「イニシエーション・ラブ」について知りたいことや今話題の「イニシエーション・ラブ」についての記事をチェック! (1/4)
ヘアケアブランド・ラブクロム(LOVECHROME)から、2025年春のヘアコームセットが登場。2025年3月5日(水)より、ラブクロム直営店舗ほかにて発売される。人気ヘアコームのギフトボックス新登場するのは、ラブクロムの人気ヘアコーム「ツキ(TSUKI)」と専用コームケースがセットになった特別なギフトボックスだ。髪本来の輝きを守るヘアコーム「ツキ(TSUKI)」は、日本古来の伝統的な“櫛”のかたちが特徴の携帯用ヘアコーム。先端が球状に加工されたコームは、頭皮に優しく、ブラッシングするだけで髪本来の輝きを守ってくれるアイテムだ。またサイドには髪を分けやすくする“取分け刃”も付いているので、前髪のセットにもおすすめ。純金or希少素材のコーティングで特殊な表面加工も魅力で、2種類のコーティングから選ぶことができる。表面加工に純金を使用したラブクロムの最上級シリーズ「K24GP ゴールド」は、さらさらで艶やかな髪に仕上げてくれる1品。そして希少素材をコーティングした「PG プレミアムブラック」は、ダメージや静電気を防いでくれる。自分用としてはもちろん、友人や大切な人へのギフトにもぴったりだ。【詳細】ラブクロム「ラブクロム ギフトボックス ツキ&ツキ ケース」発売日:2025年3月5日(水)取扱店舗:ラブクロム直営店舗、ラブクロム一部取扱店舗、公式オンラインストア◾️ブラウン(K24GP ゴールド)価格:12,980円セット内容:K24GP ツキ ゴールド、コームケース(ツキ/ブラウン)◾️グレージュ(PG プレミアムブラック)価格:6,710円セット内容:PG ツキ プレミアムブラック、コームケース(ツキ/グレージュ)【問い合わせ先】ワイシー・プライマリーTEL:03-6447-0198
2025年03月01日『ラブライブ!スーパースター!!』で澁谷かのん役を務める声優の伊達さゆりが28日、自身のXを更新した。【画像】あのラブライブ声優が「月刊わんこ」に登場!?ファン「かわいいとかわいいの大渋滞や〜」「#Liella! マガジン かのん編本日発売されましたーーーっ!!!!!」と告知し、「個人的にずっと知りたかった彼女の考え方を知る事ができて、気づいたら泣いていました。みんなで作った1冊彼女へのありがとうが詰まった1冊です♀️」と紹介した。そして「これからもかのんに沢山愛を届けてくださいねっ!!!」というメッセージとともに、自身の写真と動画を投稿した。 #Liella ! マガジン かのん編本日発売されましたーーーっ!!!!!個人的にずっと知りたかった彼女の考え方を知る事ができて、気づいたら泣いていました。みんなで作った1冊彼女へのありがとうが詰まった1冊です♀️これからもかのんに沢山愛を届けてくださいねっ!!! #リエマガ #lovelive pic.twitter.com/nvyAMKTGaR — 伊達さゆり (@SayuriDate) February 28, 2025 この投稿にファンたちからは「キャピってるのキャワワさゆのロングインタビュー読み応え抜群で!ここまでのかのんとさゆの歩みを示しているようでした。」「これからもずっと、そばにいてあげてください。2人のことが大好きです!」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月01日韓国発のベビーブランド「Poled(ポレッド)」が発売するairluv.(エアラブ)の日本限定新モデル「airluv.4+(エアラブ4プラス)」が2025年3月4日より発売します。日本への流通は総代理店を勤めるコマースメディア株式会社(本社:東京都豊島区)が行います。airluv.4+(エアラブ4プラス)エアラブはモバイルバッテリー駆動の送風機付きクールシートです。近年の猛暑により、お子様を連れたお出かけの暑さ対策として話題になり、世界累計販売数100万台※を突破した大人気シリーズです。※2024年12月時点◆airluv.(エアラブ)とは送風機付きクールシートベビーカーやチャイルドシートで使用できるモバイルバッテリー駆動の送風機付きクールシートです。足元の裏側に設置されたファンから外気を吸い込み、シート内部のエアホールからやさしい風を排出することで、赤ちゃんの体温を適切に維持します。ベビーカーの座席は路面に近いため地面からの輻射(ふくしゃ)が強く、高温になりやすいと指摘されています。そんな乳幼児・お子さまの体温維持のためにご使用いただける製品です。エアホールからやさしい風を排出※送風イメージ・人体工学的な送風技術シート内部のエアホール形状は人体工学に基づき、部位によって異なる配置や大きさに工夫しています。頭や首、脇や腰やお尻、太ももや膝裏までそれぞれ適正な風を送ることで、温度変化に敏感なお子様の体温を急激に低下させることなく快適に保ちます。人体工学に基づく送風技術・汗を抑える特殊シートシート生地にはデリケートなお子様のお肌に優しい4層3Dメッシュ生地を採用。汗を抑える特殊シートを使用することで蒸れにくく、快適な使用感を実現しました。4層3Dメッシュ生地◆airluv.4+ アップグレード内容・【日本限定仕様】保冷剤ポケット搭載全グレードのシート背面に保冷剤用のポケットを付けることで、併用しやすい設計に変更。よりひんやり感がアップしました。※保冷剤はセット内容に含まれません。併用する場合は別途ご用意ください。保冷剤ポケット搭載・シートサイズを縮小従来モデルと比較し、シートの大きさを横幅最大40mm・長さ最長75mm縮小※。シートを小さく変更したことにより互換性が向上し、取り付けも簡単になりました。※横幅はエアラブ4 ロリポップ、長さはエアラブ4 オレオとの比較シートサイズを縮小・新色ダークカラーの追加キャリアとの馴染みが良い新色「ブラック」をドーナッツ・ロリポップそれぞれに追加。使いやすいダークカラーの追加により色でお悩みの方の選択肢が広がります。新色「ブラック」カラー◆製品概要airluv.4+ ドーナッツ製品名 : airluv.4+ donut(エアラブ4プラス ドーナッツ)本体価格 : 11,800円(税込)商品ページ: ◎特徴・デザイン入りシート・コストパフォーマンス重視・シンプル機能airluv.4+ ロリポップ製品名 : airluv.4+ lollipop(エアラブ4プラス ロリポップ)本体価格 : メーカー希望小売価格:14,800円(税込)商品ページ: ◎特徴・シンプルデザイン・足元防水素材機能・空気清浄フィルター付きairluv.4+ オレオ製品名 : airluv.4+ oreo(エアラブ4プラス オレオ)本体価格 : メーカー希望小売価格:19,800円(税込)商品ページ: ◎特徴・機能重視の最上位グレード・高級感のあるデザイン・接触冷感のプレミアムシリコン素材・空気清浄フィルター付き・リモコン搭載◆発売日2025年3月4日(火)発売場所:ブランド公式サイト、楽天市場などブランド公式サイト: 【会社概要】社名 : コマースメディア株式会社代表者 : 代表取締役 井澤 孝宏設立 : 2016年5月本社所在地: 東京都豊島区南大塚3丁目44-11福岡支店 : 福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月18日ヘアケアブランド・ラブクロム(LOVECHROME)から、ディズニーデザインの限定ヘアコーム「ラブクロム K24GPツキ ゴールド」が登場。2024年11月20日(水)より直営店舗ほかにて限定発売される。ラブクロムの人気ヘアコーム「ツキ ゴールド」にディズニーデザインラブクロムの「K24GPツキ ゴールド」は、表面加工に純金を使用した上級ヘアコーム。ブラッシングするだけで、髪のキューティクルを引き締め、しなやかな髪へと導くと人気を集めている。『アナと雪の女王』エルサやオラフのシルエット入りそんな人気ヘアコームに、ディズニー・アニメーション映画をテーマにした限定デザイン3種が仲間入り。たとえば『アナと雪の女王』のモデルでは、映画のロゴとともに、主人公・エルサが魔法をかけている姿をパッケージに描いている。ゴールドに輝くコーム側面には、雪だるまのオラフのシルエットをオン。また上部には、“Only an act of true love can cure a frozen heart”のコピーを入れた。『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』もまた『塔の上のラプンツェル』と『ピーター・パン』をモチーフにしたコームも用意。好みの作品やデザインから選べるので、自分用にはもちろん、友人や大切な人へのギフトにもぴったりだ。【詳細】「ラブクロム K24GP ゴールド」ディズニーデザイン発売日:2024年11月20日(水)販売場所(全ての商品):・ラブクロム 表参道住所:東京都渋谷区神宮前4丁目14−18 表参道J-FLAT 1Fそのほか、伊勢丹新宿店、プラザ、公式オンラインストア・ラブクロム/ディズニー/アナと雪の女王/K24GPツキ ゴールド 12,650円<限定品>※井田直営店(一部店舗除く)でも取り扱い・ラブクロム/ディズニー/ラプンツェル/K24GPツキ ゴールド 12,650円<限定品>※ショップイン(一部店舗除く)でも取り扱い・ラブクロム/ディズニー/ピーター・パン/K24GPツキ ゴールド 12,650円<限定品>※ロフト(一部店舗除く)でも取り扱い【問い合わせ先】ワイシー・プライマリーTEL:03-6447-0198
2024年11月16日ラブ・ライナー(Love Liner)の2024年クリスマスコスメとして、新作マスカラ「ラブ・ライナー リキッドアイライナー オールラッシュ グリッター」が、2024年11月中旬より数量限定発売される。“大粒ラメ&パール煌めく”グリッターマスカラ「ラブ・ライナー リキッドアイライナー オールラッシュ グリッター」は、大粒のシルバーラメやガラスパールをたっぷり配合した新作グリッターマスカラ。溝入りのチップで目のキワや下まつ毛などの細かい部分にまで塗ることができ、目もとにまばゆい煌めきをプラスしてくれる。とろみのあるウォーターベース処方のため、まつ毛に大粒ラメがぴったり密着し、長時間美しい仕上がりをキープするのも嬉しい。カラー展開カラーは、甘すぎない大人ピンクと、華やかに輝くベージュの2色展開。マスカラの上に重ねるのはもちろん、キラキラの涙袋メイクやアイシャドウとして、指でぼかして使用するのもおすすめだ。ピンキースノウ:甘すぎない王道ピンクでパッと明るく輝くピンクグリッターフローズンヌード:肌になじみながらも華やかで印象的にキラめくベージュグリッター【詳細】「ラブ・ライナー リキッドアイライナー オールラッシュ グリッター<アイメークアップ>」全2色 各1,760円<新製品>発売時期:2024年11月中旬~順次※11月11日(月)~msh公式オンラインストア、msh楽天公式ストアにて先行発売。販売店舗:全国のバラエティストア、ドラッグストア※店舗により発売時期が異なる。一部、取り扱いのない店舗もある。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2024年11月02日映画『ラブ・レター』の初デジタル配信がスタートした。本作は、浅田次郎の代表作でもある直木賞受賞の表題作を含む作品集『鉄道員(ぽっぽや)』に収録された短編を、『時代屋の女房』『塀の中の懲りない面々』『美味しんぼ』『ペコロスの母に会いに行く』などの名匠・森﨑東監督が、1998年に映画化した異色のラブストーリー。主演を務めるのは中井貴一。無頼のアウトローを陰影豊かに味わい深く、繊細に演じる。ほか、耿忠、山本太郎(現参議院議員、れいわ新選組代表)、根津甚八、大地康雄、倍賞美津子、柄本明、大杉連ら豪華キャストが脇を固める。当時まだ貧しかったアジアの近隣諸国からの富める国・日本への出稼ぎ。偽装結婚した書類上だけの“妻”の訃報を受け、遺体を引き取りに行った中井扮するチンピラが、遺品の中に自分宛ての手紙を見つける。入管審査と指輪を渡した時の2度しか会っておらず、もはや会うこともできない女性とチンピラの人生が最後に重なり、感情を深く揺さぶる物語となっている。ちなみに浅田次郎の小説の映画化は、先述の『鉄道員(ぽっぽや)』や『地下鉄(メトロ)に乗って』から最新の『大名倒産』まで多数あるが、初めての映画化は1998年の本作だった。<作品情報>『ラブ・レター』原作:浅田次郎脚色:中島丈博、森﨑東監督:森﨑東出演:中井貴一、耿忠、山本太郎、根津甚八、大地康雄、倍賞美津子、柄本明、名古屋章、大杉連、平田満、洞口依子、笹野高史、内田春菊、六平直政【ストーリー】高野吾郎(中井貴一)は、新宿の歌舞伎町でしがない裏ビデオ屋の店長を任されている。楽しみといえば離婚した女房との間にいる一人娘と会うことぐらいだ。ある日、世話になっている佐竹(根津甚八)というやくざに頼まれて、中国人女性・白蘭(耿忠)に妻の籍を売ることになる。偽装結婚である。白蘭は日本での稼ぎを母国の家族に送金し、生活を支えるという。ひょんなことから留置場に入れられてしまった吾郎だが、出所の日に看守長から妻の死を告げられる。てっきり別れた女房だと思っていたが、佐竹と会って死んだのは偽装結婚をした、白蘭であったことを知る。やむなく吾郎は舎弟のサトシ(山本太郎)を連れて、かつて2度しか会ったことのない“妻”白蘭の遺体を千葉の千倉に引き取りにいくと、わずかな遺留品の中に自分宛の手紙を見つける……。映画『ラブ・レター』配信はこちら:
2024年09月17日世界を席巻するエンターテインメント大国・韓国で2023年公開ラブコメ映画の興行収入No.1を記録した大ヒット映画『ラブリセット30日後、離婚します』から、劇中とはまるで違う!?キャストたちのメイキングカットが解禁となった。本作は、離婚を30日後に控えた夫婦が、交通事故で2人とも同時に記憶を失ったことで繰り広げられるラブコメディ。カン・ハヌルとチョン・ソミンは映画『二十歳』以来8年ぶりに共演し、息の合った掛け合いを見せた本作には、映画館に足を運んだユーザーからは絶賛の声が寄せられ、リピーターも続出している。この度解禁となったのは、撮影現場での出演キャストの和気藹々としたメイキングカット。主人公・ジョンヨル(カン・ハヌル)の勤務先である弁護士事務所内でカメラに向かってダブルピースサインを送るチャーミングなカットや、ナラ(チョン・ソミン)とジョンヨルのコメディ感満載のシーンを楽しそうにカメラチェックする2人のカット。口論中に交通事故に遭う直前の車内でのカットは、この後大喧嘩をするとは思えないリラックスした表情で動画を見て笑う2人の様子があり、お互いに信頼し合い作品に臨んでいる雰囲気が伝わるメイキングカットとなっている。また、その雰囲気とはガラリと変わって真剣な眼差しで台本を確認する2人のカットも解禁され、カン・ハヌル、チョン・ソミンのオンとオフの切り替えや集中力の高さが確かな演技力を魅せ本作での役柄にリアリティを与えている。さらに、クランクアップ後のナム・デジュン監督との3ショットや、劇中では犬猿の仲の2人からは想像もつかない、ジョンヨルの母スクチョン(キム・ソニョン)とナラの母ボベ(チョ・ミンス)の穏やかで優しい笑顔で寄り添う2ショットも。最後はジョンヨルとナラの自宅での集合写真も。ジョンヨルとナラ、2人の行末を見守る友人たち、ナラの妹のナミ(ファン・セイン)、ナラの母ボベなど本作を彩る個性的なキャラクターが大集合、中にはデジュン監督も紛れ込んでおり、終始笑いの絶えない明るい雰囲気の現場であることが伝わってくるメイキングカットばかり。SNSでは「主演2人の掛け合いの面白さと、その2人を支える出演者が濃いキャラクターばかりで始終笑いっぱなしでした」「夫婦に起こる悲劇…じゃなくて喜劇!」「面白くてちょっと泣ける映画でした」「温かく前向きになれる」とポジティブな言葉が数多く寄せられている。『ラブリセット30日後、離婚します』は丸の内ピカデリーほか全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ラブリセット30日後、離婚します 2024年3月29日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© CINEMA WOOLLIM, TH STORY AND MINDMARK
2024年04月03日ラブ・ライナー(Love Liner)の2024年夏コスメとして、「ラブ・ライナー ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション」「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 トゥインクルストーンコレクション」が、2024年4月下旬より発売される。“ラブ・ライナー史上最大量”ラメが輝くペンシルアイライナーラブ・ライナーは、2024年夏に向けて、煌めくクリスタルジュエリーに着想したアイライナー2種を用意。まず「ラブ・ライナー ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション」は、安定した描き心地の楕円芯やウォータープルーフ処方はそのままに、ブランド史上最大量のラメを配合した“キラキラ輝く”ペンシルアイライナーだ。するするとラインを描けるアイライナーとしてはもちろん、“ぷっくりとした”涙袋メイクや華やかな印象のアイシャドウ、ハイライトなどマルチに使用できるのもグッド。カラーは、明るいベビーピンク「スターローズクォーツ」と、肌なじみのよいコーラルオレンジ「ストロベリークォーツ」の2色を展開する。ニュアンスブラウンのリキッドアイライナーもまた、“失敗しないアイライナー”の名で親しまれる「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 トゥインクルストーンコレクション」には、ニュアンスブラウンの限定2色が仲間入り。ほんのり赤みをプラスした「ガーネットブラウン」と、多幸感あふれる黄み色「トパーズブラウン」が、目もとを華やかに引き締めてくれる。【詳細】ラブ・ライナー24年夏コスメ「トゥインクルストーンコレクション」発売日:2024年4月下旬~順次先行発売日:4月17日(水)~ msh公式オンラインショップ展開店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストア※店舗により発売時期が異なる。※一部、取扱のない店舗あり。・「ラブ・ライナー ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション」全2色 各1,320円・「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 トゥインクルストーンコレクション」全2色 各1,760円【問い合わせ先】mshTEL:0120-131-370
2024年03月31日ラブ・ライナー(Love Liner)の2023年冬コスメとして、人気ペンシルアイライナー「ラブ・ライナークリームフィットペンシル<アイライナー>」の新色が登場。2023年10月2日(月)より、アットコスメ東京・大阪ほかにて限定発売される。人気ペンシルアイライナーに、“目もとくっきり”印象のブラックなめらかな描き心地と、“繰り戻し”可能なパッケージで人気を集める「ラブ・ライナークリームフィットペンシル<アイライナー>」。柔らかい芯で、まつ毛の間まで“スルスル”と簡単にラインを描くことができる。また、塗布後は20秒で肌に定着するので、長時間美しい仕上がりをキープしてくれるのも嬉しい。そんな人気ペンシルアイライナーに、2023年冬の新色「ブラック」が仲間入り。洗練されたブラックカラーが目元を“くっきり”際立たせて、印象的なまなざしを叶えてくれる。【詳細】ラブ・ライナークリームフィットペンシル<アイライナー> 新1色 1,320円<限定品>発売日:2023年10月2日(月)※公式オンラインストアでは2023年9月13日(水)より発売取扱店舗:アットコスメ 東京・大阪【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2023年09月16日ラブラリー バイ フェイラー(LOVERARY BY FEILER)から、「すみっコぐらし」と初コラボレーションしたアイテムが登場。ラブラリー バイ フェイラー×「すみっコぐらし」上質なシュニール織の質感はそのままに、ポップでキュートなデザインのアイテムを展開するフェイラーのギフトコンセプトショップ「ラブラリー バイ フェイラー」。すみっコぐらしと初コラボレーションを実現した今回は、人気キャラクターしろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげ、えびふらいのしっぽと、パステルカラーのドットを組み合わせた“大人かわいい”アイテムが揃う。ラインナップは、定番のハンカチに加え、ポーチ、ペンポーチ、カードポーチ、巾着、バッグなど。しろくまと、とんかつに限り、各キャラクターのフォルムを象ったチェーン付きポーチも展開されるので、キーホルダーのようにして楽しむのもおすすめだ。【詳細】ラブラリー バイ フェイラー<LINE抽選販売>展開:フェイラー銀座本店、フェイラー天神地下街店、髙島屋大阪店フェイラーショップ、全国14店舗のラブラリーフェイラーショップ、フェイラー公式オンラインショップ※サンエックスからの販売は実施しない。アイテム例:ハンカチ(25×25cm) 全3種 各2,970円※縁取りのカラー違い、ポーチ(15×20cm) 6,050円、ペンポーチ(10×20cm) 4,950円、カードポーチ(11×9cm) 6,050円、巾着(19×22cm) 7,150円、バッグ(21×21×11cm) 12,100円、トートバッグ(21×32×14cm) 14,300円、しろくま型どりポーチ(11×10×1.5cm) 8,250円、とんかつ型どりポーチ(11×10×1.5cm) 8,250円※店舗・フェイラー公式オンラインショップともに、各アイテム一人各1点限り。■販売方法・事前に専用アカウントにてLINE抽選を実施。2023年6月7日(水)発売日当日の販売は行わない。<店舗販売事前LINE抽選スケジュール>抽選申込期間:2023年5月22日(月)10:00~5月24日(水)9:59当選発表:2023年6月5日(月)12:00頃引取期間:2023年6月7日(水)~6月20日(火)※期間中に引き換えがない場合は自動キャンセル。店舗引換在庫残り販売:2023年6月21日(水)開店時~先着販売※販売の有無は各店舗Instagramアカウントにて告知。※電話・来店での予約不可。※取り置き、代引き配送不可。※柄の出方は選択不可。抽選対象店舗:ラブラリー バイ フェイラー大丸札幌店(3F)ラブラリー バイ フェイラーエスパル仙台店(本館1F中央エスカレーター前)フェイラー銀座本店(銀座4-4-1)ラブラリー バイ フェイラーアトレ吉祥寺店(本館 2F)ラブラリー バイ フェイラーエチカ表参道店(B2F 9区画)ラブラリー バイ フェイラー渋谷スクランブルスクエア店(9F)ラブラリー バイ フェイラー玉川髙島屋S・C 店(南館専門店 B1)ラブラリー バイ フェイラー東京駅グランスタ店(JR東日本東京駅構内地下1F)ラブラリー バイ フェイラールミネエスト新宿店(4F)ラブラリー バイ フェイラー横浜ジョイナス店(3F)ラブラリー バイ フェイラータカシマヤ ゲートタワーモール店(7F)ラブラリー バイ フェイラー松坂屋名古屋店(南館2F)高島屋大阪店フェイラーショップ(1F)ラブラリー バイ フェイラー大阪ルクアイーレ店(5F)ラブラリー バイ フェイラー天王寺ミオ店(プラザ館2F)ラブラリーバイフェイラーエキエ広島(2F)フェイラー天神地下街店(東8番街)■店舗引換在庫残り販売:2023年6月21日(水)開店時~先着販売※販売の有無は各店舗Instagramアカウントにて告知。※電話・来店での予約不可。※取り置き、代引き配送不可。※柄の出方は選べない。■フェイラー公式オンラインショップでは抽選は行わず、2023年6月7日(水)正午に発売。※発売時間は多少前後する場合あり。※アクセス集中の際は、入場を制限する場合あり。入場時に商品の購入を確約することは不可。※オンラインショップでは、フェイラー公式オンラインショップ以外のサイトでの販売は行わない。
2023年05月13日大ヒット映画『天使にラブ・ソングを…』のミュージカル版『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』が、11月13日に東急シアターオーブにて開幕した。主演のデロリスには、2014年の日本初演より同役を務める森公美子と、宝塚歌劇団トップスター出身の朝夏まなとが2019年公演から続投。競演キャストには、石井一孝、大澄賢也 / 吉野圭吾(Wキャスト)、春風ひとみ、谷口ゆうな、真彩希帆、泉見洋平、KENTARO、木内健人、太川陽介、鳳 蘭が脇をガッチリ固める。開幕に際して、舞台写真と主演二人のコメントが到着した。■森公美子 コメントアラン・メンケンの素晴らしい音楽と、ウーピー・ゴールドバーグがプロデューサーとしてタッグを組んだ『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』。コメディーの中にも、沢山の感動があるとても素晴らしいこの作品に、2014年の初演から8年も関われた事を幸せに思います。私の大好きな作品を皆様にも是非観て頂きたいです。最後かも知れない? 森公美子デロリスを見て欲しいのです。劇場(教会)でお待ちしております。■朝夏まなと コメント3年振りのシスターたちとの時間。人と人との見えない絆を再認識しています。コロナ禍では心のつながりを感じにくく思うこともありますが、舞台を通じてキャストやスタッフの仲間やお客様とのつながりを幸せな気持ちに包まれながら感じています。皆さんにとってもシアターオーブがパワースポットになりますように。ぜひ観にいらしてくださいね!<公演情報>『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』2022年11月13日(日)~12月4日(日) 東急シアターオーブチケットはこちら:公式サイト:
2022年11月14日ラブ・ライナー(Love Liner)2022年夏コスメ第2弾「ラブ・ライナーシグネチャーフィットシリーズ」が、2022年4月下旬より順次全国発売となる。ラブ・ライナー“理想の眉”を叶えるアイブロウ シリーズラブ・ライナーから、テクニックいらずで理想の眉を叶えてくれるアイブロウシリーズ「ラブ・ライナーシグネチャーフィット」が誕生。ファーストタッチからの描きやすさにこだわったアイブロウペンシル、アイブロウマスカラ、アイブロウジェル、アイブロウパウダーの4アイテムを展開する。「ラブ・ライナーシグネチャーフィットペンシル」「ラブ・ライナーシグネチャーフィットペンシル」は、“ナチュふわ眉”を演出してくれるパウダー仕立てのアイブロウペンシルだ。粘度の高い成分(※1)を配合することで、ふんわりとした仕上がりを実現した。ペン先は六角芯になっており、角を使えば眉尻をスマートに書き足すことができ、面を使えば眉頭~眉山の隙間もきれいに埋めることができる。もちろん他アイテムとの組み合わせもOKだが、これ1本でも眉メイクを完成させることができる。「ラブ・ライナーシグネチャーフィットマスカラ」「ラブ・ライナーシグネチャーフィットマスカラ」は、眉毛1本1本をカラーリングしたかのような自然な仕上がりを叶える眉マスカラ。2種類のパウダーを配合することで、ふんわり&美発色を叶えている。カラーは、万能ブラウンの「カプチーノブラウン」に加えて、黄み系ブラウン、赤み系ブラウンの3色を揃えた。「ラブ・ライナーシグネチャーフィットシェイパー」また、眉毛の“シルエット”をアレンジできる「ラブ・ライナーシグネチャーフィットシェイパー」も発売に。毛を立ち上げて強調するトリプルホールド設計を採用したアイブロウジェルは、思いのままに毛流れを整えたり、立ち上げたりが可能。角度がついた極小ブラシは肌に当てやすく、毛をしっかり絡めるので簡単に立ち上げすることができる。「ラブ・ライナーシグネチャーフィットパウダー」さらに、パレット型のアイブロウパウダー「ラブ・ライナーシグネチャーフィットパウダー」も展開。ブラウントーンからナチュラルカラーまで3色がセットされており、ノーズシャドウや眉下のハイライトとしても活用できる。パレット内にはWエンドのブラシ付きで、これ1つで簡単に眉メイクを楽しむことができそうだ。【詳細】「ラブ・ライナーシグネチャーフィットシリーズ」発売時期:2022年4月下旬取り扱い店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストア※2022年4月20日(水)よりmsh公式オンラインショップにて先行発売。・ラブ・ライナーシグネチャーフィットペンシル 全3色 各1,210円(編集部調べ)・ラブ・ライナーシグネチャーフィットマスカラ 全3色 各1,210円(編集部調べ)・ラブ・ライナーシグネチャーフィットシェイパー 1,320円(編集部調べ)・ラブ・ライナーシグネチャーフィットパウダー 全2種 各1,650円(編集部調べ)※1:モクロウ(粘結剤)【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2022年04月22日ラブ・ライナー(Love Liner)は、「ラブ・ライナーリキッドアイライナーR4」を2022年3月1日(金)よりリニューアル発売する。“失敗しないアイライナー”がリニューアル“失敗しないアイライナー”の愛称でおなじみ、ラブ・ライナーのリキッドアイライナーが、2022年春パワーアップして新登場。0.1mm極細毛の筆先やぬるま湯で簡単オフできるといった、従来品の使いやすさはそのままに、パッケージ・カラー展開を刷新する。リニューアル ポイント1) 繰り返し使える「リユーザブルボトル」特徴的なのは、繰り返し使える「リユーザブルボトル」をブランド史上初めて起用すること。筆とインクがセットになった専用リフィルをつけ替えれば、繰り返し使用できるように。リフィルは1つ1,540円で、1本1,760円の「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4」と比べると200円安く、リーズナブルにリピート買いできるのは嬉しいポイントだ。リニューアル ポイント2) 新2色含む全6色展開へまた、リニューアルに合わせて、2色の新色を追加し、全6色展開へ。透明感のあるブラウンニュアンスのグレー「モカグレージュ」と、ほんのりピンクを加えた「ロゼブラウン」が新たに仲間入りする。パッケージデザインも一新し、一目でカラーがわかるよう、インクカラーと連動したボトルカラーに。なおリニューアルに合わせて「グレージュ」は廃盤となる。「ラブ・ライナーリキッドアイライナーR4」全6色ブラック:発色の良い濃密ブラックダークブラウン:キレイもカワイイも欲張り叶える無敵カラーブラウン:自然な華やかさを際立たせる赤み系ブラウンミルクブラウン:ミルクティーのような色が肌に馴染み、ヌーディーな印象にモカグレージュ<新色>:ブラウン寄りのグレーで透明感のあるニュアンスカラーロゼブラウン<新色>:ほんのりピンクを加えたブラウンでキュートな目元に【詳細】・ラブ・ライナー リキッドアイライナー R4 全6色 各1,760円(編集部調べ)・ラブ・ライナー リキッドアイライナー R4<リフィル> 全6色 各1,540円(編集部調べ)取り扱い店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストア、msh公式オンラインショップ発売日:2022年3月1日(金)※店舗により発売時期が異なる。※一部、取り扱いのない店舗もある。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2022年02月25日ラブ・ライナー(Love Liner)は、“ブランド史上最もプレミアム”なまつげ美容液「ラブ・ライナーオールラッシュセラムプレミアム<まつげ美容液>」を2021年11月4日(水)より順次全国発売する。ラブ・ライナー“史上最もプレミアム”なまつげ美容液ラブ・ライナーの新作は、ラブ・ライナー史上最もプレミアムな美容液。まつ毛美容液としてだけでなく、まつげパック、眉毛美容液、目元美容液とマルチに使用でき、まつげ・眉毛・目元とアイゾーン全体をケアできる。まつげ・眉毛・目元「アイゾーン全体」をセルフケア「ラブ・ライナーオールラッシュセラムプレミアム<まつげ美容液>」には、プレミアムな36種の美容液成分を配合。まつ毛にハリ・コシを与える複合成分「次世代型シグナペプチド(※1)」や、傷んだまつ毛を集中補修するラブ・ライナー独自成分(※2)、ハリ・弾力のある目元へ導くナイアシンアミド(※3)、まつ毛・目元にハリとうるおいをもたらすプラセンタ(※4)などを採用した。美容液だけでなくブラシにもこだわり、スクリューチップとやわふわチップを融合させた、ハイブリッドなブラシを使用している。パーツ別美容法を取り入れば、「ラブ・ライナーオールラッシュセラムプレミアム<まつげ美容液>」でもっと上質なセルフケアが楽しめるの合わせてチェックしてみて。「オールラッシュセラムプレミアム<まつげ美容液>」使い方■まつげ美容液目に入らないように注意しながら、ブラシ先端のチップを使い、目頭から目尻の生え際にそってやさしくなじませる。次にブラシで根元から毛先にそって塗布する。■まつげパックまつげ美容液として塗布した後、さらにブラシに液をたっぷりとり、根元から毛先にそって重ね塗りする。■眉毛美容液先端のチップを使い、眉毛の気になるポイントに塗布。次にブラシで眉毛全体の毛流れにそって整える。■目元美容液先端のチップを使い、眉毛の下から目の下に向かって、Cラインを描くように塗布した後、薬指でやさしくなじませる。■目元マッサージ1.チップを使い、 目頭の上から目尻にそってやさしく塗布し、薬指でやさしくなじませる。2.目頭の下から目尻にそって美容液を塗り、 薬指でやさしくなじませる。3.そのまま薬指で目尻の下から目頭にそって指をすべらせ、 そのまま目頭を通って円を描くように目尻まで力を入れず、 やさしくなじませる。【詳細】「ラブ・ライナーオールラッシュセラムプレミアム」4,620円(編集部調べ)発売日:2021年11月4日(水)順次発売※msh公式オンラインショップでは2021年11月1日(月)より先行発売。取扱店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストアほか※購入可能日は各店舗により異なる。※一部、取扱いのない店舗あり。※1:チレッタセンブリエキス、ヘキサペプチド-33、スフィンゴミエリン(すべて保湿成分)※2:カツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、加水分解ケラチン(羊毛)(すべて保湿成分)※3:保湿成分※4:プラセンタエキス(保湿成分)【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2021年11月05日映画『ラブ・アクチュアリー』『ニュー・シネマ・パラダイス』のシネマ・コンサートが開催。『ラブ・アクチュアリー』は、2021年12月25日(土)にパシフィコ横浜・国立大ホールにて、『ニュー・シネマ・パラダイス』は、2022年1月10日(月・祝)より順次、東京国際フォーラム、大阪・フェニーチェ堺 大ホールにてそれぞれ実施される。映画×生のオーケストラによる「シネマ・コンサート」シネマ・コンサートとは、映画のセリフや効果音はそのままに、音楽パートのみを生のオーケストラが演奏する新感覚エンターテイメントだ。音楽を奏でるステージには、毎度豪華な顔ぶれが揃うことでも話題を集めており、今回タクトを振るのはマエストロ、栗田博文。演奏は、東京フィルハーモニー交響楽団(ニュー・シネマ・パラダイス大阪公演の演奏は大阪交響楽団)が担う。クリスマスの名作『ラブ・アクチュアリー』そんなシネマコンサートが、ロマンティックなクリスマスの聖夜に贈るのは、ロマンチック・コメディの名作『ラブ・アクチュアリー』。クリスマスシーズンを過ごす、男女19人のラブストーリーオムニバス形式で描いた本作は、ハートウォーミングな物語はもちろん、美しい音楽でも評価が高い。フルオーケストラの生演奏で楽しめるシネマコンサートでは、これまでとはひと味違う感動が待ち構えているはずだ。なお映画には、ヒュー・グラント、キーラ・ナイトレイ、エマ・トンプソン、アラン・リックマン、ローラ・リニー、コリン・ファースら、豪華メンバーが出演している。新年の幕開けは、『ニュー・シネマ・パラダイス 』そして来る2022年の幕開けを飾るのは、映画史に残る名作であり、これまでも複数回開催されてきた『ニュー・シネマ・パラダイス 』。昨年7月に逝去した映画音楽の巨匠:エンニオ・モリコーネの、詩情あふれる美しい旋律が全編に渡ってコンサートホールに蘇る。トトと呼ばれた男性の少年時代・青年時代を回想により紐解いていくヒューマンドラマは、何度見ても観る者の心の琴線に触れる感動ストーリー。色褪せない名作の魅力を、新年に再度ふれてみてはいかがだろう。【詳細】■ラブ・アクチュアリー シネマ・コンサート日時:2021年12月25日(土)13:00開場/14:00開演会場:パシフィコ横浜・国立大ホール住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1上映作品:ラブ・アクチュアリー(英語上映・日本語字幕付き)/2004年公開作品音楽:クレイグ・アームストロング/監督・脚本:リチャード・カーティス上演時間:2時間42分(休憩20分含む)チケット価格(税込/全席指定):Xmasペアチケット 18,000円(S席×2枚:隣席、数量限定)/S席 9,800円/A席 7,800円Love Actually © 2003 WT Venture LLC. All Rights Reserved.■ニュー・シネマ・パラダイス シネマ・コンサート<東京公演>日時:2022年1月10日(月・祝)13:00開場/14:00開演会場:東京国際フォーラム ホールA住所:東京都千代田区丸の内3丁目5−1<大阪公演>日時:2022年1月16日(日)14:00開場/15:00開演会場:フェニーチェ堺 大ホール住所:大阪府堺市堺区翁橋町2-1−1上映作品:ニュー・シネマ・パラダイス(イタリア語上映・日本語字幕付き)/1989年公開作品音楽(作曲):エンニオ・モリコーネ/監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ上演時間:2時間24分(休憩20分含む)「劇場公開版」チケット価格(税込/全席指定):・東京公演:S席 9,800円 / A席 7,800円・大阪公演:S席 8,800円 / A席 6,800円©1989 CristaldiFilm<チケット発売スケジュール(各公演共通)>チケット先行予約受付(先着):10月27日(水)23:00まで受付チケット一般発売日:10月30日(土) 10:00~<出演(各公演共通)>指揮:栗田博文演奏:東京フィルハーモニー交響楽団※ニュー・シネマ・パラダイス シネマ・コンサート大阪公演のみ、演奏:大阪交響楽団
2021年10月28日豪華キャストの共演で韓国版『ラブ・アクチュアリー』と大絶賛を浴びたラブコメディ『新年前夜』(原題)が、邦題『ニューイヤー・ブルース』として12月10日(金)より日本公開決定。日本版キーアートと予告映像が一挙に解禁された。魅力的な人気俳優たちの新鮮な組み合わせが話題となった本作。「賢い医師生活」『ビューティー・インサイド』をはじめ、優しい雰囲気とカリスマ性を兼ね備えるユ・ヨンソクと、『結婚前夜~マリッジブルー~』「九家の書~千年に一度の恋~」のイ・ヨニ、さらに『背徳の王宮』のキム・ガンウ、「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」で魅力を振りまいたユ・インナ、『エクストリーム・ジョブ』のイ・ドンフィ、中国の新星チェン・ドゥーリン、「椿の花咲く頃」「悪霊狩猟団:カウンターズ」のヨム・ヘラン、『LETO-レトー』の国際派俳優ユ・テオ、「だから俺はアンチと結婚した」『ガール・コップス』のチェ・スヨン(少女時代)など、ドリームキャストが集結。『結婚前夜~マリッジブルー~』で7日後に結婚を控えた4組のカップルのマリッジブルーを描き、細やかな演出力が注目を集めるホン・ジヨン監督待望の新作だ。ホリデーシーズンの多幸感に満ちた景色と、冬ならではの温もり、華やかな年末を彩る音楽、きらめくクリスマスツリーと新年のカウントダウンを彩る花火、さらには韓国から遠く離れた南米アルゼンチンまで、年末特有のワクワクした雰囲気を感じることのできる、最もときめく1週間を描くロマンティック・ラブコメディ。今年もいろいろな我慢を強いられた人たちへ、“来年はもっと幸せになろう”という温かい応援メッセージと共に、希望に満ちた新年を迎えるエネルギーを届けてくれること間違いなし。異国の地で出会ったカップル燃え尽き症候群に陥りアルゼンチンで暮らすワイン配達員ジェホン(ユ・ヨンソク)と、失恋の傷心で1人旅に出たスキー場スタッフのジナ(イ・ヨニ)。韓国にいた頃の記憶を封印していたジェホンは何の当てもなくやってきたジナと出会い、世話を焼く羽目に。自分探しの旅を共にする中で、心に秘めていた人生への情熱を再び燃やし始めるが…。一度結婚に失敗したカップル離婚4年目のベテラン刑事ジホ(キム・ガンウ)と離婚訴訟中の完璧主義なリハビリトレーナー、ヒョヨン(ユ・インナ)。接近禁止命令を無視するヒョヨンの夫から身を守るため、ジホが身辺保護を担当することになり出会う。お互い一度結婚に失敗したため、新たな恋に臆病な2人だったが、いつしか忘れかけていたトキメキを再び感じるようになる…。国際結婚を控えるカップルとその姉結婚準備に翻弄される旅行会社の代表ヨンチャン(イ・ドンフィ)と中国人のプレ花嫁ヤオリン(チェン・ドゥーリン)。そんな弟に気を揉む、プレ小姑の姉ヨンミ(ヨム・ヘラン)。思いもよらぬ出来事で結婚資金まで失ってしまったヨンチャンは恋も仕事も大ピンチ。果たして文化の違いと言葉の壁を乗り越え、家族になることができるのか!?世間の偏見と奮闘するカップルパラスノーボード国家代表のレファン(ユ・テオ)は長年付き合っている恋人の園芸師オウォル(チェ・スヨン)にプロポーズ。大事な試合も控え順風満帆に見えたが、世間から偏見の目で見られ、いつも恋人に負い目を感じているレファンと、愛があればどんな壁も乗り越えられると信じるポジティブなオウォルとの間に亀裂が入り始め…。『ニューイヤー・ブルース』は12月10日(金)よりシネマート新宿ほか順次公開。(text:cinemacafe.net)
2021年10月07日ラブ・ライナー(Love Liner)の「ペンシルアイライナー」が、2021年7月5日(月)リニューアル。「ラブ・ライナークリームフィットペンシル<アイライナー>」として新発売となる。ラブ・ライナーの「ペンシルアイライナー」リニューアルラブ・ライナーのペンシルアイライナーは、2017年の発売以来、多くの女性たちから支持されてきたプチプラコスメ。その人気の秘密は、太くも細くも描けるこだわりの“楕円芯”で、肌当たりの優しい極柔芯なのでスルスルと描け、にじまずキレイな仕上がりが長く続く。「繰り戻し」できる!新形状リニューアルに合わせて「ラブ・ライナークリームフィットペンシル<アイライナー>」と商品名もアップデートし、生まれ変わる。リニューアルの最大のポイントは「繰り戻し」ができるようになったこと。これまでは一度出してしまうと、芯を元に戻すことができなかったが、老舗筆記具メーカーとの取り組みにより、繰り戻し可能なパッケージへのリニューアルに成功した。クリームのようにするする描けるスムーズな描き心地は健在で、塗布後は20秒で肌に定着するので1日中にじまず、長くキレイをキープしてくれる。10種類の美容成分を厳選し、肌とまつげのことを考えたこだわりの処方になっている。“ニュアンス違い”4色のブラウンカラーは選べる全4色。ブラックはなく、ニュアンス違いの4種のブラウンが展開される。ミディアムブラウン:陰影のある目元を作る、黄み寄りのビターブラウン。洗練された大人の存在感を引き出してくれる。アッシュブラウン:ほんのり赤み系ブラウンで、ふわっと自然な抜け感を演出してくれる。仕上がりは、ほの甘く柔らかな表情に。ロージィブラウン:華やかで印象的なくすみピンクブラウンで、血色感のある目元へと引き上げてくれる。メープルブラウン:オレンジ系のブラウンの透け感ラインで、目元にピュアな明るさをもたらしてくれる。【詳細】「ラブ・ライナークリームフィットペンシル<アイライナー>」全4色 各1,320円発売日:2021年7月5日(月)取り扱い店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストア、msh公式オンラインショップ※店舗により発売時期が異なる。※一部、取り扱いのない店舗もある。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2021年06月13日映画『野球少女』やドラマ「秘密の森~深い闇の向こうに~」などに出演するイ・ジュニョクと、D.O.(EXO)共演「100日の郎君様」のナム・ジヒョンという実力派2大スターが共演した「リセット~運命をさかのぼる1年~」が本日3月3日(水)よりリリース。この2人から、日本のファンに向けたコメント映像が到着した。本作は、日本のドラマ「リピート~運命を変える10か月~」を韓国で大胆にリメイクし、ハリウッドリメイクも進行中の見始めたら止まらない究極のミステリー・サスペンス。信頼する先輩を殺された刑事ヒョンジュ(イ・ジュニョク)と、ひき逃げ事故で車椅子生活となった人気ウェブ漫画家のガヒョン(ナム・ジヒョン)。生きる気力を失っていた2人のもとにある日突然、「現在の記憶はそのままに、1年前に戻ることができる」と女性の声で電話がかかってくる。彼女によって集められた男女8人とともに1年前に“リセット”し、完璧な人生を目指すも、参加者が相次いで謎の死を遂げる連続殺人事件に発展。想定外の運命に巻き込まれた2人は事件を解決し、未来を変えることができるのか――。次々と予告なく“リセッター”が死んでいく事件の容疑者は、参加者全員。息つく間もなく続く殺人、先の読めない展開と容赦のない裏切りに何度も騙される。まさかと思う人物も怪しく見え、予定調和は完全に崩壊し、見始めたら止められない「没入度最高のドラマ」として話題性&検索ランキングで圧倒的1位を獲得、最終話ではシーズン2を望む声が上がるほど。昨年末に行われたMBC演技大賞ではイ・ジュニョクが優秀演技賞、ナム・ジヒョンが最優秀演技賞を受賞。届いた映像では、日本語で挨拶する2人が、劇中とは一転した笑顔で本作の魅力をアピールしている。ドラマや映画で韓流ブームが拡大する中、ハリウッドでの注目度も急上昇社会現象となった「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」に続き、マ・ドンソク主演の『悪人伝』がシルヴェスター・スタローン製作でリメイクが確定。本作もハリウッドでの製作が決定しており、世界中で話題になること必至。また、パク・ソジュン×カン・ハヌル共演『ミッドナイト・ランナー』、チュウォン主演「グッド・ドクター」をはじめ、昨今韓国ドラマや映画が続々と日本でリメイクされ人気に。逆に韓国においても、日本で大ヒットした「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」や「Mother」ほか数多くの作品がリメイクされ、相互で活発化。本作もその1つで、ベストセラー小説「イニシエーション・ラブ」の乾くるみの原作を日本でドラマ化した「リピート~運命を変える10か月~」をベースに新たな解釈をプラス。現在の記憶を持ったまま過去へ戻る設定はそのままに、キャラクターやスピード感、騙し合いをスケールアップ。推理ドラマファンはもちろん、大幅なアレンジを加えたことで原作やドラマを知っている人も、知らない人も楽しめる韓国オリジナルのラストが誕生した。「リセット~運命をさかのぼる1年~」は3月3日(水)よりDVDリリース。(text:cinemacafe.net)
2021年03月03日1.アクション映画好きのパートナーなら……「スピード」※画像はイメージです。男性から不動の人気を誇るアクション映画。アクションは、激しくてちょっと苦手……という方も、視点を変えてみて。ヒーローがヒロインを救うという展開は「恋愛映画」だし、女性が活躍する現代では、ヒロインが男性を救う映画も大人気です。アクション映画初心者の方にもおすすめなのが「スピード」。時速80km以下で爆発するバスに乗り合わせたヒロイン・アニーと、乗客を救出するためにバスに乗り込んだSWAT隊員・ジャックの活躍を描いた大ヒット映画です。ハンドルをにぎるアニーと、特殊隊員ジャックの間に生まれてゆく絆。ふたりが唇を重ねるラストシーンは、映画史に語り継がれる名場面です。皆さんは「極限状態ではじまった恋は長続きしない」という格言を知っていますか? 本作、続編が制作されていて、映画の最後にジャックが口にするこの格言が、大きな伏線となっています。パートナーと手に汗をにぎりながら、絆が深まること間違いなし、の一本です。2.SF映画好きのパートナーなら……「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」※画像はイメージです。SF映画って、少しとっつきにくいと思われがちなジャンルかもしれません。でも、宇宙や未来を舞台にした映画が好きな方って意外と多いですよね。ご安心ください。SF映画にも、ちゃんと胸キュンできる恋愛映画があります。「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」は、「自分にとって大切なもの」を考えるきっかけになるSF映画。主人公は、21歳の誕生日に、父から「お前はタイムトラベル能力がある」と告げられたティム。ただし、タイムトラベルできるのは自分の過去だけ。ティムは、過去に戻り、レストランで一目惚れしたヒロイン・メアリーから電話番号をゲット。メアリーと付き合うことになります。しかし、タイムトラベルによって生じたアクシデントにより、そもそもティムはメアリーと出会っていなかったことになってしまい……。家族の不幸、父の病、メアリーとの未来という選択肢のうち、どの幸せのためにタイムトラベルを使うかという究極の選択を迫られます。「あのときああしていれば……」「こうしていれば……」恋愛は「たられば」の連続。過去に戻れるとしたら、あなたは誰と再び出会いたいと思いますか?誰もが想像する恋愛の「たられば」を、パートナーと一緒に語ってみてはいかがでしょうか。3.ホラー映画好きのパートナーなら……「ぼくのエリ 200歳の彼女」※画像はイメージです。パートナーはホラー映画好きだけど、こわくて絶対見られない! というあなた。ホラー映画にも、恋愛映画としての名作が存在するのです。「ぼくのエリ 200歳の彼女」の主人公は、どこにも居場所がない孤独な少年・オスカー。ある日、オスカーのとなりの家に少女・エリが引っ越してきます。心を通わせるふたりですが、近所で、謎の殺人事件が起こって……。ネタバレ厳禁の映画ですので、この映画が「バンパイアもの」ということだけ触れておきましょう。「200歳の彼女」というタイトルに隠された、少女エリの秘密とは……。切ない少年と少女のラブストーリーに、ラストシーンは胸をしめつけられること必至です。4.ミステリー映画好きのパートナーなら……「イニシエーション・ラブ」※画像はイメージです。彼はミステリー映画が好きだけど、私は難しいミステリー映画は苦手……。そんなカップルにおすすめなのが「イニシエーションラブ」。恋愛映画だと思っていたら……最後の5分間でミステリーに!?静岡に住む主人公の「僕」。合コンで出会ったマユにひと目惚れし、つきあうことになります。就職し、東京の会社でエリートコースを歩むことになった「僕」とマユは幸せな人生を歩み始めるかのように思えますが、遠距離恋愛ゆえの「危機」がおとずれ……。静岡からはじまる恋愛初期「SIDE-A」と、上京してからの大人の恋愛「SIDE-B」に分かれて進行するこの物語。物語のラストには想像もつかないようなドンデン返しが待っています。衝撃の結末に、となりで映画を観るパートナーの本当の気持ちがわかってしまうかも……!?■おうち時間を楽しんで「どんな映画が好き?」そんな会話から、ロマンチックな夜が始まるかも。コロナでなかなか出かけられない今だからこそ、おうち映画デートで、ふたりの絆を深めて。
2020年12月11日ラブ・ライナー(Love Liner)は、サンリオキャラクターズとイラストレーター「フォクシーイラストレーションズ(foxy illustrations)」とコラボレーションしたリキッドアイライナーを2020年12月7日(月)より数量限定で発売する。“失敗しないアイライナー”ラブ・ライナーは、“失敗しないアイライナー”の愛称でおなじみの実力派コスメ。0.1mmの極細毛で細い線も太い線も思い通りに描けるだけでなく、汗や皮脂、涙に強くにじみにくいウォータープルーフ仕様を採用した本格派のアイライナーだ。ぬるま湯で簡単にオフすることができるのも人気の秘密。1,000円台というプチプラコスメでありながら、その実力から多くのファンに愛されている。「メイクするお部屋」がテーマの描き下ろしデザイン今回は、サンリオキャラクターズと、ガーリーな世界観で人気のイラストレーター「フォクシーイラストレーションズ」のトリプルタッグにより限定デザインを実現。サンリオの中でも人気の高いハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロール、クロミのイメージにあわせて、“メイクするお部屋”をテーマにしたオリジナルデザインを書き下ろした。ハローキティは可愛いもかっこいいも持ち合わせる女の子、マイメロディは小悪魔的な女の子、シナモロールはミステリアスな女の子をイメージ。それぞれイマジネーションを膨らませてデザインされたイラストをアイライナー本体とパッケージにあしらっている。全5デザイン&全5色展開カラーは、ブラック・ダークブラウン・ブラウン・ミルクブラウン・グレージュの5色。それぞれキャラクターデザインが異なるだけでなく、異なるカラーが用意される。【詳細】ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3「サンリオキャラクターズ×foxy illustrations」限定デザイン 全5色 各1,600円+税(編集部調べ)発売日:2020年12月7日(月)数量限定発売取扱店舗:全国のバラエティーショップ、全国のドラッグストア、msh公式オンラインショップ※各店舗により入荷のタイミングが異なる。※一部取扱いのない店舗あり。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2020年11月19日アイメイクブランド「ラブ・ライナー(Love Liner)」からポケモンデザインが登場。ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3「ポケモン」デザインが、2020年8月7日(金)より全国のイッツデモ(ITS’DEMO)で順次発売される。なお、オンラインストアでは8月18日(火)より発売予定。ラブ・ライナーに「ポケモン」デザインラブ・ライナーのアイライナーは、0.1mmの極細ブラシは使いやすく、細い線も太い線も自由自在に描くことができる人気のアイライナー。ウォータープルーフ仕様で汗や皮脂、涙には強くにじみにくいのに、ぬるま湯で簡単にオフできるのも嬉しいポイントだ。使いやすさはそのままに、ボトル本体に「ポケモン」を可愛くデザインしてアップデート。ピカチュウ、ミミッキュ、ゲンガーなど人気のポケモンたちが、ボトル、パッケージにあしらわれたデザインとなっている。カラーはダークブラウン、ブラウン、ミルクブラウンの3色がラインナップする。【詳細】ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3「ポケモン」デザイン 全3色 各1,600円+税発売時期:2020年8月7日(金)より順次取り扱い店舗:全国のイッツデモ(ITS’DEMO)※店舗によって発売日、取扱い商品が異なる場合あり。※オンラインストアでは8月18日(火)より発売予定。
2020年08月09日腸に届いてしっかり働く植物性乳酸菌“ラブレ”カゴメは9月15日、「植物性乳酸菌 ラブレ たっぷり食物繊維」を新発売する。腸活で注目されている『植物性乳酸菌 ラブレ』シリーズは、生きたまま腸まで届き、しっかりと働く植物性乳酸菌“ラブレ菌”を使用した植物性乳酸菌飲料。2006年の発売以降、健康や美容に関心を持つ女性を中心に、人気を得ている。今回、新たに発売される「植物性乳酸菌 ラブレ たっぷり食物繊維」は、不足しがちな食物繊維がたっぷり摂れるのが特徴だ。ラブレ菌と食物繊維のダブルケア従来品の「植物性乳酸菌 ラブレ プレーン」に比べて糖質50%オフ、1本80ml当たり13kcalと低カロリーであるため、ダイエット中でも安心して飲める。「植物性乳酸菌 ラブレ たっぷり食物繊維」は80mlボトル3本入りで、開封前の賞味期間は29日。店頭想定価格(税抜)は、165円前後となっている。乳脂肪ゼロのすっきりとしたヨーグルト味に仕上がっており、おいしく飲める。カゴメは、ラブレ菌と食物繊維のWケアで、内側からキレイを保ちたい方にお勧めです(プレスリリースより)と述べている。(画像はプレスリリースより)【参考】※カゴメ株式会社のプレスリリース
2020年08月08日誰にでも懐かしい「昔のトモダチ」はいると思う。一時期ほとんど毎日一緒にいたのに、学校を卒業したりバイトを辞めたりして、生活環境が変わると気が付いたら会わなくなってしまった。ガラケー時代は携帯電話の会社を変更してデータを引き継げず、アドレス帳からメアドも番号も消えてそのままだ。そう言えば、今頃あいつ何やってんのかなあ……みたいな関係性の数々。中年おじさんになると、そういう消息不明な元・トモダチって本当に多い。なんつって真夜中のテレフォンの内容とかいろいろ思い出して、今夜もひとりテレビの前でソロシネマを見るわけだ。○■映画から漂う時代性、役者のハマり具合が絶品今回紹介する映画は『イニシエーション・ラブ』(2015年)である。公開時で発行部数150万部超えの乾くるみ氏の大ヒット小説を、『TRICK』シリーズの堤幸彦監督が映画化。正直、堤作品は当たり外れが大きいイメージがある。テレビドラマの『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)はもちろん、映画『チャイニーズ・ディナー』(2001年)は傑作で当時繰り返し観た。一方で続けて観賞するのが拷問のような『20世紀少年』三部作(2008~09年)のようなズンドコムービーも撮っている。三振かホームランか、最低打率で本塁打王の広島のランスか、今回はどっちに転がるか心配していたら、これが文句なしで面白かったのである。物語は1980年代後半の静岡と東京を舞台に、Side-AとSide-Bの2編で綴られるラブストーリー……なんだけど、映画上映前に「本作には大きな“秘密”が隠されています。劇場を出られましたら、これから映画をご覧になる方のためにどうか“秘密”を明かさないで下さいネ」と字幕が出る。ってことは、むちゃくちゃレビュー書きづらいんじゃと思いきや、そのストーリーを左右する亜蘭澄司的な秘密に関係なく、映画から漂う時代性、役者のハマり具合が本当に絶品だ。○■絶妙なバランス感覚で演じ切る前田敦子ヒロインの成岡繭子(マユ)役には前田敦子。マユはベタにかわいくて人当たりもいいんだけど、瞬間的に腹の奥底で何を考えているのかちょっと読めない一面も併せ持つ。2人で食事をしたり飲んだりする際の「あぁ20代前半の男は持っていかれちゃうよなあ」と納得させられる懐の深さを見せてくれる。以前、本連載でも「元アイドルだから……AKBだから……みたいな先入観に縛られ女優・前田敦子を避けるのは非常にもったいない」と書いたが、やっぱり本作でもちょっと現実感のない、どこにでもいそうでいない20歳(歯科助手)を絶妙なバランス感覚で演じ切っている。その繭子の彼氏・鈴木役には、もう彼と往年の渡辺久信くらいしか80年代の肩パッド入りのジャケットやハイウエストのパンツファッションを違和感なく着こなせる人はいないだろう、と思わせる松田翔太である。優しさと凶暴性が同居し、愛車スターレットをかっ飛ばし、東京転勤後も静岡の繭子へ会いに行く。歌詞も含めて重要な意味を持つ「SHOW ME」を含む当時の流行曲、恋人との連絡方法が携帯電話じゃなく公衆電話や家電話というのも物語上で効いている。原作を読んでいてSide-A(静岡編)とSide-B(東京編)の切り替えをどう映像化するのかが最大の難所だと感じたが、なんとエアジョーダン・ファーストをキーアイテムに見事な手法でカセットテープがA面からB面に変わるような舞台転換に成功している。○■木村文乃の初登場シーンに圧倒されるそして、Side-Bで鈴木が勤める東京の会社の同僚・石丸美弥子を演じる木村文乃の初登場シーン、「あ、鈴木さん、ですか?」ムーブ。もうそれが思わず観賞中に映像を戻して数回見ちゃうくらいの“完璧なイイ女”なのである。それが令和では古い表現なのは分かっているんだけど、もう80年代の、そしてバブルニッポンの“完璧なイイ女”トーナメントを5連覇してるんじゃねえかレベルの邦画史に残る登場シーンだと思う。で、鈴木がそれを見て呆然と「こ、これが、東京か……」なんつって呟く流れ込みで完璧。美弥子(ミヤコ)って、花の都・大東京を象徴する女という意味なのだろうかと圧倒される開始44分35秒の奇跡。ここだけで、この映画を観る価値があると言える絶品のシーンだ。「東京の人」を意識して作り込んだという木村文乃の“女優力”が存分に発揮されている。まあベッドシーンがヌルすぎて逆に不自然になっちゃってる日本映画界の永遠の課題とか、1987年の時代背景の作り込み(懐かしの小道具をそろえるだけじゃなく作品に馴染ませるまで)は、同時代を舞台にした映画『横道世之介』の方が明らかに上だったという小さな突っ込みどころはあるけど、本当に1時間50分楽しめた。個人的に堤作品でベストの一本となった。しかし、恋人や夫婦同士で観るのは本当に危険な映画でもある。だって、ある程度の年齢になると、人間関係って「繰り返し」から逃れられないから。カセットテープが回り続けて、決まった曲順で再生するように繰り返し同じような流れで進んでいく。合コンや職場で出会って、ドキドキしながら連絡取り合って、一緒に飲んで、運が良ければそういう大人の関係になって、くっついたり離れたり、ケンカしたり、やがて決定的に別れて、また違う人と出会って人生は続いていく。誰にだって「あれ?飲みに誘うこの会話、デジャブ感ハンパねぇな」とか「クリスマスにUSJへ行ったの、前とその前のどっちの彼氏だっけ?」みたいな経験はあるのではないだろうか。ある意味、マユと美弥子の間で揺れる鈴木という、本作の恋愛の過程はベタな描き方をされているが、だからこそベーシックで普遍性がある。こういう経験あったでしょ昔、みたいなあの感じ。誰にでもリアルに「お互いの過去の体験や別の相手をイメージさせる映画」なので怖い。ラストシーンまで、まったく油断できない。とにかくこの映画は、ひとりで楽しむことを全力でオススメします。
2020年06月19日2014年、TVドラマ「天国の階段」で“涙の貴公子”と称され人気を博したクォン・サンウ主演のラブコメ映画『ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ』(原題:『二度しましょうか』)が6月19日(金)より公開されることが決定した。映画『マルチュク青春通り』から『美しき野獣』『宿命』『探偵なふたり』、TVドラマでは「天国の階段」をはじめ「誘惑」「野王~愛と欲望の果て~」「推理の女王」まで、多彩なジャンルにおいてヒットを飛ばしてきたクォン・サンウが、離婚式を経て夢にまで見たシングルライフを満喫する主人公ヒョヌ役を演じる本作。親しみのあるコミカルな魅力全開で、ラブコメに復帰を果たした。また、図々しくも憎めない元妻ソニョン役には、「美しき日々」で注目を集めて歌手としても活躍、『新感染 ファイナル・エクスプレス』続編にも出演するイ・ジョンヒョンがラブコメに初挑戦。そして、ミュージカルからバラエティまでこなす多才な俳優イ・ジョンヒョクが、ヒョヌの恋のライバルにして旧友役に扮し、『マルチュク青春通り』以来、クォン・サンウと15年ぶりの共演。『探偵なふたり』でお馴染みのソン・ドンイルも出演している。生涯初の離婚式を皮切りに、結婚と離婚というコインの裏表ともいえる題材を描いた本作は、「“結婚さえすれば幸せか? かといって離婚すれば幸せになれるのか?”この2つの難問についてコミカルに答えを出してみたかった」というパク・ヨンジプ監督の言葉のように、結婚と離婚、そして恋愛についての問いをリアルに解きほぐしていきながら、新鮮な面白みも感じさせる、笑いと愛に満ちた大人のラブコメディとして誕生。2008年に女優のソン・テヨンと結婚し、愛妻家としても知られるクォン・サンウは本作について、「実際に妻との結婚生活があったからこそうまく表現できるシーンもあった」と明かしており、彼自身の結婚生活も投影された、見る者の共感を呼ぶこと間違いなしのコミカルな熱演は見逃せない。『ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ』は6月19日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋にて公開。(text:cinemacafe.net)
2020年05月21日堤真一、石田ゆり子をキャストに迎え、『人魚の眠る家』『十二人の死にたい子どもたち』の堤幸彦監督が「検察側の罪人」の雫井脩介原作による同名小説を映画化した『望み』。この度、ティザービジュアルと共に2人が演じる“夫婦”を取り囲む豪華キャストが解禁、公開が10月に決定した。高校生の息子が無断外泊をした夜、その同級生が殺害される事件が起きる。それきり連絡が途絶えてしまった息子は事件への関与を疑われていくが、もう一人殺されているという噂が流れる。愛する我が子は犯人か、それとも被害者か――?石川家の高校生の長男・規士役には、ドラマ「中学聖日記」でデビュー以降、CM・ドラマに活躍、今年は4本の映画出演を予定している大ブレイク中の岡田健史。殺人犯か被害者か、究極の運命を左右する重要な役どころを演じている。「この作品の大ファンでした」と原作ファンであることを明かす岡田さんは、「(役柄的に)僕が現時点で語れることはかなり限られています」とした上で、「愛とは、親子とは、人とは、いろんな事を考えさせる」映画だと語り、「たとえ、親子であっても子供は親の所有物ではない。人は孤独でしかない。その中で互いを愛し、愛され合うという儚さ、愛おしさを感じて頂けたら幸いです」と意気込みたっぷりのコメントを寄せる。長女・雅役を演じるのは、第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎新人賞、2020年エランドール賞新人賞を受賞し、その演技力で映画やドラマ界から熱い注目を集める清原果耶。兄を家族として心配しながらも、将来への不安で押しつぶされそうになる妹を演じ、「自分がどう生きていけるか、今この状況をどう切り抜けるか。私が演じたのは本能的にそれをやってのける女の子です」と役の魅力を語る。また、シリアスな内容に反して撮影現場は和やかだったと話す。「堤さん、石田さん、岡田さんとは空き時間に『昨日の晩ご飯何食べた?』なんて他愛もないお話をしたりしたのですが和やかで暖かいその雰囲気が色んな意味で拠り所になっていたようにも思います」とふり返る。そして、事件の真相を暴くため、石川家に巧みに入り込み独自の取材を進める記者・内藤役を、堤幸彦監督とは映画『イニシエーション・ラブ』でタッグを組んだ松田翔太。そのほか、事件を捜査する刑事・寺沼役に加藤雅也、貴代美(石田ゆり子)の母・扶美子役に市毛良枝、そして、一登(堤真一)の取引先である建設会社の社長・高山役に堤監督作品ではお馴染みの竜雷太が出演。若手実力派からベテラン個性派俳優まで幅広い豪華キャスト陣による、刺激的でサスペンスフルな演技合戦に期待が高まる。解禁されたティザービジュアルは、幸せそうな石川家のポートレイトが披露された。笑顔でいっぱいの家族の中に一人だけ暗い表情で下をうつむく息子の姿が。彼は家族に何かを伝えたいのか、それとも企んでいるのか、謎めいた印象だ。そして、鮮やかにペンキが飛び散った跡と「愛する息子は殺人犯か、被害者か。」というコピーから、サスペンスの幕開けを感じさせるものとなっている。『望み』は10月、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:望み 2020年10月、全国にて公開予定© 2020「望み」製作委員会
2020年05月21日パリを舞台に、オシャレな街並みやファッションを楽しみつつ、笑いあり、そして感動ありで大人のラブストーリーを描く『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』。「ラブセカ」の愛称がじわじわと浸透し始めた本作の魅力に迫った。監督やキャストも大のラブコメ映画好き!本作は、フランスの権威ある映画サイト「ALLOCINE」による2010年代のラブコメ映画ランキングでは、『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』など数々の名作を押さえ、見事1位となった注目作。描かれるのは、ひと目惚れから結婚した、ベストセラー作家のラファエルとピアニストを目指すオリヴィアを巡る物語。2人が大喧嘩をした翌朝、ラファエルはオリヴィアがピアニストとして成功し、彼女と立場が逆転した“もう一つの世界”で目覚める。その上、2人の出会いはなかったことになっていて…というストーリー。そんな本作のユーゴ・ジェラン監督はもちろん、キャストたちも大のラブコメ映画好きだという。ジェラン監督は製作のきっかけについて、『アバウト・タイム』をはじめとするリチャード・カーティス作品や、『恋はデジャ・ブ』『エターナル・サンシャイン』『her/世界でひとつの彼女』などの名作を次々に挙げ、「ハリウッド映画の名作ラブコメのような作品を作りたかったんだ。フランス風のテイストでね」と語っている。『恋はデジャ・ブ』のハロルド・ライミス監督にちなんで名付けられたという、主人公ラファエル・ラミシー役のフランソワ・シビルは、「僕もラブコメ映画にはかなりこだわりがあってね(笑)。でもユーゴの脚本は、そんな僕にぴったりだと思ったんだ!」と、ラブコメ映画ファンとしても魅力的な企画だったと語っている。準備段階からラブストーリー全開!?そんな本作は、撮影前最後の準備として、ジェラン監督自らがラブストーリーのはじまりを予感させていた(!?)フランソワとジョセフィーヌを連れて3人でのプラハへの小旅行を企画。フランソワは、「いざ撮影という段階になったときには、僕らは音合わせもバッチリのオーケストラみたいだった。ちょっとユーゴのほうを見ただけで、彼がどういうふうにして欲しいか分かるくらいだったよ」と、ふり返っており、旅行は大正解だったようだ。また、以前日本で行われた試写会では、驚異の女性満足度96%を記録。オリヴィアを思いやることができなかったラファエルが、ラストで“愛”を知り、運命の決断を下すシーンにも感動の声が寄せられている。プライベートでも交際に発展した主演2人!パリのオシャレなファッションに、コメディもたっぷり楽しめる主人公ラファエル役のフランソワは、第72回カンヌ国際映画祭で今後の活躍が期待される新人に贈られる「ショパール・トロフィー」を獲得した注目の俳優。また、オリヴィア役のジョセフィーヌは、その弾ける笑顔でフランスを夢中にした才色兼備の女優という美男美女カップル。この2人は、本作での初共演をきっかけになんとプライベートでも交際に発展しており、まさに息ぴったりの掛け合いやラブラブなシーンには注目。また、ファッションに笑いにと、楽しめる要素はたっぷり!舞台であるパリのオシャレな街並みはもちろん、メガネ姿やアップのヘアスタイル、コートの着こなし、ピアニストとしての舞台でのドレス、オフのざっくりとしたニット姿など、オリヴィアがパリジェンヌの着こなしも披露。さらに、ラファエルの親友・フェリックスにも注目。フランス版ビル・マーレイともいえるような、クスッと笑えるバンジャマン・ラベルネの演技も要チェック!『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』は5月1日(金)より新宿ピカデリー、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから 2020年5月1日より新宿ピカデリー、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて順次公開© 2018 / ZAZI FILMS – MARS CINEMA – MARS FILMS – CHAPKA FILMS - FRANCE 3 CINEMA – C8 FILMS
2020年04月07日貫地谷しほり、本郷奏多、ゴリ(ガレッジセール)が出演したドラマ「リピート~運命を変える10か月~」が、韓国 Munhwa Broadcasting Corporation(MBC)でリメイク版を制作、3月から放送することが決定した。読売テレビで2018年1月、「木曜ドラマF」枠にて放送された本作。「イニシエーション・ラブ」の乾くるみの原作を基に、人生をやりなおすべく、10か月前にタイムリープした主人公たちが謎の連続殺人事件に巻き込まれていく姿を描いたミステリードラマ。今回のリメイクでは、「365:運命をさかのぼる1年」(※韓国語表記)とし、完璧な人生を夢見て1年前に戻ったはずが、ミステリアスな運命に閉じ込められてしまった者たちのミステリアスなサバイバルゲームを描いていく。日本でのオリジナル作品をベースに、韓国らしい設定で生まれ変わる。主演には、「青い鳥の輪舞」「秘密の森」などに出演し韓国で絶大な人気を誇るイ・ジュニョクを迎え、7年目の刑事チ・ヒョンジュを演じる。そして、ヒロインで人気ウェブ漫画作家シン・ガヒョンを「エデンの東」「美しい君へ」のナム・ジヒョンが務める。「365:運命をさかのぼる1年」は3月23日より韓国で放送。※日本での放送は現在未定(cinemacafe.net)
2020年03月19日ラブ・ライナーから“ラメ入り”カラーライナー「グリッター コレクション(GLITTER COLLECTION)」が、2020年3月2日(月)より限定登場する。ラブ・ライナー「ラメ入りカラーライナー」再びラブ・ライナーの“ラメ入り”カラーライナーが、2020年も限定発売。今回は、描くのではなく“飾る”をコンセプトに開発された、スパンコールのように華やかな発色がポイントだ。リキッドタイプは、2019年登場時人気No.1だったボルドーブラウンに、新色を加えた全4色展開。一方、ペンシルタイプは新色2色での登場だ。ラブ・ライナーリキッドアイライナーグリッターコレクション2ラブ・ライナーリキッドアイライナーグリッターコレクション2は、肌が透けたような透明感を演出してくれるカラーライナー。先端は、繊細なラインが描ける0.1㎜をキープしながらも、根元を太くすることでパール感を最後まで均一に描くことを可能にした。グロウブラウン:軽やかに透けるシースルー発色と、陰影を強調する深みを両立。カジュアルにもモードな印象にも、ワンストロークで自在にコントロール。オリーブカーキ:こなれたニュアンスを目元に宿す、ヴィンテージライクなオリーブカラー。黒ほど強くなく、茶色ほど甘くないスタイリッシュカラー。ピンクスプライト:みずみずしく濡れツヤ仕上げのピンクが透けて印象的でありながら肌なじみ抜群。ハデになりすぎない、ロマンティックなスパイス。ボルドーブラウン:程よい赤みを帯びた、シックなボルドー。微かにパープルがかったニュアンスと繊細な輝きで、まさにセンシュアルな色気がふわりと漂う。ラブ・ライナーペンシルアイライナーグリッターコレクション2ラブ・ライナーペンシルアイライナーグリッターコレクション2には、見る角度で色が変化するエアリートリックパールと、不定形のラメを配合。キラキラと輝く目元を演出してくれる。ペンシルタイプでありながら、20秒でピタッと密着し、ウォータープルーフでにじみにくいのもポイントだ。クリアガーネット:オレンジとレッドが混ざり合い、アンニュイな血色感がじんわりと広がる。セクシーさもエッジを効かせたハンサムモードもお手のもの。シャンパンベージュ:オレンジニュアンスのゴールドカラーで、目もとをパッと明るくクリアにみせながら、馴染みすぎずにラインとしての主張もキープ。【詳細】ラブ・ライナー グリッターコレクション発売日:2020年3月2日(月)限定発売・ラブ・ライナーリキッドアイライナーグリッターコレクション2 全4色 各1,600円+税・ラブ・ライナーペンシルアイライナーグリッターコレクション2 全2色 各1,200円+税取り扱い店舗:全国のドラッグストア・バラエティーショップ※一部取り扱いのない店舗あり。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2020年03月05日ラブレス(LOVELESS)と、ヨウヘイ オオノ(YOHEI OHNO)が初コラボレーション。コレクション「ラブレス×ヨウヘイ オオノ(LOVELESS×YOHEI OHNO)」が、3月7日に発売される。三陽商会が展開するセレクトショップ、ラブレスは15周年を迎えた2019年にコンセプトをリブランディング。11月には旗艦店「LOVELESS青山」も移設リニューアルした。今回は、そのリスタートをきっかけにラブレスに新たな女性像を吹き込むべく、ヨウヘイ オオノとのコラボレーションに取り組んだ。自立した大人の女性像を持ち、挑戦する事を惜しまない自由な独自の解釈でクリエーションを行うヨウヘイ オオノが提案するコレクションは全8型のアイテムで構成。アート・建築・工業デザインなどから着想を得た構築的なシルエットや、アーティスティックでユーモアあふれるディテールを、カジュアルなデイリーアイテムに落とし込んだコートやドレス、シャツなどを展開する。コラボコレクション限定のボーダーカットソーも登場。価格帯はコート(5万6,000円)、ドレス(3万6,000円)、シャツ(2万3,000円)、パンツ(2万6,000円)、スカート(2万6,000円)、ポンチョ(2万6,000円)、カットソー(1万4,000~1万8,000円)。――YOHEI OHNOデザイナー大野陽平「YOHEI OHNO」の中で培ってきたフォルムアプローチを、いかにカジュアルでデイリーなアイテムの中に落とし込めるかに挑戦しました。デザイナーズブランドの服を気負って着るような感じではなく、いい意味で気負わず着られる“なんてことのない”デザインを心がけました。ただ、私にとっての“なんてことのない”はクセがなかったりシンプルという意味では決してないので、女性の日常に新たな気づきや一定の心地よさを与えられるような、新鮮でモダンなデザインであることにこだわりました。単品でも存在感のあるアイテムに仕上げているので、普段のワードローブのアクセントとして取り入れてみてほしいです。取り扱いは全国のラブレス、ラブレス サニーサイドフロアとオフィシャルオンラインストア()にて。
2020年02月28日ティファニー(Tiffany & Co.)から、初のペアフレグランス「ティファニー&ラブ」が誕生。ウィメンズの「ティファニー & ラブ フォーハー オードパルファム」と、メンズの「ティファニー & ラブ フォーヒム オードトワレ」が、2020年1月22日(水)より発売される。ティファニー初のペアフレグランス「ティファニー&ラブ」は、カップルたちが見せるさまざまな愛の形を称えた、ブランド初のペアフレグランス。ティファニーからメンズフレグランスが登場するのも、今回が初めてとなる。「ティファニー&ラブ」はいずれも、ブルーセコイアを採用した爽やかでウッディな香り。ブランドを象徴するティファニー ブルーをメインカラーとした円筒型のガラス瓶には、象徴的な「&」マークをあしらっている。ウィメンズはフローラルウッディの香りウィメンズの「ティファニー & ラブ フォーハー オードパルファム」は、モダンなフローラルウッディのアロマ。明るく弾けるようなブルーバジルで始まり、アクセントとなるフレッシュなグレープフルーツと一体になっていく。クライマックスは主役のブルーセコイアをベースに爽やかなネロリが漂い、ベチバーやシダーウッドともなじんで豊潤な女性らしい香りを放つ。メンズはシトラス系ウッディノートメンズの「ティファニー & ラブ フォーヒム オードトワレ」は、ウッドエキス配合のシトラス系アロマフレグランス。ジンジャー、マンダリン、カルダモンのオイルからスタートし、鮮やかなジャクシンと温かみのあるイトスギのブレンドによってモダンな香りを作り出す。ラストはサンダルウッド、ベチバーへと移り変わり、ウッディなブルーセコイアと調和する。【詳細】・ティファニー & ラブ フォーハー オードパルファム 50mL 13,200円+税/90mL 18,000円+税・ティファニー & ラブ フォーヒム オードトワレ 50mL 9,300円+税/90mL 12,600円+税発売日:2020年1月22日(水)■ティファニー&ラブ発売イベント・2月12日(水)~17日(月) 西武池袋本店=化粧品売場 特設会場住所:東京都豊島区南池袋1-28-1・2月19日(水)~25日(火) 銀座三越 地下1階 GINZAステージ住所:東京都中央区銀座4-6-16※イベントだけのスペシャルプレゼントも用意。数量限定、無くなり次第終了。【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130
2020年01月25日