「キーケース」について知りたいことや今話題の「キーケース」についての記事をチェック! (1/14)
-明日、6月10日(火)10時より、予約受付開始-株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長 貞松宏茂)は、運営するアニメパーク「ニジゲンノモリ」の公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」にて、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズとコラボレーションした2つのコラボルーム『集会所のコクーン』、『マイハウスのコクーン』を2025年6月20日(金)よりオープンいたします。また、6月10日(火)10:00より公式HP( )にて予約を開始いたします。▲『マイハウスのコクーン』(イメージ)▲『集会所のコクーン』(イメージ)兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」では、2024年7月よりハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの世界観を再現した期間限定アトラクション「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」を開設し、多くのお客様にお楽しみいただいております。そしてこの度、同ゲーム内に登場する「集会所」と、「マイハウス」をモチーフにした2つのコラボルーム『集会所のコクーン』と『マイハウスのコクーン』を開設いたします。『集会所のコクーン』は、ゲーム内の「集会所」同様、最大4名で宿泊が可能であり、リビングには24.5インチモニターと、Secretlabゲーミングチェア モンハンコラボモデル(※)、Wi-fi、PlayStation 5 Pro等を完備した“ニジゲンノモリスペシャルゲーミングブース”を設置し、ラグジュアリーな宿泊体験とともに、充実した環境でシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』をプレイすることができる国内唯一の部屋となっております。室内には、ゲーム内に登場する模様がデザインされたインテリアや『モンスターハンターワイルズ』のメインモンスター「アルシュベルド」が出現し、宿泊者を出迎えます。『マイハウスのコクーン』は、最大2名で宿泊することができ、ゲーム内の「マイハウス」同様に、部屋の至る所にオトモアイルーが登場し、ハンターとの生活を再現。さらに、小タルや飛竜の卵、アイアンハンマーといった、ハンターになりきれるアイテムや武器も設置されます。また、コラボルーム宿泊者を対象に「宿泊者限定特別クエスト」を提供。コラボルーム内に隠されたアイテムを探し出し、管理棟スタッフに届ける“納品クエスト”をお楽しみいただけます。※Secretlab(シークレットラボ)とはSecretlabは、北米や欧州を中心にグローバル展開しているハイクオリティなゲーミングチェアブランド。長時間のPC作業やゲームプレイに最適な、人間工学に基づいた設計と、高級素材を使用した快適な座り心地が特長です。さらに、洗練されたユニークなデザインでも高い評価を得ています。世界最高峰のe-sports大会やチームで愛用されているだけでなく、世界中で300万人以上から選ばれているゲーミングチェアです。▲『集会所のコクーン』導入予定のゲーミングチェア■Secretlab TITAN Evo ×モンスターハンター詳細URL: 購入: ■GRAND CHARIOT 北斗七星135°『集会所のコクーン』概要オープン:2025年6月20日(金)時間:チェックイン15:00~18:30/チェックアウト11:00定員:4名※0~3歳のお子様は2名まで添い寝でご宿泊いただけます内容:「ニジゲンノモリ」内のグランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を「集会所のコクーン」をテーマに、ゲーミングルームとして装飾。みんなで集まって、ゲームの世界に没頭し、現実でも狩りに出かけよう。<宿泊特典>・ニジゲンノモリスペシャルゲーミングブースでのゲーム体験ブースは最大4名で同時利用可能。各プレイヤーに、24.5インチモニターと世界中のe-sports大会に導入されるsecretlab社の最高級ゲーミングチェアを設置。さらに、PlayStation 5 Proと『モンスターハンターワイルズ』のソフトも常備・コラボルーム内に隠されたアイテムを探す「宿泊者限定特別クエスト」・ニジゲンノモリ「モンスターハンター・ザ・フィールド」2狩り券(宿泊人数分)・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)<ノベルティ>・ハンター装備風ウエストバッグ/ハンターノート風キーケース/※1部屋につき、おひとつずつのプレゼントとなりますオトモアイルー装備風ルームパーカー※1部屋につき、お二つずつのプレゼントとなります食事:・夕食/極上BBQ※全天候型の為、当日10:00時点の降水確率が50%以上の場合は、一番人気の淡路ビーフ山海トマトすきやきのコースに変更をさせていただきます。・朝食/朝のお始め御膳<和食>又は洋食プレート<和食>【朝のお始め御膳】グランシャリオ「朝のお始め御膳」に始まり、瀬戸内焼き魚、そして名物「淡路出汁巻き玉子」を炊き立ての淡路島米と共にお楽しみいただけます。<洋食プレート>メインプレートで淡路島産の4種類の内容をお愉しみいただきます。自家製の淡路島産ポークを使用したロースハムや、淡路島産の卵を使用したスクランブルエッグに玉ねぎをたっぷり使った自家製のトマトケチャップなど素材と手作りにこだわった朝食です。※メニュー内容は日によって変更がございます。料金:50,518円/名~ 1室4名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む■GRAND CHARIOT 北斗七星135°『マイハウスのコクーン』概要オープン:2025年6月20日(金)時間:チェックイン15:00~18:30/チェックアウト11:00定員:2名※0~3歳のお子様は2名まで添い寝でご宿泊いただけます内容:「ニジゲンノモリ」内のグランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を「マイハウス」をテーマにゲーム内に登場する装飾や立体物を設置。「モンスターハンター」の世界に没入できる仕掛けが満載で、世界観を存分に楽しむことができる。<宿泊特典>・コラボルーム内に隠されたアイテムを探す「宿泊者限定特別クエスト」・ニジゲンノモリ「モンスターハンター・ザ・フィールド」2狩り券(宿泊人数分)・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)<ノベルティ>・ハンター装備風ウエストバッグ/ハンターノート風キーケース/オトモアイルー装備風ルームパーカー※いずれも1部屋につき、おひとつずつのプレゼントとなります※食事は、コラボルーム『集会所のコクーン』と同様料金:61,105円/名~ 1室2名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)※上記ノベルティと、宿泊特典を含む■(参考)『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』概要開催期間:2024年7月27日(土)~ 2025年11月3日(月・祝)場所:兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)内容:ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」の世界観を楽しめる訓練クエスト「フィールド探索」と「大型モンスター討伐」が登場。その他、ゲームの世界をイメージした限定コラボグッズやコラボフードも登場!営業時間:10:00~19:00※営業時間は季節に応じて変わる場合がございます。※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください料金:1狩り(1回)券大人(中学生以上)2,900円~3,900円小人(5歳~11歳)1,800円~2,100円2狩り(2回)券大人(中学生以上)4,300円~5,400円小人(5歳~11歳)2,800円~3,200円3狩り(3回)券大人(中学生以上)5,200円~6,400円小人(5歳~11歳)3,500円~4,000円4狩り(4回)券大人(中学生以上)5,700円~7,000円小人(5歳~11歳)3,800円~4,400円5狩り(5回)券大人(中学生以上)6,200円~7,600円小人(5歳~11歳)4,100円~4,800円※全て税込価格※11歳以下(小学生以下)の入場には、1名以上の保護者(大人)の付き添いが必要です。付き添いの方もチケットをお買い求めの上、入場ください※時期により料金は変動します。詳細はチケット購入ページをご確認ください※その他詳細は公式HPをご確認ください※チケットは購入日のみ有効購入方法:下記よりお申込み 備考:・記載は現時点のもので、変更の可能性あり・最新情報は下記HPにて順次公開・1組あたり最大3名まで参加可能URL: お問合せ: 株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局Tel 0799-64-7061■(参考)ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」概要グランシャリオ北斗七星135°は、全23室の客室は繭(コクーン)を思わせる空間で、 高さ5メートル以上の天窓から眺める朝日や星空は、まさに絶景。食事は、国内外に13店舗のお店を持ち、日本代表マスターシェフである山下春幸氏が監修。「御食国」として朝廷に食材を納めてきた食の宝庫、淡路島の食材にこだわった料理を堪能できます。【お食事】兵庫県ひょうご「食」担当参与である山下春幸シェフ監修のもと、古くから「御食国」として朝廷に食材を納めてきた食の宝庫である淡路島の食材にこだわった料理をご堪能いただけます。<ご夕食>東京ミッドタウンをはじめ、国内外に13店舗のお店を持つ山下春幸氏が監修の新和食コースをお愉しみいただけます。山下氏は、世界のトップシェフが集まるワールドグルメサミットで2大会連続マスターシェフに選ばれており、素材の命や息吹を最大限に生かす「新和食」を体現します。食材は、淡路島の年間200頭ほどしか取れない淡路ビーフ、新鮮さゆえ提供ができる「逆さうに(由良産のうに)、淡路島産の玉ねぎ、トマトをなどたっぷりの野菜を使ったすき焼きをはじめ、季節によりお好みのメニューお選びいただけます。※食材は時期により異なる場合がございます。<ご朝食>宿泊食の醍醐味「ご朝食」はグランシャリオ「朝のお始め御膳」に始まり、瀬戸内焼き魚、そして名物「淡路出汁巻き玉子」を炊き立ての淡路島米と共にお楽しみいただけます。【お風呂】全室檜風呂を設置し、檜の爽やかな香りに癒されます。©CAPCOM 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月09日ビーズアイテムのブランド・トオス(TOOS)から、新作バッグ&アクセサリーが登場。2025年6月7日(土)より、エストネーション六本木店で発売される。3WAYで楽しめるビーズバッグビーズをとおす、“好き”を貫きとおすというコンセプトを掲げ、オールシーズン楽しめるビーズアイテムを提案するブランド・トオス。独自の製作方法による高い強度を誇るビーズアイテムは、使い勝手が良いほか手仕事ならではの温かみが感じられるのもポイントだ。2025年夏は、「スリーウェイチェーンバッグ(Three way chain bag)」シリーズが登場。ビーズでできたトップハンドル部分を持てばハンドバッグとして、チェーンストラップを二重にすればショルダーバッグやトートバッグ風に使える3WAY仕様なのが嬉しい。鮮やかなハート柄や花柄などサイズは、鮮やかな赤いハート模様のビッグサイズに加え、黒のハート模様や、カラフルな花々が咲くミニサイズの2種類が揃う。マグネットでパカッと開閉できるので、荷物の取り出しも簡単だ。カードケースやキーケースもまた、バッグとお揃いの花モチーフのカードケースや、キーケースも。キーケースは、キラキラと輝くキャンディを彷彿とさせるカラフルなデザインと、ブラックを基調に、夜空に輝く星のようにカラフルなビーズを散りばめたデザインなどを用意。いずれも、開閉しやすいマグネット付きとなっている。【詳細】トオス 2025年夏新作バッグ&アクセサリー発売日:2025年6月7日(土)販売場所:エストネーション六本木ヒルズ店、トオス公式オンラインストア住所:東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス2F価格:・スリーウェイチェーンバッグビッグ(ハートレッド) 34,100円・スリーウェイチェーンバッグミニ(フラワー) 31,900円・スリーウェイチェーンバッグミニ(ハートブラック) 29,700円・キーケース(スパークル) 8,910円・キーケース(ナイト) 8,910円・カードケース(フラワー) 15,180円■トオス 期間限定ストア期間:2025年6月7日(土)〜6月22日(日)営業時間:11:00〜20:00会場:エストネーション六本木ヒルズ店
2025年06月06日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)と現代アーティスト・村上隆のコラボレーション「ルイ・ヴィトン × 村上隆(LOUIS VUITTON × MURAKAMI)」第3弾から、モノグラム・デニムの新作ウィメンズバッグが登場。全国のルイ・ヴィトン ストアにて発売。チェリー・モチーフの刺繍を配したバッグ「ルイ・ヴィトン × 村上隆(LOUIS VUITTON × MURAKAMI)」の第3弾は、メゾンのアイコニックなモノグラム・キャンバスに、笑顔のチェリーモチーフが主役。2カラーの「モノグラム・チェリー キャンバス」と「モノグラム・チェリー デニム」が展開される。今回は、爽やかなモノグラム・デニムを背景に、プレイフルなチェリー・モチーフの刺繍を施した「モノグラム・チェリー デニム」のバッグやカードキーケースに注目する。中でも目を引くのは、ヴィンテージ風シルエットのハンドバッグ「LV x TM サンセット」だ。丸みを帯びたフォルムに、色鮮やかなチェリー・モチーフが映える。ゴールドカラーに輝く大ぶりのクロージャーと、スタッズ付きのヌメ革ストラップを組み合わせ、カジュアルな佇まいに仕上げている。アイコンバッグ「カプシーヌ ミニ」にもチェリー・モチーフを配したモノグラム・デニムパーツをプラス。夏らしく爽やかなラタンのミニバスケットバッグに、真っ赤なLV イニシャルとトップハンドル、そしてモノグラム・デニムのフラップがアクセントをもたらしている。アクセサリー感覚で使えるカードキーケースも「LV x TM カードキーケース ポシェット・クレ」は、バッグやベルトループに取り付けてアクセサリー感覚で使えるカードキーケース。陽気にほほ笑むチェリー・モチーフが愛らしい仕上がりで、ギフトにもぴったりのアイテムだ。【詳細】ルイ・ヴィトン × 村上隆 第3弾発売日:2025年5月22日(木)展開店舗:全国のルイ・ヴィトン ストアアイテム例:・LV x TM サンセット 546,700円・LV x TM カプシーヌ ミニ 1,050,500円・LV x TM カードキーケース ポシェット・クレ 95,700円【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2025年06月06日エストネーション(ESTNATION)から、オールシーズン楽しめるビーズアイテムを提案するトオス(TOOS)の限定アイテムが登場。2025年6月7日(土)から6月22日(日)まで、エストネーション六本木ヒルズ店で開催する期間限定ストアにて発売される。“デイジー”モチーフのビーズバッグ&カードケーストオスは、独自の製作方法による高い強度が特徴のビーズアイテムを提案する、2022年にスタートしたブランド。ビーズと木を組み合わせた「ウッドボール コレクション(woodball collection)」をはじめとする、他にはないフォルムや色彩にこだわったアイテムを展開している。そんなトオスより、エストネーション限定アイテムがお目見え。デイジーをモチーフに、丁寧に施したビーズバッグとカードケースがラインナップする。まずハンドバッグは、ハンドル部分に可憐に咲き誇るデイジーがキュート。手仕事ならではの温かみを感じる、キラキラとまぶしいビジュアルに仕上げた。一方のカードケースは、ブラックのビーズがベース。質感の異なるビーズを用いて、ホワイトのデイジーをボディに咲かせた。“TOOS”ロゴを刻んだゴールドパーツもアクセントとなっている。「希望」「平和」「あなたと同じ気持ち」といった花言葉を持つデイジーのアイテムは、自分用にはもちろん、大切な人へのギフトにもぴったり。“チェリー付き”3WAYチェーンバッグやハンドバッグもエストネーション限定アイテムに加え、新発売の「スリーウェイチェーンバッグ(Three way chain bag)」シリーズ、「ハンドバッグ(Handbag)」シリーズなど豊富に用意。特に「スリーウェイチェーンバッグ」は、立体的なチェリーの装飾を施したミニサイズのハンドバッグやキーケースなどを連ねており、気分やコーディネート、シーンに合わせた使い方が叶う。【詳細】トオス 期間限定ストア期間:2025年6月7日(土)〜6月22日(日)営業時間:11:00〜20:00会場:エストネーション六本木ヒルズ店住所:東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス2F■エストネーション限定アイテム・ハンドバッグ デイジー 47,300円・カードケース デイジー 13,200円■その他取り扱いアイテム・ハンドバッグ チェリー 45,100円・スリーウェイチェーンバッグ ミニ 31,350円、キーケース 9,900円■20,000円以上購入でノベルティプレゼント※数量限定。無くなり次第終了。
2025年06月06日「Suicaのペンギン」といえば、愛らしい表情とゆるいフォルムで幅広い世代に人気の、JR東日本の人気キャラクター。そんな「Suicaのペンギン」がデザインされた、シンプルでかわいらしい「おでかけシリーズ」グッズがベルメゾンで販売中!電車モチーフのパスケースや持ち運びに便利なサーモボトルなど、おでかけがもっと楽しくなる、便利でかわいいアイテムを4つピックアップしてご紹介します♪色違いで集めたくなる♪ ペットボトルクーラー外出先でも飲み物の冷たさをキープしてくれる、かわいくて便利な「ペットボトルクーラー『Suicaのペンギン』」。ホワイト・ブルー・カーキの3色展開で、どれもやさしい色合いと、ちょっぴり遊び心のあるデザインが魅力です。新色のブルーには気持ちよさそうに泳ぐSuicaのペンギンが描かれていて、見ているだけで涼しい気分に♪500mlや600mlのペットボトルを丸ごとセットでき、そのまま飲めるので、オフィスやレジャーなどのおでかけにもぴったり!取っ手付きで持ち運びやすいのもポイントです。癒されるかわいさ!ミルク瓶みたいなサーモボトル「ミルク瓶のような形の保温保冷サーモボトル『Suicaのペンギン』」は、アパートの一室でくつろぐSuicaのペンギンが描かれた、見た目もほっこりするアイテム!ソファでスヤスヤ眠るSuicaのペンギンや、子ペンギンが顔をちょこんとのぞかせる姿など、見れば見るほど癒されるデザインです。真空断熱の二重構造で冷温どちらもキープでき、広めの飲み口は氷も入れやすく、お手入れも簡単。丸みのあるフォルムが手になじみ、毎日持ち歩きたくなるかわいらしさです♪Suicaのペンギン ベルメゾン 2つ折りパスケース[日本製]「Suicaのペンギン」 ライトグリーン|3,490円(税込) (C)Chiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU電車のデザインがかわいすぎる!2つ折りパスケース「Suicaのペンギン ベルメゾン 2つ折りパスケース」は、見た瞬間に笑顔になるほどのかわいさ!ライトグリーンのやさしい色味に電車のイラスト。その窓からスヤスヤ眠るSuicaのペンギンが顔をのぞかせる姿が、なんとも愛らしい仕上がりです。裏面のカードポケットには窓の一つが空いていて、Suicaカードを入れるとSuicaのペンギンがちょこんと顔を出すギミック付き♪遊び心のあるデザインで、おでかけや通勤・通学の時間がちょっと楽しくなりそう。パカッと開いた内側のデザインもとってもかわいいので、ぜひチェックしてみてくださいね!モノトーン×かわいさのバランスが絶妙!スマートキーケース毎日のおでかけに便利な「Suicaのペンギン ベルメゾン スマートキーケース」。表側には表情ゆたかなSuicaのペンギンフェイスが縦に3つ並び、背面にはひょっこり顔をのぞかせるSuicaのペンギンと、足跡のワンポイント。シックなモノトーンカラーでまとめながらも、笑顔になれるかわいさがたっぷり詰まっています♪内側にはスマートキーや鍵を付けられるリング付き。外側にも大きなリングがついているのでバッグなどに取り付けやすく、使い勝手もGood!コンパクトで手になじむサイズ感も心地よく、毎日のおでかけにぴったりなアイテムです。お気に入りの「Suicaのペンギン」アイテムで、おでかけをさらに楽しく彩ってみてください!※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。※デザイン・種類数・価格等は変更となる場合があります。文=いの「Suicaのペンギン」最新グッズが全部便利でかわいいよ!癒しの4選()【3COINS×Suicaのペンギン】全部かわいい!限定コラボの中身を紹介♪()東京駅でも買えるよ!「Suicaのペンギン」かわいい新作Tシャツ2種()
2025年05月31日キーラン・カルキンが『ハンガー・ゲーム』シリーズ次回作『The Hunger Games: Sunrise of the Reaping』に出演することがわかった。役柄は、若き日のシーザー・フリッカーマン。ハンガー・ゲームの司会者で、過去作ではスタンリー・トゥッチが演じた。オリジナルの4部作のプレクウェル。最近作『ハンガー・ゲーム0』は、1作目の64年前が舞台だったが、今回は24年前。『ハンガー・ゲーム0』でトム・ブライスが演じたスノー大統領は、レイフ・ファインズにバトンタッチされる。北米公開は2026年11月。カルキンは『リアル・ペイン〜心の旅〜』で、今年のオスカー助演男優賞を受賞した。現在はブロードウェイ劇『摩天楼を夢みて』に出演中。文=猿渡由紀
2025年05月22日『ダイソー』の『綿棒ケース』を便利に使う方法が、Instagramで反響を呼んでいます。実は『綿棒ケース』は、綿棒の収納はもちろん、さまざまな物の収納に活用できる優れ物です。けい(keipapa.100)さんのInstagramの投稿から、『綿棒ケース』の意外な活用方法を解説します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る けい / 100均パパの創意工夫がヤバい!(@keipapa.100)がシェアした投稿 目からウロコの綿棒ケース活用方法『ダイソー』の『綿棒ケース(プッシュ式)』(税込110円)は、ケースの蓋をプッシュすると綿棒が上がってくるアイテム。手が塞がっている時でも、簡単に綿棒を取り出せます。蓋が付いているので、ホコリが被らないのも嬉しいポイントでしょう。そんな『ダイソー』の『綿棒ケース』を、綿棒以外の収納に役立てる便利な裏技を紹介している、けいさん。けいさんの投稿から、『綿棒ケース』の『じゃない使い方』を3つ紹介します。すべてのアイディアに必要な材料は、小さなネオジム磁石4つです。この磁石を、瞬間接着剤や強力両面テープを使い、『綿棒ケース』の蓋の裏に、4つ貼り付けましょう。しっかり接着できていないと、取れて磁石同士がくっ付いてしまうので注意してください。これで下準備は完了です。1.クリップの収納通常の綿棒を収納する時と同じように蓋を外し、クリップを入れます。一度綿棒ケースをひっくり返しましょう。すると、磁石にクリップがごっそりくっ付きます。再び綿棒ケースの向きを戻しましょう。蓋をプッシュすると、磁石にくっ付いたクリップが上がってくるので、使いたいぶんだけパッと取り出しやすいでしょう。2.ホッチキスの針の収納ホッチキスの針の収納にも便利です。箱に入った状態の針は取り出しにくいですが、この方法ならスムースに取り出せるでしょう。3.ヘアピンの収納紛失しやすいヘアピンも、綿棒ケースに入れて収納してみてください。コンパクトなので、洗面台やドレッサーに置いても邪魔になりにくいですよ。綿棒ケースの驚きの使い方に感動の声綿棒ケースの『じゃない』使い方には、以下のようなコメントが寄せられました。・欲しい!・その発想はなかったです!・こんな使い方があるなんて!『ダイソー』の『綿棒ケース』を活用すれば、毎日のちょっとしたストレスが解消できるでしょう。ぜひこの機会に取り入れてみてください。[文・構成/grape編集部]
2025年05月21日普段、家や自動車の鍵は、どのように保管していますか。キーケースに付けたり、アクセサリーで分かりやすくしたりと、さまざまな工夫をしている人が多いでしょう。筆者はキーケースを使っているのですが、バッグの中で見つけやすいものの、大きくて場所を取るため、家での保管が悩みのタネでした。そんな中、たまたま立ち寄った100円ショップの『ダイソー』で『マグネット付きキーリング』という商品を発見。チャーム部分にマグネットが搭載されていて、鉄製の玄関ドアや柱などにピタッとくっ付けられるという優れものです。税込み110円と安かったので、迷わず購入しました!店頭には、黒、ベージュ、ピンクベージュの3色がありましたが、筆者はピンクベージュを購入。レザーのような質感の生地で、ピンク色でも、落ち着いた色味であるところが惹かれたポイントです。生地の内側には、マグネットが入っています。早速、リングに鍵を通して、玄関ドアに付けてみました。鍵の重みで滑り落ちてくることもなく、しっかりとくっ付いています!保管場所に困らない、かつドアを開ける時に鍵を簡単に手に取れるため、想像以上に便利でした。また、リングにはモノを1~3個通せそうなので、車の鍵やお気に入りのアクセサリーなどを付けるのもおすすめです。コンパクトなサイズ感で、鍵を付けてもかさばりにくいことから、ポケットやミニバッグにもすっぽりと収納できます。鍵の持ち歩きや保管場所に困っている人は、試してみてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2025年05月09日イル ビゾンテ(IL BISONTE)から、新作バッグ「ネオン ロゴ コレクション(NEON LOGO COLLECTION)」が登場。2025年5月1日(木)より、イル ビゾンテ全国ストアほかで発売される。“鮮やかネオン”のバイカラーバッグ「ネオン ロゴ コレクション」は、ネオンのように鮮やかな発色が目を惹く、イル ビゾンテならではの熟練の技術が感じられる限定コレクション。携帯や財布といった日々の必需品を収納できるクロスボディバッグや、ウォレットなどが展開される。ウォレット類は、長財布や二つ折り財布、がま口コインパース付き二つ折り財布など、バリエーション豊か。ほかにも、キーリングやキーケースなどがラインナップするので、バッグや財布とお揃いでゲットしてみるのもおすすめだ。いずれも、グレー×ネオンブルー、ヌメ×ネオンピンク、ネイビー×ネオングリーンのバイカラーデザインで用意。自分好みの色の組み合わせをチョイスして、コーディネートにアクセントをプラスしてみて。【詳細】イル ビゾンテ「ネオン ロゴ コレクション」発売日:2025年5月1日(木)取扱店舗:イル ビゾンテ全国ストア、イル ビゾンテ公式オンラインストア、ゾゾタウン価格:・クロスボディバッグ 47,300円・クロスボディバッグ 37,400円・ロングウォレット 51,700円・ウォレット 61,600円・キーケース 20,900円【問い合わせ先】ルック DC事業部(イル ビゾンテ)TEL:03-6439-1646
2025年05月01日エドウイン(EDWIN)と大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボレーションによるデニムアイテムが登場。2025年4月下旬より、2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストアにて発売される。“デニム”で仕立てた「ミャクミャク」コラボグッズ本コラボレーションでは、エドウインの代名詞である“デニム”素材と「ミャクミャク」の愛らしい姿を掛け合わせた限定グッズを展開。バッグや財布、キーケース、ぬいぐるみなど多彩なラインナップを揃える。お茶目な「ミャクミャク」の財布やサコッシュサコッシュやがまぐち財布、スマートキーケースなどには、お茶目なポーズをとった「ミャクミャク」をワンポイントでデザイン。いずれも裏地は、「ミャクミャク」の姿を思わせるレッドやブルーのカラフルな生地を用いた。デニムカラーの「ミャクミャク」ぬいぐるみやマスコットもまた、デニムカラーに変身した「ミャクミャク」グッズも必見。「ミャクミャク」ぬいぐるみの背面には、エドウインのジーンズに見られるパッチポケット刺繍をあしらって遊び心をプラスした。このほか、カラビナ付きの「ミャクミャク」フェイスマスコットや、両手を広げた「ミャクミャク」の全身マスコットなどもラインナップする。詳細エドウイン×「ミャクミャク」発売時期:2025年4月下旬販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU・西ゲート店 JR西日本グループ・東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO・東ゲート店 大丸松坂屋百貨店住所:大阪府大阪市此花区夢洲内<アイテム例>・がまぐち 3,300円・サコッシュ 3,300円・ぬいぐるみ 8,250円・フェイスマスコット/カラビナ 4,180円※「ぬいぐるみ」「マスコット/全身」は2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループのみでの取り扱い。※店舗により取り扱いアイテムが変わる場合あり。
2025年04月28日二重タイプのキーリングをバッグなどに取り付ける時、リングが固くて苦戦した経験はありませんか。特にネイルをしていたり爪が長かったりすると、キーリングを開ける時に爪のトラブルが起こる場合もあります。そのような時におすすめなのが、Instagramでえま(ema_ikuji)さんが紹介している『ストローを使ったキーリングの取り付け方』です。爪を傷めず安全に取り付けられる方法なので、ぜひチェックしてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る えま| ママのラクする便利グッズ✖️時短術(@ema_ikuji)がシェアした投稿 ストローで簡単!キーリングの取り付け方用意する物はこちらです。・プラスチックストロー・はさみまず、プラスチックストローを2〜3cmほどの長さに切ります。キーリングの大きさに合わせて、ストローの長さを調整しましょう。切ったストローをキーリングの『二重部分の隙間』に差し込みます。ストローをできるだけ奥まで差し込むのがポイントです。奥まで差し込むとストローがしっかり固定され、キーリングが取り付けやすくなります。ストローを差し込んでできた隙間に、バッグや鍵などを通しましょう。そのままくるくると回転させながらキーリングを取り付けたら、最後にストローを外して完了です。ストローを使うことで、力を入れなくても簡単にキーリングが取り付けられます。この方法なら爪やネイルを傷付けにくく、安心して作業できるでしょう。また、ストローとはさみといった身近なアイテムだけで手軽にできるのも嬉しいポイントです。キーリングを取り付ける時は、ぜひ試してみてください。ストロー以外のアイディアも!ストロー以外にも、キーリングを取り付けやすくする方法があります。まず1つ目は『マイナスドライバー』を使う方法です。マイナスドライバーをリングの二重部分に差し込んで隙間を作れば、取り付ける時はもちろん、外したい時にも使えます。2つ目は、ホッチキスに付いている針を外すための金具『リムーバー』を使う方法です。マイナスドライバーと同じように、ホッチキスのリムーバーをリングの二重部分に差し込んで隙間を作りましょう。ストローが手元にない場合でも、マイナスドライバーやホッチキスのリムーバーを使えば、安全にキーリングを取り付けられます。ケガをしないよう、さまざまなアイテムをうまく活用してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2025年04月27日コスパの高いファッションアイテムが揃う人気ブランド「Honeys(ハニーズ)」の「多収納スクエアリュック」をレビュー!通勤にもオフにも使えるシンプルなデザインが魅力で、見た目はすっきりしているのにA4対応の広々収納&ポケットも大充実とのこと。実際に使ってみて、本当に使いやすいのか、詳しい仕様や収納力、使用感をチェックします!【Honeys】多収納スクエアリュック:3,980円(税込)実は筆者、Honeysのアイテムを使うのは今回が初めて。ガーリーなイメージが強く、正直そこまで期待していなかったのですが…いい意味で予想を裏切られました!■カラー・サイズ・容量・重さ・カラー:ブラック、アイボリー、クロ合皮・サイズ(約):横43×縦28×マチ10cm・容量(約):22L・重さ(約):600gアイボリー・ブラックはポリエステル100%で「非フッ素撥水加工」が施されているため、軽い水滴なら弾いてくれます。少し天気が不安な日でも安心して使えますね。クロ合皮はやわらかいフェイクレザー素材で、裏地はポリエステル100%です。リュック本体は丸みのある四角形で、シルバーのファスナーやDカンがポイント。本体下部のロゴ刺繍はかなり控えめで、全体的にシンプルな印象。ブラックなら男性でも違和感なく持てそうです◎■ポケットが12個も!驚異の収納力このリュック、見た目以上に収納力がスゴいんです!数えてみるとA4サイズ対応のメイン荷室が2つ、ポケットが12個ありました。表面側の荷室はガバッと3面が開くWファスナー仕様。 背面の荷室にはノートPCやタブレットを収納できるクッション地の大ポケット付き。公式オンラインストアでは13インチ以下を推奨していましたが、筆者の14インチPCでも問題なく収まりました。【Honeys 多収納スクエアリュック】Dカンにはキーケースやチャームを付けられます!また、表面に1つあるDカンにはキーケースや定期入れ、チャームなどを付けられますよ♪ほかに、背面にファスナーが2つあるのもポイントです。どのポケットに何を入れるか、最初は迷ってしまうほどのリュックです!■実際に荷物を入れてみた!【Honeys 多収納スクエアリュック】4000円のリュックに、全部で26のアイテムが入りました!続いて、仕事の日を想定して荷物を詰めてみました。その結果…なんと、下記の26アイテムが難なく収まりました!▼表面の荷室・13インチ液晶ペンタブレット・ワイヤレスキーボード・キーボードスタンド・マウス、コード類・500mlペットボトル・ペンケース・ペン3本・ポーチ2つ・セルカ棒・モバイルバッテリー・手帳と書籍3冊▼背面の荷室・14インチノートPC・サブバッグ・スカーフ▼表面ポケット・深・長財布・タオルハンカチ▼表面ポケット・浅・スマホ2台・イヤホン▼サイドポケット・名刺入れ・折り畳み傘▼背面ミニポケット・目薬・フラグメントケース▼Dカン・キーケース・自転車のキーとにかくさまざまなサイズのポケットがあり整理しやすいので、マザーズバッグとしても優秀そう。旅行であれば、2〜3泊程度なら使えそうに感じました!ただし、外側のサイドポケットに500mlペットボトルは入りません。そのかわり、内側にあった側面ポケットに立てて収納できました。■一日使って使い心地・疲れにくさをチェックしてみた上記の荷物を入れて、実際に一日通勤で使用してみました。結論としては、往復で合計一時間程度の通勤では、特に重さや疲れを感じることなく背負うことができました!機能面でいうと、特にDカンに付けたキーケースを引っぱってきて、直接鍵を開けられるのが便利でした。表面ポケットがどちらも十分な大きさなので、財布やスマホも取り出しがスムーズです♪嬉しい悩みとして「背負ったまま開けられる背面ポケットに何を入れるか問題」がありました。体温で温まる場所なので、精密機器や食品類はおすすめしません。筆者の場合、いろいろ試して「小さいほうに目薬やリップクリーム、カード入れ」、大きいほうに「すぐに出したいサブバッグや防寒アイテム」が最適、という結論になりました。機内や車内の座席でも、サッと取り出せて便利です!ただ、荷物をたくさん入れるとマチが膨らむので、混雑した電車や場所では床置きしたほうが良さそうです。【Honeys 多収納スクエアリュック】アイボリーとブラックのみ「非フッ素撥水加工」が施されていて、雨の日も安心して使えます◎■無印良品のビジネスリュックと比較してみると…?筆者が以前レビューした無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水ナイロンビジネスリュックサック」とサイズ感が似ていたので、比較してみました!無印良品のリュック(約6,000円)と比べても、Honeysのリュックは収納力&デザイン性で引けを取りません。長時間背負ったり、手持ち移動が多い想定でなければHoneysでも機能性は十分だと感じました◎Honeysのほうが優れているのはポケットの数と、やはり圧倒的なコストパフォーマンスですね!・コスパの高い通勤&お出かけリュックを探している人・バッグの中で荷物の定位置を作ってきちんと整理したい人・夫婦で兼用したり、高学年~中高生の子どもと共用したい人上記に当てはまる人にはHoneysのリュックがおすすめです♪筆者は初めてのHoneysリュックでしたが想像以上の便利さに驚きました。「大人向けのリュック」としても優秀なアイテムです。ハイコスパなバッグの中には「収納力を増やしただけ…?」というものも正直ありますが、これは使ってみるほど「よく使うアイテムを整理しやすい設計」になっていると実感しました。気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!※価格はセールなどで変動する場合があります。※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。文=ユキッ先生無印の撥水リュックが凄すぎた!重い荷物もラクに背負える♪(正直レビュー)()最軽量モデル!KEYUCAの爆売れ撥水リュックは毎日使いたくなる便利さ♪()ハニーズのスヌーピーの新作トート!PCも入る便利サイズ♪()
2025年04月27日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の「マヒナ・レザー」ラインから、2025年春夏に向けた新作ウィメンズレザーバッグや小物が登場。2025年3月末より発売。ネイビーの「マヒナ・レザー」新作バッグ「マヒナ・レザー」は、ルイ・ヴィトン初のソフトレザーを使用したライン。しなやかなレザーに、パーフォレーションの穴飾りでモノグラム・パターンをあしらっているのが特徴だ。2025年春夏シーズンは、タイムレスな“ネイビー”の「マヒナ・レザー」を使用した新作がラインナップ。中でも注目は、編み込みレザーのLV チャームを配したハンドバッグ「ブロッサム PM」。必需品をすっぽりと収納できる広々とした内装には、小物用の取り外し式ファスナーポーチが付属している。“ころん”と丸みを帯びたフォルムの「ベラ」は、ネイビーのレザーに明るいゴールドカラーの編み上げチェーンが映えるデザイン。財布や携帯電話などの必需品を持ち運ぶのにぴったりなサイズ感で、普段使いしやすいバッグとなっている。小銭がすっきり収まるコインパース付きなのもポイントだ。ビジネスシーンにも週末のお出かけにも活躍するトートバッグ「ベラ・トート」も要チェック。毎日の必需品はもちろん、タブレットも収納できる大容量のサイズ感が魅力だ。ゴールドカラーのチェーン付きで、気分に合わせて斜め掛けや肩掛けもできる。財布やキーケースなど小物類このほか、ミニマルな二つ折り財布や、収納力に優れた長財布、キーケースなどの小物類もラインナップ。流行に左右されないシックなネイビーのレザーグッズは、長い間愛用することができそうだ。【詳細】ルイ・ヴィトン 2025年春夏ウィメンズバッグ発売時期:2025年3月末~展開店舗:ルイ・ヴィトン ストア、公式サイトアイテム:・「ブロッサム PM」599,500円サイズ:W20×H20×D12.5cm・「ベラ」616,000円サイズ:W19×H22×D14cm・「ベラ・トート」753,500円サイズ:W32×H23×D13cm・「ポルトフォイユ・クレア」130,900円サイズ:W11×H8.5×D3.5cm・「ジッピー・ウォレット」192,500円サイズ:W19.5×H10.5×D2.5cm・「日本限定 キーケース ミュルティクレ 4」59,400円サイズ:W10.5×H5.5×D1cm【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854©LOUIS VUITTON
2025年04月11日ルイ·ヴィトンは、メゾンを象徴するモノグラム·パターンをパーフォレーションで施し、さまざまなスタイルに合わせやすいタイムレスな色合いのネイビーのマヒナ·レザーで仕上げた新作ウィメンズバッグやレザーグッズを発売しました。ブロッサム PM「ブロッサム PM」は、取外し可能な編み込みレザーのLV チャームをあしらいました。毎日の必需品を収納できる広々とした内装には、小物用の取外し可能なファスナー式ポケットが付属しています。©LOUIS VUITTONブロッサム PM価格:59万9,500円(税込)素材:パーフォレーション加工を施したマヒナ·カーフレザーサイズ:W 20 x H 20 x D 12.5 cmベラ洗練された印象にアレンジされた、普段使いにぴったりのエレガントなバッグ「ベラ」は、明るいゴールドカラーの編み上げチェーンをあしらいました。さまざまな持ち方を楽しめる、必需品の収納にぴったりなアイテムには、小銭がすっきりと収まる丸みを帯びたコインパースが付属しています。©LOUIS VUITTONベラ価格:61万6,000円(税込)素材:パーフォレーション加工を施したマヒナ·カーフレザーサイズ:W 19 x H 22 x D 14 cmベラ·トートビジネスシーンにも週末のお出掛けにも活躍するタイムレスな「ベラ·トート」は、取外し可能な明るいゴールドカラーのチェーンを添えました。タブレットやその他の毎日の必需品を収納できるたっぷりとしたサイズも魅力。斜め掛けや肩掛け、手持ちでも楽しめます。©LOUIS VUITTONベラ·トート価格:75万3,500円(税込)素材:パーフォレーション加工を施したマヒナ·カーフレザーサイズ:W 32 x H 23 x D 13 cmポルトフォイユ·クレア「ポルトフォイユ·クレア」は、コインポケットやカードスロットなどを備えた、整理しやすいアイテムです。コンパクトなデザインに明るいゴールドカラーの金具が洗練されたタッチをプラス。©LOUIS VUITTONポルトフォイユ·クレア価格:13万900円(税込)素材:パーフォレーション加工を施したマヒナ·カーフレザーサイズ:W 11 x H 8.5 x D 3.5 cmジッピー·ウォレット今シーズンにふさわしくコンテンポラリー & シックにアップデートされた「ジッピー·ウォレット」は、複数のポケットや12のカードスロットに加え、内側に3つの大きなマチ付きのコンパートメントを備えた機能的なアイテム。©LOUIS VUITTONジッピー·ウォレット価格:19万2,500円(税込)素材:パーフォレーション加工を施したマヒナ·カーフレザーサイズ:W 19.5 x H 10.5 x D 2.5 cm日本限定 キーケース ミュルティクレ 4「ミュルティクレ 4」は、明るいゴールドカラーのメタルパーツで洗練された仕上がりに。ルイ·ヴィトンのお気に入りのバッグに収納することも、単体でも持ち運べます。©LOUIS VUITTON日本限定 キーケース ミュルティクレ 4価格:5万9,400円(税込)素材:パーフォレーション加工を施したマヒナ·カーフレザーサイズ:W 10.5 x H 5.5 x D 1 cmルイ·ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ·ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ·ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ·ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ·ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。お問い合わせ:ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL 0120-00-1854
2025年04月08日コンタクトレンズユーザーなら、「いつの間にかケースがたまってしまう…」という経験があるのではないでしょうか。保存液を購入するたびに付いてくるものの、「デザインが好みじゃなくて使っていない」「予備が多すぎる」という理由で余らせがちです。そんな使い道に困るコンタクトケースを無駄なく活用する方法を、賢くラクするズボラの暮らしをテーマに発信しているぴちこ(pichiko_kurashi)さんのInstagramから紹介します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ぴちこ| 賢くラクするズボラの暮らし(@pichiko_kurashi)がシェアした投稿 コンパクトで持ち運びに便利コンタクトケースは、しっかりとフタが閉まり、サイズもコンパクトです。2つに分かれた小さなスペースを活かせば、旅行や外出時に便利な『ミニ収納ケース』として使うことができます。「何を入れたらいいの?」と迷う人は、ぴちこさんの投稿を参考にしてみましょう。1.髪ゴム入れまず1つ目は、散らかりがちな髪ゴムの収納。小物がまとまらずバッグの中でバラバラになってしまうこともありますが、コンタクトケースに入れておけばすっきりコンパクトに収まります。2.常備薬入れ次におすすめなのは、常備薬の収納です。1つのスペースに1回ぶんの薬を入れておけば、2回ぶんを手軽に持ち歩けます。パッケージがなくても、中身が見えるケースなら服用量の確認もしやすくなるでしょう。3.アクセサリーの一時保管外出先や旅行中など、その日のファッションに合わせてアクセサリーを付け替えたい時にも便利です。リングや小ぶりなピアスならぴったり収まるサイズ感。ケースの中にしまっておけば、紛失防止にもなります。4.スキンケアアイテムの小分け収納さらに驚きなのが、化粧水や乳液などのスキンケアアイテムを入れる使い方です。1回ぶんずつ入れてフタをしっかり閉めておけば、液漏れの心配もなく、旅行やお出かけ時の荷物を軽くできます。簡単に丸洗いできてお手入れも簡単コンタクトケースのメリットは、お手入れがしやすい点です。一方で、ミニボトルなどは洗いにくく、「本当にきれいになっているか不安…」と思う人も多いのではないでしょうか。その点、コンタクトケースならすみずみまでしっかり洗える上、乾かしやすいので、繰り返し使えます。旅行の時はもちろん、普段のちょっとしたお出かけにも便利なアイテムです。もし中が見えないケースを使う場合は、ラベルやシールに中身を書いて貼っておくのがおすすめです。ぴちこさんのように透明のケースを用意すれば、わざわざフタを開けなくても何が入っているのか把握できます。「どうせ使わないし…」と処分してしまいがちなコンタクトケースですが、ちょっとした工夫で『便利な収納アイテム』に早変わりします。使わずに捨ててしまう前に、ぴちこさんのように再活用してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2025年04月04日皮革資材メーカー 株式会社フジリュウ Liberal Tunes事業部が展開する職人自ら企画~販売までを一貫して行うブランド「CuirVelo(キュイベロ)」は、応援購入サイトMakuakeにて、ガバッと開く郵便屋さんみたいな「ポストマンシリーズ」の新作バッグ「スリングポストマン」を2025年2月21日に販売開始し、スタート数時間で目標金額を達成、3月17日時点で800%を超えていることをご報告します。本プロジェクトは4月13日まで実施いたします。スリングポストマンMAKUAKEMakuake URL: 「CuirVelo」はフランス語で「Cuir・キュイール(革)」と「Velo・ヴェロ(自転車)」を合わせて作った名前。自転車、バイク、徒歩、様々な移動をレザーアイテムで楽しく着飾ることをコンセプトにすべてを大阪にある自社工房にて製作、展開しています。郵便配達員さんが使うカバンはポストマンバッグと呼ばれ、口がガバッと開き、バイクや自転車に乗ったままでも配達物が出し入れしやすい作りになっています。そんなポストマンバッグをCuirVelo的にカジュアルに落とし込んだのが「ポストマンシリーズ」のコンセプトです。今回のバッグはこれまでに応援購入サイトで総額1,800万円以上を集めたポストマンシリーズの新作。大きく開いて中身が見渡せる利便性はそのままに、体にフィットして持ち運びやすく、移動がしやすいスリングバッグ(ボディバッグ)にしました。ガバッと開く画像スリングポストマン【商品概要】商品名 : スリングポストマンカラー展開 : ブラック/カーキサイズ : 幅320mm×高さ220mm×マチ90mm重さ(約) : 570g価格 : ※Makuake限定20%OFF~:30,250円→24,200円受付期間 : 2025年2月21日~4月13日 先行受付特典 通常販売価格から20%OFF~Makuake URL: 【商品特徴】◆大きく開くガバッと開く構造通常のポストマンバッグは、カバンの口に「口金」というパイプ状の金具を入れて大きく開くように形を作ります。ただしこれをすると、カバンの口に自由が利かず体にあたると痛く、重さも出てきます。「CuirVelo」のポストマンシリーズはオリジナル設計により口金を使用せずに、縫製と型紙の試行錯誤で自由度の高い「ガバッと」開口を実現しました!◆ズレないショルダーベルトショルダーパットに滑り止め生地を使用することでカバンがズレ落ちにくくなっています。ショルダーベルトは左右付け変え出来てカバンの利き手を選びません。滑り止めショルダーパット滑りにくいショルダー◆財布とカバンがくっつく。ありそうでなかったこの機能使って驚く!今までになかった機能性・カバンからものを取り出すようにお金も取り出せる・カバンに直接お金を入れるという発想・お支払いの時、財布を持たないから手がふさがらない財布とカバンが一つになる・ウォレット 11,000円ウォレットそのほかカバンに取り付けできるアイテムもラインナップ・ポーチ 6,050円ポーチ・キーケース 6,380円キーケース・ペットボトルホルダー 6,380円ペットボトルホルダーカバンの中で迷子になるアイテムもカバンと一つになることでもう見失いません。◆こだわり満載の副資材・ドイツホックオープンカーの幌を固定するのに使われていた金具でクラシカルな見た目にカチャっという着脱感がクセになります。ドイツホック・FIDLOCKバックルマグネットが内蔵されていて片手で外せて、近づけるだけで装着できます。FIDROCKバックル・コーデュラ1000耐久性に優れた撥水生地を使用コーデュラ1000・防水本革製革段階で3Mスコッチガードを浸潤させているため本革でありながら高い防水性を持っています。防水レザー◆コンセプトは「移動を楽しくする」使うことが楽しくなるレザーアイテムで通勤、通学、旅行などの移動も一つの目的になる。「CuirVelo」のアイテムは使う人を楽しませるちょっとしたアイデアが含まれています。【株式会社フジリュウについて】創業60年になるアパレル皮革資材メーカー。生産拠点が海外へ移り変わる中、国内製造にこだわり、アウトドア、スポーツ、ファストファッションなど様々なアパレルメーカーへ資材を供給しています。・CuirVeloECサイト : Instagram: ・Liberal Tunes事業部URL: 【会社概要】商号 : 株式会社フジリュウ Liberal Tunes事業部責任者 : 三ツ川 佑士所在地 : 〒556-0014 大阪市浪速区大国1丁目7-21設立 : 1957年10月事業内容: 革製品の製造・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月19日イル ビゾンテ(IL BISONTE)から、「アーカイブ コレクション(ARCHIVE COLLECTION)」の新作ユニセックスバッグ&スモールレザーグッズが登場。2025年3月14日(金)より、イル ビゾンテ全国ストアほかにて発売される。アーカイブ復刻のレザーバッグ&財布イル ビゾンテの創業者ワニー・ディ・フィリッポのオリジナルデザインを復刻した「アーカイブ コレクション」。新作では、ブランド本社に保存されているアーカイブから、バッグや財布をヌメ、ヤケヌメ、こげ茶、ブラックの4色のレザーで復刻して展開する。両面ポケットのクロスボディバッグバッグは、ボックスシルエットのクロスボディバッグや、コットンとレザーを組み合わせたバックパックなどをラインナップ。中でも注目は、両面にフラップポケットが付いたクロスボディバッグだ。中央にジップ付きコンパートメントがあり、その両側にフラップ付きコンパートメントを配置している。フラップにはブランドロゴの刻印とゴールドカラーのメタルパーツをあしらい、上品なアクセントをプラスした。財布&キーケースもまたバッグと同様、3つのポケットを備えたデザインの財布も登場。コンパクトなサイズながら、中央のジップ付きポケットには小銭を入れたり、サイドポケットにはカードや小物を収納したりして必需品を管理できる、実用性の高い1品だ。このほか、6つのキーリングを備えたキーケースもラインナップする。【詳細】「アーカイブ コレクション」発売日:2025年3月14日(金)取扱店舗:イル ビゾンテ全国ストア、イル ビゾンテ公式オンラインストア、ゾゾタウンアイテム例:・クロスボディバッグ 92,400円・バックパック 121,000円・ウォレット 30,800円・キーケース 26,400円【問い合わせ先】ルック DC事業部(イル ビゾンテ)TEL:03-6439-1646
2025年03月15日突然ですが、みなさま春財布という言葉をご存じですか?意味はそのまま、「春に新しく買う財布」のことで、 お財布が張る(=ふくらむ) という語呂合わせで運気アップ、縁起が良いと言われているそう。ということで、春本番前にアンジェのお財布をピックアップ!タイプ別の3種類をスタッフレポとともにご紹介していきます。「そろそろお財布変えようかな~、どうしようかな~」と悩まれている方も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。アンジェのTOP3財布はこちら。スタッフレポの前に、まずは今回のラインナップをご紹介。デザインも使い方も三者三様、自分に合うのはどれだろう?と探してみてくださいね。Ⅰ.【キャッシュレス派さん】に、ガバッと180度ひらく財布トップバッターはアンジェの人気者、180度フルオープンでカードがたっぷり入るけれど、コンパクトな‟じゃばら財布”です。カードのお財布と思いきや、最低限の お札や小銭も入る ので少量の現金は持っていたい、キャッシュレス派さんにぴったり。配色デザインが魅力のこちら、今季はカラーや持ち手などプチリニューアルしています。【ご紹介アイテム】 本革ラムレザー コインケース付カードケース 二つ折り財布 じゃばら 蛇腹/アグレアーブル Agreable【送料無料】 Ⅱ.【長財布派さん】に、バッグを占領しないコンパクト長財布「お札はまっすぐピンと入れたい」「なんだかんだ長財布が好き」そんな方へおススメなのがこちら。 長財布としての役割はしっかり果たしつつも、できる限りストレスなく持ち歩けるようなコンパクトサイズに微調整。カバンの中を占領しがちな長財布ですが、できるだけ“かさ張らない”にこだわった一品です。色味は、ライトグレーベージュ・イエロー・ライトグリーンの3色展開、穏やかな春の風景を思わせるようなカラーリングです。【ご紹介アイテム】 お札がぴったり入る 牛革 コンパクトな長財布/Agreable アグレアーブル【送料無料】 Ⅲ.【うっかりさん】に「鍵・IC・現金」もオールインワン財布最後にご紹介するのは、現金やカードはもちろんのこと、鍵や交通系ICカードも全部一緒に持ち歩けるオールインワンのお財布。これひとつでお出かけできるから、ウッカリ忘れが多い方にもぴったりなアイテムです。鍵やパスケースがカバンの中で行方不明になりがちという方にも◎。収納力ばっちりですが、コンパクトなのも魅力です。【ご紹介アイテム】 鍵もお金もカードも収納できる 本革 キーケース付き 三つ折り財布/Agreable アグレアーブル【送料無料】 バイヤースタッフ3名が買ったのは・・・?それではここからは、上でご紹介した3種類のお財布のスタッフレポ。ぜひ、ゆっくりご覧ください~。Ⅰ.バイヤー桂:「ガバッと一目瞭然!見た目も支払いもスマートに』▲【キャッシュレス派さん】に、ガバッと180度ひらく財布そろそろお財布を新調したいと考え始めて早数か月。せっかく新しく買うので、これまでとは違うシンプルで大人っぽいものにしようと考えていました。とはいえ、少しアクセントがある物が欲しいというこだわりもあり難航していたお財布探し。機能面もデザインも妥協したくない私がたどり着いたのが、こちらのお財布でした!ちなみに私がお財布に求める条件はコチラ↓・カードがたくさん入る。(中身が見やすいと尚よし)・コンパクトな2つ折り(普段のバッグが小さいので。)・シンプルすぎないデザイン・本革私がこのお財布を選んだ一番の理由がカードの見やすさ、取り出しやすさです。以前のお財布はお会計の際にもたつくこともしばしば。こちらはポケットが9つもあるので必要なカードをすっきり納められるようになりました。さらに、がばっと開いてカードを即発見できるのでお会計がスムーズに。お会計のたびにひそかに感動しています。絶妙なサイズ感もお気に入りポイント。縦横は以前の物よりも少し大きめなのですが、その分厚みが無いので、普段使っている小さめバッグにもすっきりと入れられるようになりました。シンプルながらもループのモチーフがワンポイントになるデザインで、「シンプル過ぎない」の条件にぴったり!爽やかなブルーグレーのカラーも気に入っています。お財布は本革派なので、柔らかく上品なラムレザーの質感にも大満足です。Ⅱ.バイヤー池田:『お札の仕分けにも便利なスマート長財布』▲【長財布派さん】に、バッグを占領しないコンパクト長財布最近はカードやバーコード決済が増えたこともあり、三つ折りのミニ財布を使っていたのですが、お札を入れると嵩張ってしまったり、お札が折れてしまうことがやや気になることも。そんなちょっとしたモヤモヤを解消してくれたのが、Agreableの「お札がぴったり入る 牛革 コンパクトな長財布」です。見た目は一般的な長財布なのですが、実際手にとってみると以前使っていた長財布より手に収まりの良いコンパクトさ。三つ折り財布より薄いスリム形状なので、バッグの中でもかさ張りくく、絶妙な存在感でバッグの中でお財布が迷子になってしまうこともありません。ミニサイズのバッグにはもちろん、先日海外出張に行ったのですが、何かと荷物増えてしまう持ち歩きバッグの中でも隙間にスッキリ収納できました。スリムさだけでなく、「収納力の高さ」と「使い勝手の良さ」も思っていた以上で満足しています。両サイドのオープンポケットは、1万円札がぴったり収まるサイズ。マチがあり十分なフリースペースがあるので、レシートなどをサッと入れておくことも。カードポケットが全部で8個あるので、普段使うカード類の仕分け、収納にも困りません。先日海外出張に行く機会があったのですが、円とウォンの紙幣の仕分けにも便利でした!普段はいつもよりお札を多く持ち歩く時に紙幣の種類で仕分けたり、片側は領収書を入れたりして使っています。春に向けてお財布を新調したいと思っていたので、柔らかな印象のグリーンを選んだのですがこれが大正解。緑のお財布は縁起が良いということはなんとなく知っていたのですが、2025年は特に緑のお財布が風水的に良いそうで気分も上がっています。今年はこのお財布で、整理整頓上手と幸運体質を目指したいと思います!Ⅲ.バイヤー田澤:『鍵を落とした経験からコレが相棒に・・・』鍵を落とした経験ある方いますか…?実はわたし昨年落としまして、てんやわんやした事件がありました。(汗)その理由はリュックの外ポケットになんでも詰め込む癖があるから。外ポケット中には、スマホ2台、お財布、イヤホン、定期、そして鍵。出勤時、駅の改札でさごそしているうちにいつのまにか落としていました。▲外ポケットイメージ。リュックの外側のポケットこんな感じです。この出来事をきっかけに鍵はポーチに入れたり、リュックの内側のポケットに入れたりしていたのですが、やっぱり取り出すときが面倒で。だったら財布と鍵を一緒にすればすぐ出せる!ということでこちらの財布を使ってみることに。▲【うっかりさん】に「鍵・IC・現金」もオールインワン財布財布をがばっと開けると鍵がつけられる仕様なのですが、家の鍵はもちろん車の鍵もつけることができました。こんな感じで、鍵はスナップで外せるか玄関のドア前でもスムーズ。鍵がすぐ見つかるので慌てません。あとこの財布、定期券入れも付いているので、お財布と定期券とキーケースまるっとこれ一つで済む点も◎。荷物少なくしたいミニマム派さんにもおすすめです。小さいけど以外とたっぷり入るので、レシートとかクーポン券も収納できて、一般的なコンパクト財布より収納できます。ちなみに小銭入れにもキーケースが付いているのですが、ここは使っていないので外しています。一体型の財布にすることで、とにかく荷物が減るので、このお財布、スマホ、リップ、日傘…。身軽にお出掛けできてしまうのは嬉しいポイントでした!いかがでしたか?どれもコンパクトながら、使い勝手の良さを兼ね備えたお財布たち。春を迎える前にお財布を見直しを検討している方も、ぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】ジャバラのカードポケットで見やすいミニ財布。小銭入れ付きでお札も折らずに収納可能なので、お財布をコンパクトにしたい方にぴったりです。本革のラムレザーで大人らしく。⇒ 本革ラムレザー コインケース付カードケース 二つ折り財布 じゃばら 蛇腹/アグレアーブル Agreable【送料無料】 【ご紹介したアイテム】お札がぴったり入るくらいのコンパクトサイズに仕上げた長財布。すっきりスリムで軽いから持ち歩きやすさも◎。牛革の質感や淡いカラーに惹かれて長く愛用したくなる一品です。⇒ お札がぴったり入る 牛革 コンパクトな長財布/Agreable アグレアーブル【送料無料】 【ご紹介したアイテム】カードケース、キーケース、お財布が一体になった牛革のキーウォレット。スマートキーにも対応し、4つのカードポケットのうち1つはICカードのタッチもできます。⇒ 鍵もお金もカードも収納できる 本革 キーケース付き 三つ折り財布/Agreable アグレアーブル【送料無料】 てらやまアンジェライター。山とラジオとお笑いが好きな30代。高校時代の友人3人でシェアハウス中、自分の好きを集めながらのんびり、気ままに暮らしています。
2025年03月13日新学期の準備は進んでいますか?学用品が入れ替わるこの時期は、子ども用品をアップデートする絶好のタイミング!新生活に向けて準備万端にしておきたいところ。4月から環境が変わるご家庭では特に、新しい環境で子どもが戸惑うことがないよう対策しておきたいですよね。今回は、子どもたちの通学に便利なアイテムをご紹介いたします。肩からびゅーーーん!ランドセルに取り付けられるキーケース子どもに鍵を持たせるタイミングで、どんな形で持たせてあげるのがいいのか悩ましいですよね。鍵を落としてしまわないか、なくしてしまわないか…と、ママやパパの心配がつきもの。首から鍵をぶら下げたり、ポケットに入れたり、どこにしまっておくのが子どもたちにとって使いやすいのでしょう?そこで目を付けたのが、ランドセルに取り付けられる、クッカヤプーの「リール付キーケース」。わが子はずっとキーホルダースタイルだったのですが、来年度からはこちらにアップデート。暗い場所で光を反射させるリフレクターと、雨を弾く撥水加工が頼もしい。キーケースの中に潜んでいるのは、リール付キーホルダー。リールがキーホルダーからびよーーーーん!と伸びて、スムーズに鍵を取り出せるようになるアイテムです。子どもにぴったりな通学アイテムですよね。鍵を取り付けられるキーフックは3つ。キーホルダーやキーリングなどは付けず、鍵を直接キーフックに取り付けます。自宅や祖父母の家など、最大3つの鍵を取り付けることができるので、預け先によって帰る場所がその日ごとに違うキッズにも安心。鍵がスリムに収まるキーケース。そしてこのサイズは、ランドセルのあの場所にぴったりなサイズなのです。それは、肩ベルトのこの部分。わが子のランドセルにも付いていました、Dカン。肩ベルトのDカンに、キーケース本体のフックを引っ掛けます。取り付け完了!これでこれからは、ランドセルを背負ったまま鍵に手を伸ばせるようになりました。このままではキーケースがぶらーんとしてしまうので、クッカヤプーのひと工夫を本領発揮。実はキーケースの裏側に、マジックテープ式の生地が付いていて、これをランドセルの肩ベルトにくるんと巻き付けることができます。これでキーケースを肩ベルトにしっかり固定。ランドセルの肩ベルト以外にも、ズボンのベルトループなどに取り付ける方法もありますね。ファスナーを開けて、鍵を片手で取り出し、ドアの鍵穴までびゅーーーん!と一直線。はじめて子どもに鍵を持たせる時の心配ごとが少しでも減るように。子どもの通学を安心して見守ることができますように。公共交通機関移動に安心!お金も持ち歩けるカードケース公共交通機関を利用するキッズに必需品のカードケース。ICカード乗車券の持ち歩きとスムーズなタッチに、カードケースは欠かせないアイテムですよね。こちらもリール付でびゅーーーーん!と伸ばしてタッチできるもの。クッカヤプーの「リール付パスケース」です。子どもにも使いやすい工夫がたくさん詰まったアイテム。カードをジップポケットの中に収納するタイプなので、カードケースからカードが滑り落ちてしまうことがありません。子どもに定期券やICカードを持たせるのに安心ですね。さらにジップポケットの中には仕切りも付いているので、お金や他のカードを一緒に持ち歩くのにも便利。小銭を入れることもできるので、コインケースとしても使うことができます。ランドセルや塾用リュックにも。肩ベルトのDカンに取り付けて、肩からびゅーーーん!とタッチ決済が可能。スマートにバスや電車の改札口を通り抜けることができるのです。習い事の入室カードの使用にも便利。わざわざバッグを下ろして、カードを手に取って…という手間を省き、慌てずスムーズに入室手続き完了!バタバタと遅刻しそうな時にも、落ち着いて進むことができるように。いかがでしたか。新学期に必要なアイテムは見つかりましたか?子どもたちだっておしゃれにスマートに新学期をスタートしたいはず。ちょっと気掛かりだったこと、心配だったことを便利にアップデートして、より楽しい学校生活になりますように。 【ご紹介したアイテム】ランドセルの肩ベルトに取り付けて、鍵穴までびゅーーーん!と一直線。鍵をなくす心配も解決してくれる、リード付キーケースです。⇒ kukka ja puu 定期券が落ちにくい リール付きパスケース 定期入れ コインケース 財布/クッカヤプー 【ご紹介したアイテム】お金も一緒に持ち歩ける、リード付カードケース。カードが落ちないジップ式収納になっているので、公共交通機関での通学も安心。⇒ kukka ja puu 定期券が落ちにくい リール付きパスケース 定期入れ コインケース 財布/クッカヤプー nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2025年03月13日ディスコード ヨウジヤマモト(discord Yohji Yamamoto)から、2025年春の新作レザーコレクションが、登場。ユニセックスの財布やカードケースが2025年2月28日(金)より順次、ディスコード ヨウジヤマモト全ストアほかにて発売される。マーブル模様の墨流し染め財布まず注目したいのは、3月7日(金)より展開される“マーブル模様”の新作ウォレット。レザーに墨流し染めを施すことで、美しいマーブル模様をつくり出した。コンパクトな折り畳み財布は、シャープなブラックと鮮やかなグリーンの2色を取り揃える。爽やかなコンパクトウォレットまた、ミントグリーン、グリーン、グレージュの爽やかなカラーリングで展開されるレザーグッズシリーズも要チェック。三つ折り財布や、二つ折りデザインのカードケース、外側にカードを収納できるジップ付きのミニウォレットなどを揃えた。スリムなキーウォレットはストラップが付属しているので、バッグなどに付けて持ち運ぶことも可能だ。ムラ感レザーのヴィンテージ風ウォレットムラのあるレザーを使用したシリーズでは、長財布をはじめ、L字型のショートウォレットやストラップ付きキーケース、キーチェンなどがラインナップ。一点一点異なる表情が魅力で、ヴィンテージ感溢れるムードをもたらしてくれる。シグネチャー刺繍のオールブラック財布もこのほか、ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)のシグネチャーを立体的な刺繍であしらったシリーズも用意。ブランドを象徴するブラックでまとめた長財布やキーケース、Airpodsケースなどを楽しめる。詳細ディスコード ヨウジヤマモト 2025年春レザーコレクション発売日:2025年2月28日(金)販売店舗:ディスコード ヨウジヤマモト全ストア(ギンザシックス・渋谷パルコ・伊勢丹新宿店 ・阪急うめだ本店)、ヨウジヤマモトのディスコード取扱店舗、公式オンラインブティックアイテム例:・キーウォレット(ミントグリーン) 33,000円・コンパクト(グリーン/グレージュ) 各33,000円・キーネックレス 15,900円・ラウンドウォレット 71,500円・シグネチャー ショートウォレット 42,900円・シグネチャー ロングウォレット 66,000円【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2025年03月08日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、2025年春夏のウィメンズ新作財布&スモールレザーグッズが登場。ピンクカラーのモノグラム財布長財布「ポルトフォイユ・サラ NM」は、淡いピンクカラーが魅力的。全体にはクリーム色のモノグラム柄が型押しされており、柔らかなゴールドカラーのメタルパーツがアクセントとなっている。内部はゆったりした設計で、紙幣用のフラットポケット、16枚のカードスロット、コイン用のファスナー付きポケットを備えた、実用性の高い1品だ。三つ折りデザインのカード&小銭ケースピンクカラーの型押しレザーを使用した、カード&小銭ケース「ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ」も登場。三つ折りデザインとなっており、ゴールドカラーのスナップボタンを開けると、紙幣用ポケットと6つのカードスロットが現れる仕様だ。さらに、ファスナー付きのコインポケットも備えていて、小銭を安全に収納することができる。コンパクトサイズのカードキーケースバッグに取り付けて楽しめるカードキーケース「ポシェット・クレ」は、グレーカラーに淡い色味のモノグラム柄をあしらったレザーを採用。コンパクトなサイズながらも高い機能性を持ち、鍵の取り付けが可能なシルバーカラーのチェーンや、紙幣やコインを収納できるファスナー付きポケット、カードスロットを備えている。モノグラム柄のミニ財布や長財布もこのほか、小ぶりのバッグにすっきりと収まるコンパクトサイズの財布「ポルトフォイユ・リサ」や、複数のポケットを備えた長財布「ジッピー・ウォレット」を、グレーカラーのモノグラム柄レザーで展開する。【詳細】ルイ・ヴィトン 2025年春夏 ウィメンズ新作スモールレザーグッズ発売時期:2025年1月取扱店舗:全国ルイ・ヴィトン ストア、公式オンラインストアアイテム例:・「ポルトフォイユ・サラ NM」 138,600円 ※日本限定・「ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ」 110,000円・「ポシェット・クレ」 71,500円・「ポルトフォイユ・リサ」 110,000円【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2025年01月30日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、2025年春夏ウィメンズ・コレクションの新作バッグやスモールレザーグッズが、全国のルイ・ヴィトン ストアほかに登場。3つのチャーム付きバッグ「ルーピング」弧を描くようなシルエットのバッグ「ルーピング」が登場。ルイ・ヴィトンの2022年リゾートコレクションに登場したバッグ「ループ」から着想を得て、デザインされている。ブランドを象徴する素材“モノグラム・キャンバス”で仕立てた、上品な1品だ。バッグ中央にあしらわれた3つのチャームもポイントで、南京錠や鍵、“モノグラム・フラワー”のモチーフなどをミニチュアサイズで再現。また取り外し可能なトロンハンドルとテキスタイルストラップで、ハンドバッグやクロスボディバッグとしても使用できる。リボンをあしらった2wayバッグ「キャリーオール BB」「キャリーオール BB」は、バッグの中央にレザーのリボンが配されたデザイン。“モノグラム・キャンバス”の生地や、“モノグラム・フラワー”を添えたゴールドカラーのチェーン、“LV”モチーフをあしらったネームタグなど、ブランドの象徴的なモチーフが印象的に取り入れられている。ストラップはチェーンとレザーの組み合わせとなっており、持つ長さを調整して、手持ちや肩掛けとして使用することができる。同型で、ブラックカラーのラムレザーとシルバーカラーのチェーンを組み合わせた「キャリーオール・バイブ BB」もラインナップする。横から見るとハート型「ナノ・スピーディ デーティング」「ナノ・スピーディ デーティング」は、バレンタインのためにデザインされたバッグ。横から見るとハート型のシルエットとなった、愛らしいアイテムだ。バッグを開けると、中は上品なレッドカラーの生地で彩られている。ころんとしたコンパクトサイズながら、スマートフォンや小物類など必需品を収納することができる。反転カラーのキーケースさらに、1970年代のクラシカルなデザインから着想を得た「ドーフィーヌ」コレクションの、新作キーケース「ミュルティクレ 6」も日本限定で展開。上部分には“モノグラム・キャンバス”を、下部分にはカラーを反転させた“モノグラム・リバース キャンバス”を使用した、コントラストが美しいデザイン。ゴールドカラーの“LV”ロゴもポイントとなっている。機能面も魅力で、中には6つのキーリングを備え、バッグにすっきりと収納できるコンパクトサイズに仕上げた。型押しカードケースもこのほか、「カードケース ポルト カルト・クリスクロス」も揃う。素材には、凹凸のある“モノグラム・パターン”の型押しを施したレザーを使用。4つのカードスロットを備えた、スタイリッシュなデザインとなっている。【詳細】ルイ・ヴィトン ウィメンズ新作バッグ&スモールレザーグッズ発売時期:2025年1月取扱店舗:全国のルイ・ヴィトン ストア、公式オンラインストアアイテム:・ルーピング 404,800円・キャリーオール BB 424,600円・キャリーオール・バイブ BB 577,500円・ナノ・スピーディ デーティング 367,400円・キーケース ミュルティクレ 6 82,500円 ※日本限定・カードケース ポルト カルト・クリスクロス 57,200円【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2025年01月19日新しい年の始まりは、身の回りのものを新調して気分良くスタートしたいもの。特にお財布は「新春」の春を「張る」に見たて、中身が一杯になるように願掛けしながら新調する人も多いそうです。せっかく交換するなら、これから始まる新しい日々がもっと良くなるように、使い勝手や機能性も重視したい。そんな方にもぴったりな多機能ウォレットが、今回のお話の主役です。実際に使ってくださったインスタグラマーさんから届いた、リアルな使用レポも紹介していきます。貴重品管理がこれ1つでスマートに!お財布、キーケース、パスケースが一体になった、コンパクトな三つ折りウォレット。見た目はシンプルなお財布でも、これ一つ持つだけでバッグの中の貴重品管理がスマートに完結するスグレモノです。まずお札入れと小銭入れがあり、お財布としての機能はクリア。さらにカードポケット4つあるので、クレジットカードやキャッシュカードも収納OK。カードポケットに交通系ICカードを入れれば、パスケースとしての機能も果たしてくれます。小銭入れの反対側のポケットにICカードを入れておけば、自動改札やタッチ決済もそのままピッ!と完了。会社やホテルのカードキーも、ここに収納しておけばスムーズに使えます。そして内側に2ヶ所のキーリングが付いていて、キーケースとしても使えるのがポイント。三つ折りになっている本体を開くと、まず一つめのキーリングが登場。車のスマートキーなど厚みのある鍵も取り付けられるようになっています。そして2つめのキーリングは小銭入れの内側に。こちらはガレージや自転車の鍵など、小さめ・薄めの鍵が収納しやすくなっています。チェーンが付属していてサッと取り出せるのも◎。今までは別で持っていたお財布、キーケース、パスケースが一つにまとまって、バッグの中がすっきり!キャッシュレス決済が主流になって、持ち歩く現金が減った。ポイントカードもアプリ化が進んできた。そんな現代にぴったりの、コンパクトでスマートなお財布です。「気になるのはその使い心地!」という方に、インスタグラマーさんから届いたリアルな使用レポをご紹介。整理収納アドバイザーさんや暮らしの達人インスタグラマーさんが、実際に使ってみた感想を教えてくださいました。めっちゃ便利だよ!(@ mih5222さま)真似してみたくなる収納術を発信される、整理収納アドバイザーの mih5222 さま。持ち物をすっきり化できる多機能ウォレットに、高評価をいただきました。カード&現金、『鍵』も集結!財布ひとつで必需品管理・鍵を入れる「キーケース」・ICカードを収納する「パスケース」・お金をいれる「お財布」外出時のアイテムを一括管理でポンっとお財布を移動させるだけでOKうっかり忘れを防いだり、必要なものをサッと取り出せるやわらかな牛革が高級感があって経年による色艶の変化を楽しめる何よりストラップつきだから手首を通しておくと両手があくめっちゃ便利だよ!<写真・コメント@mih5222 さま>ちょっとそこまでが叶うお財布(@yui.no_ieさま)3人のお子さまとの暮らしや、工夫を凝らしたDIYや収納術を発信される yui.no_ie さま。ちょっとしたお出かけなら、これさえ持てばバッグ不要なのも嬉しいですね。鍵もお金もカードも入る〜紐で手首に引っ掛けてお会計したり鍵開けたり〜ちょっとそこまでが叶うお財布支払いはキャッシュレスばっかりだからほんとに、現金を使う機会が減ってきて習い事と後に買わされるアイスまでコード決済にイベント事とかふとした時に現金が必要だからちょっとは持っておかないと不安このお財布は上品な牛革で、耐久性があって使うほどに色艶の変化が楽しめるからワクワク<写真・コメント@ yui.no_ieさま>ママの身軽に!を叶えてくれるアイテムです(@tsuu_kurashiさま)「片づけに追われる日々を卒業する」をテーマに情報発信をされている、整理収納アドバイザーの tsuu_kurashi さま。つい持ち物が増えがちだけど、本当は身軽に出かけたい・・・そんなママにもぴったりですね。「ちょっとそこまで」の外出のときはできるだけ身軽で出かけたい。お金、カード、鍵の必要最低限の荷物でちょっとそこまでの外出がラクになる。そして、落としたり無くさないように持ちやすいのが嬉しいママの身軽に!を叶えてくれるアイテムです<写真・コメント@ tsuu_kurashiさま>いかがでしたか。3 in 1の機能だけでなく、手首に掛けられるストラップも高評価でした。どうしても荷物が多くなる買い物帰りにも、サッと持てるのは便利ですね。コンパクトな中にたっぷり「便利」を詰め込んだお財布で、新しい年をスマートに始めてみませんか。 【ご紹介したアイテム】カードケース、キーケース、お財布が一体になった牛革のキーウォレット。スマートキーにも対応し、4つのカードポケットのうち1つはICカードのタッチもできます。⇒ 鍵もお金もカードも収納できる 本革 キーケース付き 三つ折り財布/Agreable アグレアーブル 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2025年01月10日ずっとお財布は長財布派でしたが、キャッシュレス決済が増え2年前からミニポーチをお財布代わりにしています。わたしの暮らしにフィットして使いやすかったのですが、引っ越しをして鍵が場所を取るハンズフリーキーに変わったのを機にお財布の買い替えを検討するように。なるべく荷物は減らしたいから、キーケースと財布の2個持ちはやめたいな〜と思っていたところ目についたのが、Agreable(アグレアーブル)から登場した「キーケース付き 本革三つ折り財布」です。ミニポーチと同じ感覚で使えて、さらに鍵も一緒に収納できる、わたしが求めていたアイテム。今回はその使い心地をご紹介いたします。鍵+カード+現金、必要なものがしっかり入るAgreableの本革三つ折り財布は、キーケース・パスケース・お財布の3つが一体化した機能的なお財布です。以前から使用しているミニポーチに今の家の鍵を収納すると、お札や小銭を取り出すときに鍵をいちいち取り出さなければいけないのがストレスでした。▲以前使用していたミニポーチ。ハンズフリーキーを入れるとぎゅうぎゅう。。その点こちらの本革三つ折り財布なら、お札入れ&小銭入れとは別に財布を開けたところに鍵ホルダーがあるからキーケースのように使えるんです。▲わが家の鍵は厚みがあり直接キーリングにつけられなかったため、フックにつけてからキーリングに通していますキーリングは左側に寄せてある作りのため、鍵を斜めにすればお財布を閉じてもスッキリ収納できました。お札入れの場所には4箇所のカード入れも付いていて、わたしはクレジットカード、PASMO、運転免許証、マイナンバーカードをIN。最近はポイントカードもアプリを見せればOKというお店が増えたので、カード入れ4枚でもちょうどよく使えています。(ミニポーチはカード2枚しか収納できず、他のカードが必要なときは入れ替えていたので、その時間が省けるようになってうれしい!)また本革三つ折り財布ならお札を折らずにそのまま入れることができるので、ミニポーチを使用しているときは地味に面倒だったお札を折ってポーチにしまう作業から解放されてストレスフリー。レシートも余裕で入れられる広めの作りも使いやすいポイントです。2つのスペースに分かれた小銭入れ(こちらには長めのキーチェーン付き)には、100円と500円、それ以外の小銭に分けて収納。お会計のときに小銭が見つけやすくなって◎。現金を使う頻度は減りましたがお茶代を割り勘したり、急にちょっとした現金が必要になることに備えて普段からお札、小銭を持っておくと安心。この財布ひとつにお出掛けに必要なものをまとめておけば、急いでいるときもスムーズに出掛けられるようになりました。▲ストラップを手首に通せば、飲み物を持つときやお会計時に便利です鍵とお財布を分けて置いておきたい人にもおすすめわたしがこちらの三つ折り財布で特に推したいポイントが、キーリング(とキーチェーン)がスナップボタンで簡単に取り外しができるところ。ミニポーチのときはもたついていた施錠シーンでも、三つ折り財布に替えたらスナップボタンを外すだけなので快適に。(スナップボタンに鍵をつけたまま鍵穴にさそうとすると、財布が落下してしまうためご注意ください)また、普段はお財布とは別に鍵は玄関に置いているのですが(ゴミ捨てや次男の園バスの送り迎えに鍵だけ持って出掛けることがあるため)、スナップボタンで付け外しできる本革三つ折り財布なら、鍵とお財布別々の場所に片付けることが叶います。鍵ホルダーに車の鍵を取り付けて、運転中だけ鍵を外すという使い方も。鍵ホルダーが付け外しできるというだけで、自分に合った使い方ができるのもうれしいポイントです。いかがでしたか。キャッシュレス派の人も現金派の人もどちらの人も使いやすい、本格三つ折り財布。キーケースとしても使えるので、これからも毎日一緒に過ごしていきたいなと思います。 【ご紹介したアイテム】カードケース、キーケース、お財布が一体になった牛革のキーウォレット。スマートキーにも対応し、4つのカードポケットのうち1つはICカードのタッチもできます。⇒ 鍵もお金もカードも収納できる 本革 キーケース付き 三つ折り財布/Agreable アグレアーブル 中村綾子小学生と幼稚園児の男兄弟の母。中古マンションを少しずつセルフリノベしながら暮らしています。インテリアにもなる、実用的なアイテムが好き。
2024年12月03日・何をしているのか意味が分からなくて、本当に愛おしい。・なんだこの、『入れ物に入った団子』感。・駅のホームを支えているのかと思った。2匹のシベリアンハスキーと暮らす、飼い主(@Gin_Silver05)さんがXに公開した1枚に、こうした声が寄せられています。飼い主さんはある日、愛犬たちと、その友達のハスキーたちと一緒に公園に行きました。ハスキーたちは楽しそうに追いかけっこをしていたのですが、突然、一斉にある場所に向かって…。「追いかけっこ後、ベンチの下に滑りこむ遊び」ベンチの下から、3つの顔がニョッキり!「団子みたい」といった声が上がっている通り、横並びになった3匹の頭部が、3色団子のようにも見えるでしょう。なお、飼い主さんによると、ハスキーたちはその日の気分によって、遊び方が変わるとか。この日はたまたま、ベンチの下のスペースが大人気だったようです。「何しているのー」と問いかけたくなるようなハスキーたちの行動は、多くの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2024年11月28日インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、「PCリュック Vol.2」(全2種)を販売開始いたしました。『名探偵コナン』より、スマートなフォルムながら16インチまでのノートパソコンが収納できるPCリュックの第2弾が登場しました。第2弾は、怪盗キッドと安室透の全2モデル。A4サイズのファイルが楽々収納できるメインルームには、最大16インチのノートパソコンやタブレットが収納できるクッション付きポケットを装備。洗練されたシンプルな外観から一転、内装生地にはそれぞれのモチーフがちりばめられていて、ファスナーを開くたびにキッドや安室を感じることができます。豊富なポケットや表地には撥水加工を施すなど、機能性も抜群!日常使いから通勤通学まで、幅広いシーンで活躍してくれるアイテムです。各モデルには、それぞれのフェイスアイコンの革タグがあしらわれたリール式のキーケースが付属します。2024年11月27日(水)より、PREMICOオンラインショップにて販売開始いたしました。商品特設ページ: 名探偵コナン PCリュック Vol.2【怪盗キッド】月明りに浮かぶ怪盗コスチュームを思わせるアッシュホワイトとライトグレーのミックスカラー。内装はアイスブルー。キッドが狙う宝石やモノクルに付いているクローバーの飾りなどがちりばめられています。【安室透】安室の明るい髪色と褐色の肌を思わせるキャメルイエロー×オフホワイトのミックスカラー。内装はクリームイエロー。サンドイッチやコーヒーカップ、0のマークをレンガの壁とともに配したデザインです。メインルームはA4ファイルが余裕で入る収納サイズ。最大16インチのノートパソコンを収納可能なクッションポケットや、小物の整理に最適なメッシュポケットなど、合計3つのポケットを装備。表地には撥水加工が施されています。メインルームとフロントポケットのファスナーには、水の侵入を防ぐ止水ファスナーを使用しているので、突然の雨にも安心です。背面とショルダーベルトの裏側はメッシュ仕様。クッション性と通気性が高く、肩への負担と蒸れを軽減します。パスポートなど貴重品の収納に最適なセキュリティポケットも搭載しています。本体サイズは、約縦45×横30×マチ13cm(持ち手を除く)、 重量は約660gです。各モデルには、それぞれのフェイスアイコンの革タグがあしらわれた、リール式のキーケースが付属。蓋付きで外から鍵が見えない安心設計。カラビナ付きなので、バッグやベルトなどにも取り付け可能です。■商品情報商品名:名探偵コナン PCリュック Vol.2種類 :全2種(怪盗キッド、安室透)価格 :各26,800円(税込29,480円)発売日:2024年11月27日(水)発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)URL : (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996■商品仕様材質 :本体・キーケース=ポリエステル100% 引き手・タグ=牛革サイズ(約):本体=縦45×横30×マチ13cm ショルダー=長さ45~85cm キーケース=縦14×横6.5×マチ1cm(金具含まず)重さ(約):本体=660g キーケース=40gポケット(内側):PCポケット×1、面ファスナー付きポケット×1、ファスナー付きメッシュポケット×1ポケット(外側):ファスナーポケット×2、メッシュポケット×2、セキュリティポケット×1生産国:中国■PREMICO(プレミコ)についてPREMICOは、“プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム”をコンセプトに誕生したブランドです。アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。ここでしか手に入らない商品を販売しています。PREMICO オンラインショップ: ■会社概要会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月27日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の「マヒナ(Mahina)」ラインから、2024年秋冬に向けた新作ウィメンズレザーバッグや小物が登場。“ホワイトカラー×モノグラム・パターン”の新作レザーアイテム「マヒナ」は、ルイ・ヴィトン初のソフトレザーを使用したライン。しなやかなレザーに、パーフォレーションの穴飾りでモノグラム・パターンをあしらい、柔らかく洗練された雰囲気に仕上げている。星座のようなきらめきを放つバケットバッグ今季は、フレッシュな“ホワイトカラー”の「マヒナ・レザー」を使用した新作がラインナップ。中でも注目は、愛らしいミニバケットバッグ「ピコ・ベラ」。シルバーカラーのラミネート加工を施したモノグラム・パターンが、星座のようなきらめきを放つ。クリーンな輝きを添える、取り外し可能なシルバーチェーン付きなのもポイントだ。曲線的なフォルムのミニトートミニトートバッグ「ブロッサム PM」は、レザーを丁寧に編み上げた「LV チャーム」がデザインのポイント。柔らかな曲線を描くフォルムが上品な雰囲気を演出する。取外し可能なファスナー付きポケットを内外に備えており、荷物の整理がしやすいのも嬉しい。フラップ付きミニ財布1年頑張った自分への“ご褒美ギフト”にもおすすめなスモールレザーグッズも充実。たとえば「ポルトフォイユ・イリス コンパクト」は、柔らかく丸みを帯びたフラップが特徴のミニ財布。コンパクトなデザインながら、カード用スロットやコイン用ファスナー式ポケットを備えた優れものだ。長財布やキーケースもこのほか、ポケットやカードスロットを多数備えしっかりと現金やカードを収納できるラウンドジップの長財布「ジッピー・ウォレット」や、鍵用の4つのフックを備えたフラップ付きキーケース「ミュルティクレ 4」も登場する。【詳細】ルイ・ヴィトン 2024年秋冬ウィメンズ新作バッグ&小物展開店舗:ルイ・ヴィトン ストア、ルイ・ヴィトン 公式オンラインストアアイテム例:・ピコ・ベラ(W10.5xH13xD11cm) 413,600円・ベラ(W19xH22xD14cm) 654,500円・ブロッサム PM(W20xH20xD12.5cm) 654,500円・ポルトフォイユ・イリス コンパクト(W12xH9.5xD3cm) 133,100円<日本限定>・ジッピー・ウォレット(W19.5xH10.5xD2.5cm) 214,500円・キーケース ミュルティクレ 4(W10.5xH5.5xD1cm) 81,400円<日本限定>【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854©LOUIS VUITTON
2024年11月09日ポール & ジョー(PAUL & JOE)から、2024年クリスマスに向けたルームウェアや小物が、全国のポール & ジョー取扱店舗、ほかにて発売される。クリザンテームや愛猫・ヌネットのミニヘアアイロン中でも注目は、外出先での使用に便利な「モバイルストレートアイロン」。ブランドを象徴する菊の花の1種「クリザンテーム」の柄と、ブランドのクリエイティブディレクターの愛猫・ヌネットをモチーフにした愛らしいデザインを展開する。USB充電式のLEDミラーは三段階のライト調節が可能で、コンパクトなミニヘアアイロンは前髪のセットやうねり直しにぴったりだ。“愛猫寄り添う”もこもこルームウェアルームウェアは、保温性のあるジャガード編みのニット素材で、寄り添うようにデザインされた愛猫・ジプシーとヌネットのキュートな姿が魅力的だ。また、ブリティッシュ風のチェック柄が施されたソックスは、大きなチェックが秋冬の装いに映えるデザイン。ユニセックス展開でペア使いも楽しめるため、プレゼントにおすすめなアイテムとなっている。エンボスシリーズの長財布&パスケースなどシンプルかつエレガントな「エンボスシリーズ」も登場。ゴールドのスタッズをあしらった上品なデザインで、カードポケットが豊富な長財布やパスケース、キーケース、ハンドバッグなどの小物が揃う。【詳細】ポール & ジョー2024年クリスマスアイテム取扱店舗:全国の百貨店、専門店、ポール&ジョー公式オンラインストアアイテム:・LEDミラー(ピンク/クリザンテーム、アイボリー/ヌネット) 5,500円 ※2024年7月上旬~発売・モバイルストレートアイロン(ペールブルー/クリザンテーム、ペールピンク/ヌネット) 6,100円(想定価格) ※10月上旬~発売・チェックソックス(メンズ) 1,650円 ※8月~発売サイズ:25〜27cm・チェックソックス(ウィメンズ) 1,430円 ※8月~発売サイズ:23〜25cm・ヌネット&ジプシー モールヤーン トップス(ウィメンズ) 8,580円 ※8月~発売・ヌネット&ジプシー モールヤーン トップス(メンズ) 9,130円 ※8月~発売・長財布 12,100円 ※9月~発売・パスケース 7,480円 ※9月~発売・キーケース 7,480円 ※9月~発売・ポーチ 6,490円 ※9月~発売・バッグ 11,550円 ※9月~発売【問い合わせ先】ワグ インクTEL:03-5791-1501
2024年11月05日「山に散歩に出かけたハスキーがクマに捕食された模様」こんな衝撃的なひと言とともに、1枚の写真をXに投稿したのは、シベリアンハスキーの、さくらちゃんと暮らしている飼い主(@Livewithhusky)さん。ショッキングなシーンを想像してしまいそうな一文ですが、なぜか写真を見た人からは「かわいい」といった声が、寄せられているのです。一体どんな状況だったのかというと…。飼い主さんが撮影した1枚を見れば、言葉の意味に納得するでしょう!さくらちゃんは、顔はめパネルに描かれたクマのイラストに食べられてしまっていたのでした…!飼い主さんによると、この写真は栃木県日光市にある、足尾環境学習センターで撮影したものなのだとか。当時の状況について、飼い主さんはこうつづっています。近くの山に登山で訪れ、帰りに休憩で立ち寄ったところ、突然目の前に顔はめパネルが現れ、気が付いた時には捕食されていました!クマの口から顔をのぞかせる、さくらちゃんはキョトンとした表情を浮かべており、どうやら状況を理解できていない様子。手描きのかわいらしいイラストも相まって、ほほ笑ましい1枚に仕上がっています!さくらちゃんのかわいらしい捕食シーンには「どうなっちゃうの〜?助けたい!」「お尻から食べられたのかな、小グマもびっくり!」「かわいいお顔をしていますね」といった声が寄せられています。ちょっぴりくつろいでいるようにも見える、さくらちゃん。もしかすると「クマの口の中って、意外と居心地がいいのね」なんて、思っているのかもしれませんね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月17日アメリカのフロリダ州で優しい飼い主(imbluethesiberiann)さんと暮らす、ブルーくんとタイタンくんとマーベリックくん。3匹は、TikTokに150万人を超えるフォロワーをもつ人気犬たちです。チーズが食べたい!犬がとった行動とは?飼い主さんがタイタンくんに、あるいたずらを仕掛けました。ソファで横になっている彼が、手にチーズをもったまま居眠りしてしまいます。実際は寝たフリをしているのですが、そこへタイタンくんがやってきました。飼い主さんの手に大好物のチーズがあるのに気付いたタイタンくんは…!こちらをご覧ください。@imbluethesiberiann He really tried his best ♀️ IB: @tuckerbudzyn @Sunday. ✨The Golden Retriever #husky #huskies #huskiesoftiktok #dogs #dogsoftiktok #doglover #huskylove ♬ Sneaky Sneaky - Gold-Tiger「お、チーズだ」とペロッとひと舐めするタイタンくん。しかし勝手に食べてはいけないと思い、我慢します。続いて飼い主さんを起こそうとしたのか、「チーズちょうだい!」というように鳴いてみますが、飼い主さんは眠ったまま。何度かチーズを舐めてみるものの、「いや、僕はいい子だ」と自分にいい聞かせているようです。そこで「いい子」のタイタンくんは…「お手できます!」と自主的に芸を披露!上手にお手ができたご褒美として、チーズをもらいました!「彼は本当によく頑張った」とつづられた動画には、タイタンくんを擁護する声が相次ぎました。・オチで爆笑した!礼儀正しい泥棒だ。・芸と引き換えにチーズをもらったのだから、盗んだことにはならない。・うちの犬だったら、チーズと一緒に私の指まで食べちゃうわ。飼い主さんが見ていなくても、ちゃんとお手をしてからチーズを食べるなんて、なんといういい子なのでしょうか!数分間、食欲と自制心の狭間で激しく葛藤したタイタンくん。そんな愛犬の頑張りを見た飼い主さんは、きっとタイタンくんを誇らしく感じたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年09月30日