「もう逃げない卵巣嚢腫手術〜4泊5日の旅〜」について知りたいことや今話題の「もう逃げない卵巣嚢腫手術〜4泊5日の旅〜」についての記事をチェック! (1/37)
同イベントは、数々のヒットイベントを手掛ける体験クリエイティブカンパニー「Afro&Co.(アフロ&コー)」が手掛ける、子どもたちに音楽とダンスの楽しさを伝えるイベント。昨年に続き、2回目の開催となります。子どもの耳に安全な、控えめの音量で楽しめるディスコイベントオフィスビルが立ち並ぶ都内でも有数のビジネスエリア・京橋に位置する東京スクエアガーデンでは、エリアのにぎわいの創出を図るため、公開空地を活用した大小さまざまなイベントを年間を通して開催しています。例年ゴールデンウイーク期間中に催されているクラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」がコロナ禍の影響で開催中止となった期間(2020年〜2022年)においても、地域に根付きつつあったゴールデンウイーク中の音楽イベントによるにぎわいを絶やさぬよう、周辺施設と連携した無料クラシックコンサートを実施してきました。昨年の様子「京橋 CANDY DISCO」は、「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」の関連プログラムとして開催するもの。子どもの耳に安全な控えめの音量で、子どもたちが保護者と一緒に安心して音楽とダンスの楽しさを知ることができるディスコイベントとなります。コンサートに不慣れな子どもでも飽きずに音楽に親しめる、「体験」を重視した企画となっており、昨今子どもの習い事として人気を集めているダンスやDJを気軽に体験することができます。DJタイム以外にも、うたのおねえさんと一緒に歌って踊る「あやかおねえさん&祈り犬かなえちゃんと歌って踊ろう!」や、DJの音に合わせてCPR(心肺蘇生法)を体験できる「CPRディスコ」など、まだ体験したことのない“ワクワク”を創り出すAfro&Co.ならではのコンテンツラインナップで、学びにもなる遊びの時間を提供します。主なコンテンツ1. 音量控えめDJ子どもの耳に安全な控えめの音量で、プロDJが子どもに人気な曲から、流行りの曲、懐メロや本格ダンスミュージックまで幅広くプレイします。2. キッズダンスワークショップかっこよく音楽に合わせて体を動かすコツや、ストリートダンスをベースにした簡単なステップなど、わかりやすくレクチャーします。3. わくわくラップ体験自分の名前や好きな食べ物など、身近にある言葉を“ビートに乗せて”ラップ体験。しりとりで言葉を発想しながら即興作詞にも挑戦する「しりとリリック」も実践します。4. あやかおねえさん&祈り犬かなえちゃんと歌って踊ろう!うたのおねえさんとカワイイ犬のかなえちゃんといっしょに大きな声で歌って踊ります。5. CPRディスコ空のペットボトルを使った心肺蘇生のやり方を実践。心臓マッサージに適したテンポの音楽に乗ってペットボトルをプッシュします。6. ヨガアクティビティ気持ち良く呼吸&カラダを動かし、ココロもカラダもハッピーに、大人も子どもも、親子で一緒に楽しめる新感覚のヨガ体験です。開催概要イベント名:「京橋 CANDY DISCO -Golden Week Special-」開催日:2025年5月4日(日・祝)、5日(月・祝)時間:11:00〜15:00場所:東京スクエアガーデン 地下1階駅前広場(東京都中央区京橋3-1-1)※雨天時は1階貫通通路 屋根下にて実施アクセス:・東京メトロ銀座線「京橋」駅直結、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩2分・都営地下鉄浅草線「宝町」駅徒歩2分・JR「東京」駅徒歩6分、JR「有楽町」駅徒歩6分アクセスマップ:入場料:無料主催:東京建物協力:東京スクエアガーデン企画制作:アフロ&コー/POD東京建物(マイナビ子育て編集部)
2025年04月21日タレントのイモトアヤコ(39)が20日、自身のインスタグラムを更新。昨年購入した愛車『ハイエース』での“車中泊キャンプ”を公開した。イモトは昨年11月、自身が編集長を務めるウェブマガジン『よかん日和』のYouTubeチャンネルで、以前より購入検討中だったGORDON MILLER MOTORS『GMLVAN V-01』の購入を発表し、納車される様子を公開。同車は、トヨタ『ハイエース』をベースに内外装をカスタムしたもので、「めちゃくちゃカッコ可愛い!!」「イモトさんとハイエースとっっっっても似合う」「センスがいいなぁ」と反響を呼んでいた。この日の投稿では、「#西湖」へ行った様子を投稿。愛車のドアを開けてキャンプの準備をする様子、車の中で車中泊をする“足”などを公開。コメントとして「はじめて車中泊キャンプ」「びびって電気毛布スタンバイ」「丹波山村で頂いた竹籠大活躍」「天気も良く大満喫」とつづった。この投稿に「ウッドの内装が魅力的な車中泊仕様のクルマですね」「我が家もハイエースキャンパーでここよく行きます!」「ご家族3人で車中泊すごいですね!さすがハイエース!」「車中泊、楽しそう」などのコメントが上がっている。
2025年04月21日テキスタイル研究所[Casa de pano]では、テキスタイルデザイナー 中澤楓による展覧会“KILIG”を、2025年5月2日(金)~4日(日)に開催いたします。若手テキスタイルデザイナー中澤楓による展覧会「KILIG」Casa de panoは、テキスタイルの展示に特化したギャラリーとして2023年に生まれた、天井高約4mの開放的なスペース。本展では、中澤が幼少期に感じたような心踊る感覚を大切に制作した、植物柄を中心とした新作テキスタイルを発表します。天井高を生かし、まるで植物園のにいるような空間となっています。またイラストレーション展示のほか、日々描き溜めたドローイングファイルもご覧いただけます。そして、海と山のまち鎌倉の小さな花のアトリエ「_ish.」とのコラボレーションによる生花やフラワーバッグ、プラントベースの焼菓子屋weekendのクッキーを詰め込んだうさぎと花をモチーフにしたクッキー缶など、母の日のギフトにぴったりなアイテムが並びます。企画展の連動イベントとして、花のアトリエ「_ish.」による花束を組むワークショップや、中澤楓による似顔絵会(1日1組限定)も実施いたします。色鮮やかで伸びやかな花のテキスタイルと生花に包まれる空間の中で、初夏の訪れをお楽しみいたただけたら嬉しいです。【中澤楓 TEXTILE EXHIBITION“KILIG”概要】開催日 : 2025年5月2日(金)~2025年5月4日(日)11:00~16:00(最終入場15:30)会場 : テキスタイル研究所[Casa de pano]JR横須賀線「鎌倉駅」より徒歩15分、鶴岡八幡宮より徒歩3分入場料 : 無料企画協力・運営: テキスタイル研究所[Casa de pano]問合せ先 : info@casadepano.com ・事前予約制を取らせていただいております。予約お申込み後、受付メールにて所在地をご連絡いたします。・ご来場予約 【テキスタイルデザイナー 中澤楓/Kaede Nakazawa】1999年、神奈川県生まれ。2022年に多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業後、同研究室にて副手として3年間従事。日常に溢れるちょっとした幸せや、ルンルンとした気分になれるようなテキスタイルデザイン、イラストレーションを大切にしながら、作家活動を続ける。Instagram: @nakazawa_kaedeWEB : 本展で発表する生地の制作秘話インタビューは、下記URLよりご覧いただけます。 ・展示2022年10月 NIFヤングテキスタイル(東京ビッグサイト)2023年9月 多摩美術大学助手展2023(多摩美術大学 アートテークギャラリー)2024年5月 SICF25(SPIRAL スパイラル)2024年9月 多摩美術大学助手展2024(多摩美術大学 アートテークギャラリー)2024年12月 本は港(日本大通り)2024年に捺染したテキスタイル作品「ひと夏」撮影:桑原仁太【“KILIG”連動イベント】(1) ワークショップ:your own flowers in bagオリジナルのコラボレーションフラワーバッグに合わせて、花束を組んでいただくワークショップです。ご用意した花材の中から、ご自身でお花をお選びいただき花束を作っていただけます。初めての方でもお気軽にご参加ください。講師 : flower lab _ish.参加費 : 6,600円(税込)所要時間: 約30分予約方法: 来場予約フォームよりお申し込みください。URL : *flower lab _ish.と中澤楓コラボレーションによるフラワーバッグは別売りとなります・Flower lab _ish. +アンダーライン鎌倉由比ヶ浜を拠点に活動するフラワーデザインチーム。ウェディングフラワーのコーディネートや店舗装飾を手がけております。お祝いやご自宅用のお花など、日常に寄り添ったお花のご提案もしております。Instagram: @_ish.shinoWEB : ワークショップ:your own flowers in bag(2) 新商品:花畑をかける!うさぎクッキー缶プラントベースの焼菓子屋weekend(鎌倉市極楽寺)のクッキーを詰め込んだうさぎクッキー缶を、本企画展に合わせて発売いたします。八女抹茶&バニラ生地のうさぎクッキーの周りには、アールグレイやメープルのお花クッキー、白ごまのスノーボールなどを詰め込んだ華やかなクッキー缶です。母の日の贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。会期終了後は、cafe Luonto(鎌倉市長谷)にて販売いたします。販売価格:2,600円(税込)サイズ :92×132×H44mm温度帯 :常温*クッキーのラインナップは、変更する可能性がございます。ご了承ください。・焼き菓子屋 weekend緑溢れる鎌倉・極楽寺のatelierを拠点とし、グルテンフリー&プラントベースの焼菓子を製造している。店主の美しい故郷・山形県産のおいしい米粉をベースにできる限りorganicや環境負荷の少ない材料を選び、日々にそっと寄り添える焼菓子をお届けできたら。そんなきもちを込め、アトリエで研究を重ねている。Instagram: @weekend_kamakuraWEB : 新商品「花畑をかける!うさぎクッキー缶」(3) テキスタイルデザイナー 中澤楓による似顔絵会ポストカードサイズの紙にアクリルガッシュと色鉛筆で似顔絵を描きます。誕生花を描いたペーパーフレームに額装し、お渡しいたします。おひとり様 3,500円(税込)所要時間 45分(10時15分~)・複数人ご希望の場合は2人目以降+500円/人・専用ページよりご予約の上、ご参加ください。来場予約ページとは異なりますのでご注意ください。 テキスタイルデザイナー中澤楓による似顔絵会 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月17日六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園は、ゴールデンウィーク期間の2025年5月3日(土)~5日(月・祝)に常業時間を通常より1時間早め、9:00に開園します。5月4日(日)は「みどりの日」ですが、園内ではカラマツやイロハモミジなどの新緑が見頃です。「ハンモックカフェ」や「初夏の高山植物展」などのイベントも実施しています。■ゴールデンウィークの営業について【開催日】5月3日(土)~5月5日(月・祝)【場所】六甲高山植物園【開園時間】9:00~17:00(16:30受付終了)■ゴールデンウィーク開花予定の花~ゴールデンウィーク開催のイベント~■木陰で落ち着く休日「ハンモックカフェ」木々の間を抜ける風と木漏れ日が心地よいナツツバキ広場にハンモックと特設のカフェを出店します。ドリンクを片手にハンモックに揺られる贅沢な休日を過ごせます。【開催日】2025年4月26日(土)~9月23日(火・祝)の土日祝4/29(火・祝)~5/6(火・休)及び8/9(土)~17(日)は毎日開催 ※雨天中止【時間】11:00~16:00(15:30L.O)【場所】ナツツバキ広場【メニュー】コーヒー、サイダー、アイスクリーム、ドーナツなど■初夏の高山植物展1953年に初開催した当園で最も歴史の古いイベント!関西の山野草愛好家が育てた高山植物や山野草の鉢の展示と苗の即売会を行います。【開催日】2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)【時間】11:00~16:30(最終日は16:00)【場所】小便小僧広場協力:神戸山草会・伴園芸■「え!こんな近くに?!高山植物」展一度は見てみたい高嶺の花々に焦点を当て、園内をめぐる「フラワービンゴ」や個性豊かな講師による「ガイドツアー」を開催。イベントを通して花盛りの植物園を楽しみ尽くすことができます。ビギナーからマニアまで幅広い人に楽しんでいただける充実の内容です。【開催日】2025年3/15(土)~7/13(日)【時間】11:00~17:00(16:30最終受付)【料金】無料(別途入園料要)※内容は予告なく変更になる場合があります。◆営業概要【開園期間】開園中~11月30日(日) ※休園日あり。HPを要確認。【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)※5月3日(土)~5日(月・祝)9:00~17:00(16:30受付終了)【入 園 料】大人(中学生以上)900円 / 小人(4歳~小学生)450円【駐車料金】1.000円 ※2025年5月3日(土)~5月6日(火・休)は2,000円※荒天により営業・イベントの内容を変更・中止する場合があります。六甲山ポータルサイト リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月16日綾瀬はるかのものまねなどをレパートリーに誇る、ものまね芸人の沙羅が15日、自身のインスタグラムを更新。5日間、入院することを伝えた。沙羅は、ガッツポーズの写真を添えて「ハロあやせ。今日から5日間、入院する事になりました。めちゃくちゃ元気ではあるのですが、好酸球性副鼻腔炎にかかってしまい、その手術を受けるためです。ここ1年ほど鼻の奥が腫れてしまっていて、鼻呼吸が苦しく、ずっと鼻声が治りませんでした。どうか鼻がよくなりますように」と報告。続けて「初めての手術は少し怖いですが頑張ります。1つだけ不安が。手術後は声が少し変わるかもしれないとの事。ものまね大丈夫かなぁ。。」と呼びかけている。
2025年04月15日世界的タップダンサーのHIDEBOH(ヒデボウ/57)が14日までに自身のインスタグラムを更新し、入院・手術したことを報告した。HIDEBOHは9日、自身のSNSに「少しばかり入院します。ご迷惑をおかけ致します」と報告。病名など詳細は明かしていないが「大事に至るものではなく、一年半ぐらい前から いつやろうか?、、なんて、思ってまして少しお腹を切りますが悪性の何かという訳ではございませんのでどうか、ご心配には及びません。サクッと行って参ります」と伝えていた。最新の投稿では、マスク姿で病床と思われるセルフィーと桜の写真を投稿。「無事に手術は、終わりました。皆様ご心配、ご迷惑をおかけ致しましたありがとうございました。感謝HIdeboH」とつづった。この投稿に「大丈夫ですか?お身体お大事に」「心配しておりましたリハビリ等大変かと思いますがゆっくり回復なさってください!」「良かったですホッとしました!またタップ見たいので少しずつ復帰できるよう応援しています」など励ましの声が寄せられている。HIDEBOHは、1967年10月7日生まれ、東京都出身。6歳でタップダンスを始め、19歳で渡米。リズムタップと自らの音楽の融合体である『Funk-a-Step』を新しいパフォーマンスとして確立し、近年は歌や芝居にも挑戦している。また、北野武監督の『座頭市』で、農民が下駄でタップダンスをするシーンの振り付けを担当すると同時に出演し話題に。北野もHIDEBOHを「タップの師」と仰ぎ、「HIDEBOHさんありきで作ったんだよね」と話すほど信頼が厚い。
2025年04月14日近江トラベル株式会社は、5月3日(土・祝)、4日(日・祝)に鉄道マニア向けツアー「赤電ミステリーツアー」を実施します。当社では、2023年度よりバスマニア向けツアーを実施しておりましたが、今回初めて鉄道マニア向けツアーを実施します。近江鉄道の大人気車両「赤電」を起用し、行程完全非公開のミステリートレイン乗車に加え、彦根車庫での写真撮影会をお楽しみいただけます。また、ツアー内では当社マニア社員が考案した特別な演出をお楽しみいただけます。本ツアーの募集は4月4日(金)より開始いたします。大人気「赤電」をぜひご堪能ください。鉄道マニア向けツアー「赤電ミステリーツアー」について1. 実施日:2025年5月3日(土・祝)、5月4日(日・祝)2. 行程:米原駅10:00頃発 ~ ミステリー列車乗車 ~ 彦根駅 ~彦根車庫(撮影会) ~ 彦根駅14:30頃着※行程は当日まで完全非公開で実施いたします。3. 料金:11,822円(税込)※大人こども同額4. 定員:各日70名(最少催行人員40名)5. ツアーのおすすめポイント● 本ツアー限定の特別ダイヤで運行します。● 通常ダイヤでは折り返し運転を行わない駅での折り返し運転を予定しております。● 当社マニア社員が考案した、本ツアー限定の特別な演出を予定しております。● 彦根車庫では本ツアー限定の撮影会を実施します。6. お申込み方法当社ホームページよりお申し込みください。7. 注意事項・出発日の前日より起算して、10日前よりキャンセル料が発生します。・車両の乗車及び撮影以外のプログラムはございません。・昼食の提供はございません。(車内での飲食は可能です。)・使用するカメラの種類は問いません。またカメラの持参は必須ではありません。・交通機関の都合、天候、現地事情により、旅程、撮影場所、撮影時間などが変更になる場合があります。・お客さまからお預かりする個人情報につきましては、当社個人情報保護方針に則り厳正に取り扱います。◇お客さまからのお問い合わせ先近江トラベル株式会社ツアーセンターTEL:0749-24-8103(営業時間平日10:00~17:00)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月09日志摩スペイン村は、ゴールデンウィークの4月26日(土)~ 5月5日(月・祝)の10日間、営業時間を20時まで延長しナイター営業を実施します。連日、華やかなナイトパレードと大迫力の花火が夜のパークを彩ります。大鍋パエリャの販売や白壁の街並みを花々で美しく飾る「サンタクルス花のパティオ祭り」など、昼も夜も夢中になれるイベントが盛りだくさん。さらに、16時以降お得に楽しめる「ムーンライトパスポート」も販売します。■ ■ナイトパレード&花火イルミネーションで彩られたナイトパレード「エスパーニャカーニバル“ブエン ビアヘ”」と、夜空いっぱいに広がる大迫力の花火と音楽の競演「ムーンライトフィナーレ」を上演します。志摩スペイン村のテーマソング「きっとパルケエスパーニャ」の音楽にのせて花火が次々と打ちあがり、広場は感動と拍手に包まれます。志摩スペイン村ならではの華やかな夜をお楽しみください。【上演期間】 4月26日(土)~5月5日(月・祝)【上演時間】 19:20~(約30分)【上演場所】 パーク全域 ※パレードはパレードコース【提 供】 近畿日本鉄道株式会社■ ■大鍋パエリャの販売50人前の大鍋で作った「大鍋パエリャ」を販売します。開放的な広場のテラス席で、スペイン料理を気軽にお楽しみください。【実施期間】 5月3日(土・祝)~5日(月・祝)の3日間【実施時間】 11:30~13:30(売り切れ次第終了)【料 金】 一皿1,200円【実施場所】 マヨール広場※ナイトパレード、花火、大鍋パエリャの販売は天候などの状況により中止や内容を変更する場合があります。■ ■サンタクルス花のパティオ祭りフォトスポットとして人気の白壁の街並み「サンタクルス通り」に、華やかな装飾やフラワーワゴンなどを設置します。スペインのコルドバで毎年5月に開催されている、家々のパティオ(中庭)を飾り付ける「パティオ祭り」をモチーフにしたイベントです。同期間、ホテル志摩スペイン村のロビーや中庭にも飾り付けをします。いつも以上にお花がいっぱいの美しい景観で、写真撮影などをお楽しみください。【実施期間】 4月19日(土)~5月25日(日)【協 賛】 東京海上日動火災保険株式会社【過去の様子】■ ■菖蒲湯の実施【伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」】伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」では、無病息災をお祈りする端午の節句の縁起物「菖蒲湯」を実施します。ぜひこの機会に、良質な泉質でくつろぎの入浴をお楽しみください。【実施日】 5月5日(月・祝)【営業時間】 9:00~23:00(最終受付20:00)※4月26日(土)~5月5日(月・祝)の期間は日帰り入浴の最終受付が20:00となります。※ホテル志摩スペイン村ご宿泊の方は朝6:00からご利用いただけます。【入浴料金】(消費税・入湯税込)<貸しタオル付>■ ■ムーンライトパスポートの販売ナイター営業日(4月26日~5月5日)の16時以降お得にテーマパークを楽しめるパスポートです。※画像はイメージです。※表示金額は税込みです。※イベントの名称や内容および開催期間は変更になる場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月08日大人のリゾートカフェ「ミエレ ザ ガーデン」では、対象メニューをご注文いただいたお客様へ手作り無添加のわんちゃん用クッキーをプレゼントする『春旅キャンペーン』を4月10日(木)から5月6日(火)の期間限定で提供いたします。URL: 「ミエレ ザ ガーデン」では、わんちゃんに大人気の淡路鶏をふんだんに使用した「淡路鶏のわんバーグ」や「淡路鶏のほぐしささみ」、バターや小麦粉、砂糖を一切使用せず淡路島の米粉で仕上げた「わんちゃんパンケーキ」などを一皿で楽しめる「わんちゃんのワンワンワンプレート」が新登場。今回の『春旅キャンペーン』では、本メニューを注文いただいた方限定で、愛犬の健康を考えた無添加クッキーをプレゼントいたします。青く広がる美しい海を眺めながら、愛犬とともに楽しいひと時を過ごしませんか?■ミエレ ザ ガーデン 『春旅キャンペーン』 概要開催期間: 4月10日(木)~5月6日(火)内容: 「わんちゃんのワンワンワンプレート」をご注文のお客様に、手作り無添加のわんちゃん用のクッキー(にんじん/かぼちゃ)の中から一つプレゼント※味の選択は不可■ミエレ ザ ガーデン 「わんちゃんのワンワンワンプレート」 概要内容: 当施設で大人気の「淡路鶏のわんバーグ」や「淡路鶏のほぐしささみ」、淡路島米粉を使用した「わんちゃんパンケーキ」を一皿に盛り付けたプレート・わんちゃんのワンワンワンプレートS/1,500円(税込)・わんちゃんのワンワンワンプレートM/1,650円(税込)・わんちゃんのワンワンワンプレートL/1,800円(税込)提供時間: 10:00~18:00(L.O. 17:00)※季節により変動いたします備考:本メニューは『春旅キャンペーン』終了後も常時提供いたします定休日: 水曜日場所: 兵庫県淡路市野島蟇浦816HP: Instagram: お問合せ: ミエレ ザ ガーデン(株式会社パソナふるさとインキュベーション運営)TEL0799-70-9031ミエレ ザ ガーデン(miele the garden) | 海が見えるガーデンテラス : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月08日お笑いタレントの森脇健児(58)が8日、4月中旬に手術を受けることを発表した。森脇は自身のYouTube「やる気元気森脇チャンネル」にて「森脇健児より大切なお知らせがございます」と題し、「4月の中旬になるんですけども、私、手術をすることにしました」と説明した。自身の症状について「大腿骨内顆軟骨損傷」「内側半月板損傷」と説明。「右ひざが曲がらない」「今までごまかしごまかしやってきたんですけども、ついに手術をしないとよくならない。よくなる可能性はゼロ」とし、「やっぱりまだまだ『オールスター感謝祭』や『鬼レンチャン』、そして各みなさん方の近くのマラソン大会に行って、走ってしゃべって盛り上げたいということで。何より陸上競技が大好き、続けたい」と心境を語った。復帰についてのイメージがすでにあり、秋の『オールスター感謝祭』について「もしオファーが来たら、その時点でできることはやらせていただく」。さらに「2026年の春、もしオファーが来たら、そこで勝負させていただく」とコメント。最後に「森脇健児、老化やない、“心火”。心に火がつくと書いての心火」と力強く語った。所属する松竹芸能も公式サイトにて、「弊社所属タレント森脇健児が、以前より右膝に違和感があり、検査を受けた結果『大腿骨内顆軟骨損傷』『内側半月板損傷』と診断されました」と報告。「今後も走り続けるためにも、医師と相談のうえ手術を受けることにいたしました」と伝えた。「4月中旬より、3週間程度の入院とリハビリ治療に専念し、経過を見ながらではございますが、医師の指導に従い一日も早い仕事復帰を目指す所存でございます」と説明。「日頃より応援してくださるファンの皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、これまでと変わらぬご声援を宜しくお願い申し上げます」と呼びかけた。
2025年04月08日「逗子海岸映画祭」が4月25日(金)より開催されることが決定した。“Play with the Earth”をコンセプトに、世界を旅する「CINEMA CARAVAN」が創る、逗子の砂浜に現れるスペシャルな空間「逗子海岸映画祭」。逗子、三浦半島のローカルをはじめ、インドネシアやアフリカなど、世界のコミュニティとの活動を通して、Mobilityを体現していく様々なムーブメントを体感できる。日中は、縁ある人たちによる日替りのフードにBAZAAR、様々なアクティビティ。そして、黄昏に染まる日没とともに、海辺での映画体験が始まる。今年のおすすめは、生演奏とコラボする「CINEMA CARAVAN」オリジナルの映像作品や、国内スクリーン初上映の作品。西アフリカの伝統を、語り、歌い、奏でる世襲楽士「グリオ」を美しい音と映像で描き出した珠玉の音楽ドキュメンタリー作品『GRIOT』。ロマを題材に、フランス人青年とロマの人々の交流を描くヒューマンドラマ『ガッジョ・ディーロ』。志津野雷監督ドキュメンタリー作品『Beyond “documenta fifteen”』に注目。なお前売り券は、現在オンライン販売中だ。「第14回逗子海岸映画祭」は4月25日(金)~5月6日(火・祝)神奈川県逗子海岸にて開催(※雨天開催・荒天中止)。(シネマカフェ編集部)
2025年04月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「イカとセロリのバター炒め」 「菜の花と豚肉のからし和え」 「卵とキャベツのみそ汁」 の全3品。 イカや豚肉にたっぷりの野菜とボリューム満点、濃い目の味付けでご飯がすすむ献立です。 【主菜】イカとセロリのバター炒め イカとセロリ、しょうゆとバターの組み合わせがご飯にもお酒にもよく合います。 調理時間:30分 カロリー:162Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) イカ 1パイ セロリ 1本 ニンニク (みじん切り)1片分 バター 10g オリーブ油 小さじ1 しょうゆ 小さじ2 塩 少々 【下準備】 イカは胴と足がくっついている所をはずして、足を引っ張り引き抜く。軟骨を抜いて水洗いし、幅1cmの輪切りにする。 足は目の際で切り落とし、くちばしを取って足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分け、長い場合は長さを半分に切る。 セロリは葉と茎に分け、葉はみじん切り、茎は筋を取って小さめの乱切りにする。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油、バター、ニンニクを入れて弱火で熱し、イカとセロリの茎を加え、中火で炒め合わせる。 2. セロリの葉を加えてサッと炒め、しょうゆ、塩で味を調えて器に盛る。 【副菜】菜の花と豚肉のからし和え 豚バラ肉のゆで汁で菜の花をゆでることでしっとりとした仕上がりになります。 調理時間:15分 カロリー:274Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 菜の花 1束 塩 少々 豚バラ肉 (薄切り)100g 酒 大さじ1 <和えダレ> 砂糖 小さじ2 酢 大さじ2 しょうゆ 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 マスタード 大さじ1 練りからし 小さじ1 【下準備】 豚バラ肉は酒を加えた熱湯に菜ばしで豚肉を1枚ずつ入れ、豚肉の色が変わったらザルに上げて水気をきり、ひとくち大に切る。 塩を入れた熱湯で菜の花をサッとゆで、氷水に取って水気をよく絞り、長さ3cmに切る。 菜の花の色をきれいに出すために、ゆでた後、氷水に取ってしっかり冷ましてください。 【作り方】 1. ボウルで<和えダレ>の材料を混ぜ合わせ、菜の花、豚バラ肉を加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】卵とキャベツのみそ汁 卵のかたさはお好みで! 半熟卵でキャベツとからめても美味しいですよ。 調理時間:15分 カロリー:111Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 卵 2個 キャベツ 1~2枚 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5~2 【下準備】 キャベツはせん切りにする。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を中火で熱し、煮たったらキャベツを加え、キャベツがしんなりするまで煮る。 2. みそを溶き入れ、卵を1個ずつ割ってそっと加え、お好みのかたさまで火を通す。火を止め、お椀に1個ずつ卵が入るようによそう。
2025年04月05日革靴メーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩田達七、以下 マドラス)は2025年4月5日(土) 、「madras/LANVIN COLLECTION 軽井沢アウトレット店」と「madras/LANVIN COLLECTION 越谷レイクタウン アウトレット店」を同時リニューアルいたします。「madras/LANVIN COLLECTION」はマドラスの独自ブランド「madras」や「MODELLO」「madras Walk」に加えて、「LANVIN COLLECTION」や「LANVIN en Bleu」といったライセンスシューズも取り扱う店舗です。軽井沢と越谷の両店舗は、施設内で移転してリニューアルオープンとなります。軽やかな季節を彩る春夏シーズンの新作シューズのほか、マドラスが特許を取得した指圧効果を通じて健康歩行を促進するインソール「metaインソール(R)」とその搭載シューズも取り揃えています。また、4月2日(水)~27日(日)の期間、三井アウトレットパーク大阪門真にて「 madras/LANVIN COLLECTION POP UP STORE」を開催いたします。昨年11月の開催に引き続きの再登場となります。【店舗概要】madras/LANVIN COLLECTION 軽井沢アウトレット店オープン日:2025年4月5日(土)場所: 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ NW-11営業時間:10時~20時(4月25日まで19時閉店) TEL:0267-41-1566(4月5日~)madras/LANVIN COLLECTION 越谷レイクタウン アウトレット店オープン日:2025年4月5日(土)場所: 〒343-0828埼玉県越谷市レイクタウン4-1-1 レイクタウンアウトレット2F 2ndAve 2216区営業時間:10時~20時 TEL:048-940-0741(4月5日~)【POP UP STORE概要】madras/LANVIN COLLECTION POP UP STORE三井アウトレットパーク大阪門真期間:2025年4月2日(水)~4月27日(日)場所: 〒571-8620大阪府門真市松生町1-11 三井アウトレットパーク大阪門真2階 西Bイベントスペース営業時間:10時~21時(最終営業日は17時まで)お問い合わせ:080-7502-5801(開催期間のみ)【取り扱いブランド】madras/MODELLO / madras Walk / KATHARINE HAMNETT LONDON /LANVIN COLLECTION / LANVIN en Bleu※アウトレット店、POP UP STORE共通metaインソール(R)歩行時の足裏全体にかかる衝撃を分散し、疲労を軽減するインソール。硬めに設計された部位が土踏まず部分に軽い刺激を与え、その指圧効果を通じで健康歩行を促進する発明です。(特許第7378852号)特設ページはこちら 【企業情報】マドラス株式会社 イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月04日旅の宿 涼夏の湯クールアソート4月11日(金)、『旅の宿』シリーズの『旅の宿 涼夏の湯クールアソート』が数量限定で発売される。『旅の宿』はクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)の医薬部外品の薬用入浴剤で、1986年から発売。『涼夏の湯クールアソート』は粉末タイプ「涼夏の湯」(涼・夏・風)と炭酸タイプ「泡の湯」(西伊豆 海)をセットにしたパッケージである。メントール・温泉成分・生薬配合発売以来、温泉にこだわってきたのが『旅の宿』である。温泉気分を自宅で味わってもらいたいとの思いで、温泉の情緒と機能を追求し続けている。こだわりの温泉成分と生薬が配合され、和風の版画のパッケージデザインもおなじみだ。『涼夏の湯クールアソート』は、全品にメントールを配合。爽快でさっぱりとした湯上がりが特徴である。「涼夏の湯」の「涼」はシトラスミントの香りで、「夏」はハーバルミントの香り、「風」はフレッシュミントの香りである。「泡の湯」はさわやかなティーツリーの香りで、肌をしっとりさせる天然由来保湿成分(アロエ液汁末-2)も配合されている。『涼夏の湯クールアソート』は全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売され、オープン価格となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月04日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が3日、自身のXを更新した。【画像】「1人1泊2000円とかで富豪気分が味わえて楽しかった」倉持由香がベトナム旅行を満喫「慣らし保育2日目は私が一旦帰るのにも気付かないでプラレールに夢中でしたこの調子で慣れていこうね〜!」と綴り1枚の写真を投稿。息子が保育園2日目になったことをシェアした。倉持は発達障害を持つ息子の様子を日々SNSに発信している。慣らし保育2日目は私が一旦帰るのにも気付かないでプラレールに夢中でしたこの調子で慣れていこうね〜! pic.twitter.com/khm88j88HI — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) April 3, 2025 この投稿にファンからは「プラレール大好き」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月03日ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 俊和、以下「ジョルダン」)は、2025年4月4日(金)よりオンラインショップ「ジョルダンストア」にて路線図プリントのトートバッグなど、計4点の新グッズを販売開始します。2023年11月にオープンしたオンラインショップ「ジョルダンストア」では、ベーシックアイテムとして「乗換案内」のロゴをデザインしたアクリルキーホルダー、エコバッグ、ICカードケース、「乗換案内」で検索可能な公共交通機関のアイコンをプリントしたトートバッグを販売してきました。今回は、春の旅行シーズンに合わせて“旅先でも役に立つアイテム”としてハンカチやボールペン、そして路線図(東京・大阪)をプリントしたトートバッグやアクリルキーホルダーを発売します。路線図は、「乗換案内」オリジナルの路線図を再編集し、コーディネートの差し色としても使えるビビッドなカラーが特徴的なデザインに仕上げました。「乗換案内」だからこそ実現できたJR、私鉄、第三セクター路線も網羅した最新の路線図を身にまとって、この春の旅を色鮮やかにお楽しみください。商品写真【発売日】2025年4月4日(金) 午前10時~【販売商品】(1)ハンカチ [オレンジ/イエロー] 各種700円(2)ボールペン 700円(3)路線図トートバッグ [東京/大阪] 各種1,800円(4)路線図アクリルキーホルダー [東京/大阪] 各種800円※販売価格はすべて税込です。※お支払いはクレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、キャリア決済に対応しています。■ジョルダンストアジョルダンの「乗換案内」30周年を記念して2023年11月17日にオープンしたオンラインショップです。主に「乗換案内」関連のグッズを販売しています。今後も幅広いラインナップを展開予定です。URL : (参考)ジョルダンとは…1979年12月に設立したジョルダンは、「乗換案内」を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォンアプリは累計5,000万ダウンロードを超え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。また、2018年7月、J MaaS株式会社を設立し、交通サービスのプラットフォームへの参画企業を募るなど、MaaSビジネスを積極的に展開しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月03日フリーアナウンサーの高橋真麻が3月30日に自身のアメブロを更新。外出中に夫が走って逃げた理由を明かした。この日、高橋は「先日久しぶりに夫と2人で映画を観ました」と報告。「前回がいつだったか覚えていない」と述べ、映画鑑賞後は「食事も、久しぶりに2人でしました」と明かした。続けて、夫について「道を歩く時に腕を組もうとしたら『(写真誌とかに)撮られたら嫌だ!』と言って走って逃げる」と説明し「私もこれまた久しぶりに走りました」と報告。「夫婦なんだから腕を組んで歩いているところなんて写真週刊誌にとっては何の価値もないから大丈夫だよ!と言っても走って逃げる」そうで「私も追いかけて良い運動になりました」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可愛い旦那様」「恥ずかしがりやさんですね」「見掛けたかったです」などのコメントが寄せられている。
2025年04月01日青森県弘前市では、日本有数の桜の名所である弘前公園の「弘前さくらまつり」を2025年4月16日から5月5日まで開催します。弘前公園の桜は、雪を頂いた岩木山と調和し、ソメイヨシノを中心に、シダレザクラ、八重桜など、52種類約2,600本の桜が花を咲かせます。弘前城天守は、平成27(2015)年に石垣修理工事のため曳家を行い、現在の場所に移動されました。約10年の修理工事を終えて、令和8(2026)年秋、元の場所に戻されます。令和7(2025)年中に展望デッキの解体や天守周辺にバリケードが設置されるため、「桜」と「弘前城天守」、そして「岩木山」を一緒に見る春の景色は今年で最後となります。※桜の開花状況によって会期や実施内容が変更となる場合があります。イベントスケジュール・特別ライトアップ日時:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)日没~22時・弘前公園中濠観光舟船頭が竹竿で漕ぐ「和船」を運行します。日時:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)9時~17時(最終乗船は16時30分)料金(税込み):大人1,500円、中高生1,000円、小学生500円※就学前は無料(大人1人につき1人まで)※夜間運行も予定(1人2,000円、期間限定、事前予約制)・弘前公園西濠貸しボートお客様ご自身で漕ぐ手漕ぎボート。日時:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)9時~17時(最終乗船は16時)料金(税込み):60分1,500円/1艘定員:1艘あたり3人(子どもも人数に含みます)・弘前市役所屋上開放日時:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)9時~17時(最終入場は16時30分)料金:無料・桜守による特別サクラ鑑賞ツアー日時:2025年4月26日(土)13時30分~15時(受付は13時から)定員:40人(先着順)集合場所:弘前公園内緑の相談所前■弘前桜物語~七にまつわる桜の物語~ソメイヨシノに続き満開を迎える厳選した八重桜7品種「弘前七桜」や、弘前公園の桜守がおすすめする七つの風景「弘前桜七景」、そして一つの花芽から稀に7つの花が咲く「弘前七輪咲き桜」と七にまつわる桜の見どころを「弘前桜物語」としてご紹介し、まつり期間を通じて多くの来園者にお楽しみいただきます。・弘前桜七景(ひろさきさくらしちけい)弘前公園の桜の見どころの中から、桜守がオススメする7か所の風景を紹介します。桜吹雪や花筏など、見るタイミングによって、刻一刻と表情を変える桜をお楽しみください。・弘前七桜(ひろさきしちざくら)弘前公園内にはソメイヨシノに続いて咲き始める桜が40品種約700本あり、その桜の中から厳選7品種の八重桜を『弘前七桜』と名付け、『さくらカレンダー』で見頃を紹介します。ソメイヨシノから始まる桜の満開のリレーをお楽しみください。・弘前七輪咲き桜(ひろさきしちりんざきざくら)弘前方式の徹底したさくらの管理技術により、ボリュームのある見事な桜を咲かせます。一般的に、桜は一つの花芽から咲く花の数が3~4つですが、弘前公園の桜は花が4~5つにもなります。まれに、7つの花が咲くものもあります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月01日俳優の藤木直人が、ABCテレビ・テレビ朝日系『朝だ!生です旅サラダ』(毎週土曜前8:00)の新MCとして、4月5日の生放送から出演する。登場初回、いきなり自ら旅に出ることが決まった。『旅サラダ』は33年目に突入。藤木は、昨年9月まで27年6ヶ月にわたり番組をけん引してきた神田正輝の役割を引き継いだMCの松下奈緒とともに、新たな“土曜の朝の顔”を担う。岡山県倉敷市に生まれ、5年間暮らしたが、現在その時の記憶はほとんどなくなっているという。そこで『旅サラダ』MC就任を機に、「自分にゆかりのある地を旅したい」と、岡山を巡る。初MCの姿に加え、旅先でのお茶目な一面も見どころとなる。VTRでは、倉敷の美観地区はもちろん、岡山ならではの施設「桃太郎のからくり博物館」や、国産ジーンズ発祥の地・児島をめぐり、魚釣りが趣味とあって海に出て、さらには魚をさばく腕前も披露する。桃からパカッと生まれた藤木の場面カットも到着した。また番組では、インスタグラムに加え、Tiktok公式アカウントを開設し、最初の動画では、松下と藤木がメッセージを発信。今後、ゲストの旅のオフショットや「旅に欠かせない私物」など、番組の魅力がより伝わる内容を予定し、藤木の岡山旅のオフショットでは、何年もハマっている“移動時間を短く感じる意外な私物”が明かされる。■藤木直人コメント――岡山の旅はいかがでしたか?生まれた街、倉敷を旅しました。新たな魅力、というか5歳までしか住んでいなかったので全てが新鮮で、こんなにさまざまな魅力が詰まった街だとは知りませんでした。さらには瀬戸内海で僕の大好きな釣りにも挑戦することができました!果たして釣果はどうだったのか?ぜひオンエアで見届けてほしいです。――いよいよMCとしてのご出演が今週となりました…あらためて意気込みをお願いします!オファーをいただいた時はまだだいぶ先の話だと思っていたんですが、ポスター撮影だったり、岡山のロケがあったりで現実味を帯びてきて、いよいよ今週から僕の旅サラダの旅が始まると思うとドキドキワクワク…いや今はドキドキがかなり大きいですが(笑)楽しみです!
2025年04月01日青森県弘前市では、日本有数の桜の名所である弘前公園の「弘前さくらまつり」を2025年4月16日から5月5日まで開催します。弘前公園の桜は、雪を頂いた岩木山と調和し、ソメイヨシノを中心に、シダレザクラ、八重桜など、52種類約2,600本の桜が花を咲かせます。弘前城天守は、平成27(2015)年に石垣修理工事のため曳家を行い、現在の場所に移動されました。約10年の修理工事を終えて、令和8(2026)年秋、元の場所に戻されます。令和7(2025)年中に展望デッキの解体や天守周辺にバリケードが設置されるため、「桜」と「弘前城天守」、そして「岩木山」を一緒に見る春の景色は今年で最後となります。※桜の開花状況によって会期や実施内容が変更となる場合があります。桜と弘前城天守と岩木山<弘前さくらまつり情報> ■イベントスケジュール・特別ライトアップ日時:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)日没~22時・弘前公園中濠観光舟船頭が竹竿で漕ぐ「和船」を運行します。日時 :2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)9時~17時(最終乗船は16時30分)料金(税込み):大人1,500円、中高生1,000円、小学生500円※就学前は無料(大人1人につき1人まで)※夜間運行も予定(1人2,000円、期間限定、事前予約制)・弘前公園西濠貸しボートお客様ご自身で漕ぐ手漕ぎボート。日時 :2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)9時~17時(最終乗船は16時)料金(税込み):60分1,500円/1艘定員 :1艘あたり3人(子どもも人数に含みます)・弘前市役所屋上開放日時:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)9時~17時(最終入場は16時30分)料金:無料・桜守による特別サクラ鑑賞ツアー日時 :2025年4月26日(土)13時30分~15時(受付は13時から)定員 :40人(先着順)集合場所:弘前公園内緑の相談所前弘前さくらまつりポスター■弘前桜物語~七にまつわる桜の物語~ソメイヨシノに続き満開を迎える厳選した八重桜7品種「弘前七桜」や、弘前公園の桜守がおすすめする七つの風景「弘前桜七景」、そして一つの花芽から稀に7つの花が咲く「弘前七輪咲き桜」と七にまつわる桜の見どころを「弘前桜物語」としてご紹介し、まつり期間を通じて多くの来園者にお楽しみいただきます。・弘前桜七景(ひろさきさくらしちけい)弘前公園の桜の見どころの中から、桜守がオススメする7か所の風景を紹介します。桜吹雪や花筏など、見るタイミングによって、刻一刻と表情を変える桜をお楽しみください。・弘前七桜(ひろさきしちざくら)弘前公園内にはソメイヨシノに続いて咲き始める桜が40品種約700本あり、その桜の中から厳選7品種の八重桜を『弘前七桜』と名付け、『さくらカレンダー』で見頃を紹介します。ソメイヨシノから始まる桜の満開のリレーをお楽しみください。・弘前七輪咲き桜(ひろさきしちりんざきざくら)弘前方式の徹底したさくらの管理技術により、ボリュームのある見事な桜を咲かせます。一般的に、桜は一つの花芽から咲く花の数が3~4つですが、弘前公園の桜は花が4~5つにもなります。まれに、7つの花が咲くものもあります。<弘前桜物語 ~七にまつわる桜の物語~特集ページ> 弘前桜物語 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月31日株式会社トータルヘルスコンサルティング(本社:東京都千代田区東神田、代表取締役社長:森重一雄)は、2025年4月5日(土)・4月6日(日)に開催する「TRAIL OPEN AIR DEMO 2025」に日本初上陸の電解質ドリンク「PRECISION Fuel & Hydration(プレシジョンフューエル&ハイドレーション)」を出展いたします。PRECISION Fuel & Hydration(プレシジョンフューエル&ハイドレーション)イギリス発祥、最強電解質ドリンク!プレシジョンがいよいよ日本に初上陸です。汗で失われるナトリウム量は、個人差が12倍以上ある…!と、知っていますか?糖質の補給にはナトリウムが必要不可欠だということを知っていますか…?電解質ローディングで、水分を吸収できる体に。適切なナトリウム摂取で、糖質のエネルギー変換をスムーズに。足攣り、けいれん、内蔵トラブル、補給、悩みがある方はぜひブースへお越しください。会場ではドリンクやジェルをお試しいただけます。今回、TRAIL OPEN AIR DEMO 2025での初出展を記念して特別価格でブースにて販売いたします!▼2025年4月5日(土)・4月6日(日)「TRAIL OPEN AIR DEMO 2025公式サイト ▼出展ブース情報 PRECISION Fuel & Hydration(プレシジョン)とはイギリス本国で、2011 年に創業されたPRECISION Fuel & Hydration (プレシジョン フューエル & ハイドレーション)が、製造販売を行う電解質補助食品です。本製品の他との大きな違いは、使用者個人ひとりひとりに合わせた、エネルギーと水分補給のプランを提供することです。利用者はTHC公式LINEに登録して「水分補給プラン」から自分に最適な補給プランを確認できます。さらに、独自の「汗体質分析(以下、スウェットテスト)」を受けることによって、化学的根拠に基づいた最適なエネルギーと水分補給プランを構築。パフォーマンスを最大化させることができるのです。この仕組みは世界でも唯一、プレシジョンだけが提供しているサービスです。電解質ドリンク「PRECISION Fuel & Hydration」PH1500・PH1000・PH500▼「PRECISION Fuel & Hydration」商品紹介YouTube動画 スウェットテストとはバース大学でスポーツおよび運動科学の理学士の学位を取得したスポーツ科学者でトップアスリートとしての経験もあるPRECISION Fuel & Hydration CEOのアンディ ブロウ氏が、様々な専門家とともに約15年をかけて開発した、日本で唯一の専用機器を用いて、汗1Lあたりに含まれるナトリウムの含有量を計測します。そして、計測した数値をもとに1時間あたりに消費する汗の量から必要な接種ナトリウム量を算出。このナトリウム含有量はほぼ変わらない数値といわれています。そしてこの数値は個人差が非常に大きく、約12倍もの差があります。PRECISION Fuel & Hydrationスウェットテストこの数値をもとに、使用者個人ひとりひとりに合わせた、エネルギーと水分補給のプランを作ることが、アスリートをはじめとしたプロフェッショナルたちのパフォーマンスの向上とその生命を守ることにつながります。このソリューションの開発が口コミで広まり、英国プレミアリーグやNFL、NBAなどのプロスポーツチームにも採用されています。スウェットテスト汗1L(リットル)中のナトリウム含有量▼「PRECISION Fuel & Hydration」スウェットテストYouTube動画 ■TRAIL OPEN AIR DEMO 2025のプレシジョンブース内にて、スウェットテストを受ける事が出来ます。※事前の予約が必要になります。▼スウェットテストサイトのご予約は、下記のInstagramのDMにて直接ご連絡ください。 製品の特徴について製品は「エネルギー」と「電解質」の観点から様々な製品を展開しています。粉末、タブレット、ジェル、などスウェットテストの結果と、運動強度によってベストな組み合わせを提案します。パーソナライズされたスウェットテストのデータを用いて、個々の体質・ニーズに合った正確なアドバイスを提供し、最適な補給戦略を見つける本製品をぜひお楽しみください。PRECISION Fuel & Hydration(プレシジョンフューエル&ハイドレーション)商品一覧■Precision Hydration[電解質]【Tablets】低カロリー発泡タブレット水分補給を促す水分とエネルギー補給を完全に分けたいときに使用【Powder】少し糖質入りで、水分補給を促進■Precision Fuel [エネルギー]【Carb only Drink Mix】1リットルあたり最大120gの炭水化物を提供電解質を含まないため、余分なナトリウムを摂取せずに炭水化物が摂取可能レース前のカーボローディングにも有効【Carb & Eletlolyte Drink Mix】1リットルあたり60gの炭水化物と1,000mgのナトリウムを提供噛む必要がなく、消化が早く、走りながらも摂取しやすい数時間続く高強度の運動中にも最適長時間の運動中に必要な全体的なエネルギー量と水分補給に役立ちます【PF30 Gel】30gの炭水化物(120kcal)マイルドな柑橘系の味飲みやすいトロトロしたのど越し【PF30 Caffeine Gel】30gの炭水化物(120kcal)マイルドな柑橘系の味飲みやすいトロトロしたのど越しカフェイン100mg含有【PF 30 Chew (Original)】コンパクトなのに炭水化物の比率が高いため、身軽に携帯できる1食分あたり30gの炭水化物が含まれていますマイルドで癖のない「オリジナル」フレーバートレーニング前後の理想的な軽食人工成分不使用▼PRECISION Fuel & Hydration日本公式サイト ▼PRECISION Fuel & Hydration日本公式販売サイト 大会概要開催日:2025年4月5日(土)10:00〜17:00/4月6日(日)9:00〜16:00開催地:@TCNスポーツパーク永山(青梅市永山公園総合運動場)東京都青梅市本町217(JR青梅駅から徒歩約7分)内容:アウトドアブランドの展示・体験・販売会、トレイルランニング・アウトドアに関するミニイベント参加費:無料(一部有料コンテンツあり)出展内容:電解質飲料(タブレット・パウダー)、エネルギージェルの販売、グッズ販売PRECISION Fuel & Hydration(プレシジョンフューエル&ハイドレーション)商品PRECISION Fuel & Hydration(プレシジョンフューエル&ハイドレーション)グッズ商品※スウェットテスト(要予約)▼スウェットテストサイトのご予約は、下記のInstagramのDMにて直接ご連絡ください。 ※試飲・試食あり主催:TRAIL OPEN AIR DEMO実行委員会協力:KFCトライアスロンクラブ / 株式会社佐藤スポーツ会社概要商号:株式会社トータルヘルスコンサルティング代表者:森重一雄所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル8階設立:平成14年5月2日事業内容:スポーツ関連事業、食品輸入事業、歯科医療事業、サプリメント事業、美容健康事業WEB事業、出版事業、広告代理店事業URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社トータルヘルスコンサルティングTEL:03-3526-3081 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月31日タレントの井上咲楽(25)が30日、自身のインスタグラムを更新。台湾一人旅での様子を公開した。ひとつ前の投稿で、1泊2日の弾丸で台湾への一人旅を報告していた井上。この日の投稿では「台湾シャンプーもやってもらいました!」と、体験している様子をアップ。台湾シャンプーとは、シャンプー台で仰向けになるのではなく、座ったままシャンプーとマッサージをしてもらう台湾独自のサービスで、井上は髪を逆立てにされ、ハート型にされた姿などを披露した。ほかにも「牛肉麺、孤独のグルメででてきた豆花、ジェン先生の服を見たり!」と旅行の様子を公開しており、台湾を満喫した様子が伺える。この投稿に「ヘアスタイル最高!」「髪の毛がピグミン」「めっちゃかわいい」「素敵な旅」「さくらちゃんのおかげで台湾旅行してる気分」などさまざまな声が寄せられている。
2025年03月30日DotDeli株式会社は、桜の見頃(2025開花情報による)2025年4月5日(土)~6日(日)に、神奈川県茅ヶ崎の花見スポットである茅ヶ崎 市役所前広場にて、桜を楽しむ【さくらクラフトビール祭り】を初開催いたします。《イベント詳細》 会場内には、様々なビールの店舗が全20店舗ほど出店いたします。クラフトビールを楽しむ文化が浸透してきており、今回のビールフェスでは、「さくら」がテーマですので、季節感や「フェス」だけではなく「お祭り」といった雰囲気も取り入れながら、「グルメブース」「クラフトビールブース」といった出店コンテンツの他、ステージ企画、縁日企画など、友人や家族と一緒に楽しめるイベントとなっております。ポスター【「さくらクラフトビール祭り」の概要】開催日時:4月5日(土) 11:00~18:004月6日(日) 11:00~18:00会場 :茅ヶ崎 市役所前広場〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1-1入場料 :無料※開催時間などは事情により若干変更する場合がございます。※荒天の場合、中止することがございます。中止の場合はSNSにて発表いたします。■イベント公式LINE イベント詳細を掲載しています。また、クーポンの抽選に参加できます!■飲食・物販コンテンツ・マッケンディー:クラフトビール 700円~クラフトビール醸造所マッケンディーです。ビールはオーソドックスなものから季節のフルーツビールをまで幅広く醸造しております。季節のフルーツを使ったクラフトビールを是非!出店店舗 マッケンディー・MATSURI BREWING / 祭醸造:700円~ハレの日にちなんだ、どこか懐かしくドリンカブルなクラフトビールを千葉県浦安市で醸造。お祭りにピッタリなクラフトビールとりんご飴を販売いたします。出店店舗 MATSURI BREWING / 祭醸造・なるとキッチン:若鶏半身揚げ 1,200円創業以来、地元小樽で愛されてきた「若鶏半身揚げ」と北海道名物「ザンギ」。今では小樽の観光名物となり、世界からもファンが訪れる小樽の名物料理となりました。60年以上の変わらぬ伝統の味!もも、むね、手羽先、かわ、鶏の全てが味わえる小樽のソウルフード!出店店舗 なるとキッチン・たまごせんべい:たまごせんべい 400円~2014年R1ぐらんぷり優勝“やまもとまさみ”が手がける屋台地元名古屋のソウルフードを全国の皆さんに届けます!チーズとネギをたっぷりのせた!たまごせんべいにオリジナルソースとカレーパウダーがベストマッチ!やみつきになる事間違いなし!昔ながらのおやつ感覚でたべれるので間食にどうぞ!出店店舗 たまごせんべい※料金は全て税込みです■ステージコンテンツ・Graz“chen”国内多彩な技の数々で活動する大道芸人。国内初のジャグリングピザ回しパフォーマーで、「ピザジャグリングショー」をご用意し、皆様をお待ちしております。Graz“chen”・SUR DE WAVEサッカーボールを華麗に操る“フリースタイルフットボール”を披露します。その足技は動画コンテストでサッカーブラジル代表ネイマール選手から1位に選ばれるほど。サッカーとは違う新しいエンターテインメント!リフティングのその先へ!!SUR DE WAVE・仮面舞踏塾 やすこ仮面ダンスチーム仮面舞踏塾より、やすこがソロ出演。ダンス×笑いを軸としたエンターテインメント性溢れるショーを披露します!仮面舞踏塾 やすこ■その他企画LINEお友だち追加イベント当日、会場では“公式LINEご登録”でクーポンが必ず当たる無料くじ引きができます!LINE: LINE 二次元コード 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月28日株式会社ACCEL LINK(本社:東京都渋谷区、代表:俵大輔)は、2025年4月5日(土)6日(日)の2日間、横浜みなとみらいのイベントホールパシフィコ横浜にて、自分達らしい妊娠や出産、育児を見つけるためのファミリーイベント「マタニティ&ベビーフェスタ2025」を開催します。家族全員で楽しめる体験コンテンツや、新規参入企業が紹介するベビーグッズまで、育児に役立つ多種多様な商品サービスや情報が一堂に会する国内最大級の子育てイベントが今年も開催いたします。フェスタ公式サイトはこちら: 来場のご登録はこちら : メイン画像■見どころステージ会場内特設ステージでは会期2日間を通じてプログラムを展開いたします。【注目ステージ1】4月5日 11:20~ 篠田麻里子トークショー妊娠からご出産までに感じ思われたことや、お仕事との両立、そして日本の親子に届けたい思いやメッセージなどお話を伺います。【注目ステージ2】4月5日 12:20~ 14:00~ ベリーぎゅっとコリラックマをいっしょにおどろうリラックマとコリラックマが「ベリーぎゅっとコリラックマ」に合わせてダンス!コリラックマたちといっしょにかわいくおどっちゃおう!!【注目ステージ3】4月6日 11:00~ 14:00~ ボンボンアカデミー×アニメ「パンダなりきりたいそう」のスペシャルコンサートを開催!日本トップクラスの教育系YouTube公式チャンネル「ボンボンアカデミー」のうたのおねえさん「なる」と、絵本・アニメで大人気な「パンダなりきりたいそう」のパンダさんがスペシャルステージを開催!ステージイベント以外にも会場内では家族で楽しめるイベントを多数開催しています、イベントの一覧や参加方法はこちら。▼ ■子育て応援ブースのみどころ79社・団体のブースが参加し、200を超える子育て世帯のための最新グッズやサービスが紹介され、実際に見て触って、話を聞きながら、自分たちに合ったサービスやグッズを見つけることができます。【注目ブース紹介】妊娠中の夫婦に向けて赤ちゃんのために“拡大新生児スクリーニング検査”を啓蒙する「積水メディカル」、肌を育てる予防スキンケアを提唱する元AKB篠田麻里子さんが立ち上げたスキンケアブランド「yokayo」。産後の女性や家族の健康を高タンパクで美味しいパンでサポート「YOUR MEAL」、「味覚」の成長を大切にしたフランス発オーガニックベビースムージー「ミトク」など、ママや赤ちゃん、家族の健やかな生活を応援するブースが注目です。その他にも新生児サイズからキッズサイズまでベビー服を紹介「バースデイ/Cottoli」、ママ・パパの声からうまれた便利で時短になるベビー雑貨を提案する「palapeli -ぱらぺり-」など、使った後も記念になる、そんな可愛いアイテムを展開するブースにも注目です。夏に備えて取り入れたい猛暑対策として、「POLED」はファン付きクールシートを展開、おうちでおなかの赤ちゃんの心音を聴くことができる家庭用の胎児超音波心音計や電動式鼻水吸引機を紹介する「ちゃいなび」、赤ちゃんを見守るスマートベビーモニター「CuboAi」など、テクノロジーを身近な子育てアイテムとして提案するブース。商品を見るだけでなくレクチャーが受けられるブースとして、赤ちゃんのためのチャイルドシート選びをサポート「自動車事故対策機構」抱っこひもの種類や選び方のコツ、使用中の抱っこひもの装着アドバイスが受けられる「抱っこ紐安全協議会」などもPRブースを構えており注目のブースとなっています。子育て応援ブース一覧: 【注目コンテンツ】子育て世帯のキャリア相談窓口を開設「マタニティ&ベビーフェスタ」では子育てとの両立や、子育て後のキャリア構築を応援するため「仕事と育児のキャリア相談会」を開催いたします。事前に希望条件などをいただけていればその場でお仕事のご紹介も可能です、ワーママからワーパパまで、新しい働き方やキャリアを模索されている方は是非ご参加ください。●5日相談予約フォーム: ●6日相談予約フォーム: ■マタニティ&ベビーフェスタ2025開催概要イベント名:マタニティ&ベビーフェスタ2025開催日 :2025年4月5日(土)・6日(日)会場名 :パシフィコ横浜参加企業数:約90社来場想定数:32,000名来場対象者:産前産後のママやそのご家族、お子様を予定しているご夫婦など▼来場方法(無料※来場登録制)▼来場登録URL: 公式サイト : ■主催事務局について会社名 : 株式会社ACCEL LINK所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-1 渋谷グランドハイツ1205号室代表者 : 俵大輔設立 : 2020年10月27日URL : 事業内容: イベントや展示会の主催から、企画運営協力などを行うほか、国際会議の事務局など幅広く業務展開を行っています。【お客様からのお問い合わせ先】マタニティ&ベビーフェスタ事務局(株式会社ACCEL LINK内)e-mail: info@maternity-babyfesta.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月26日タレントの上原さくらが14日に自身のアメブロを更新。眼瞼下垂手術のカウンセリングで医師に質問したことについてつづった。この日、上原は「眼瞼下垂のカウンセリング行ってきました」と報告し「母は確か60歳くらいで保険を使って眉毛の下の弛んだ皮膚を切り取って縫い合わせる定番の手術をしたのですが、先生はベテランの美容外科医だったので、仕上がりはすごくキレイで」「術後1ヶ月くらいしたら若い時の母の目に戻っていました」と説明。「私の場合も、選択肢その1はその手術」「選択肢その2は埋没法」「選択肢その3は、瞼を切開して二重を作り直す方法」と明かしつつ、医師に「若い頃の自分の写真を持ってくるので、同じ感じに戻して欲しいです」と伝えると「いや、検索すれば写真は出てくるでしょ」と言われたとつづった。続けて「私は1番気になる…っていうか、恐れてることを聞きました」と述べ「痛いですか??」と医師に質問すると「麻酔をする時だけ痛くて、あとは大丈夫だと思います」と返答があったといい「なんか、当たり前過ぎることを聞いてしまいました」とコメント。「まだ具体的に日にちも手術の方法も決めてない」と明かしつつ「3種類の方法があることが分かったのと、どれを選んでもダウンタイムがあることとか、結局麻酔をすることとか、冷静に受け止めてきました」つづった。最後に「あ、でも『元に戻したい』じゃなくて、『元に戻りつつ、もうちょっとよくしたい』ってなんで言わなかったんだろうと後悔してます。笑」と述べ「どうせ痛い思いするなら、元より良くした方が得じゃない!?こんなとこでも貧乏性出ちゃったよ」とお茶目にコメントし、ブログを締めくくった。
2025年03月16日Amazon プライム・ビデオやU-NEXTなどへ旅動画を提供するジョワTV(運営:ジョワ・ティーヴィー合同会社)は、このほど「ひとり旅」をテーマに掲げる情報ポータルサイト「ジョワ旅」を2025年3月14日(金)に公開しました。詳細URL: ジョワ旅トップページ「ジョワ旅」は、通常“2名1室”、“3名1室”などがデフォルトとなり、1名プランがなかったり、あっても割高となる宿泊施設プランやツアー企画などの中から、特に“1名1室”だけにこだわりぬいた情報だけを選りすぐり、情報掲載を行う、というサイト。一見、ひとり旅では縁がなさそうな高級リゾート、有名旅館などの1名様プランを選択、ひとり旅を楽しみたい人たちをターゲットにしています。高級ホテル・旅館のひとり旅プランが満載!このほか、サイトを訪れたユーザーが自身の旅体験や旅企画を「ひとり旅プラン」として投稿・閲覧できる「Myジョワ」(3プランまでは無料/以降サブスク月:220円)や、ジョワTVの映像コンテンツが見放題となるプランも用意しています。全国の宿泊施設や旅行企画会社からの情報提供には、月額2,200円(税込)のパートナーシップ(情報掲載)プランがあります。あなたの「ひとり旅プラン」を待っています!ジョワTV代表で国内旅行業取扱管理者の資格を持つ室 希太郎は、「今や、“ひとり旅”は旅の基本単位。ひとり旅が楽しい旅こそが、友人や恋人、家族と過ごすべき旅となるはず」と語ります。「ジョワ旅」がひとり旅の世界をさらに広げ、果ては旅の喜びにも変化を及ぼすことを目指しています。※なお「ジョワ旅」は当面は国内旅に限定して運営していきます。■会社概要企業名 : ジョワ・ティーヴィー合同会社代表者 : 室 希太郎所在地 : 107-0062 東京都港区南青山2−2−5 WIN青山531資本金 : 999万円事業内容: インターネット配信用映像作品の企画及び制作、インターネットを利用した情報・通信サービス事業ほかURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月14日ホテルメトロポリタン プレミア 台北は、3泊以上でさらにお得にご利用いただける宿泊プランを販売開始しました。レジャーやビジネス滞在にも最適。ご滞在中は、充実のホテル設備をお楽しみいただきながら、快適な時間をお過ごしください。プラン概要【連泊プラン(朝食付き)】●プラン名 : 【連泊がお得】朝食付、3日以上の宿泊なら、さらにお得なご料金で朝食付プランを満喫!●料金 : 朝食付き:NTD 6,264~(一泊あたり、税サ込料金/2025年2月現在)【連泊プラン(朝食なし)】●プラン名 : 【3日以上の宿泊がお得】朝食なしプラン●料金 : 朝食なし:NTD 5,046~(一泊あたり、税サ込料金/2025年2月現在)■台湾の食文化を味わう - こだわりのグルメ体験朝食(オールデイダイニング「ブリリアント」)バラエティー豊かな食材を使用し、「ベストホテル朝食」にも選ばれた贅沢な朝食をご用意しております。●洋食メニュー:モーニングステーキ、フレッシュスムージー、9種類から選べる卵料理など●和朝食:炊きたて御飯、焼き物、味噌汁、納豆など●台湾の伝統的な朝食メニュー:魯肉飯、担仔麺など長期滞在でも飽きのこない多彩なメニューで、朝のひとときをお楽しみください。■台北の名店「凱華樓」で極上の中華ディナーを経験豊富なシェフが本場の味をモダンにアレンジし、洗練されたサービスとラグジュアリーな空間で提供。名物 北京ダックは、香ばしい皮とジューシーな肉が絶妙な逸品。伝統の味をご堪能ください。■ラグジュアリーなプールサイドで極上の癒しを優雅な雰囲気に包まれた屋内プールで、心と体を解き放つ贅沢なひとときを。水の揺らぎを感じながら、リラックスチェアでくつろぎ、至福の時間をお楽しみください。■エグゼクティブラウンジで、至高のひとときをエグゼクティブタイプをご予約のお客様は、ラグジュアリーな空間で、ゆったりと落ち着いた時間をお楽しみください。ホテル2階に位置するエグゼクティブラウンジは、明るい自然光に包まれ、屋外の緑を眺めながら心安らぐひとときをお過ごしいただけます。専用チェックイン、チェックアウトに加えてご滞在中は、様々な軽食、飲料をお召し上がりいただけます。■台北の観光とアクセスの良さを実感当ホテルは、アクセス抜群のロケーションを誇ります。●台湾旅行の玄関口「台北松山空港」から車でわずか10分●行天宮での特別参拝や、赤峰街・西門町の観光も車で10分圏内●遼寧街夜市でのグルメ巡りや、台北アリーナ(小巨蛋)でのイベント観覧も徒歩圏内観光・グルメ・リラクゼーションを存分に楽しめる、台北屈指の好立地です。■ホテル概要ホテル名:ホテルメトロポリタン プレミア 台北(中国語名:JR東日本大飯店 台北)所在地:〒104107台湾台北市中山区南京東路三段133号(MRT「南京復興駅」2番出口正面徒歩1分)客室数:288室(上層4フロア エグゼクティブフロア)付帯施設:エグゼクティブラウンジ、オールデイダイニング、日本料理、中華料理、バー、シガーバー、ロビーラウンジ、パティスリー、プール、ジム、スパ、宴会場、駐車場(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月11日ホテルメトロポリタン プレミア 台北(所在地/台湾台北市中山区、副総支配人/藤原 邦継)は、3泊以上でさらにお得にご利用いただける宿泊プランを販売開始しました。レジャーやビジネス滞在にも最適。ご滞在中は、充実のホテル設備をお楽しみいただきながら、快適な時間をお過ごしください。ホテル外観■プラン概要【連泊プラン(朝食付き)】●プラン名 : 【連泊がお得】朝食付、3日以上の宿泊なら、さらにお得なご料金で朝食付プランを満喫!●公式WEBサイト: ●料金 : 朝食付き:NTD 6,264~(一泊あたり、税サ込料金/2025年2月現在)【連泊プラン(朝食なし)】●プラン名 : 【3日以上の宿泊がお得】朝食なしプラン●公式WEBサイト: ●料金 : 朝食なし:NTD 5,046~(一泊あたり、税サ込料金/2025年2月現在)■台湾の食文化を味わう - こだわりのグルメ体験朝食(オールデイダイニング「ブリリアント」)バラエティー豊かな食材を使用し、「ベストホテル朝食」にも選ばれた贅沢な朝食をご用意しております。●洋食メニュー:モーニングステーキ、フレッシュスムージー、9種類から選べる卵料理など●和朝食:炊きたて御飯、焼き物、味噌汁、納豆など●台湾の伝統的な朝食メニュー:魯肉飯、担仔麺など長期滞在でも飽きのこない多彩なメニューで、朝のひとときをお楽しみください。オールデイダイニング「ブリリアント」(1)オールデイダイニング「ブリリアント」(2)朝食ビュッフェ■台北の名店「凱華樓」で極上の中華ディナーを経験豊富なシェフが本場の味をモダンにアレンジし、洗練されたサービスとラグジュアリーな空間で提供。名物 北京ダックは、香ばしい皮とジューシーな肉が絶妙な逸品。伝統の味をご堪能ください。北京ダック■ラグジュアリーなプールサイドで極上の癒しを優雅な雰囲気に包まれた屋内プールで、心と体を解き放つ贅沢なひとときを。水の揺らぎを感じながら、リラックスチェアでくつろぎ、至福の時間をお楽しみください。屋内プール(1)■エグゼクティブラウンジで、至高のひとときをエグゼクティブタイプをご予約のお客様は、ラグジュアリーな空間で、ゆったりと落ち着いた時間をお楽しみください。ホテル2階に位置するエグゼクティブラウンジは、明るい自然光に包まれ、屋外の緑を眺めながら心安らぐひとときをお過ごしいただけます。専用チェックイン、チェックアウトに加えてご滞在中は、様々な軽食、飲料をお召し上がりいただけます。■台北の観光とアクセスの良さを実感当ホテルは、アクセス抜群のロケーションを誇ります。●台湾旅行の玄関口「台北松山空港」から車でわずか10分●行天宮での特別参拝や、赤峰街・西門町の観光も車で10分圏内●遼寧街夜市でのグルメ巡りや、台北アリーナ(小巨蛋)でのイベント観覧も徒歩圏内観光・グルメ・リラクゼーションを存分に楽しめる、台北屈指の好立地です。■ホテル概要ホテル名:ホテルメトロポリタン プレミア 台北(中国語名:JR東日本大飯店 台北)所在地 :〒104107 台湾台北市中山区南京東路三段133号(MRT「南京復興駅」2番出口正面徒歩1分)客室数 :288室(上層4フロア エグゼクティブフロア)付帯施設:エグゼクティブラウンジ、オールデイダイニング、日本料理、中華料理、バー、シガーバー、ロビーラウンジ、パティスリー、プール、ジム、スパ、宴会場、駐車場 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月05日※このお話は作者はいどろ漫画さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじOLルナは、本社から赴任してきたイケメン・池谷を巡ってぶりっこアンリとバトルが勃発。だが、池谷が既婚者&妻が妊娠中だと判明し、ルナは自ら離脱する。その後、池谷とアンリが交際していると知ったルナは部長に報告するが、厳重注意で終了。一方、池谷が「内通者=ヨシ子」だと勘違いしたことをきっかけに、アンリがヨシ子を階段から突き落す事件が発生する。そんな中、ルナは社外で池谷の妻と遭遇。妻は池谷との離婚を決意していたが、なかなか裏切りの証拠が押さえられないという。妻に協力することを決めたルナは、社内で現場を押さえることに成功。その後も妻と連絡を取りつつ捜査を続行するが、クシャミが原因で池谷にバレてしまう。ルナは慌ててその場から逃げるも、すぐ後ろに池谷が迫っていて…。逃げた先で、ようやく第一村人…もとい社員発見です。無能な部長、談笑してる場合じゃないですよ!ルナから「池谷を捕まえて」と頼まれた部長は、とうとう役に立つことができるのでしょうか!?次回に続く「ぶりっこアンリ」(全133話)は17時更新!
2025年03月04日産経新聞社、関西テレビ放送は、2025年4月5日(土)~5月11日(日)の期間、大阪南港ATCギャラリーにて「逆境回顧録 大カイジ展」を開催いたします。この度、企画チケットと大阪限定の展覧会オリジナルグッズの販売が決定いたしましたので、お知らせさせていただきます。1996年に「週刊ヤングマガジン」で連載が開始された福本伸行氏による漫画「カイジ」シリーズは、多額の借金を抱えてしまった主人公・伊藤開司(カイジ)が生死を賭けたギャンブルに挑んでいくギャンブル漫画の金字塔です。作品オリジナルのギャンブルと、独自の表現によって描かれる極限の心理戦が読者を魅了し、2023年10月時点のシリーズ累計発行部数は3,000万部を超え、現在は最新作『賭博堕天録カイジ 24億脱出編』を連載中です。これまでに多様なメディアミックス展開を行っており、テレビアニメでは2007年に「逆境無頼カイジ Ultimate Survivor」、2011年に「逆境無頼カイジ 破戒録篇」が放送されました。また、2009年から2020年にかけて、「カイジ 人生逆転ゲーム」「カイジ2 人生奪回ゲーム」「カイジ ファイナルゲーム」のタイトルで実写映画も3本公開されています。さらに、魅力的なキャラクターに焦点をあてたスピンオフ漫画『中間管理録トネガワ』『1日外出録ハンチョウ』『上京生活録イチジョウ』も連載されるなど、幅広い展開でファンに愛されています。本展は、「カイジ」シリーズで描かれる数々の“逆境”を、初公開を含む原画や名シーン展示で振り返る、まさに“回顧録”といえる過去最大規模の展覧会です。メインビジュアル【NEW】ペアチケット■一蓮托生チケット(ペア券) 3,300円必ず2人で入場すること…!!しかしっ…チンチロリンができるのはどちらか1名のみ…!!己の命運を友に託す大博打っ…!!今まさに真の友情が試される時っ…!!ギャンブルの圧倒的愉悦に身を委ねよっ…!!ペリカ イメージチンチロリン 出目表※前売りのみ販売。※出た目に応じて、地下労働施設内の通貨「ペリカ」を贈呈。※出目によってはペリカがもらえない場合がございます。【NEW】特典付きチケット■限定デザインTシャツ付きチケット(2種) 6,900円(税込)ここでしか手に入らない限定デザインTシャツ付き前売りチケット…!!買えたらいいな…じゃない!買わなきゃダメなんだ…!!A:魔天の地獄…鉄骨渡り…!!落ちれば文句なく即死っ…!!この世とあの世を結ぶ特殊画廊「墓場の画廊」が恐怖と絶望の「鉄骨渡り」をスタイリッシュにまとめあげた…!着たいっ…着たいっ…着たいっ…!!鉄骨渡りTシャツ フロント鉄骨渡りTシャツ バック<サイズ表> 素材:綿100%M:身丈69cm×身幅52cm×肩幅46cm×袖丈20cmL:身丈73cm×身幅55cm×肩幅50cm×袖丈22cmB:悪魔だっ…喰い殺されるっ…!!Tシャツ界の悪童「ハードコアチョコレート」と悪魔のパチンコ台「沼」がついに邂逅・・・!!知略を尽くすカイジと、それを嘲笑う人喰い沼の圧倒的存在感…!!ただ買って着るだけ…至福の着用っ…!!悪魔だっ…喰い殺されるっ…!!Tシャツ フロント<サイズ表> 素材:綿100% 5.6オンスM:身丈69cm×身幅52cm×肩幅46cm×袖丈20cmL:身丈73cm×身幅55cm×肩幅50cm×袖丈22cm■“大阪会場限定” チンチロどんぶり付きチケット 7,777円(税込)僥倖っ…なんという僥倖っ…!!大阪会場から新たにチンチロどんぶりがついたチケットが発売されるっ…!!さらに悪魔的なシゴロ賽とピンゾロ賽付きっ・・・!!これさえあれば、いつでもどこでも張ることができるっ・・・!!本当に博打は恐ろしいっ…!!※アソビュー!限定での販売となります。チンチロどんぶりフロントチンチロどんぶりバック※限定数に達し次第終了。※デザイン、内容は変更になる場合があります。※表示の写真と実際の商品の色・形などは若干異なる場合があります。またTシャツは布製品のためサイズには若干の誤差が生じる場合がございます。※「限定デザインTシャツ」「チンチロどんぶり」は会場物販コーナーでの販売はございません。※チケット1枚につきアイテム1個が付いてきます。ご購入後の変更・キャンセル・払い戻しはできませんので、ご購入時にデザイン、サイズ等をお間違えないようご注意ください。※グッズ付きチケットは「入場券」と「グッズ引換券」各1枚(計2枚)のセット券です。発券の際、「グッズ引換券」の受け取り忘れがないよう、必ずお客様ご自身でお確かめください。万が一、受け取りを忘れた場合にはそれぞれの購入先にてご相談ください。発券時のトラブルについて、主催者は一切責任を負いません。※「限定デザインTシャツ」「チンチロどんぶり」は本展覧会の開催期間中のみ、会場にて「グッズ引換券」との引き換えとなります。「グッズ引換券」もかならず会場へお持ちください。左記以外の方法での引換対応はできません。※「グッズ引換券」だけでは本展覧会をご観覧できません。必ず「入場券」もご持参ください。※不良品以外の理由によるグッズの交換はいたしません。また、不良品の交換については当日中のみ受付いたします。【NEW】展覧会オリジナルグッズ大カイジ展オリジナルのグッズが多数登場・・・・!さらに大阪会場限定グッズも販売決定っ・・・・!買わないやつは一生迷ってろ!そして失い続けるんだっ……貴重な購入機会(チャンス)をっ…!■カイジビールジョッキ2,750円(税込)カイジビールジョッキ■カイジ犬ぬいぐるみ4,400円(税込)カイジ犬ぬいぐるみ■沼トートバッグ3,850円(税込)沼トートバッグ■1日外出券パスケース1,320円(税込)1日外出券パスケース■限定じゃんけんカード1,650円(税込)限定じゃんけんカード※グッズは一例です。■兵藤えべっさんアクリルキーホルダー(大阪会場限定)圧倒的強運を持つ「帝愛グループ」会長の兵藤和尊がえべっさん化っ・・!これを身につければ、あなたにも王の強運が染みつくかも・・・!?兵藤えべっさんアクリルキーホルダー(大阪会場限定)■村岡名言ポスター(大阪会場限定)「17歩」でカイジが閃くきっかけとなった村岡隆の名言ポスターが登場っ・・・!これもいいざんす・・!みんなに買ってほしいざんす・・・!!村岡名言ポスター(大阪会場限定)※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。■さらに、もう一勝負っ・・・・!物販購入特典「ティッシュ箱くじ引き」物販コーナーにて4,000円(税込)以上お買い上げで「ティッシュ箱くじ引き」に1回挑戦可能…!「〇」を引けばグッズ購入金額をその場で全額キャッシュバック…!本当のめくるめく快感は・・・・常軌を逸するからこそ・・・・辿り着けるっ・・・・・・!(C)福本伸行/講談社(C)福本伸行/講談社※「ティッシュ箱くじ引き」は1会計につき1回までとなります。※お会計は、入場1回につき1会計までとなります。※レシートの合算は不可となります。※1会計あたりのキャッシュバック上限金額は10万円となります。■開催概要催事名称:逆境回顧録 大カイジ展会期 :2025年4月5日(土)~5月11日(日)開館時間:平日 13:00~18:00、土日祝 10:00~18:00(最終入場は各閉館の30分前まで)※4月28日(月)~5月2日(金)は、10:00~18:00休館日 :会期中無休会場 :大阪南港ATCギャラリー(〒559-00346 大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟2階)主催 :産経新聞社、関西テレビ放送企画 :逆境回顧録大カイジ展 巡回プロジェクト委員会特別協力:ATC協力 :ヤングマガジン原作 :福本伸行展覧会公式サイト : 大阪展公式サイト : 展覧会公式 X(旧Twitter): お問い合わせ : 大カイジ展大阪会場事務局 050-1724-4681【一般発売日】 2025年2月22日(土)10:00~■観覧料(税込)当日券 :2,000円(一般) 1,500円(高大生) 500円(小中生)前売・団体券 :1,800円(一般) 1,300円(高大生) 300円(小中生)一蓮托生チケット(ペア):3,300円※必ず2名で入場※2名のうち1名がチンチロリンを実施。友達に運命をゆだねよう。※前売のみ販売※未就学児入場無料※団体は、20名様以上※前売券の販売は、2/22(土)10:00~4/4(金)23:59まで販売。※障がい者手帳、精神障がい者保険福祉手帳、療育手帳をご提示の方は本人及び介助者1名まで当日料金の半額(要証明)※混雑時には入場制限を行う場合がございます。※最新の情報、またはご来場前の注意事項など公式サイト及び大阪会場公式サイト、大阪会場公式X等でご確認の上ご来場ください。【主なチケット販売場所】アソビュー!、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、楽天チケット、e-tix、アニメイトなど(C)福本伸行/講談社 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月20日