均一に肌につくのでムラもなく、仕上がりもナチュラルなのです。いいことづくめのスプレーファンデに変えない理由がないですね。今すぐドラッグストアに急げ!■着るだけで美肌になれる下着!?お肌がピカピカしていれば、それだけで美人オーラが漂うもの。スキンケアはもちろん、食事にも気を遣ったり、サプリを摂取したりする女性は多いのではないでしょうか。そんな「肌活」に貪欲な女性に朗報。なんと、帝人フロンティア株式会社より、着るだけで肌荒れを防ぎ、皮膚に潤いを与える「身に纏う下着」が開発され、今年の春頃に発売されることになったのです。この「身に纏う下着」に配合されている水とリンゴ酸が直接肌に染み込み、肌をキレイにする弱酸性の状態に保たれるのだとか。しかも医薬品医療機器法にもとづき、「化粧品」として製造、販売されるそうですよ。これはチェックしないワケにはいきません!■「飲む日焼け止め」とは「色の白いは七難を隠す」ということわざもありますが、肌の白さをキープするために日々努力を重ねている人も多いことでしょう。真冬でも油断ならぬ!と、日焼け止めを塗ることもあるのでは。しかし、spの数値が高ければ高いほど日光を遮断しますが、肌への負担も大きくなってしまいます。白さをとるか、美肌をとるか・・・大変悩ましい問題ですよね。そんなお悩みを一気に解消する、「飲む日焼け止め」こと「ヘリオケア」というサプリメントが最近話題になっています。シダ植物の抽出物から作られており、服用することで紫外線防御効果がみられるのだとか。これなら、体の内側から効いてくれるので肌への負担は一切かかりません。それでも不安ならば、sp数値の低い日焼け止めと併用すると効果テキメンでしょう。肌にハリがあって綺麗ならば、それだけで若く見えるもの。20代のうちはいいかもしれませんが、30代、40代と年齢を重ねるにつれて後悔しないように、今のうちから肌への負担が少ない化粧品を使っていきたいですね。
2016年02月10日年が明け、試験も終わり冬休みの予感に浮き立つ学生たち。しかし、大学三年生はそろそろ就活に向けて動き出す時期でもあります。就活というなんだかよくわからないものが着々と迫ってきて、とりあえず何かしなくてはと焦ってしまうこともありますよね。そんな中でも、大切なのは自分に合った会社を見つけること。何がしたいのか、どう生きていきたいのかをしっかり考えておかないと、のちのち後悔してしまうかもしれません。そこで今回は、就活を終えた大学生達の声から、「満足のいく就活をするコツ」をまとめてみました。■「譲れないポイント」を決める「就活って、ただ仕事を決めるだけじゃない。海外転勤になったら一人で外国で暮らさなきゃいけなくなったり、とにかく人生が大きく変わる選択だと思う。『自分がどう生きたいか』を最優先に考えて、それを軸に企業を選んだ方が良いと思う。私は絶対に土日休みが良かったし、なるべく定時で帰りたいから、お給料が少し安くても、そういう業種を選んだ」(H大学)就活が始まったとたん、就活サイトの自分のアカウントページには、ずらりと様々な企業の名前が並びます。誰もが知っている超大企業からメガバン、中小企業、ベンチャーまで、ありとあらゆる会社に、ボタン一つでエントリーできる時代です。そんな星の数ほどある会社の中から、「自分に合った会社を選べ」なんて、途方もない話に思えますよね。そんなときは、自分が生きていく上で、「譲れないポイント」のようなものを一個定めてみると良いようです。例えば、「転勤したくない」と思うなら、東京にしかオフィスが無い会社やエリア限定職を選んだり、「絶対に土日休みがいい」というのなら販売職や不動産外車などを避ける…など。それはワガママではなくて、自分の好きに生きるための1歩でもあるのではないでしょうか。■自分だけの「価値観」を見つけ、認める「就活ではとにかく大手に行かないとダメ!って風潮があるけど、結局それも人の価値観。『ネームバリューが欲しい』『お金がいっぱい欲しい』『バリバリ国内外で働きたい』みたいな人もいれば、『とりあえずゆっくり事務で働いて結婚して辞めたいな』って人もいる。どれが正しいとかではなくて、その人の性格とか生き方なんだから、人に流されず自分で決めたら良いと思う」(W大学)就活はどうしても、大手総合職に行かなきゃいけない…有名なところにいかなきゃいけない…という風潮がどこかにありますよね。けれど結局、それも人の価値観。流される必要なんて無く、大手にいきたい人は一生懸命頑張れば良いし、ゆっくり働きたい人はゆったり系の職種を探せば良いのです。みんながみんな、大手企業の総合職でバリバリやるのに向いているわけではないですし、好きなように会社を選べばいいのではないでしょうか。■会社に選ばれるのではなく、自分が「選ぶ」就活の何が恐ろしいかというと、ぼんやりたのしくワイワイと3年間を過ごしてきた大学生達が、急になんの前触れもなくスーツを着せられ、社会人のコワーーイおじさん達の前に引きずり出され、一挙一動を値踏みされる…というところではないでしょうか。その急さに、自分の価値観はさておいて、とにかく皆なんとか内定を得なくてはと躍起になり、ついおじさんたちの前で上手に振る舞ったり、媚びを売る方法を探し出そうとしてしまうんですよね。でも、就活はゲームではなく、「縁」を探すもの。会社に合わせて自分を変形させてみせるのではなく、素の自分を表現しやすい会社こそが、「自分が楽しく生きていける会社」なのではないでしょうか。結局、内定をもらった会社に行くのは自分です。だから、自分の価値観や感性にしたがって、もっと好きに会社を「選んで」みてもいいのではないでしょうか。
2016年02月09日結婚や出産が現実的になってくるアラサー世代……。だから、ただ楽しいだけの恋愛はどんどんできなくなっていきます。しかも、仕事も忙しくなってくる時期で「長年付き合った彼氏とすれ違いが原因で別れてしまった」「毎日自宅と会社の往復ばかりでぜんぜん出会いがない」なんて話をよく聞きます。そんな現実に疲れて、もうしばらく恋愛はいいかも……と思っているゆとり女子は意外と多いかもしれません。とはいえ、胸きゅんする瞬間がないと、刺激のない日常に嫌気がさしてしまいそう……。そんなとき、ゆとり女子に適度な胸きゅんと癒やしを与えてくれるのはBL、つまちボーイズラブかもしれません。BLってなに?BLとはボーイズラブの略で、男性同士の恋愛を描いた漫画や小説などのジャンルのこと。従来は二次創作の世界で多く見られていましが、最近では一般的な商業誌などにも掲載される作品が増えてきています。BLというとオタクとか腐女子というイメージが強いかもしれませんが、実はれっきとした日本文化といっても過言ではないかも。古くから男性同士の恋愛を描いた伝記や文学などは多く存在していたし、江戸時代には、いまの腐女子文化と同様に、人気の小説や戯曲の同人誌のなかにBL要素があったともいわれています。感情移入し過ぎないそんなBL作品が、ゆとり女子の胸きゅん補給に最適な理由のひとつが、感情移入し過ぎないということ。胸きゅん補給に使えるものとして、真っ先に思い浮かぶのは少女漫画だという人が多いと思いますが、一般的な男女の恋愛を描いた作品には、どうしても女性キャラクターに感情移入し過ぎてしまうもの。 漫画内の恋愛がうまく行っているときはいいですが、ストーリーの展開上、ライバルに好きな人をとられそうになったり、好きな人の意外な過去が発覚したり、自分のことを好きという男の子があらわれたり、とにかくさまざまな事件が起こちます。もちろん、それはそれで楽しい部分でもありますが、あまりに大きく感情が揺さぶられると、漫画の世界に引っ張られて、なんとなく落ち込んでしまったり、疲れてしまったり、ときには仕事が手に付かなくなってしまうことも。いくら胸きゅん補給できるとはいえ、実生活に影響が出てしまっては元も子もありません。一方、男性同士の恋愛を描くBLなら、感情移入しすぎず第三者目線で楽しむことができます。 たとえ、ハマってしまっても、感じるのは、2人に幸せになってほしいとか、2人を応援したいというポジティブな感情がほとんど。 ストーリーのなかで起こる事件も、自分と重ねあわせることなく、純粋にハラハラ、ドキドキすることができます。 だから、適度に胸きゅん補給はできるのに、感情移入し過ぎないぶん、疲れたり、落ち込んだりというマイナスな気持ちに引っ張られることがないんです。始めはライトなBLからとはいえ、これまでBLに触れたことがないという人は、いったいどんなところから手を付けていいのか迷ってしまうもの。BL作品のメッカは、コミックマーケットなどで売られている同人誌などですが、R指定のものがあるなど、ややディープなものになっているので初心者にはとっつきにくいかも。だから、BL初心者には「BLっぽい」要素のある一般的な漫画がおすすめ。実は表向きにはBLというジャンルではないものの、読んでみるとBL要素が満載!という作品が増えているんです。 そんな一見ふつうの作品だけれどBL要素があるものを見分けるポイントは……・男性2人が一緒に住んでいる描写がある・男性2人が同じ物事に取り組むような内容・少女漫画なのに主人公が男性・女性キャラクターの影が薄い(もしくは少ない)といったものがあります。たとえば、スポーツや、音楽や芝居といったものに主人公の男性2人がのめりこんで、一緒に高みを目指していく……といったストーリーは、2人の関係性がただの友人というには親密すぎたり、周りの人には踏み込めない2人だけの世界ができていたりして、まさにBL要素がたっぷり! その友だち以上恋人未満のような関係性に胸きゅんするようなら、BLにハマる素質があること間違いなしです。BLで胸きゅん補給しよう!正直、恋愛の一喜一憂を楽しむ余裕があるのは20代の前半まで。それ以降は、とにかく平和なのが一番。また、大きな別れを経験したり、恋愛のせいで深く傷ついたりして、恋愛はしばらくお休みしたい……と思うこともあります。そんなとき、BL作品に触れ合えば、感情移入しすぎることなく、適度に胸きゅんを補給できます。 胸きゅんしたいけど、リアルな恋愛で一喜一憂するのはもう無理……というアラサー世代こそBL作品を楽しむべきなのかもしれません。
2016年02月08日仕事も楽しくないし、恋愛もうまくいかない……20代って実は、そんな毎日の閉塞感に嫌気がさしてきている時期かも。そんなとき、ただじっとやり過ごして、時間が解決してくれるのを待っているのはもったいない!一度きりの人生、楽しく過ごすためには、ときには思いきりが必要。もし「何かを変えたい!」という気持ちがあるなら、おすすめなのが海外への移住です。そこで、20代の女子にすすめたい、海外移住の魅力について紹介します。無料で留学できる国があるまず、20代という若い時期に移住を考えるなら、まずは就学ビザで現地の大学に留学するというのが現実的な選択です。とはいえ、留学できるほどの資金なんてない……!というゆとり女子が多いかも。 もちろん、アメリカやイギリスなどの英語圏への留学はかなりの高額の費用を請求されます。ところが、ヨーロッパに目を移すと、なんと、留学生でも授業料が無料になるという国がたくさんあります。たとえば、ドイツやノルウェーなどがそうです。 また、無料とはいかなくても、多くのヨーロッパの国への留学は比較的安い資金で実現させることができるんだとか。生活コストが大幅に下がる日本でひとり暮らしをしていると、家賃や光熱費などの生活コストで生活が圧迫されることが多々あります。中でも東京は、世界的にみても、かなり生活コストが高い都市です。 海外で生活したことがある人は、口をそろえて生活コストの安さに驚いたといいます。とくにインドネシアやタイなどのアジア圏なら、日本で生活しているときの半分以下で生活できる可能性もあります。 もちろん、現地の企業に勤めることが一番ですが、たとえば、ライターなどリモートワークが可能な仕事をすれば、日本の仕事を請負いつつ、現地で生活するということも不可能ではありません。人とは違う体験ができるそしてなにより、周囲の多くの人ができないような体験ができることが海外移住の一番の魅力です。日本とは違う文化や価値観のなかで生活することで、自分の成長にもつながるはず。また「自分の人生に大きな変化を起こせた」という事実が自信につながり、これからの人生に必ずプラスに働きます。そのうえ「海外移住した!」なんて言ったら、周囲から注目されること間違いなし! 仕事の幅や交友関係も広がって、きっとそれまで感じていた閉塞感はどこかへいってしまうでしょう。海外移住はゆとり女子のかしこい選択海外移住、というと「自分とは縁のない話だ」とおもってしまうゆとり女子がほとんどかも知れません。でも実は、決して夢のような話ではないんです。すこしの行動力と勇気があれば叶うはず。たとえば、学生時代、留学したいと考えていたけれど、何かの事情で断念せざるを得なかった人にとっては、もう一度夢をかなえるチャンスになるかも。また、20代はいろいろな転機が訪れるとき。長年付き合っていた彼氏にフラれた、仕事がキツくてうつになりそう……など、マイナスな状況にある人は、思い切って自分をとりまく環境をまるっきり新しくしてしまうことがプラスに働くかもしれません。ゆとり女子の人生の選択肢のひとつとして、海外移住という候補をもっていてもいいのではないでしょうか。
2016年02月05日ゆとり教育という、教育界の理想だけが詰まったカリキュラムで楽しくゆるくお勉強した結果、今や上からも下からもバカにされてしまう、「ゆとり世代」。もちろんゆとり世代には、ゆとりだからこその良いところやメリットもあるものの、やっぱり上の世代やゆとりを脱した下の世代からは「えっ、マジで?」と首をかしげてしまうような間違いを犯してしまう人も多いんだとか…。そこで今回は、実際に起こった「ゆとり世代のビックリ間違い」をご紹介します!■漢字が読めない・書けない「割と小学生ぐらいのときからパソコンがあるからか、私の周りでは自分を含め漢字の読み書きがテキトーな人が多い。『優勝』の『勝』の上のとこ出るかわかんない、とか、『何卒(なにとぞ)』を『なにそつ』って読んじゃったり」(22歳・学生)パソコンや携帯電話が普及し始めた背景もあってか、「漢字の読み書き」が苦手な人も多いようです。しかも最近のパソコンの中には、間違った読みを入力しても、多分これだろうとしっかり判断してくれて、漢字に変換してくれる優秀な変換システムがついていることも多いです。このため、漢字の読みを間違って覚えている人も少なくないんだとか…。■ホッチキスの針を入れられない「サークルでフリーペーパーを作っていた時に、先輩がホッチキスの針の替え方を知らなくてビックリした…。なんでもその人は、親が危ないからって止めてて、ホッチキスを使ったことがなかったらしい」(19歳・学生)なんと、こうした常識レベルの作業を知らない…という人もいるんだそうです。これはもはやゆとりだからという問題ではなく、親がなんでもやってくれていたせいの気もしますが…他にも、アナログ腕時計の針をあわせられなかったり、印刷機の「何部」を「何枚」と間違えて大量に書類を印刷してしまうなど、ビックリするような間違いの数々が聞こえてきました。■日本地図に疎い「世代かどうかわからないけど、私の周りでは都道府県とか県庁所在地とかの『日本地図』に疎い人が多い。福井県の存在を知らなかったり、博多県があると思ってたり…。あと、『樹海ってどこの海?』って聞く子もいたな…」(24歳・事務)最後に上がっていたのがこちら。教科書のせいなのかなんなのかわかりませんが、意外と「日本地図に疎い」というゆとり世代は多いようです。実は筆者もゆとり世代なのですが、たしかに日本地図のことを学んだのは小学校で1度きりで、あまり勉強する機会がなかったように思います。そして実際、都道府県の位置などがわからないことも多いです…。このように、上下の世代がビックリされてしまうようなポカをしてしまうことも多いゆとり世代。もちろん全部が全部「ゆとり教育」のせいでは決して無いと思いますが、ゆとりたちは失敗してバカにされながらも、一個づつ学んで成長して行こうと思っているので、暖かい目で見守って欲しいところです。
2016年02月04日暖冬とはいえ寒いこの季節。周りのウキウキぶりにイライラを募らせている人も少なくないでしょう。「今年こそは彼氏をつくる!」と意気込んでいる人は、ヘアメイクやファッションに気を遣うのも大切ですが「美ブス女子」を心がけてみてはいかがでしょうか?■美ブス女子って?アイドルでありながらも外見を売りとせず、そのキャラクターやユーモアを武器に幸せを手にした女性のこと。「美ブス女子」の代表には、元モーニング娘。の保田圭さんがいます。保田圭さんはイケメン男性と結婚し、ラブラブまっただ中。「美ブス女子」として本も出版していましたね。おひとり様を脱出しつつも、同性からの支持も根強い保田圭さん。特別可愛いわけではなく、かといっておブスというわけでもない「美ブス」のほうが、美人よりも結婚に至りやすいそうです。いったい美ブス女子にはどんな特徴があるのでしょうか?■美ブス女子の特徴1:男性に嫉妬させない「美人は恋愛経験も豊富そうで過去の男に嫉妬しそう。嫁にするなら安心感のある地味な顔のほうがいい」(28歳・公務員)華やかな美人は男性からチヤホヤされることも多く、男性が嫉妬してしまうことがあります。パーフェクトな美人よりも、愛嬌のある美ブス女子のほうが親しみやすさはあるもの。特に草食男子が多いといわれるゆとり世代のメンズは「高嶺の花」の女性よりも、一緒にいて居心地のいい「美ブス女子」を好みます。完璧を目指すのではなく、一緒にいて楽しいと思える女性を目指しましょう。■美ブス女子の特徴2:自虐をネタにする明るさ「ブスでも美人でも性格が卑屈な子は面倒くさい。一緒に暮らすなら明るい子が一番」(26歳・IT)どんなに可愛くても卑屈であれば、ろくな男性がやってきません。「私なんて…」「どうせ私は…」が口癖になっているなら要注意。「そんなことないよ、あなたは可愛いよ」と言ってほしくてやっているとすれば、相手からは迷惑です。卑屈であると相手に気を遣わせてしまいます。うつむくよりも、しっかり前を向いて笑顔をキープするほうが幸せへの道のりは近いでしょう。一方で、自虐やコンプレックスを明るくネタにし、自ら笑顔になるのは好感度が高いそう。■美ブス女子の特徴3:自慢せず感じがいい「可愛くてもモテ自慢をしてくる女性にはウンザリ」(29歳・金融)「マウンティング」という言葉があるように、女性は遠回しの言葉で自慢し合うことが多いもの。とはいえ、自慢をしていて気分がよくなるのは自分だけです。自慢をすることで自分の価値があがることはないでしょう。自分をアピールするよりも相手のいいところを探そうとするだけで、幸せの度合はアップします。というわけで、「嫉妬させない」「自虐しない」「自慢しない」の3つの「ナイ」を心がけ、美ブス女子で幸せをゲットしましょう!
2016年02月03日流行は巡ると言いますが、今、「昭和カルチャー」が「カワイイ~!」と、一部の若者の間でひそかに注目されています。とはいえ、ナウでヤングな多くの平成生まれからすれば「昭和ぁ~!?8時に全員集合して脱脂粉乳飲んでる時代でしょ~?ダサくない?」と、その“可愛さ”は理解に苦しむはず。しかしそれではもったいない!温故知新、故きをたずねて新しきを知るのです。というわけで今回は昭和の魅力をご紹介します。■レトロ感がたまらない昭和少女漫画!復刻版も続々と刊行過剰なまでのキラキラおめめに「たはは」、「どっひゃー」などといったベタベタな効果音でお馴染みの昭和の少女漫画。ナウでヤングでクールな平成生まれは、そのテンションの高さにドン引きしてしまうかもしれません。しかし、なぜだかクセになるそのレトロ感。平成が「リアルな若者」などを描いているとすれば、昭和はファンタジーでドリーミィ。漫画ならではの夢見心地に浸れ、一冊読み終わるころにはその虜になっているでしょう。内容も実はとってもディープで哲学的なので、色んなことを考えさせられますよ。陸奥A子さんのベストセレクションや、たかなししずえさんの「おはようスパンク」などの復刻版も現在続々と刊行中!また、白泉社文庫では萩尾望都さんや大島弓子さんらといった大御所漫画家の名作少女漫画も多数発売されているので、これを機にお手に取ってみては如何でしょうか。■昭和アニメの手作り感がツボ!日本が誇るポップカルチャーの代表といえばやはりアニメ。CG技術が発達し、ハイクオリティで我々を楽しませてくれますよね。その原点である、昭和の手書きパラパラ漫画な手作り感溢れる作品も、味や温かみがあってとっても可愛いのです。「うる星やつら」や「クリーミィ・マミ」など、女の子がキュートでちょっぴりセクシー、そして色使いがとってもお洒落なキャラクターは色褪せることなく、今も大人気。LINEスタンプやグッズも売られています。ニッチな萌え化がどんどん進む平成アニメよりも、ゆるくて大衆的なので一般ウケがいいのかもしれませんね。■なぜ今「昭和」が可愛いの?ではなぜ今「昭和」がカワイイともてはやされているのでしょうか。そのワケをちょっぴり考えてみましょう。リアル昭和時代を知らないから平成になって30年弱。流行を牽引する「若者」と呼ばれる世代は、ほとんど平成生まれです。リアルな「昭和」を知らないため、そのカルチャーは逆に斬新に見えるのでしょう。インターネットが発達し、無機質なカルチャーが隆盛を極めた平成のモノと比べ、昭和のそれは手作り感と温かみがあり、スレていないので、癒されるのかもしれませんね。なんか「通」っぽいサブカルチャーがファッションの一部となり、詳しければ詳しいほど「イケてる」というサブカル界隈での見えない火花が飛び散っている昨今。突き詰めると「昭和」にたどりつくのでしょう。「昭和の可愛さを分かっている」というのはなんだかその道の「通」っぽく、サブカル界で生き延びる武器になるのかもしれませんね。今回ご紹介した以外にも、百恵ちゃんや聖子ちゃんといったアイドル、「家族ゲーム」などのドラマ、ファンシーグッズなども独特の可愛さ、温かみがあってオススメです。とりあえず手始めにヴィレバンにでも行って、昭和カルチャーを探求してみてはいかがでしょうか。
2016年02月02日ついに2月、街のデコレーションはバレンタインばかり。バレンタインと言えば、女性達はチョコレートなどお菓子を手作りし、意中の男性に贈る、というのが一般的。しかし、最近は若い世代を中心に、その様子が変わりつつあるんだとか…。そこで今回は若いゆとり世代を中心に広がりつつある「バレンタインの最新事情」をご紹介します!■ゴディバなどの既製品高級チョコを贈る「最近は働いている女の子も多いし、私の周りではあんまり手作りチョコって聞かなくなった。それより、ゴディバやピエール・エルメなどの高いチョコを買って贈る方が多くなってる気がする。そういう『高級チョコフェスタ』みたいなのも増えたし…」(25歳・メーカー)最近、ショッピングモールや百貨店などで、高級チョコブランドのフェアや、ショコラティエ参加の本格チョコイベントなどが増えましたよね。その背景には、最近の若い女性がバレンタインにこうした既製品のチョコレートを贈るようになっていることもあるのかもしれません。仕事や勉強に忙しい今の若い世代は、手間と時間のかかる手作りをするよりも、限られた時間で最大限美味しいものを贈ることを重視しているようです。■チョコレート以外のプレゼントを贈る「バレンタインにはチョコ、って決まり事のようになっているけど、別にその型に無理にハマる必要はないんじゃないかなって思う。甘いものが嫌いな男性だっているだろうし、私の周りでも、チョコに限らず『喜んでもらえるもの』を贈る女の子が増えている気がする」(23歳・Web)また、バレンタインがすっかり定着しきったことで、逆に「型を破る」ような贈り物が増えてきたのも特徴です。チョコを贈るという昔ながらのやり方にこだわらず、ネクタイやお財布など、誕生日や記念日のプレゼントのように「カレが欲しがっているもの」を贈る人も多いんだとか。■もはや何もしない「バレンタインってなんとなく学生のイベントのイメージが強い。わざわざプレゼントして、お返しを貰って…っていう作業にあんまり意義を感じないから、今のカレとは特別なことはなにもしていないかな。お金もないし」(27歳・事務)なんと、バレンタインに「何もしない」という若い世代も増加中なんだとか。もはや常識と化してしまったイベントなので、バレンタインやホワイトデーはプレゼントを義務的に贈り合うだけ…と感じる人も少なくないようです。特に、まだまだ経済的にも余裕がない若い世代は、無駄なものにお金をかけたくないという人も多いよう。お互い必要ないと感じているイベントなら、別に無理してがんばらなくても良いのかもしれません。すっかり日本に定着し、もはや定番イベントとなったバレンタイン。長く続いているイベントだからこそ、若い世代は自分たちにあった楽しみ方を模索し始めているようです。
2016年02月01日11月のいい夫婦の日、12月のクリスマスなどに入籍する友達も増え、結婚を焦り始めているゆとり女子も多いでしょう。Facebookに日々連なる「ご報告」という文字…。交際している彼はいても、なかなか結婚の二文字が聞けずにヤキモキすることもあるかもしれません。それとなく彼に「結婚願望ある?」と聞いても「仕事が落ち着いたら…」としか返ってこないと苛立ってしまいますよね。彼とゴールインするにはどうすればいいのでしょうか?■デートの食事代を「割り勘」にするべし「やっぱり結婚で大変そうだなって思うのは経済面。あんまり稼いでいるわけではないから、結婚しても働いてほしいのが本音」(26歳・不動産)経済成長がとまった時代にうまれているゆとり男子。料理を作って家庭的アピールするよりも、食事代を割り勘にする女性のほうがグッとくるそう。料理を作られると結婚を迫られている気がする…と回答する男性もいました。結婚後も働きたいと言える女性は結婚しやすいのかもしれません。■過去のトラウマは清算しておくべし</>「元カレに傷つけられた話とか、親から愛されなかった話とかそういうトラウマ話をたくさん聞くと重くて負担に感じる」(25歳・製造)過去のトラウマは自身のなかで浄化しておきたいもの。「元カレに傷つけられた話=あなたは私を裏切らないよね?」「親から愛されなかった話=あなたは私をたくさん愛してくれるよね?」という強迫になり得ます。彼は神ではないことを心得ましょう。■彼からの「結婚」の言葉は1度スルーすべし「軽く結婚の言葉を口にしただけで本気にする子はちょっと…。俺とじゃなくて結婚そのものをしたいだけなのかなと思う」(27歳・コンサル)結婚にがっついている女性は男性から敬遠されがち。結婚に焦りを感じる女性の気持ちを、男性はうまく理解できないことがあります。そうこうするうちに「結婚できるなら誰でもいいんだろ」と思われてしまうことも。彼が口にした軽はずみな「結婚」の言葉を一度は軽くスルーしましょう。■タイミングを見極めるべし「まだ周りの友達も結婚している人が少ないのに結婚って言われると価値観が違うのかなって思う」(26歳・マスコミ)結婚はタイミングです。彼にその気がないのに結婚と迫ると彼は窮屈に感じてしまいます。彼が結婚を意識するような環境をつくることを優先しましょう。彼の周りの友達が同棲や結婚をし始めると、意識することも増えるでしょう。■彼のお母さんをさりげなく褒めるべし「結婚は家族が関わるものだから、自分の親とウマが合う人がいい」(28歳・金融)マザコン男性は多いもの。「ママッ子男子」という言葉があるように、ゆとり男子はお母さんが大好きな傾向があります。彼のお母さんをさりげなく褒め、彼のお母さんと仲良くすることで結婚に結びつく可能性は高まります。「彼のお母さんに会ったことがない」という人は、彼の口からきいたお母さんのエピソードをしっかり覚えて、褒めたり尊敬したりする姿勢が大切です。大好きな彼とゴールインすべく、地道に頑張りましょう!
2016年01月29日朝、なかなか布団から出られない、目は覚めているのに、どうしても起き上がれない。毎朝こんな状況に陥ってしまう自分は怠け者なんじゃないか、自分に甘いんじゃないか......と自己嫌悪に陥っている人はいませんか。もちろん「朝なかなか起きられない」「仕事に行きたくないと思ってしまう」というのは、きっと誰しもが一度は感じたことがあるはず。でも、もしそれが慢性的に続いているようなら要注意。若い女性がかかりやすいといわれている「プチ鬱」の可能性があります。■プチ鬱って?いわゆる「プチ鬱」とは、「非定型うつ」と呼ばれるうつ病の一種。一般的に「うつ病」と呼ばれている「定型うつ」と異なる症状が多いため、ただの甘えや、性格上の問題として片付けられてしまうことが多いんです。「定型うつ」と「非定型うつ」の一番の違いは、「定型うつ」が抑うつされた気持ちがずっと続くのに対し、「非定型うつ」は特定の事象、時間に対してだけ起こるという点です。つまり、一般的なうつ病が「なにも楽しくない」「なにもやる気がでない」のに対して、プチ鬱は「遊びに行くときは元気だけれど、仕事となると気分が極端に落ち込む」という症状になるんです。たしかにこれだと、ただの甘えだと思ってしまいがちですが、この「極端に落ち込む」というのはれっきとしたうつの症状なんです。うつ病とプチ鬱の違いまとめうつ:抑うつ気分がずっと続くプチ鬱:抑うつ気分が特定の時間に起こるうつ:怒り、悲しみ、喜びなど、すべての感情の動きが鈍くなるプチ鬱:喜びなどプラスの感情は感じられるが、不安感や怒りといったマイナスの感情が極端に強くなるうつ:何に対してもやる気が出ないプチ鬱:楽しいこと好きなことがあると気分が上がるが、イヤなことに対して極端に気分が落ち込む■プチ鬱かも?と思ったら......プチ鬱かも......と思ったら以下のポイントをチェックしてみましょう。1. 朝、どうしても起きられない日が続いている2. 平日はひどく気分が落ち込んでいるが、休日は気分が上がって楽しめる3. ふいにわけもなく涙がでることがある4. 最近食べる量が増えた5. 睡眠時間が増え、寝ても寝ても寝足りない気がする6. 自分が拒絶されているのではと強く不安に感じることがある7. 身体が鉛のように重く、動けなくなることがある8. 肩こりや腰痛、疲労感が慢性的につづいているもし、3つ以上に当てはまるようなら、プチ鬱予備軍の可能性が大。早急に対処をした方がよさそう。また、5つ以上当てはまるという人は、すでにプチ鬱にかかっているかも。一度心療内科を受診してもいいかもしれません。■プチ鬱はゆとり女子がかかりやすいこれまでのうつ病が、40~50代の男性に多く見られたのに対し、プチ鬱はゆとり女子の20~30代に増えていると言われています。たとえば、仕事で責任のある立場を任せられるようになった、転職をして職場の環境が変わった、長年付き合っていた彼と別れた......など、これまでと違った状況に身をおくことによって、知らず知らずのうちにストレスをためこんでしまうんです。また、体力も少しずつ落ちてきているので、20代前半のころと同じように頑張りすぎてしまうと、身体がついてこず、結果的に精神に影響が出てしまうということも考えられます。■プチ鬱解消は、とにかく無理をしないことそんなプチ鬱を自力で解消するには、とにかく無理をしないことです。気力も体力も、少しずつ落ちてきていることを自覚して、頑張り過ぎる前にセーブするようにしましょう。また、周囲に症状のことを話して、どうしても辛い日は自宅作業にさせてもらう、半休を使うなど、無理せずマイペースでいることが重要です。また、無理をする前に、心療内科を受診するのもひとつの手です。あまり大事にするのは気が引けるかもしれませんが、第三者に話を聞いてもらうだけでも、だいぶ気持ちはすっきりするものです。プチ鬱の症状があるのに無理をしてしまうと、それこそ取り返しのつかないことになってしまうかも......。「最近調子がおかしいな」と思ったら、しっかり自分を見つめなおして、無理をしないことが大切です。
2016年01月28日恋愛しない若者が増え、自分なりの生き方を追求することの多いゆとり世代。「趣味の時間が大切」「恋愛なんかしなくても充実している」などの考え方も広まっています。そんななか、彼氏とまではいかないけれど、異性として接する「さしすせそフレンド」も後を絶ちません。いったいナゼなのでしょうか?■さ:「サフレ(サンドバックフレンド)」別名「サンフレ」とも呼ばれるサフレは、サンドバックフレンドの略称です。サフレは、好意をもたれているものの恋人にする気はない男性を、精神的サンドバックとして扱うフレンドのこと。グチや弱音を聞いてもらい、ストレスを解消するという効果があります。サフレ相手は「いつか付き合えるかもしれない」と期待しているので、お互いに不快ではない時間を過ごすのです。■し:「シフレ(師弟フレンド)」シフレは、師弟フレンドのこと。先生と生徒、先輩と後輩、上司と部下といった関係性でありながら、友達以上恋愛未満の関係の異性として振る舞う状態です。「教える・教えられる」という関係は恋愛に発展しやすいと言われており、シフレからスフレ、セフレへと発展することもあるそうです。「相手を尊敬できる」「相手を可愛がることができる」というメリットがあります。■す:「スフレ(好き好きフレンド)」「好き好きフレンド」の略称であるスフレ。スフレは、手をつないだりキスをしたりといった恋愛関係はもたないまま「好き」とお互いに言い合う関係です。プラトニックラブと近いです。身体の関係を持たないことで、恋愛をするうえでの煩わしさから逃れることができます。浮気や不倫にぎりぎり入らないスフレを楽しむ人もいるようです。■せ:「セフレ(セックスフレンド)」言わずもがなセフレはセックスフレンドの略称です。彼氏彼女の関係ではなく、身体の関係のみでつながっています。まれに「肉体関係をもったから彼氏になってくれたのかも…」と勘違いしているセフレもいます。■そ:「ソフレ(添い寝フレンド)」細菌はやっている「ソフレ」は、添い寝フレンドの略称です。交際するわけではなく、かといって肉体関係をもつわけでもありません。「寂しい夜にそばで寝てほしい」という欲求を満たし合うフレンドです。恋愛関係や肉体関係における面倒くささをはぶくことができます。■「さしすせそフレンド」がいれば「恋人」はいらないかつては、さしすせその容貌は「彼氏」「彼女」という一人の人間でまかなえていました。しかし現代では将来の不安や金銭的な余裕のなさもあり、自分のことでいっぱいいっぱいな若者が増えています。すべてを与えること、また与えられることはほぼ不可能だと悟った若者が、寂しさや人恋しさをまぎらわすために「さしすせそフレンド」を作ったのかもしれません。「彼氏」「彼女」というすべての要望を満たしてくれる人との出会いを諦めた若者たち。ふたりの一部分の要望のみ一致すれば○○フレンドとなり、関係性の結べるさしすせそフレンドは、とても気軽なのです。
2016年01月27日「みんなの周りの彼氏ってどんな人?」「大学生って休みの日は何してるの?」というように、何らかの“平均”についての質問を受けることがありますよね。その返答をする際に、『人によるけど』という前置きをしがちではありませんか?というのも先日、アラサー世代とゆとり世代混合で食事をしていたところ、アラサーの方から「ゆとり世代の人たちって、よく『人によるけど』って言うよね」とのご指摘があり、その場にいたゆとり世代ズは「たしかに~!」と妙に納得してしまったのです。その場には数名しかいませんでしたが、周りを見渡してみても「人によるけど」が口癖のゆとり世代は少なくないように感じます。というわけで今回は、ゆとり世代の口癖は「人によるけど」という仮説を立て、その裏付けとなる理由を探ってみましょう!■ナンバーワンにならなくてもいい!?今日本中がその動向を見守っているSMAPですが、彼らの代表曲「世界に一つだけの花」が発表されたのは2003年。まさにゆとり世代が義務教育を受けている真っ只中でした。「僕らはみんな違う個性を持っているんだから、人と比べたりしないで自分を大切にしていこうゼ!」という旨の歌詞は、個性の尊重と自己肯定感に溢れています。妙な固定観念や自分の哲学が確立されていない幼い頃から、繰り返し繰り返しこの歌を聞いてきたために、ゆとり世代にとって「人それぞれ違う」というのは当然のこと。ただしその価値観さえも「人それぞれだよな~」と捉えているので、あえて「人によるけど」という前置きをつけるのかもしれません。■価値観の多様性を身をもって感じている学校では「総合的な学習」が取り入れられ、盛んに異文化交流が行われたり、インターネットを通じて、あらゆる人の多様な価値観を知ったりすることのできる中で育ってきたゆとり世代。世間を広く見渡せば、自分とは異なる環境や文化の中で生活し、それぞれに全く違う価値観が形成されているのだということを、身をもって感じています。そのため、自分ひとりの価値観を人に押し付けることは無礼なこと、という考え方はもはやゆとり世代のベースとなっているのでしょう。ある意味礼儀の一環として「人によるけど」という前置きを付けているのかもしれませんね。■堅実ゆえに予防線を張ってしまう!?「バイトで稼いだお金は旅行より貯金」「車?高いし維持も大変だし、電車があるんだから必要ないでしょ」というように、堅実な気質の人が多いと言われているゆとり世代。不景気の中で育ったがゆえに、冒険や失敗の少ない安定感を求めます。それゆえ、発言においてもあまり間違ったことは言いたくない傾向にあるのかも。ある意味それは「私はこう思うけど、世間的には間違っているかもしれないし、それを指摘されるのもイヤだな~」というプライドでもあり、予防線を張っている、とも言えますね。「人によるけど」という何気ない言葉の中に、ゆとり世代が育ってきた時代背景や世間の風潮が垣間見えるのはなかなか奥深いもの。もしかしたら、それぞれの世代にそれぞれの口癖があるのかもしれません。これを機に注目して聞いてみてはいかがでしょうか。
2016年01月26日「三十路になったら終わりだよね」「せめて三十路までには結婚したいよね」など、30歳になることに不安を覚える人は多いと思います。たしかに、三十路は「若者」とは言えなくなってしまう年齢ですし、落ち着かないといけない・・・なんてイメージがありますよね。しかし、三十路の世界は想像以上に興味深かった!今回、1月の第3日曜日が「三十路の日」と制定されるにあたり、日本最大級の三十路イベントが行われました。その名も「三十路祭り」。未だ見ぬ三十路の世界を、少しだけのぞいてみました。■「三十路祭り」とは公式サイトによると、「三十路祭り」は”今だからつながる1000人の仲間”をテーマに、今年30歳になる1000人が全国各地から集結した過去最大の三十路イベント。キャッチコピーを「全員、三十路。」とし、プロデュース・運営・デザイン・演出・出展など企画者も参加者も全て三十路で構成。メインステージ、フロアコンテンツ、全てにおいて参加者全員がつながっていけるイベントなのです。今回、ハナクロ編集部は潜入取材を敢行!三十路になるとどんな世界が待っているのか、一足先に体験してきました。■三十路になると「大人な服も着こなせる」フロアを散策していると、着物をきた女性がチラホラ。「なぜ着物なんですか?」と尋ねてみると、どうやらとあるブースで着物を着付けてくれるのだとか。成人式では振り袖をまとっていたであろう三十路の方々。10年たって、ハタチの少女とは違う大人な女性の魅力を醸し出していました。こんなカラフルな着物もレンタルされていましたよ。華やかで目を惹きます。実行委員でもある三村愛さん(左)。「もっともっと経済的に自立をして、将来誰とでも結婚出来るような女性になりたい」と語っていました。紅葉を連想させる大人っぽい着物・・・色気があります。着物も似合って仕事も出来る女性って、やっぱり憧れですよね。■三十路になると「活躍の場が広がる」着々と地位を築き上げてきた結果が試されるのが30代。30代になると仕事で培ってきたスキルが一気に花開くせいか、活躍する同世代がとても多いように感じました。実際、「三十路祭り」でも多方面で活躍している方々が参加していて、みなさん刺激を受けていたようです。トークステージでは「ミスアラサーちゃん」に選ばれた松村加南子さんが登場。「アラサーちゃん」の単行本第4巻の発売を記念して選ばれたリアル・アラサーちゃんです。漫画に登場するアラサーちゃんが現実世界に飛び出してきたような彼女。普段は薬剤師として働くGカップ美女だそうです。これが噂のリケジョ・・・男性陣はかなり盛り上がっていました。と、大人美女に気を取られていると、なにやらメインステージのほうが騒がしい・・・。急いで向かってみると、タンバリン芸人・ゴンゾーさんのショーが。ゴンゾーさんはYouTubeなどで話題になり、アジアを中心に世界中から注目を集めました。実は、アメリカの有名なオーディション番組にも出演経験がある、ものすごい人なのです。圧巻(爆笑?)のパフォーマンスに会場全体がゴンゾーさんに釘付け。余談ですが、ゴンゾーさんは既婚者だそうですよ。会場を忙しく駆け回る赤いワンピースの美女!こちらが何を隠そう「三十路祭り」の代表・真鍋摩緒さん。実は、「恋のから騒ぎ」の元メンバーでもあり、今はMC業や料理家としても活動してるそうです。「お疲れ様です!」と声を掛けると笑顔で答えてくれました!輝いてます・・・。こんな三十路に早くなりたい!■三十路になると「コミュ力が上がる」今回のイベントの最大の目的でもある「出会い」。仕事の面でも恋愛の面でも、同世代とつながりを持つことができるのが「三十路祭り」です。心の壁をとりはらうべく、会場内は敬語禁止。皆さん、自分から積極的に他人に話しかけていました。参加者全員で乾杯!協賛であるサントリーのザ・モルツは飲み放題。一度乾杯したら"皆、友達"。初めて会ったという人とでも、すでにボケ・ツッコミが出来る仲になっていました。三十路のコミュ力恐るべし・・・!しかし、20代前半の頃は「私、人見知りだから・・・」と自分からは人に話しかけることが出来なかった、と語る人がほとんど。「なぜ人見知りが治ったんですか?」と聞くと「三十路になればわかるよ」と言われてしまいました。・・・習うより慣れろということですね。また、どうしても話しかける勇気がない!という人のためにマッチングブースも。三十路から始める婚活「you bride party」では、自分のプロフィールと写真を貼って恋人を募集できるコーナーがありました。 これで本当に誰かから連絡が来るのでしょうか?職権乱用をして「是非やらせてください!」と頼んだのですが、やはりリアル30歳しかダメでした。■三十路になると「仕事も遊びも全力で楽しめる」20代を駆け抜け、自分の人生の目標も明確になりつつある30歳。目標が明確になってくることにより、仕事やプライベートを全力で楽しめる余裕が出てくるのだとか。経済的にも徐々に安定してくるので、20代では出来ない楽しみ方も増えそうですよね。周りの意見に流されることなく、一生自由に生きることが目標だと語る2人。服も髪型も個性的でゴーイングマイウェイな感じが素敵でした。オリジナルカクテルを提供していた「バカルディ レガシー カクテルコンペティション 2016」の日本TOP3である櫻井将人さんのブース。仲間みんなでイベントを盛り上げていました!あのミニ四駆で有名なTAMIYAのブースも出展。こちらは子供だけでなく、ミニ四駆世代の大人たちもずいぶん熱くなっていましたよ。やはり三十路になっても、遊び心は忘れられませんね。30歳になると、仕事も遊びも恋愛も・・・幅がどんどん広がっていきます。皆さん、自分に一番合ったスタイルで生きていている様子がうかがえました。20代のうちに自分の「好き」を極めることが、30代になってから人生を楽しむ秘訣なのかも知れません。はじめての「三十路祭り」を経験し、30代を迎えることが楽しみになってきました。今回の参加者の方たちの中には「三十路のいい大人だから・・・」と守りに入っているような人はほとんど見られず、「まだまだ楽しもう!」という熱気が伝わってきました。しかし、それらはもちろん20代を頑張ってきた結果とも言えます。私たちハナクロ世代も、三十路になった時に全力で人生を楽しめるように、今の20代を全力で駆け抜けたいですね。
2016年01月25日お茶の間で人気者だったタレント、ベッキーさんと人気アーティストグループ、ゲスの極み乙女。のボーカルの川谷絵音さんの不倫疑惑騒動が話題になっていますね。「あのベッキーが不倫…!?」と驚きを露わにする人も少なくありません。不倫関係を否定こそしているものの、彼の実家へ行ったりホテルに泊まったりしていたことが報道されています。そんななか、ベッキーさん側から不倫相手を肯定的に捉える「ベキフレ」が話題。一体「ベキフレ」とはなんなのでしょうか?■ベキフレの特徴1:関係をもっていても「オトモダチ」不倫関係を問われ「オトモダチです」と答えていたベッキーさん。しかしその実情は、「単なるオトモダチ」とは言い難いもの…。道ならぬ恋だからこそ燃えるのでしょうか。好きになった人が既婚者だと知ったときはもう遅かったのかもしれません。このように、どうしようもない理由で関係を持っているメンズを「オトモダチ」と説明するのがベキフレの特徴のひとつです。■ベキフレの特徴2:ポジティブなLINEを送るまた、川谷さんのことを「けんちゃん」と呼び、やりとりをしていたベッキーさん。川谷さんに送ったメールのなかでは次のようなポエムのような文体も見受けられました。「ほんとうにほんとうにありがとう。幸せだった。ずーーーっと幸せだった。一緒に居られるだけで、ただただ幸せだった」こまめな改行のある詩的なLINEは、まるで恋愛ソングの歌詞のようです。道ならぬ恋とはいえ、ポジティブさを失わないベッキーさん。「離婚はまだ?」「今日も会えないの?」などというネガティブワードは一切なく、「待ってるよ」「大丈夫だよ」という前向きな言葉が目立つのもベキフレのポイントです。■ベキフレの特徴3:同じ目標や目的があるふたりのLINEのやりとりのなかでは、離婚届を「卒論」と称し、提出することを目標にしていたおふたり。「離婚してふたりでハッピーになる」という同じ目標や目的があったからこそ、まだ手に入らぬ未来がキラキラして見えたのでしょう。通常であれば、明るい未来が待ち受けているのをなかなか想像できません。ベキフレは、「離婚」を目標や目的と置き換えることで、ふたりの関係性をより情熱的なものにしています。■一方…「ゲスフレ」とは?反道徳的な関係をポジティブに正当化し、キレイにみせるベキフレ。一方で、自分の幸せばかりを大切にする「ゲスフレ」には次のようなポイントがあります。・熱しやすく冷めやすい・彼女や妻の存在を隠したり否定したりする・自分中心の愛情表現が多い・その場しのぎの行動をとる・非モテで悩んだことがある・自分はビッグな人間だと思い込んでいる精神的に未熟なところが目立ちますね。みなさんはベキフレ、ゲスフレの特徴や傾向にドキッとした人は、今の関係を見つめ直したほうがいいのかもしれません。
2016年01月25日