台湾でミシュラン一つ星を獲得した名店の味を本格再現!成田空港から約4時間(九州からだとたったの2時間半!)で行くことができ、短いお休みで非日常を体験することができる「台湾」。映画『千と千尋の神隠し』のモデルとなったレトロな街並みの「九N」や、活気あふれる「夜市」、東アジア1の高さを誇る「台北101」など、さまざまな顔を持ちます。また、「魯肉飯(ルーローハン)」や「小籠包」、「鹹豆漿(シェンドウジャン)」や「豪大大鶏排(ハオダダージーパイ)」などの台湾グルメも人気を博します。台湾の2大夜市の一つ「饒河街夜市(じょうががいよいち)」台湾のシンボル的存在ともいえる「台湾101」夜には提灯が灯り、幻想的な雰囲気の「九扮(フン)」台湾のシンボル的存在ともいえる「台湾101」夜には提灯が灯り、幻想的な雰囲気の「九扮(フン)」今回ご紹介するのは、2014年に台北にオープン以来、グルマンから人気を集める【フージンツリー】台湾本店の人気メニュー。【フージンツリー】は、2014年に「世界の観光スポット50選」、2018年には台湾政府が勧める「必ず食べるべきグルメ10選」に選出、2021年には本店がミシュラン一つ星を獲得するなど、いまでは台湾を代表するレストランの一つとなっています。2019年9月には、東京のコレド室町テラスにもオープンそんな本場の味を、日本向けにアレンジすることなく、国内外のレストランで腕を磨いたシェフがレストランと同じ味を追求した本格的な冷凍食品。「調理工程はなるべくシンプルに」と、湯煎で簡単に食べられるのも魅力です。さっそく人気メニューの2つを頂いてみます。分厚い角煮がほろっと崩れる『豚バラ肉の角煮』『豚バラ肉の角煮 ナツメとハイビスカスソース』3,400円(税込/送料別)想像していたよりもゴロッと大きな角煮。まず、この大きさに感動しました。角煮でも皮付き豚ばら肉を使用するのが台湾スタイルのようで、【フージンツリー】台北本店でも人気の一品のよう。じっくり煮込まれた角煮は、脂身と肉が幾層にも重なり、ナイフを入れるとほろっと崩れる柔らかさ。シャンパンや台湾ビールと合わせるのが本店の定番のようで、是非皆さんもペアリングしながら食べてみてください。ニンニクが効き、お酒がすすむ『牡蠣と揚げパンのニンニクソース』『牡蠣と揚げパンのニンニクソース』2,100円(税込/送料別)こちらは、コクと旨味が凝縮した広島産のベビーオイスターと、カリカリの揚げパンをニンニク・唐辛子・特製オイスターソースでからめた台湾本店の名物料理。こちらも台北本店で人気の商品です。ソースは湯煎で、付属の揚げパンは1cm幅にカットし、電子レンジ(600W)で約1分温め、カリカリに仕上げてからめるだけ。味つけはちょっと濃いめでニンニクが効いているので、お酒がぐいぐい進みます。レンチンと湯煎で本格台湾料理が味わえる【フージンツリー】人気の2品。お店ではシャンパンや台湾ビールと合わせるのが定番ですが、ご飯との相性も抜群!今夏は、自宅で本格台湾料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年08月12日好評いただいている「地方お取り寄せグルメ」シリーズ!関西の絶品グルメ・スイーツを一挙ご紹介!今回も、保存版!お取り寄せしてでも食べたい関西の名品ばかり。ミシュラン店や人気店、メディアで話題の人気商品が続々登場しますよ♪わざわざ新幹線や飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!好評いただいている「地方お取り寄せグルメ」シリーズ!関西の絶品グルメ・スイーツを一挙ご紹介!今回も、保存版!お取り寄せしてでも食べたい関西の名品ばかり。ミシュラン店や人気店、メディアで話題の人気商品が続々登場しますよ♪わざわざ新幹線や飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!【大阪】クセになること間違いなし!『しびれ豆&乾酪豆』大阪・宗右衛門町にある割烹店「懐石本多」。店主はTVメディアにも多数登場されており、愛されキャラの料理人として有名な本多さん。秘伝の技でカリカリに仕上げたカシューナッツに、極上の山椒を絡ませた、香り豊かで「しびれるおまめさん」と新登場!濃厚なブルーチーズとメープルシロップを絡ませた、「香り豊かでクセになるおまめさん」。ビール、焼酎、日本酒、ワイン等、お酒に超ピッタリな逸品です。お手土産や大切な方へのちょっとしたプレゼントにも最適ですよ。【お取り寄せ可】【懐石本多】の逸品しびれ豆と乾酪豆セット1,800円(税込)|懐石本多【大阪】お箸が止まらないっ!カリカリもちもち食感のひとくち餃子昭和30年、大阪・北新地の路地裏に誕生した天平。『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022』ビブグルマン評価のお店です。本店は、創業当時の場所より居を移し、現在は永楽北通りの御堂筋寄りにあります。創業者の手が小さく、"ひとくちサイズ"で作られた餃子は、極限まで薄く仕上げた皮の生地に国産素材をたっぷりと包み、シンプルながらも技巧が光る逸品。化学調味料、合成保存料などは使用せず、体に優しい餃子作りを徹底。一口頬張れば、カリカリもちもちの食感と共に、溢れ出す旨味!!なんと一人で145個を食べたお客様もいらっしゃるそうです。これはついつい食べ過ぎちゃいそうな予感…【お取り寄せ可】【ひとくち餃子発祥店天平】冷凍ひとくち餃子30個入り/化学調味料・合成保存料不使用1,900円(税込)|ひとくち餃子発祥店天平【京都】ふっくらジューシーな鴨肉が美味しすぎる!!瞬間冷凍の「瞬そば」がスゴイ。京都の有名店「そば料理よしむら」。こちらの【瞬そば・鴨汁そば麹漬けセット】をご紹介します。瞬間冷凍による「瞬そば」は、打ち立てのそばを急速冷凍することにより鮮度・風味を閉じ込めた生そば。こちらのセットでは、「瞬そば」をざるそばと鴨汁そばの2種類で味わえます!そばつゆは、北海道利尻産の昆布と、本枯節など4種類の削り節から引いた出汁を合わせた本格派。冷たくして食べるのがおすすめ!そして見るからに美味しそうな鴨汁そば麹漬けは、国産”近江鴨”の鴨肉を自家製のそば麹でたっぷりと漬けこんでおり、柔らかさと旨味が十分に引き出されています。いつでも気軽に自宅でよしむらの手打ちそばが楽しめるなんて贅沢ですね!しっかりとパッケージもされているので、大切な方への贈りものとしても良いですね。【お取り寄せ可】鴨汁そば麹漬け2食・ざるそば2食(瞬そば)4,420円(税込)|京都そば料理よしむら【京都】フワッフワッな肉厚穴子に思わずため息。京都人気店の京あなご重京都の花街祇園で、旬の食材を使った本格京料理を提供されている「祇園岩元」。こちらのお店で大人気の『京あなご重』がご自宅で堪能できます。セット内容は、「日本近海産のあなご2尾」と「ぶれんど米」、そして「特製たれ」。あなごは、日本近海の三歳魚(35cm)から四歳魚(40cm)サイズの身の厚いものを使用。お米は、新潟県の新之助で、約7年の歳月を要して改良を繰り返し完成したコシヒカリと、滋賀県産のコシヒカリをブレンドしています。特製たれは3種の醤油を使用し、すりつぶした実山椒が入っているので、美味しさはもちろん、香りも抜群に楽しめますよ!【お取り寄せ可】【送料無料】京あなご重セット(ぶれんど米・特製たれ付)8,800円(税込)|祇園岩元【和歌山】チーズ好きも唸る濃厚な味わい!禁断の濃厚チーズケーキと大人のティラミス和歌山県・岩出市にあるチーズ料理とイタリアンのお店『CALMATI(カルマーティ)』の【禁断の濃厚チーズケーキ】と【大人のティラミス】のセットをご紹介。ラクレット、パルミジャーノ、クリームチーズ、3種類のチーズを使用し完成した禁断の濃厚チーズケーキは、チーズ好きのオーナが2000日かけて考案した逸品!甘さ控えめでチーズの濃厚な味わいお楽しみいただけます。チーズを味わうように楽しめるチーズケーキは赤ワインや白ワインにもおススメ!ワインの好きの方にもおすすめのチーズケーキです。また、大人のティラミスは、国際ラムフェスティバルのプレミアムラム部門で初めて殿堂入りしたラム酒「Ronzacapa/ロンサカパ23y」を使用。一口食べれば他のティラミスとの違いがはっきりと分かる他では味わう事の出来ない、ラム酒が効いたまさに大人のティラミス。元バーテンダーのシェフだから出来る大胆な組み合わせを是非ご堪能下さい!※ティラミスにはお酒が含まれます。お子様や苦手な方は食べないでください。【お取り寄せ可】【セット】大人のティラミスと禁断の濃厚チーズケーキ3,800円(税込)|CALMATI(カルマーティ)【滋賀】この美味しさは想定外!?大人気バスクチーズケーキと〇〇のコラボ爆誕!!こんなの初めて!知った人は驚くであろう「バスクチーズケーキ”ii(いい)"」をご紹介!こちらのバスクチーズはなんと“ふなずし”の「飯」が使われているんです!!彦根のスペイン料理店・ジラソーレのシェフがスペイン発祥のバスクチーズケーキと滋賀の郷土料理・ふなずしの「飯」を合わせ、ちょっぴり大人のチーズケーキを開発。バスクチーズケーキの発祥地、スペインへシェフ自ら訪問し、現地のレシピを元に作り上げたバスクチーズケーキは想定外のクセになる逸品です!デザートとしてはもちろんのこと、しっとりなめらかな口当たりと「飯」の塩味があるので、ワインと一緒に前菜としてチーズや生ハムなどと合わせても絶品!!はちみつをかけるとまた違った風味になり、おすすめですよ!※画像はイメージです。ワイン・生ハムなどチーズケーキ以外の同梱はありません。【お取り寄せ可】バスクチーズケーキii(いい)2,000円(税込)|ジラソーレデリ構想から1年…極上の口溶け!超有名店のラグジュアリーなスイーツ京都・祇園の静かな路地裏に佇む、日本料理「祇園にしかわ」。オープン後わずか一年余で『ミシュランガイド京都・大阪2010』に一つ星として掲載。その後、2012年には“二つ星に昇格”した超実力派の名店!こちらのお店が約一年間の試行錯誤を重ね、完成させた究極の『アイス&シャーベット』をご紹介します。こちらのお味は抹茶、紫蘇、豆乳きなこ、季節のお勧め味覚2種類のラインナップ。厳選された食材の味を最大限に引き立たせ、味わい深く且つスッキリと仕上げられています。お世話になった方々への贈り物として、また、親しい方へのお祝いや御礼、お土産にも良いですね。言わずと知れた、美食の都・京都で数々の食通を唸らせてきた「祇園にしかわ」のスイーツは必食です!【お取り寄せ可】【祇園にしかわ】至高のアイス&シャーベット《10個入》5,400円(税込)|祇園にしかわ【兵庫】再販開始!【1日10個限定】見た目が最強にキュート!宝塚すみれクッキー!「目にもご馳走」ふたを開けるとそこにはいろとりどりのかわいいクッキー!兵庫県宝塚市にある『レストランマグノリア』が手掛ける、一面に咲く花をイメージして一枚一枚丁寧に焼き上げられたクッキーは何とも可愛すぎる!!クッキーが入った缶もまるで宝石箱のようでとってもキュート!食べ終わった後も小物入れ等にして楽しむ事が出来ますね!コーヒーや紅茶はもちろん、ワインやシャンパン、ウイスキー等と一緒に召し上がっていただくのもお勧めです。◎宝塚すみれクッキーバタークッキーにエディブルすみれの花びらをトッピング。※エディブルすみれの種類はお任せください。◎すみれアイシングクッキーアイシングですみれの花を描いたクッキーです。◎バタークッキー発酵バターを贅沢に使用した風味豊かなプレーンクッキー。◎ディアマンクッキー〈すみれ(ビオラ)〉エディブルすみれを使用。恋の応援花を大切な人に。ビオラの花言葉は、誠実・信頼・少女の恋。◎ディアマンクッキー〈レモンゼスト〉レモンピールのほろ苦さがあとひく美味しさ。◎ディアマンクッキー〈ビーツ〉ビーツの甘さとクリスピーな食感。◎ディアマンクッキー〈紫芋〉紫芋のほっこりとした懐かしい味わい。◎ディアマンクッキー〈抹茶〉宇治茶をふんだんに使った甘さと苦さのハーモニー。【お取り寄せ可】【1日限定10個】宝塚すみれクッキー(オリジナルショッパー付)2,100円(税込)|MAGNOLIA(マグノリア)おすすめの特集ぐるなびふるさと納税
2022年08月10日贈り物の定番だからこそ、はずさない「素麺」選びを!5年連続で『ミシュランガイド東京』の星を獲得した、東京・西麻布の名店【La BOMBANCE】。伝統的な日本料理をベースに、枠にとらわれない独創的な美食の数々が楽しめます。そんなお店のメニューの中でも、密かに定評があるのが、今回お取り寄せした「コラーゲン入り素麺」。長崎県南島原市でつくられる「島原素麺」にコラーゲンを加えた【La BOMBANCE】オリジナルの素麺です。『コラーゲン入り素麺3袋入り』3,300円(税込/送料別)さっそく開けてみると、友人や家族だけでなく、お世話になっている方への贈り物などにも文句なしの、シックで上品なパッケージ。冷蔵で届きますが、素麺は常温で、めんつゆは冷暗所などで保存が可能なので、手軽なストック食材としても重宝されます。伝統的な手延べ製法の「島原素麺」にコラーゲンを加えた、贅沢な素麺手延べ製法によって、約2日間かけて丁寧に仕上げた麺は、小麦本来の色合いを生かした、優しい色合いも特徴のひとつです。また、材料にこだわり、五島灘の塩のほか、弾力のある引き締まった麺にするために、グルテン量が豊富な強力粉を100%使っているそう。まずは冷やしそうめんで抜群のコシとのど越しを楽しんで!まず味わっていただきたいのは、基本の冷やしそうめん麺の茹で時間はわずか50秒!この茹で加減が素麺のおいしさを大きく左右するので、タイマーなどで計るのがおすすめです。茹で上がったら、素早く冷水で揉み洗いするのも重要なポイントなので、ザルなどは先に準備を。めんつゆはストレートタイプなので、「味が決まらない……」なんて失敗も無用です。しっとり艶やかな美しい麺にうっとり……しっかりとしたコシと弾力のある麺は、歯触りが抜群!つるつるっとのど越しもよく、お好みで、ネギや大葉、しょうが、茗荷などを薬味として一緒にいただくと、さらにおいしくいただけます。冷温どちらにも合うようにつくられているので、寒い日や夜食に「にゅうめん」などにしても。たかが素麺、されど素麺。シンプルなものだからこそ、こだわり抜いた逸品は、一度お取り寄せしてみる価値ありです!また、「平日11時までの注文で即日発送」というのも、手土産の買い忘れなどに嬉しいポイントです。
2022年08月02日フレンチの名店【AU GAMIN DE TOKIO】東京・恵比寿の人気ビストロフレンチ【AU GAMIN DE TOKIO/オー・ギャマン・ド・トキオ】は、フレンチをベースに枠に囚われない、独創的な料理の数々が、人々を魅了し続ける名店です。オーナーである木下威征シェフは、フランスの三つ星店で経験を積み、現在では7店舗を展開し、メディアでも大活躍の有名シェフ。そんな名店のオーナー・木下シェフが考案した人気料理を一度に自宅で楽しめるということで、さっそくヒトサラCHEF’S MALLでお取り寄せし、いただきました!特別な人に贈りたくなるギフトセット『ビーフシチューインハンバーグ』『ビーフシチューインハンバーグ』2個入り4,860円(税込/送料別)シンプルなブラックに、さりげないゴールドや清潔感のある白の色づかいで、高級感を感じさせてくれるギフトボックス。箱を開けたときに、冷凍商品の中身が見えないように配慮されたパッケージは、贈り物にするなら特に重要なポイントですよね。調理はなんと、冷凍袋をそのまま沸騰したお湯の中に入れて、20分程温めるだけで完成です。サラダなどの付け合わせを添えて、ワインを合わせれば、もうレストランそのもの!おうちディナーがまるでレストランのよう!一皿で二つの“美味しい”に出合える逸品国産牛・豚の粗挽き肉をブレンドしたハンバーグに、黒毛和牛を使った濃厚なビーフシチューを閉じ込めた、贅沢なハンバーグ。丁寧に火を通してから、さらにオーブンで焼き目をつけることで旨みが凝縮し、濃厚な特製ソースと相まって奥深い味わいに。いつもなら主役の二つの料理が、絶妙なコラボを魅せ、口のなかでほどけるような柔らかさを体験させてくれます。ハンバーグの中からビーフシチューのお肉がゴロッと!真ん中から豪快にナイフを入れて、ハンバーグとビーフシチューを一緒に頬張るもよし、端から徐々に攻めるもよし。まさに、「いたずら小僧」を意味する【オー・ギャマン・ド・トキオ】の店名そのものを表すかのような、遊び心満載の一品を、ぜひ、自分へのご褒美、大切な人への贈り物にしてみてください!ほかにも、「黒毛和牛 牛すじカレー」と「ビーフシチューインハンバーグ」がセットになった、お得な『GAMIN洋食セット』もあります。『GAMIN洋食セット』4,536円(税込み/送料別)。「ビーフシチューインハンバーグ」1個&「黒毛和牛 牛すじカレー」2個お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年07月28日「#On The Dish」とはウルフギャングステーキハウス、エッグスンシングスなど、さまざまなブランドを国内外で展開している企業が手掛けるオンラインショップ「#On The Dish」。国内外で経験を積んだシェフたちが、現地レストランと同じ“本場の味”を再現するメニュー開発や、ほぼ湯煎するだけの簡単調理などにこだわっているため、自宅にいながら簡単に各国の旅行気分が味わえます。今回のテーマは、「ハワイ」。さっそく、ヒトサラCHEF’S MALLで注文した4品をいただいて、ハワイ旅行の気分を楽しんでみたいと思います!豪快にかぶりつきたい『BBQ ベイビーバックリブ』『BBQ ベイビーバックリブ』1,700円(税込/送料別)。焼きパイナップルやグリル野菜を添えると一気に南国感がアップ!ハワイはもちろん、アメリカの代表料理とも言える「バーベキューリブ」。お取り寄せが届いてまず驚いたのは、その存在感!重ためな味の印象がありますが、スペアリブと違い、脂身も少なく肉質も柔らかです。甘みのある特製ソースもしつこくないので、意外とペロリと食べられちゃいます。骨と骨の間にナイフを入れてカットしたら、手にソースが付いてしまうのは気にせずに、豪快に手掴みでいただくのがベスト。これは、キャンプやBBQに持っていくだけで、盛り上がるのはもちろん、みんなから喜ばれること請け合いです。本場の味に納得の『オックステールスープ』『本場ハワイアン オックステールスープ』2,300円(税込/送料別)。お好みで小ネギやイタリアンパセリなどを加えると、より本格的に!ハワイのロコフードとして親しまれる「オックステールスープ」は、牛の尻尾(オックステール)を数種のスパイスと野菜等でじっくり煮たスープのこと。商品を開けてみると、しっかり食べ応えのありそうな牛テールのボリューム感!スープを一口いただいた瞬間に「ハワイ」を感じる、本格的な味に驚かされます。コクがありながらあっさりした味わいのスープに牛テールの柔らかさが絶品です。パクチーなどの香草との相性が抜群で、リピート買いしたくなること間違いなし!ハワイのロコにも愛される『ガーリックシュリンプ』『本場ハワイアン ガーリックシュリンプ』2,100円(税込/送料別)。レモンを絞って爽やかな味変も楽しんでみてはノースショアで愛され続けるローカルフードだからこそ、日本向けにアレンジせず、現地の味を再現したという、「#On The Dish」こだわりの『本場ハワイアン ガーリックシュリンプ』。ほどよいガーリックの香りとほのかな酸味で、飽きずに最後まで美味しくいただけます。1袋で1.502人前のボリューム感なので、シェアがおすすめ。ご飯と一緒にランチボックスに入れて海辺でいただけば、もうそこは「ハワイ」です!スパイスの風味が食欲をそそる『ケイジャンガーリックシュリンプ』『本場ハワイアン ケイジャンガーリックシュリンプ』2,100円(税込/送料別)。カットレモンやイタリアンパセリを散らせば彩り豊かな一皿にハワイで人気のガーリックシュリンプを、スパイシーにアレンジした一品。チリパウダー・オレガノ・タイムなどをブレンドした「ケイジャンスパイス」でソテーされた、風味豊かな味わいがクセになります。殻のバリっと感も、シュリンプのぷりぷり感も、冷凍商品とは思えない食感。ごはんとの相性が抜群なので、食べ過ぎにご注意を!今回お取り寄せした4品は、すべて真空パック(冷凍)で届くので調理も簡単大き目の鍋にお湯を沸騰させ、真空パックのまま、中火で10~15分ほど温めるだけで完成!食卓に並べるタイミングに合わせれば、熱々の状態で美味しくいただけます。今回ご紹介した、“ハワイ気分”に浸れる4品は、平日のサク飯はもちろん、ホームパーティ、キャンプなど、様々な日常シーンで活躍してくれること間違いなし!冷凍庫にストックしておいて、いつでも瞬時に「ハワイ」へトリップできる準備をしてみては?お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年07月25日俳優の高橋英樹が21日に自身のアメブロを更新。木槌がセットで付いているお取り寄せ品を紹介した。この日、高橋は「粋な演出ローストビーフ」というタイトルでブログを更新。「塩釜のローストビーフ!が届きました」と木箱に収められた商品の写真を公開し「生わさびつき」と紹介した。続けて、塩釜を割るための木槌がセットで付いていることを写真とともに説明。「今冷蔵庫に入っていますがこの塩釜を割るのがとても楽しみです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「面白いですね」「珍しい」「叩いて割るのが楽しみですね」「美味しそう」などのコメントが寄せられている。
2022年07月22日人を想うお料理で、10年以上暖簾をかかげる星付き店旬の食材を大切に使い、富山の素晴らしさをお料理で表現し続ける【御料理 ふじ居】。料理を通して季節の移ろいや、美しさや温かさ、幸せを感じていただけるように目の前のお客様を想い、食材を想い、食材の向こう側の生産者を想うという。そのまっすぐさ、ひたむきさに胸を打たれるゲストが後を絶ちません。もちろんその腕は長年にわたり伝統的な日本料理を学び、ミシュランガイドでも2ツ星も獲得しています。緑の綺麗な庭にも癒やされる店内『ふじ居詰め合わせ』でその味が自宅にお料理は木箱に入り、風呂敷に包まれて届きますそんな【御料理 ふじ居】が作り置きをせず、注文が入ってからひとつひとつ丁寧に、厳選した食材を使って仕上げたお料理が詰まった『ふじ居詰め合わせ』。冷蔵発送なので、つくったそのままの味が楽しめるのもお取り寄せのなかでは一線を画しています。量はそれぞれ4名分が目安。今回届いたお料理はこちらです。白海老しんじょう蟹ひろうす白海老昆布〆池多牛時雨煮季節の瓶詰め(キクイモのすり流し)のどぐろ味噌漬けふじ居のめん出汁ふじ居のぽん酢白海老しんじょう富山湾の宝石、白海老をふんだんに使っていますこのしんじょうを取ったおだしが別の瓶に入って同封されています。そのだしを使ってお吸い物にして、白海老しんじょうと一緒にいただきました。ほろりと口の中でほどけて、舌触りは滑らか、上品な海老の風味が鼻に抜けていきます。『蟹ひろうす』富山湾の女王、紅ズワイガニの身と五箇山豆腐と合わせています北陸の幸がぎゅっと詰まったひろうす。あんかけにしていただきました。ふわっとした食感で始まり、ゆり根や銀杏きくらげの存在を感じながら、贅沢にカニのやさしい味わいや香りを五感で楽しみます。この繊細な味を自宅で食べることができることに感動せずにはいられません。『白海老昆布〆』美しく輝く白海老をおぼろ昆布で優しくはさんだ逸品ひと口で白エビの上品な甘みに包まれます。ぷりぷりの身がゆっくりと舌の上でほどけていくなかで、おぼろ昆布の旨みもとても活きています。同梱されたショウガをすってお醤油にとかし、一緒にいただきました。『池多牛時雨煮』富山が誇る貴重な牛肉「池多牛」となすを炒め煮に愛情たっぷりに育てられた池多牛は、肉の甘みが強く他とは一線を画します。ナスはトロトロかと思いきや、しっかりと食感が残っていてその塩梅が素晴らしいです。とろりとしたテクスチャでご飯が止まりません。『季節の瓶詰め(キクイモのすり流し)』キクイモをピュレにしてだしと合わせたものキクイモのすり流しはスープとしてそのままいただきます。とても繊細で濃厚な味わいに思わずうなります。想像よりもサラッとしていて、絶妙な塩加減がキクイモという素材の味を最大限生かしています。身体の内側から元気になれる逸品。のどぐろ味噌漬けお造りでも食べられる新鮮なのどぐろを使用ふじ居さんが独自に合わせた白味噌に、出荷当日一番に漬けられたのどぐろ。上品な味わいながらもよく乗った脂が口の中でとろけていくのが不思議です。残った味噌は捨てずに、豚肉などを漬けてもいいとのことで、二度三度楽しめるのもとてもうれしい。『ぽん酢』と『めん出汁』『ぽん酢』の柑橘はだいだいを使用1か月以上寝かせて完成されたという『ぽん酢』。厳選した醤油、みりん、酒を合わせ、昆布をさして沸かしたところに追い鰹をしてつくられており、まろやかで上品な味わいです。『めん出汁』は、かつおと昆布で丁寧に引かれただしに、さらにかつおを乗せて、厳選したみりん、醤油、酒で味を整えた、ふじ居さんのこだわりがたっぷり詰まった一品。すっきりしているのに濃厚な味わいで、これからの季節、つめたい麺と一緒にいただくのにぴったりですね。ひとつひとつの御料理に細かく説明や作りかたが記載されていますこれだけ丁寧につくられた富山のお料理が、富山に足を運ばずとも食卓に届く幸せは、自分のご褒美にはもちろん、大切なかたへの贈り物としてもぴったりですね。一度お取り寄せをして、この感動を自宅で味わってみてください。御料理ふじ居【エリア】富山市その他【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】25000円【アクセス】富山駅お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年07月15日スイーツ専門店がつくるアイスキャンディー可愛すぎるビジュアルにも負けないおいしさ夏にぴったりのフルーツ系珈琲にも合いそうなケーキ系スイーツ専門店がつくる、贅沢なアイスキャンディー東京・白金で、おいしい季節のフルーツと原材料のこだわりをコンセプトに、ケーキをはじめ、白金ロールや焼き菓子、デリ、冷凍カレーなどを幅広く提供する【白金スイーツ】。そんなスイーツ専門店が、厳選素材でつくりあげたアイスキャンディーをさっそくお取り寄せしてみると、シルバーの箱に可愛い個包装パッケージのアイスが10種類(各1個ずつ)入っていました。『shirokane sweets TOKYO Shirokane Ice&Sweets Candy』4,406円(税込/送料別)10種類それぞれの個包装パッケージがおしゃれ!このパッケージなら、ギフトとしてはもちろん、来客時などに袋ごと渡しても、様になります。どんなアイスが出てくるかのワクワク感も楽しみのひとつ。可愛すぎるビジュアルにも負けないおいしさ上段)左から「ダブルベリー」、「フルーツバニラ」、「ラムレーズン&りんご」、「マンゴーオレンジ」、「ピーチレモン」下段)左から「ブルーベリーレアチーズ」、「ガトーショコラフランボワーズ」、「苺のミルフィーユ」、「抹茶黒豆」、「フルーツヨーグルト」※季節によってメニューが変わる可能性がありますケーキをカットして入れたり、カットフルーツをたくさん入れたり、それぞれの華やかで可愛いビジュアルに圧倒されますが、それ以上においしさに驚きます!1個食べるだけでケーキを食べたかのうような満足感が得られる贅沢なアイスは、一度食べたら虜になること違いなし。さて、どんな味があるのか気になりますよね。今回頂いた10種のアイスキャンディーをさっそくご紹介します!夏にもぴったりのフルーツ系「ダブルベリー」イチゴの甘みと果肉の食感、フランボワーズの甘酸っぱい風味のバランスが絶妙で、ベリーがしっかり強調されつつ後味はスッキリ!「フルーツバニラ」ベースのバニラアイスはどこか懐かしく、キウイなどの果肉と一緒に食べると、口の中は「フルーツ牛乳」のような優しい甘さに。「ラムレーズン&りんご」さっぱりしたミルクベースのアイスに、フワッと香るラムとりんごのシャキシャキ食感がクセになる、魅惑のアイス。「マンゴーオレンジ」本物のマンゴーのようなねっとり感もありつつ、滑らかな口当たり。オレンジのスライスの食感と爽やかな香りでトロピカルな味わい!「ピーチレモン」桃とレモンの甘酸っぱさが、なんとも爽やかなアイスキャンディー。夏の汗ばむ季節やお風呂あがりにも最高の1本です。「フルーツヨーグルト」さっぱり爽やかなヨーグルトアイス。キウイ、パイナップル、マンゴーの果肉がゴロッと入っているので、どこを食べてもおいしい!珈琲にも合いそうなケーキ系「ブルーベリーレアチーズ」濃厚でも重くないレアチーズにクッキーのしっとり感、ブルーベリーの甘酸っぱさで本物のケーキを食べているかのよう。「ガトーショコラフランボワーズ」なんとガトーショコラの生地がそのまま入った、濃厚な味わいの“おとなのアイス”。フランボワーズの酸味が上品な高級感を感じさせてくれます。「苺のミルフィーユ」濃厚でミルキーなアイスにサクサク食感のパイ生地で、味わいも食感もミルフィーユそのもの!ケーキとしても大満足のスイーツです。「抹茶黒豆」ほかのアイスキャンディーとは別物の和風テイスト。程よい苦みの抹茶アイスに濃厚な黒豆の甘さとしっとり感で一気に和の世界へ。まさに、スイーツ専門店のこだわりがたっぷり感じられる、個性豊かなアイスキャンディーのセット。スイーツ好きな方への贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです!
2022年07月08日夏のカテゴリから選ぶ・「おまとめ即日発送商品」マークがついている場合、お中元用のラッピングにも対応・平日午前11:00までのご注文は、即日発送いたします。・同一注文はまとめて1つのボックスに入ります。・冷蔵or冷凍の“同一温度帯”商品の場合、まとめて配送(配送料がお得になります)。※一部商品のみ、日付指定が可能です。詳細は「お届けについて」をご覧ください。
2022年07月06日気さくなイタリア料理店【トラットリアチャオロ】【トラットリア チャオロ】は、本場イタリアで料理で学んだ実力派のシェフが腕を振るい、備長炭で仕上げた絶品イタリアンが楽しめるお店でありながら、カジュアルにリラックスして過ごせる人気店です。名物「ラザニア」を食べ比べ『3種お試しセット』¥3,500+送料(冷凍発送)そんなチャオロの名物といえば「ラザニア」ですが、なんとお店でつくったラザニアをお取り寄せできるようになりました!今回は、大人気の『チーズたっぷりラザニア』を含む三種類を一度に楽しめるセットをご紹介します。『チーズたっぷりラザニア』『チーズたっぷりラザニア』【トラットリア チャオロ】の自慢のスペシャリテ。試行錯誤の末に辿り着いたという、力強さと舌触りのよさを兼ね備えた“理想のベシャメルソース”とボロネーゼ、チーズのバランスが絶妙。チーズがこれでもか!というほどたっぷり入っているので、チーズ好きにはたまらない一品でもあります。その名の通り、チーズがたっぷりです!自宅でこのクオリティのラザニアが食べられるのはとても幸せです。『魚介のラザニア』『魚介のラザニア』ムール貝やホタテなど、なんと9種類もの魚介を使用したというペスカトーレソースをベースにしています。『チーズたっぷりラザニア』でも使われている自慢のベシャメルソースも、魚介の旨みに合うように配合を少し変えているほどのこだわりよう。魚介の旨みをじっくり味わいながら、貝のプリっとした食感も楽しむ至福のひとときが過ごせます。『ナスのアラビアータ・ラザニア』『ナスのアラビアータ・ラザニア』南イタリア産の唐辛子を使用したアラビアータソースをベースに、素揚げしたナスを加えたラザニアです。ナスの旨み、ボロネーゼソースのコクのあるおいしさ、ピリッとするトマトソース、とてもクリーミーなベシャメルソースが絶品です。ひとつひとつが大きめで、お店と変わらないボリューム感も嬉しいひとりで少しずつ大切に食べるもよし、家族とのランチや友人とのホームパーティなど、どんなシーンにも彩りとおいしい幸せを添えてくれる絶品ラザニアを、是非取り寄せてみてください。お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年07月01日京都・四条にある高級会席料理店【じき 宮ざわ】。こちらは宮澤政人さん率いる【じき】で感銘を受けた泉貴友さんが、直接宮澤さんに交渉、弟子入りして、一つ星を獲得するほどになった日本料理の名店です。四条駅から歩いて2分の好立地。石畳の小路を抜けた先にある星付き店です食材は、なるべく天然ものにこだわっており、季節を感じられる『焼物』や『お造り』をはじめ、三重の尾鷲産ボラを使った色鮮やかな『自家製カラスミ』や、上質の葛を長時間練り、使用する調味料は塩とはちみつのみという名物『焼胡麻豆腐』など、丁寧につくられる本格京料理を堪能できます。緑を望むカウンター席。泉さんが目の前で丁寧に料理を仕上げてくださいます今回は、ネーミングから心をわしづかみにされる、【じき 宮ざわ】の『晩酌せっと』をお取り寄せしてみました。桐箱に一品ずつ丁寧に梱包されていました手書きのお品書き。それぞれのこだわりが記載されていますまずは、『水なす浅漬け』から頂きます。『水なす浅漬け』大阪泉州の水なすを、利尻昆布だしと塩のみで漬け込んだ浅漬け。水なすは肉厚で、食べ応えも十分。浅漬け好きの私ですが、こんなにも肉厚で食感をしっかりと楽しめるなすの浅漬けは初めてです。味は昆布だしの柔らかく丸みのある味わいで、なすそのものの味もしっかりと感じることができます。『下津井タコ』続いて、『下津井タコ』。岡山のタコと新生姜、水玉きゅうりを自家製ポン酢で和えた一品です。生姜とポン酢でさっぱりとした味わいですが、酸味が強すぎないので食べやすく、一手間加えられた水玉きゅうりは目にも楽しい。タコは弾力のある歯応えで、噛むと旨味が広がります。日本酒との相性もバッチリです『〆鰆燻製』お品書きを眺めつつ、お次は『〆鰆燻製』に箸を伸ばします。鳥羽・答志島の鰆をお酢で〆て、無農薬のもち米のわらで薫香をつけたという『〆鰆燻製』。答志島の鰆は肉厚で脂が乗っており、噛むと旨味と薫香が広がります。日本酒だけでなく、薫香と相性のよいウイスキーとも合わせていただきたい。『自家製カラスミ』いよいよ、お店の名物の一つ、『自家製カラスミ』を。三重県尾鷲産のボラ子をこだわりの塩と酒で仕込み、天日干しで仕上げたという逸品です。塩分は控えめで、やわらかい味わい。そして、とにかく旨い。じっくりといつまでも楽しめます。『和牛きんぴら』そろそろお口がお肉を欲っする頃です。5等級の和牛と、非常に糖度が高い北海道産の和田コボウを合わせて炊き込んだという『和牛きんぴら』。サシの入った旨味たっぷりの肉の甘みと旨味、それにゴボウの香りと甘みも活かされております。きんぴらの概念を払拭する見た目と味わい。さすが、星付きの店。『晩酌せっと』6,480円(送料別)、冷蔵で京都から佐川急便で発送。消費期限:4日間(製造日を含む)。到着後は冷蔵で3日間、冷凍なら2週間持ちます。※水なす浅漬けと下津井タコ・岡山のタコは冷凍不可桐箱に入っているので、ギフトにも最適。これからの季節ならお中元におすすめです。一人でちびちび、二人でしっぽり、お酒と共に楽しむのにちょうどいい分量。お品書きを眺めつつ、大切な人と会話しながらゆったりと酒肴を楽しめる『晩酌セット』。今宵の晩酌は、特別な時間が過ごせました。お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年06月27日フリーアナウンサーの高橋真麻が14日に自身のアメブロを更新。初めて食べてお取り寄せしようと思った品を紹介した。この日、高橋は「今日も食欲旺盛」というタイトルでブログを更新。「エビフライランチと娘と半分こしたハンバーグ」「足りずに追加でビーフカレー」と堪能した料理の写真を公開し「お腹がいっぱいになりましたがデザートはパンケーキ3人で分けました」と報告した。続けて「牛タンしゃぶしゃぶ!」と題したブログでは「初めて頂きました」と明かし、牛タンや野菜などの写真を公開。「ネットで検索すると、結構あるのですね!」と述べ「今度は我が家でお取り寄せしてやってみようと思います」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう」「バランスが良い」「いっぱい食べれるって幸せですね」などのコメントが寄せられている。
2022年06月16日タレントの小倉優子が13日に自身のアメブロを更新。リピート決定のお取り寄せ品を紹介した。この日、小倉は「お昼ご飯は甘いものとコーヒーにしました」と述べ「お腹がいっぱいになると眠たくなってしまうので」と昼食を選んだ理由を説明。「お取り寄せをして、楽しみにしている甘いもの」「こちらのフロランタン、今まで食べたフロランタンで一番美味しかったです」と取り寄せたフロランタンを写真とともに紹介した。続けて「リピート決定です」「とにかく美味しかったです」と絶賛し「無添加なのととにかくアーモンドがたっぷりで嬉しいです」とコメント。最後に「さぁあともう少し勉強します」と意気込みをつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月14日まず、どんなお店のシェフが手掛けられたのか、気になりますよね。手掛けられたシェフがとにかく豪華。メディアにも出ていらっしゃる有名シェフばかりなのです!左上から【ラ・ロシェル】坂井宏行シェフ、【モルソー】秋元さくらシェフ、【Restaurant Ryuzu】飯塚隆太シェフ、【AU GAMIN DE TOKIO】木下威征シェフ、【Nabeno-Ism】渡辺雄一郎シェフが手掛けたカレーです。それぞれのシェフについて簡単に説明させていただきますと……まずは、【ラ・ロシェル】坂井宏行シェフ。南青山にあるフランス料理店【ラ・ロシェル】のオーナーシェフであり、人気を博した料理対決番組「料理の鉄人」のフレンチの鉄人としても知られています。次は、【モルソー】秋元さくらシェフ。2009年にソムリエでもあるご主人とともに【モルソー】をオープン。近年は朝の情報番組に出られるなどメディアでも活躍されています。続いて、【Restaurant Ryuzu】飯塚隆太シェフ。フレンチの巨匠、ジョエル・ロブション氏の元で長きにわたり修行を積み、ミシュランガイド東京では10年連続二つ星を獲得した【Restaurant Ryuzu】のオーナーシェフでもあります。そして、【AU GAMIN DE TOKIO】の木下威征シェフ。フランスの三つ星レストランで研鑽を積み、2008年【オーギャマンドトキオ】を開店。現在は都内に5軒の人気店と、沖縄・宮古島にプライベートヴィラを展開するオーナーシェフです。最後に、【Nabeno-Ism】の渡辺雄一郎シェフ。21年間にわたり、ジョエル・ロブション氏の店で働き、11年間料理長を務めた渡辺シェフ。2016年に【ナベノイズム】開業。ミシュラン、料理マスターズなど数々の賞を受賞しています。そんな、名店の名シェフが手掛けたカレーが食べ比べできる、ヒトサラ CHEF’S MALLでしか買えないうれしいセット。さっそくいただいてみることにします。【ラ・ロシェル】坂井宏行シェフ監修『フレンチシェフの深みビーフカレー』ソテーした玉ねぎと牛肉、そのシンプルな素材を選び抜いた香辛料と生クリームで奥深い味わいに仕上げたビーフカレー。適度な辛さがクセになり、食べ進めるにつれて香辛料の辛さや玉ねぎの甘さ、牛肉の旨味が複雑に絡みあっていく贅沢な味わいです。【モルソー】秋元さくらシェフ監修『国産牛すじ赤ワインカレー』国産の牛すじ肉を赤ワインでじっくりと煮込んだ一品。牛すじは程よい弾力を残しており、フレンチシェフのこだわりも感じられます。スパイスの辛みと赤ワインのコクが絡まり、どことなくビターさも感じられる大人の味わいです。【Restaurant Ryuzu】飯塚隆太シェフ監修『果物で煮込んだビーフカレー』黄桃、パイナップル、りんご、バナナの4種のフルーツを贅沢に使用したビーフカレー。4種のフルーツが入っているので最初は甘みを感じますが、後を追うようにスパイスの辛みが広がる、表情豊かなカレーです。【AU GAMIN DE TOKIO】木下威征シェフレシピ考案『黒毛和牛 牛すじカレー』木下シェフがレシピを考案し、商品化した牛すじカレー。厳選された国産黒毛和牛の牛すじ肉をトロトロになるまで煮込み、完熟マンゴーチャツネをプラス。凝縮されたコクと旨味にアクセントとなるスパイスが効いた、複雑で奥深いテイストに仕上がっています。【Nabeno-Ism】渡辺雄一郎シェフ監修『Nabeno-Black Curry(ビーフ)』“数百のカレーを食べた後にも、記憶に残るカレー”をコンセプトに開発された黒いビーフカレー。絶妙な濃度のルーにイカ墨と黒くキャラメリゼした玉ねぎでコクと旨味をプラス。カルダモン、黒胡椒の香りが効いた印象深い一皿です。一通り頂いて感じたのが、同じカレーでもそれぞれ個性豊かで同じ味わいは一つもなく、奥深く複雑な味わいはさすがフレンチシェフがつくったカレーといったところ。これならいつものカレーの概念を払拭してくれる、特別なカレー体験が楽しめます。父の日のギフトに、カレー好きにぜひ贈りたい、特別なセットです。ヒトサラ CHEF’S MALL厳選のカレー5種食べ比べセット5種入り 3,200円(税込/送料別/常温発送)。※2022年6月15日(水)AM11時までにご注文いただくと、父の日前後の2022年6月17日(金),18日(土),19日(日)の日付指定が可能です。
2022年06月08日歌手でタレントの研ナオコが2日に自身のアメブロを更新。お取り寄せした大好物の品を公開した。この日、研は「大好物マダムシンコのマダムブリュレお取り寄せしてしまいました」と明かし、洋菓子店『マダムシンコ』の『マダムブリュレ』の写真を公開。「大好きなお菓子です」と紹介した。続けて「紫陽花の歌合せ綺麗に色付いてきました」「アナベルもこんなかんじになりました!」と述べ、テラスに咲いた花の写真を公開。「これから楽しみです」と心待ちにしている様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「超美味しそうですね~」「近いうちに買いに行こう」「食べたくなってきました」「懐かしいなぁ」などのコメントが寄せられている。
2022年06月03日タレントの小倉優子が6月1日に自身のアメブロを更新。お取り寄せ品で作った豪華な夕食を公開した。この日、小倉は「今日は豪華にお取り寄せしていた海鮮丼にしました」と述べ「次男と三男は、鮭ご飯に」と夕食のメニューを公開した。続けて「手羽元もよく食べてくれました」と調理中の写真とともに説明し「簡単で美味しいです」とコメント。「次男、三男の鮭はこちらの無添加の鮭です」と鮭の商品リンクも紹介し「お塩がしっかりしていて、ご飯が進みます!!」「リピートで購入しています」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「本当に料理上手」「美味しそう」「お子さんの健康にも良いですね」などのコメントが寄せられている。
2022年06月02日「ありがとう」の想いを込めてトップシェフの逸品を贈ろう「お父さんが欲しいもの」ランキングから選ぶグルメ通には「星付き店」の中から選ぶカテゴリから選ぶ予算から選ぶお酒やおつまみ、スイーツなど、食への関心が高いようです。今年の父の日はおいしいグルメを贈ろう!お父さんは何派?好みに合わせて贈ろう!呑んべえのお父さんにビール党にオススメ受注販売商品/冷凍発送手作り冷凍餃子わさ / 11,000円(3種×10個)星つき店・絶品餃子の3種セット受注販売商品/冷凍発送ふじ馬刺し 上赤身Ristorante HONDA / 3,020円(25個入り)星付きレストランで供される人気の焼き菓子ワイン党にオススメ受注販売商品/冷凍発送イタリアンフルコースオードブルil vinvino / 5,400円(2名分)ビブグルマンのフルコースをご自宅でおまとめ即日発送商品/冷凍発送魚介のパエリアスペイン料理びいどろ / 3,200円(2~3名分)魚介の旨みを閉じ込めた逸品日本酒党にオススメ受注販売商品/冷蔵発送京都・会席体験お取り寄せセット魚三楼 / 16,200円(2名分)料亭に来たかのような会席体験を受注販売商品/冷蔵発送晩酌せっとじき宮ざわ / 6,480円(5品)お酒の時間を、料亭の味とともにがっつり派のお父さんにカレー好きにオススメおまとめ即日発送商品/常温発送ヒトサラCHEF’S MALL 名店カレーセット3,200円(5袋セット)人気店のカレー5種が楽しめる特別セットハンバーグ好きにオススメおまとめ即日発送商品/冷凍発送ビーフシチューインハンバーグAU GAMIN DE TOKIO / 4,860円(2袋)2つの味が一度に楽しめる!ラーメン好きにオススメおまとめ即日発送商品/冷蔵発送KUROMORI 中華そば(塩味)楽・食・健・美-KUROMORI- / 1,080円(2人前)人気中華料理店の、こだわりの一杯おまとめ即日発送商品/冷凍発送Wakiyaスペシャルギフトセット※ヒトサラCHEF’S MALL限定Wakiya一笑美茶樓 / 4,680円ここでしか買えない、お得なセット!ごはん好きにオススメ受注販売商品/冷蔵発送のどぐろ味噌漬け御料理ふじ居 / 8,000円出荷日に漬け込んだ新鮮なのどぐろおまとめ即日発送商品/冷凍発送明太子と烏賊明太魚三楼 / 7,000円人気の明太子といか明太人気2種セット甘党のお父さんにおまとめ即日発送商品/冷凍発送抹茶のカレ・オ・ショコラ GIFT BOXunis / 5,378円(1個入り)最高級の抹茶が織りなす、未体験スイーツおまとめ即日発送商品/冷凍発送とうもろこしのムースサンドAU GAMIN DE TOKIO / 2,160円(6個GIFTBOX)お菓子で楽しむシェフのスペシャリテグルメ通には星付き店の味を贈ろう受注販売商品/冷凍発送cenci3種セット(パスタ付)cenci / 6,000円“おいしいとこどり”できるお得なセットおまとめ即日発送商品/冷凍発送国産黒毛和牛 ローストビーフすき焼割烹 日山 / 6,480円(1個/300g)老舗精肉店がつくる極上ローストビーフ受注販売商品/冷凍発送牛ほほ肉の紹興酒煮込みわさ/ 5,000円(250g)わさの人気メニューをご自宅で受注販売商品/冷蔵発送じき宮ざわ特製出汁しゃぶじき 宮ざわ / 18,360円(2~3人前)じき宮ざわ特選お出汁で頂く特選黒毛和牛受注販売商品/冷蔵発送オウチランテ HONDAセットRistorante HONDA / 14,040円(2名分)自宅で楽しめる優雅なコース料理ジャンルで選ぶ予算で選ぶ困ったときの「e-ギフトカード」「食へのこだわりが強い方」や「好みがわからない義理のお父さん」には、「e-ギフトカード」を贈ろう!お届けについて6月15日(水)11時までにご注文の商品で、「おまとめ即日発送商品」の記載がある商品のみ、父の日前後の6月17日(金)、18日(土)、19日(日)の日付指定が可能です。※それ以外の商品は、各商品ページの「発送までの日数」をご確認ください。父の日ラッピングについて「おまとめ即日発送」商品なら父の日用ラッピングに対応!・「おまとめ即日発送商品」の記載がある場合、父の日ギフト用のラッピングにも対応。・平日午前11:00までのご注文は、即日発送いたします。・同一注文はまとめて1つのボックスに入ります。・冷蔵or冷凍の“同一温度帯”商品の場合、まとめて配送(配送料がお得になります)。※一部商品のみ、日付指定が可能です。詳細は「お届けについて」をご覧ください。お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年05月30日女優で声優の戸田恵子が18日に自身のアメブロを更新。販売終了と聞き焦って取り寄せたものを紹介した。この日、戸田は「名古屋人はナポリタン好き」と切り出し「父も私も大好きです」とコメント。「このソースは最近のお気に入り!ケチャップとこのソースをブレンドして作るのにハマってます」と述べ、パパヤソース『喫茶店の銀皿ナポリタンソース』を紹介した。一方で「いつも購入するお店に行ったら無い!」と明かし、店員に尋ねたところ「ナポリタンソースの在庫は無く、製造元でもこの商品は終わるみたいなことをおっしゃって」と説明。「今度からミートソースの瓶を置きます」と言われたそうで「そんなことあります!?こりゃ私にとっては一大事!」と焦った様子でつづった。また「ネットを見たら余裕である感じでした」と明かし「早速、ポチる」とネット注文したことを報告。「即、届きました。しばらく安心さ」と述べつつ「果たして本当に無くなるのだろうか」と心配そうにつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「無性に食べたくなりました」「いつもの味が無くなるのは残念ですね」「私も探して買います」などのコメントが寄せられている。
2022年05月20日タレントの小倉優子が19日に自身のアメブロを更新。贅沢なお取り寄せ品を使った弁当を公開した。この日、小倉は「今日は、次男はお取り寄せしたメンチカツ三男は冷凍のチキンナゲットでした」と説明し、完成した弁当の写真を公開。「無添加のお肉屋さんのメンチカツです」と明かし「黒毛和牛だなんて贅沢」「美味しいだろうな」とつづった。続けて、お取り寄せ品のメンチカツの写真とともに「本当はお夕飯用に頼みましたが、お弁当にも使ってみました」と説明。最後に「チキンナゲットは、こちらです」と写真とともに他のメニューについても言及し「レンジ、オーブンでもokなのですが、揚げました」と調理法を明かした。この投稿に読者からは「彩り鮮やかに、可愛いですね」「無添加なのは体に良いですね!」「めっちゃ美味しそう」などのコメントが寄せられている。
2022年05月20日今回お取り寄せしたのはこちらの3軒。さっそく、実食スタートです!【伊勢すえよし】の『三重の恵み 伊勢まだい かぶせ茶漬け』【ぎんざ山路】の『天然鯛黒ごま鯛茶漬けセット』【割烹濱喜久】の『鰯の印籠煮』と『鱧のお茶漬け』【伊勢すえよし】の『三重の恵み 伊勢まだい かぶせ茶漬け』【伊勢すえよし】の『三重の恵み 伊勢まだい かぶせ茶漬け』2食入り2,400円(送料別)【ぎんざ山路】の『天然鯛黒ごま鯛茶漬けセット』【ぎんざ山路】の『天然鯛黒ごま鯛茶漬けセット』4人前14.580円(送料別)【割烹濱喜久】の『鰯の印籠煮』と『鱧のお茶漬け』【割烹濱喜久】の『鰯の印籠煮』1,080円と『鱧のお茶漬け』2,160円(送料別)※現在『鰯の印籠煮』は、お茶漬けではなく印籠煮として販売中~すべての実食を終えて~
2022年05月19日タレントの小倉優子が15日に自身のアメブロを更新。リピート決定の取り寄せ品を紹介した。この日、小倉は「最近、お取り寄せが私の楽しみ」と明かし「テーマにお取り寄せを増やしました」とブログのテーマについて言及。「今朝は、こちらのピザです!!」と取り寄せたピザの写真を公開し「我が家の子供達、とにかくマルゲリータが大好きなんです」と息子達について補足した。続けて、ピザについて「添加物も入っていない手作りの安心ピザ」と紹介し「美味しかったです」と絶賛。「こちらもリピ決定です」と気に入った様子でつづった。最後に「さぁ今日は大きな公園に行きます」と予定を明かし「皆さま、楽しい週末をお過ごしください」と呼びかけ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう」「トマトソースがいいですね」「ピザ自分で作るのも良いけど、お取り寄せも良いよね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月16日女優の細川直美が9日に自身のアメブロを更新。約10人前注文したというお取り寄せグルメを紹介した。この日、細川は「お取り寄せオーダーしていた」「水炊きsetが届きました」と水たき料亭『博多華味鳥』の水炊きセットが届いたことを報告し、積まれた段ボールの写真を公開。「夫が『スゴイね!どんだけ頼んだの!?』というのも分かる大量の水炊き」と夫で俳優の葛山信吾の反応を明かした。続けて、開封した商品の写真も公開し「10人前くらいかなっ」と注文した量についてコメント。「でもきっと美味しいからアッという間に無くなるでしょう」と推察しつつ「冷凍だから保存出来るしねっ」とつづった。また「追加で美味しくてお気に入りのポン酢と気になった、親子丼の素も購入しました」と他の購入品も公開。最後に「今日は涼しいし夕食は早速、水炊きしかないなっ」と心待ちにしている様子でつづった。この投稿に読者からは「10人前注文とは、凄いですね!」「いつでも鍋できますね」「今夜の夕飯が羨ましいです」などのコメントが寄せられている。
2022年05月09日こんにちは!ヒトサラ編集部のフクシマ&アズマです!最近は「お取り寄せ」の需要が拡大し、レストランでしか食べられなかった名店の味が自宅でも楽しめるようになりました。そこで、気になるジャンルの商品を全国の名店から取り寄せて、ヒトサラ編集メンバーが実食レポートする「実食レポ!」企画をスタート。今回は、3軒の人気レストランから「中華麺」を取り寄せてみました。東京都・赤坂【Wakiya一笑美茶樓】の『辣香担々麺』宮城県・仙台【楽・食・健・美 -KUROMORI-】の『KUROMORI 中華そば』神奈川県・鎌倉【イチリン ハナレ】の『よだれ鶏のたれと餃子と麺のセット』さっそく、実食スタートです!東京都・赤坂【Wakiya一笑美茶樓】の『辣香担々麺』【Wakiya一笑美茶樓】の『辣香担々麺』(1食入り)1,188円(送料別)宮城県・仙台【楽・食・健・美 -KUROMORI-】の『KUROMORI 中華そば』【楽・食・健・美 -KUROMORI-】の『KUROMORI 中華そば』2人前(塩味)1,080円(送料別)神奈川県・鎌倉【イチリン ハナレ】の『よだれ鶏のたれと餃子と麺のセット』【イチリン ハナレ】の『よだれ鶏のたれと餃子と麺のセット』5,400円(送料別)~すべての実食を終えて~
2022年05月09日タレントの北斗晶が29日に自身のアメブロを更新。取り寄せ品で堪能した料理を公開した。この日、北斗は「温泉豆腐でポカポカ」というタイトルでブログを更新。「今日は、肌寒い一日でしたね」と切り出し「我が家は、ちょうど注文した温泉豆腐が届いたので夕食に早速いただきました~」と食卓の写真を公開した。続けて、完成した温泉豆腐について「豚バラ肉を入れちゃったら、なんか凄い色になっちゃった」と述べるも「なぜか豚バラ肉もいつもよりも柔らかくなった気がする温泉水だからかな~?」とコメント。味については「お豆腐がトロトロになって美味しかったです」と絶賛した。また「今日は、春キャベツを入れて…まだシャキシャキの内に直ぐに食べる」と食べ方についても説明。「〆に、中華麺を茹でてから鍋に入れていただいた」といい「温泉豆腐で出来た豆乳スープにピッタリでした」と満足した様子でつづった。この投稿に読者からは「〆にラーメン最高」「とっても美味しそうです」「寒いからお鍋いいですね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月30日「ありがとう」の想いを込めてトップシェフの逸品を贈ろう「お母さんが欲しいもの」ランキングから選ぶグルメ通には「星付き店」の中から選ぶカテゴリから選ぶ予算から選ぶ困ったら「e-ギフトカード」を贈るお母さん世代に聞いた、「母の日にもらってうれしいグルメランキング」を発表!欲しいものランキング上位から選んで贈ってみませんか。1位スイーツ苺のカレ・オ・ショコラunis / 5,918円記念日レストランの高級ショコラピッコラ パスティチェリアRistorante HONDA / 3,020円(25個入り)星付きレストランで供される人気の焼き菓子Premium Shirokane Roll GIFTshirokane sweets TOKYO / 4,212円プレミアムロールと低糖質ロールのセット2位イタリアンカップルセットTrattoria Ciaoro / 3,500円(約2名分)“ちょっといい日”の素敵なディナーセットオウチランテ HONDAセットRistorante HONDA / 11,960円(2名分)自宅で楽しめる優雅なコース料理ナポリ風ピッツァ 3種セットリストランテマッサ監修 / 4,400円(3種☓各2枚)お店のイチオシピッツァが3種入ったお得なセット3位お酒のお供山菜と貝寄せの養生鍋じき 宮ざわ / 19,980円春の訪れを感じる山菜と旬の貝を使った養生鍋国産黒毛和牛 ローストビーフすき焼割烹 日山 / 6,480円(1個/300g)老舗精肉店がつくる極上ローストビーフ手作り点心 もちもち小籠包Wakiya 一笑美茶樓 / 2,268円有名シェフが手掛けるもちもち小籠包グルメ通には「星付き店」の味を贈ろうレストラン仕立ての本格パスタ&ソース8種セットRistorante HONDA / 10,700円ミシュラン星付き店の人気のパスタ8種ナベノソースNabeno-Ism / 2,000円フレンチシェフがつくる万能ステーキソース国産牛のビーフシチューRestaurant Ryuzu / 1,000円(1食入り)飯塚隆太シェフ監修の絶品ビーフシチュー中華料理わさの辣油&じゃこ辣油セットわさ / 4,600円星付き中華料理店の本格「辣油セット」薄垂惣酢(うすたれそうす)じき 宮ざわ / 2,700円店主・宮澤さんが考案、オリジナルのウスターソースジャンルで選ぶ予算で選ぶ困ったときの「e-ギフトカード」「食へのこだわりが強い方」や「好みがわからない義理のお母さん」には、「e-ギフトカード」を贈ろう!お届けについて※5月2日(月)11時までにご注文の商品で、「おまとめ即日発送商品」マークがついている商品のみ、母の日前後の5月7日、8日、9日の日付指定が可能です。※それ以外の商品は、各商品ページの「発送までの日数」をご確認ください。お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年04月28日メディアにも多数出演する【Wakiya一笑美茶樓】のオーナーシェフ脇屋さんが手掛ける、人気商品の数々。「レストランだけでなく、ご自宅でもWakiyaの味を楽しんでいただきたいとスタートしました。レストランで特に人気の味を、食べたいときに手軽に調理でき、心から満足いただけるものを目指しました」と脇屋シェフ。今回はその中から、『手作り点心蟹肉入り黒豚のワンタン』、『手作り点心肉焼売』、『手作り点心小籠包』の3商品をそれぞれ1セット(10個ずつ)購入。さっそく自宅で点心三昧です!左から『手作り点心蟹肉入り黒豚のワンタン』、『手作り点心肉焼売』、『手作り点心小籠包』。それにワンタンに使用する特製タレ調理方法はそれぞれ異なり、「ワンタン」はたっぷりのお湯で茹でる、「肉焼売」は電子レンジもしくは蒸し器で、「小籠包」は蒸し器で調理を行います。『手作り点心もちもち小籠包』10個入り 2,268円(送料別)おまとめ即日発送/冷凍発送※蒸し器のみ調理可能きゅっと絞られたキュートなビジュアル。すべて熟練の点心師による手作りなんだそう中にはたっぷりの肉汁が!しっかりと味がついているので、何もつけずにそのままでもOK。好みでタレやせん切りの生姜などを合わせます小籠包はせいろで蒸すことに。Wakiyaオリジナルの皮を使った小籠包で、いままで食べてきたそれとは異なる、もちもちの食感が新鮮です。中にはWakiya特製の肉あんが入っており、ひき肉はミリ単位でオーダーしたというこだわりの国産豚の肩ロースと、豚肉の皮を12時間も煮込んでつくった煮こごりを合わせているため、ジューシーに仕上がっています。『手作り点心肉焼売』10個入り 1,620円(送料別)おまとめ即日発送/冷凍発送※蒸し器/電子レンジともに調理可能ボリュームたっぷりで、食べ応え満点の肉焼売。中には、豚肉のほかに玉ねぎやキャベツなど野菜が入っており、野菜の自然の甘みが感じられます。さらに、北海道猿払産の干し貝柱も入っているため、味わいに奥行きも感じます。焼売自体にしっかりと味がついているので、何もつけずにそのままでも楽しめます。『手作り点心蟹肉入り黒豚のワンタン』10個入り 1,512円(送料別)おまとめ即日発送/冷凍発送特注の大判の皮で包まれたワンタン。豚肉と蟹肉が入っており、実際に食べてみると両方の味わいや旨味が口中に広がります。練りごまに豆板醤を効かせた添付のタレは、まろやかな中にもピリッと刺激のある味に仕上げたWakiyaオリジナル。今回はそのまま食べましたが、スープなどに入れてもいいなと感じました。「ヒトサラ CHEF’s MALL」では、購入した3商品はセット販売されていませんが、同時に購入するとすべて「即日発送対象商品」+「冷凍発送」だったので、まとめて1つ分の送料で済みました。購入するならセット買いがお得です。凝縮されたレストランを味が温めるだけで、煮るだけで楽しめる至福の時間をぜひ。お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年04月26日まもなくGW、そして母の日も近づいてきましたね。今年の予定はもうお決まりですか?まだ決まっていない…そんなあなたに、お取り寄せできる人気レストランのディナーセットを紹介します!GWに大切な方と一緒に、あるいは母の日にお母様とゆっくりディナーを食べながら色々な話をしたり…今年のGW&母の日は優雅なディナーを楽しむのはいかがでしょう。まもなくGW、そして母の日も近づいてきましたね。今年の予定はもうお決まりですか?まだ決まっていない…そんなあなたに、お取り寄せできる人気レストランのディナーセットを紹介します!GWに大切な方と一緒に、あるいは母の日にお母様とゆっくりディナーを食べながら色々な話をしたり…今年のGW&母の日は優雅なディナーを楽しむのはいかがでしょう。無添加本格派シャルキトリー詰め合わせセット藤沢産オリーブ豚で作った、無添加の本格的なシャルキトリーセットです。野菜と一緒に盛り付けて豪華なディナーはいかがでしょうか?パテ・ド・カンパーニュ、燻製モモハムステーキ、ロース白ハム、ソーセージ、フランクフルトのセットです。パテ・ド・カンパーニュ、白ハムはパックから出したらすぐに召し上がれます。燻製モモハムステーキはフライパンで軽く焼いて、ソーセージ、フランクフルトはボイルして、簡単に本物のシャルキトリーが楽しめます。母の日ディナーに『しぇんろんのシャルキトリー詰め合わせセット』※冷蔵3,800円(税込)|純米酒料理屋しぇんろんとびきり贅沢なおうちイタリアン!春のおすすめセット代官山の駅近くに店を構えるイタリアンレストラン「falo(ファロ)」より、春のフルコースがご自宅で楽しめる贅沢なお取り寄せ!「falo」とはイタリア語で「焚き火」という意味があり、「親しい人たちとおいしい料理を楽しんでもらえるようなお店にしたい」というシェフの想いが込められたメニューが自慢の名店です。2人前が冷凍で届き、湯煎やオーブントースターで温めるだけで完成という、嬉しすぎる簡単調理も魅力的です!・新玉ねぎのポタージュゴルゴンゾーラとクルミのアクセント・鶏と菜の花のマカロニグラタントリフの香り・イカ墨のパスタ・うにのクリームソース・ポルケッタ【数量限定!】春のおすすめfaloセット2名様用※冷凍10,000円(税込)|faloミシュラン一つ星レストラン フレンチコースの詰め合わせご自宅でもご家族やご友人、大切な方とお楽しみ頂けるミシュラン一つ星レストラン『LATURE(ラチュレ)の』おまかせコースの詰め合わせBOXです。生産者が情熱を持って育てた愛の溢れる食材。日本の四季が織りなす季節の食材や野の食材。それらの想いの込もったこだわりの食材をフランス料理で表現し、お客様に”幸せなひと時”をご家庭で体験できます。・有田牛ホホ肉の赤ワイン煮込み・LATUREパテアンクルート・オマール海老パイ包み焼き・自家製スモークサーモンのマリネ・鹿のブラッドマカロン・LATUREのドライカレー★ミシュラン一つ星レストラン『LATURE(ラチュレ)』のSMILEBOX(スマイルボックス)〜フレンチコース詰め合わせ(2〜3人分)~※冷蔵21,600円(税込)|LATURE
2022年04月25日フリーアナウンサーの高橋真麻が16日と17日に自身のアメブロを更新。大量に届いた取り寄せ品を紹介した。高橋は、16日に「秘密の」というタイトルでブログを更新。「パパが仕事に行った隙に娘と秘密のおやつピザ」と述べ、ピザの写真を公開した。また、17日には「こんにゃくベーグル大量に届きました」と写真とともに説明。「人気で、注文してから到着まで少し時間がかかる」と明かし「早めの注文をおすすめします」と商品リンクを紹介し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそうですね」「どんな触感なのかしら」「噛みごたえありそう!!」などのコメントが寄せられている。
2022年04月17日こんにちは!ヒトサラ編集部のフクシマ&アズマです!最近は「お取り寄せ」の需要が拡大し、レストランでしか食べられなかった名店の味が自宅でも楽しめるようになりました。そこで、気になるジャンルの商品を全国の名店から取り寄せて、ヒトサラ編集メンバーが実食レポートする「実食レポ!」企画をスタート。今回は、4軒の人気レストランから「チーズケーキ」を取り寄せてみました。福岡・博多【Restaurant Sola】の『CHEESE CAKE』東京・代々木上原【sio】の『チーズケーキ』東京・広尾【長谷川稔】の『Cheesecake HOLICクリーム味&カマンベール味』石川・金沢【respiración】の『しあわせチーズケーキ』さっそく、実食スタートです!【Restaurant Sola】の『CHEESE CAKE』【Restaurant Sola】の『CHEESE CAKE』(1個入り)1,944円(送料別)【sio】の『チーズケーキ』『sioのチーズケーキ』5,940円(送料別)【長谷川稔】の『Cheesecake HOLICクリーム味&カマンベール味』【長谷川稔】の『Cheesecake HOLIC』クリーム味4,104円カマンベール味4,104円(送料別)【respiración】の『しあわせチーズ』【respiración】の『しあわせチーズ』2,600円(送料別)~すべての実食を終えて~
2022年04月13日見た目は白いのにコーヒー味?!コーヒーのコク深さと胡麻が香るブランマンジェ日本料理の枠を超えたイノベーティブな料理を提供する西麻布の名店【ラ・ボンバンス】。そのコース料理を締めくくる看板メニューとして人気の『ごまふぇ』は、コーヒーブランマンジェと黒胡麻ソースのデザートです。『ごまふぇ』 6個入り 4,180円(税込/送料別)。発送:冷凍/賞味期限:製造日から180日間さすが人気店、お取り寄せをしてみると、高級感溢れる黒い箱に入って届きました。この箱を見ただけでテンションが上がります。自宅用だけでなく、プレゼントにも最適です。冷凍で届くので、まずは冷蔵庫で解凍します。“ごまふぇ”の書体がかわいすぎて、思わず写真を撮りたくなります。四角い形も珍しい!蓋を開けるとコーヒーの香りがふわりと漂います。ぱっと見、下の黒い部分がコーヒーなのかと思いきや、上の白い部分がコーヒーブランマンジェ、というところにまずは驚きました。上層部は「コーヒーブランマンジェ」下層部は「黒胡麻のソース」まずは、白いコーヒーブランマンジェを一口。ぷるんとした食感で、ほんのりとした苦味と上品な甘みがバランスの良いまろやかな味わいです。次にスプーンで下まですくい、黒胡麻ソースと合わせていただきます。胡麻はあえて食感を残しているため、胡麻ならではの風味や香ばしさが存分に感じられます。全体的にさっぱりとした味わいで、これがコースの最後に出てくるのは納得の一品です。コーヒーと胡麻を合わせた「和洋折衷」なデザート。一度食べたら虜になる【ラ・ボンバンス】の逸品をぜひ!お取り寄せサイト「ヒトサラ CHEF’S MALL」世界で活躍する日本のトップシェフがつくるグルメやスイーツをはじめ、全国の知られざる逸品やその土地ならではの味などを「お取り寄せ」できるECサイト。「食」をより楽しくするバラエティ豊かな商品をご紹介しています。
2022年04月08日