映画『アイ・フランケンシュタイン』のブルーレイ&DVDの発売に合わせ、ポニーキャニオンの作品のPRを担当する“グラドル映画宣伝部”が稼働することとなったが、新メンバーとして日本大学芸術学部映画学科卒業のグラドル、清水みさとが加入することが…
2015年01月06日「食べている物を見れば、その人がわかる」なんて言葉がありますが、スーパーのショッピングカートの中身を見れば、あなたの食生活が透けて見えるかも?“健康”“美容”などついついパッケージのうたい文句に踊らされてカートに入れてしまう物も多いはず。…
2014年12月16日俳優兼歌手のアーロン・カーターが2000年初頭にヒラリー・ダフとリンジー・ローハンに二股をかけ、親友だった2人の仲を険悪にさせた事件は当時メディアでセンセーショナルに報道された。アーロンはイケメンだが“最低の男”と世間に印象づけた当該事件…
2014年12月08日日本マクドナルドは5日、任天堂「マリオカート8」のキャラクターのおもちゃがセットになったハッピーセットを発売する。○主要7キャラがカートに乗って登場「ハッピーセット」は、チーズバーガーやプチパンケーキに、サイドメニュー、ドリンク、おもちゃ…
2014年12月02日『エンド・オブ・ホワイトハウス』の続編となる『London Has Fallen(原題)』の監督候補に、スウェーデン人のババック・ナジャフィが挙がっている。同作品の監督はフレデリック・ボンドに決まっていたが、今月半ば映画の方向性について意…
2014年09月29日NYのフォトグラファー、ジェシー・フローマン(Jesse Frohman)によって生前最後のカート・コバーン(Kurt Cobain)の姿を収めた写真に焦点を当てた写真展「KURT - Jesse Frohman Exhibition」が…
2013年02月09日『キック・アス』でダメダメなオタク・ヒーローを演じたアーロン・ジョンソンが、最新作『アルバート氏の人生』では一転、野心家な青年役で出演しているようだ。このほど、そんなアーロンからスペシャルコメントがシネマカフェだけに到着した。9世紀のアイ…
2012年11月30日上野動物園は13日より、携帯情報端末「ユビキタスコミュニケータ」を搭載した電動カートの試験運用を開始した。同園では、「ユビキタスコミュニケータ」の貸し出しサービスを2006年10月1日から行っている。同サービスは、この端末を動物の展示施設…
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造を行うコンビは、ペットのためのブランド「コムペット(compet)」を新たに立ち上げ、第1弾として愛犬のためのペットカート「コムペット ミリミリ(compet milimili)」を、9月21日より発…
俳優のアーロン・エッカートが、『Olympus Has Fallen』(原題)に出演することが決まった。元シークレット・サービスのエージェントが、ホワイトハウスを占拠したテロリストと死闘を繰り広げるアクション映画で、アーロンはアメリカ大統…
2012年06月26日『キック・アス』のアーロン・ジョンソンが、既に2人の娘をもうけている23歳年上の映画監督、サム・テイラー=ウッドと6月21日(現地時間)、イギリスのサマーセットで挙式した。22歳の新郎は、45歳の新婦が監督を務めた『ノーウェアボーイひとり…
2012年06月25日ハリウッドで活躍する売れっ子ローティーン女優といえば、誰を思い浮かべるだろうか?遡れば、『タクシードライバー』のジョディ・フォスターや『レオン』のナタリー・ポートマンといった大女優がかつて放った鮮烈な印象を思い起こすが、近年のハリウッドで…
2012年06月08日ジョニー・デップが、親友である故ハンター・S・トンプソンの同名小説を自らの企画で映画化し、製作・主演を務めた『ラム・ダイアリー』の予告編がこのほど解禁!最近、プライベートでの急接近がささやかれる共演のアンバー・ハードとの胸きゅんなラブロマ…
2012年05月11日ジョニー・デップが自ら製作・主演を務めた渾身の一作『ラム・ダイアリー』。心を射抜かれること必至のジョニーの爽やかスマイルとプエルトリコの陽気な雰囲気が印象的な、世界初となる日本オリジナルポスターのビジュアルが完成、このほど公開となった。破…
2012年04月24日ジョニー・デップが製作・主演を務めることで話題を集めている最新作『ラム・ダイアリー』。このほど、常夏のプエルトリコで仕事に恋に奔走するジョニーの映像が初お目見えとなった。親交の深かった故ハンター・S・トンプソンの同名小説を、ジョニー自らの…
2012年02月29日ハリウッド随一の人気を誇るジョニー・デップが、親友で“ならず者ジャーナリスト”の故ハンター・S・トンプソンの同名小説を自らの企画で映画化し、製作・主演を務めた渾身の一作『ラム・ダイアリー』が6月30日(土)より公開となる。これに先立ち、こ…
2012年02月20日深い深い悲しみの穴の先に見える、未知なる瞬間とは――。ある日突然、最愛の息子を失った一組の夫婦のやり場のない悲しみと喪失、それでも進む彼らの時間をとらえた珠玉の人間ドラマ『ラビット・ホール』がまもなく公開となる。本作で初めてプロデューサー…
2011年11月04日『めぐりあう時間たち』以来8年ぶりに、ニコール・キッドマンがアカデミー賞主演女優賞ノミネートを果たした渾身の一作『ラビット・ホール』が、このほど11月5日(土)に日本公開されることが決定した。原作はピュリツァー賞とトニー賞に輝いた、デヴィ…
2011年08月08日やっぱり主役を選びたい!?子どものころにハマり、大人になった今でもたまに遊んでしまう『スーパーマリオカート』。プレイをするときに重要なのは、自分の技術とともにどのキャラを選ぶか。定番のお気に入りキャラが決まっている人も多いでしょう。そこで…
2011年06月20日ビートルズ結成前のジョン・レノンの孤独や葛藤を描いた映画『ノーウェアボーイひとりぼっちのあいつ』でジョンを演じたアーロン・ジョンソンのインタビュー動画が到着した。育ての親である伯母と実の母親の惜しみない愛を受けて育ちつつも、自らをうまく表…
2010年11月05日ニコール・キッドマンの最新主演作『Rabbit Hole』(原題)の撮影が先週からニューヨークで始まり、屋外ロケの模様が伝わってきた。ニコールがプロデューサーも務めるこの作品は、幸せに暮らしていた夫婦が愛する我が子の突然の死をきっかけに不…
2009年06月03日