「コリン・ファース」について知りたいことや今話題の「コリン・ファース」についての記事をチェック! (1/10)
松本潤主演の新ドラマ「19番目のカルテ」に清水尋也、岡崎体育、池谷のぶえ、本多力、松井遥南、ファーストサマーウイカ、津田寛治、池田成志、生瀬勝久が出演することが分かった。本作は、漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」のドラマ化。19番目の新領域である総合診療科の医師・徳重晃(松本潤)が、問診により患者と向き合い、時には患者の話に隠された嘘を見抜きながら、病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出していく姿を描くヒューマン医療エンターテインメント。魚虎総合病院に勤務する医療従事者として、「海に眠るダイヤモンド」での好演が記憶に新しい清水尋也が、滝野(小芝風花)と同期の新米内科医・鹿山慶太役。シンガーソングライターで俳優の岡崎体育が、コミュニケーションが苦手な麻酔科医・大須哲雄役。池谷のぶえが、総合診療科に配属され、徳重の右腕として働く院内の情報通のベテラン看護師・豊橋安希子役。本多力が、親切で控えめな耳鼻咽喉科医・平手秀を演じる。また、昨年俳優デビューした松井遥南が、若手看護師・瀬戸舞子薬。近年俳優としても大活躍中のファーストサマーウイカが、心臓血管外科のクセ強なスター医師・茶屋坂心役。津田寛治が、滝野の指導医で総合診療科の存在に疑問を抱いている整形外科科長・成海辰也。池田成志が、康二郎(新田真剣佑)の父で、北野院長とはなにかと意見が対立しがちな外科部長・東郷陸郎役。生瀬勝久が、総合診療科を新設した院長・北野栄吉を演じる。生瀬と松本とのドラマ共演は、「ごくせん」以来、実に23年ぶり。2人の息のあった掛け合い芝居にも注目だ。あらすじ18もの専門分野に細分化された高度な日本の医療。それぞれその専門医たちが診察・治療を行っているが、複雑な症状を抱えどの診療科にかかればいいか分からない患者がいたり、その結果患者が各科をたらい回しにされたりという課題も生まれている。そんな数々の問題を解決するために誕生したのが、19番目の新しい科である総合診療科だ。しかし、世間的にも医師たちの間でも、まだその存在や意義が浸透していないのが現実だ。そんな総合診療科を、とある街の地域医療の中核を担う魚虎総合病院が新設することになった。独断で総合診療科の新設を決めた院長の北野栄吉(生瀬勝久)は、総合診療医の到着をいまや遅しと待っていた。一方、新米の整形外科医・滝野みずき(小芝風花)は、入院中の老年の男性患者・横吹順一に手こずっていた。横吹は、足の骨折で入院しているにもかかわらず「喉が痛い」と騒ぎ、「医者なのに風邪も治せないのか」と滝野に当たり散らす始末。しかし、自らの専門外である喉の痛みは別の専門医に任せることしかできない滝野は、患者のそんな嫌味にも反論ができない。そんな中、“総合診療医”を名乗る徳重晃(松本潤)という男が現れ――。「19番目のカルテ」は7月13日より毎週日曜日21時~TBSにて放送。(シネマカフェ編集部)
2025年06月19日画像=ファーストサマーウイカさんのインスタグラムよりタレント・アーティストとして多彩に活躍するファーストサマーウイカが17日、自身のインスタグラム(@f_s_uika)を更新した。【画像】下北沢ブランドで“攻め”のスタイルに#ウイカ衣装 のタグとともに披露されたのは、下北沢のヴィンテージショップを中心に組み上げた“攻め”のスタイルだ。音楽活動からMC、俳優業までマルチにこなす彼女。その表現力は、衣装の細部にまで宿っていた。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「下北っぽさが最高!」「その攻め具合、真似したい!」「全部どこのブランドか知りたくなるセンス」と称賛の声が続々と届いている。
2025年06月17日タレントのファーストサマーウイカが5日、自身のXを更新した。【画像】「えぇ顔しとる」元NMB48白間美瑠が魅せる“えちかわ”水着ショットにファン悶絶「たくさんのお祝いメッセージありがとうございました 1日1日を大切に精進します。 どんな形になるかわからないですが、いただいた愛や声援に応えられるよう、少しでもお返しできるよう、これからも頑張ります 関わってくれる全てのみなさんに感謝です! ありがとうございましたLOVE」と綴り1枚の写真を投稿。誕生日を迎え、今後の展望について語った。たくさんのお祝いメッセージありがとうございました✨1日1日を大切に精進します。どんな形になるかわからないですが、いただいた愛や声援に応えられるよう、少しでもお返しできるよう、これからも頑張ります関わってくれる全てのみなさんに感謝です!ありがとうございましたLOVE❤️ pic.twitter.com/xTjXsIjSN6 — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) June 4, 2025 この投稿にファンからは「すぎちゃったけど、、ウイカ姐さん、 お誕生日おめでとうございます!!」など多数の反応が寄せられている。
2025年06月05日タレントで俳優のファーストサマーウイカが4日、自身のインスタグラムを更新。同日、35歳の誕生日を迎えたことを報告し、幼少期などレア写真の数々で自身の変遷を伝える“メモリアル動画”を公開した。「色んな人にお世話になったことを思い出しながら自分で自分に35秒で作りました」とアップした動画には、赤ちゃんの頃からあどけなさの残る幼少期、バンドに打ち込む高校時代。芸能界に足を踏み入れてからも、アイドル時代から役者としての存在感を発揮する現在に至るまでの軌跡が描かれている。投稿では「父母家族友人知人そしていつも応援してくれる皆さんこれまでもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!」と感謝の言葉とともにあいさつした。コメント欄には「お誕生日おめでとうございます」「かわいい写真いっぱい!」「やっぱり綺麗な方は初めから綺麗って事ですね!」「ますます美しく輝き放ってるあなたは最高だわ!最高の一年を!」など、祝福を中心にさまざまな声が寄せられている。
2025年06月04日『アフター・ヤン』のコゴナダ監督最新作『A Big Bold Beautiful Journey(原題)』のティザー予告編が解禁された。主演はコリン・ファレル&マーゴット・ロビー。共演にはフィービー・ウォーラー=ブリッジ(『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』)、ジョディ・ターナー=スミス、ビリー・マグヌッセン(『アラジン』)らが名を連ねる。脚本は『ザ・メニュー』のセス・リースが手掛け、2020年のブラックリスト(ハリウッドの注目脚本リスト)に選出された。物語の詳細は明らかになっていないが、「見ず知らずのふたりが想像を絶する旅によってつながる」というイマジネーション豊かなストーリーになる模様。10秒ほどの短いティザー映像では、草原の中にぽつんと佇むカラフルなドアや、手をつないで無邪気に走ってジャンプする大人ふたりの姿などが映し出されており、ファンタジー色の強い世界観を感じさせる。映像には映画ファンから「この旅が私たちをどこに連れて行ってくれるのか、楽しみだ」「ハーレイ・クインとペンギンが共演していると思うと不思議!」「これは間違いなく美しい映画だね」といった感想が寄せられている。ティザー予告編のBGMには使用されていないが、音楽は久石譲が担当しており、海外ファンも注目しているようだ。『A Big Bold Beautiful Journey』はアメリカで9月19日公開予定。Photo by Gilbert Flores/Variety via Getty ImagesPhoto by Jeff Spicer/Getty Images(賀来比呂美)
2025年05月30日『ジュラシック・ワールド』のコリン・トレヴォロウが、新たな娯楽映画を手がけることがわかった。エリア51についての陰謀スリラーで、製作パートナーはライアン・レイノルズのプロダクション会社マキシマム・エフォート。製作、配給はパラマウント。舞台は1980年代のラスベガス、主人公はエリア51についての実態を暴く地元の記者。キャストや撮影開始予定時期についてはわかっていない。トレヴォロウは2012 年のインディーズ映画『彼女はパートタイムトラベラー』(日本劇場未公開)で監督デビュー。最近作は、2022年の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』。文=猿渡由紀
2025年05月30日タレントのファーストサマーウイカが24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ファーストサマーウイカ、推し活全開ショット披露「アルバムリリースめでたい〜!」ウイカは「オフショット」とコメントし、写真を公開した。バラの花が描かれた衣装を着たウイカが写っている。鏡の前でピースサインをしている姿が印象的なオフショットだ。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「姐さん最高っす」「いつ見てもウイカさんの美しさが増してます」など多くのコメントが寄せられている。
2025年05月24日タレントと女優のファーストサマーウイカが23日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「写真撮る時も女優だね! もう優勝!!」ファーストサマーウイカ、魅力溢れる"オフショット"にファン悶絶!「昼下がりの縁側。」と綴り、1枚の写真をアップした。縁側に差し込む柔らかな光が、白いレースドレスをさらに引き立てている。彼女の表情には静かな余韻があり、昼下がりの空気と見事に溶け合っている。日本家屋の木の温もりと、透けるような衣装のコントラストが美しく、空気までもが澄んで見える。言葉を超えて、佇まいそのものが物語を語っている。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「密やかな色香が漂ってますね、素敵!」「縁側にあうね」といったコメントが寄せられている。
2025年05月23日女優やタレントとして活躍するファーストサマーウイカが22日にXを更新した。【画像】ファーストサマーウイカ、蜷川実花との撮影での不思議な感覚を明かす!公開されたショットにファンからは”セクシー”の声!「お茶でも飲んでひと息つきませんか?」と綴り、1枚の写真をアップ。レースが美しいワンピースを身にまとい透け感のある生地から美脚をのぞかせた。縁側に座る女神のような姿に「素敵すぎて 一息つくように落ち着けません」「妖艶ですぅー」とコメントが届いている。お茶でも飲んでひと息つきませんか? pic.twitter.com/6H8QfQXfSE — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) May 22, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年05月22日タレントのファーストサマーウイカが20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「さすが元アイドル様!魅せ方が妖艶」ファーストサマーウイカ、キレッキレダンス披露にファン釘付け!投稿では、Tシャツ姿でK-POPアイドルグループ(G)I-DLEのアルバムリリースを祝う様子を公開。「うちわとネボボンは写真の時だけお借りしました」と語りつつも、ファンの熱量を感じる1枚に仕上がっている。「アルバムリリースめでたい〜!」とコメントを添え、グループへの愛とリスペクトがにじむ投稿となった。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 ファンからは「良いですね!素敵です」「現場で会おうね」「素敵です」など、共感と絶賛の声が続々と寄せられている。
2025年05月20日タレント・女優として活躍しているファーストサマーウイカが27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ファーストサマーウイカ、蜷川実花との撮影での不思議な感覚を明かす!公開されたショットにファンからは”セクシー”の声!先日、写真家・蜷川実花が撮影したオフショットを複数枚公開。蜷川がカメラを向け、スタジオの雰囲気や衣装に合わせて様々な表情やポーズを決めるショットの数々に魅了されるファン。リラックスした可愛い笑顔が見られるなど、楽しい雰囲気の中で撮影が行われていた様子が伝わってくる。最後に「最高だったなあ!」と振り返り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美人だわ〜」「めちゃ綺麗」など称賛の声が続々と寄せられている。
2025年04月28日女優でタレントのファーストサマーウイカが25日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】ファーストサマーウイカおすすめの大人のチャミスル「甘くないからどんな料理にも合う」「偉そうな駒子、オフの駒子、コアチョコ Tの駒子」とアップしたそれぞれの写真へのコメントを投稿。鈴木亮平と有村架純が主演をつとめる映画「花まんま」の撮影時と思われるオフショットを複数枚披露した。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿には「すごく優しい表情しているのがもう最高級だぞぅ」「最高級のすっぴんですごく癒されますね」とコメントが届いている。
2025年04月25日タレントで女優のファーストサマーウイカが25日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ミャクミャク概念コーデ」ファーストサマーウイカが赤と青のミャクミャクコーデでかわいいと話題に「映画「花まんま」で私演じる三好駒子のお父ちゃんはオール阪神師匠です。オール巨人師匠も結婚式のシーンでご一緒でした」と自身の出演映画での共演者との写真を公開。「オール阪神巨人さんTシャツで現場行って写真撮っていただきました」とスリーショットとチェキを披露した。「考えたら阪神巨人師匠お二人のサイン入りチェキなんて珍しいのでは!レアですー!どこにも売りません。師匠方、ありがとうございました」と超豪華なレア物ゲットに歓喜しているようだ。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年04月25日タレントのファーストサマーウイカが20日、自身のXを更新した。【画像】ファーストサマーウイカおすすめの大人のチャミスル「甘くないからどんな料理にも合う」「#夢で会えたってしょうがないでショー 阿部真央さん ハマくん(同い年) エビ中真山さん、小林さん 犬さん」と綴り4枚の写真を投稿。テレビ番組「夢で会えたってしょうがないでショー」にて共演した演者たちとのオフショットをSNSにシェアした。 #夢で会えたってしょうがないでショー 阿部真央さんハマくん(同い年)エビ中真山さん、小林さん❤️犬さん pic.twitter.com/3cemPIjhRE — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) April 20, 2025 この投稿にファンからは「犬さんw顔赤くなってる(//∇//)」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月21日タレントのファーストサマーウイカが15日、自身のXを更新した。【画像】ファーストサマーウイカが初めてのディズニーシーに来園!夢の国を大満喫する写真も投稿「#チャミスルレモン の大きな看板が山手線の駅ホームにあった!という目撃情報を元に新宿駅、原宿駅に見に行きました。噂によると東京駅とか他の駅にもいろんな所にあるそう…!見つけたら是非!写真、撮って#チャミスルレモン のタグ付けてリプでも教えてください」と綴り2枚の写真を投稿。自身が出演している広告の看板とのオフショットをSNSにシェアした。 #チャミスルレモン の大きな看板が山手線の駅ホームにあった!という目撃情報を元に新宿駅、原宿駅に見に行きました☺️✨噂によると東京駅とか他の駅にもいろんな所にあるそう…!見つけたら是非!写真撮って #チャミスルレモン のタグ付けてリプでも教えてください pic.twitter.com/6xtRAqAAc4 — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) April 15, 2025 この投稿にファンからは「大阪にはないのかな」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月16日タレントのファーストサマーウイカが2日、自身のXを更新した。【画像】ファーストサマーウイカが自身の出演する作品とのコラボカフェへ!「めちゃ美味しかった」「ミャクミャク概念コーデ❤️」と綴り1枚の写真を投稿。赤と青の衣装をSNSにシェアした。色の配色が、大阪万博のイメージキャラクター「ミャクミャク」に似ていることからミャクミャク概念コーデとしている。ミャクミャク概念コーデ❤️ #上田と女が吠える夜 pic.twitter.com/O0anRJI765 — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) April 2, 2025 この投稿にファンからは「素晴らしい。ゲームのクロノトリガーの続編クロノクロスに出てきそう」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月03日レネー・ゼルウィガーがアラフィフに突入したブリジット・ジョーンズを再演、ヒュー・グラントらお馴染みの顔ぶれが出演するシリーズ完結編『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』。今回は、ブリジットへの純粋で不器用な愛情表現と洗練された振る舞いでシリーズファンを魅了し、本作でもブリジットを温かく見守るコリン・ファース演じるマーク・ダーシーの魅力に迫った。1作目『ブリジット・ジョーンズの日記』が公開されてから約25年、キュートで等身大の愛されヒロイン・ブリジット(レネー・ゼルウィガー)はもちろん、本作といえば、洗練された振る舞いと駆け引きのない誠実な愛情表現で観客の心を掴んできた英国紳士マーク・ダーシー(コリン・ファース)の存在も人気の理由の1つ。『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』より法廷弁護士のマークは、慌ただしくドジなところがあるブリジットとは対照的に知的で落ち着いた雰囲気の持ち主。初登場時のクリスマスパーティーでのダサいクリスマスセーターを着たマークのぶっきらぼうな態度、ブリジットへの「ありのままの君が好き」という台詞に象徴されるように、不器用ながらも純粋な愛情を見せ本シリーズでのロマンスにクラシックな魅力を加えてきた。しかし、今回の最新作『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』では、マークがスーダンでの人道支援活動中に亡くなってしまったことが明らかに…。突如最愛の夫を失い悲しみに暮れながらも可愛い子どもたちの母親として日々奮闘するブリジットの前に、作中では心の大きな拠りどころとして時折優しい微笑みを浮かべながら彼女の前にマークは現れる――。■「コリンとレネーが生み出す深みと絆、その積み重ねは、紛れもなくスクリーン上に表れている」監督のマイケル・モリスはマークの存在について、「様々な意味でこの映画の心臓であり、魂なんです。少なくともマークとブリジットの絆はそうです。私たちは最初から、必ず何らかの形で本作にマークを登場させようと思っていました」と語る。「彼の存在は、正確に言うとフラッシュバックではありません。彼は映画の冒頭、大切な人を失う悲しみを経験したことがある人ならピンとくるような形で登場します」と明かし、「彼が現れるのは、ブリジットが厄介な状況に対処しやすくするための心のメカニズムなんです。肉体的にはそこにいなくても、マークはちゃんとそこにいるんです。私は観客にも同じような感覚を体験してもらいたかった。とてもリアルに感じるのに、実際には存在しないのだと気づく…少なくとも、最初に思い浮かべたものとは違うことに」と監督。「コリンとの撮影はとても有意義なものでした。彼とレネーがそれぞれのキャラクターを再び演じることで、これまで彼らが共に築き上げてきたものにさらなる深みと歴史が生まれています。彼らのほんの一瞬のやり取りがより愛おしく、そして同時により悲しく感じられます」と語り、長年シリーズを支えてきた“心臓”であるマークがいかに本作において重要な役割を持っているかを力説。続けて、「コリン・ファースと仕事をしたのは初めてでしたが、彼がマーク・ダーシーになりきる姿に感銘を受けました。先ほどまでそこにいたコリンが、その場を少し離れて準備を済ませ戻ってくると、もうそこにはマーク・ダーシーが立っているんです。そしてコリンとレネーの関係性もまた同じくらい素晴らしい。これほど歴史あるシリーズで、コリンとレネーが20年かけて築き上げたものに携わることができたことはとても幸運だと思います。彼らの演技が生み出す深みと絆、そしてその積み重ねは、紛れもなくスクリーン上に表れているんです」と語り、アカデミー賞受賞歴を持ちハリウッドを代表する名優たちの存在感と緻密な演技を絶賛している。『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』より寂しさを残しつつ、数十年に渡るブリジット・ジョーンズの旅路は本作で完結。最愛の夫を亡くし深い悲しみを抱きながらも、再び人生の扉を開こうと明るくポジティブに生きるブリジットの“いま”と、大切な家族や新たな出会い、そして仲間たちと過ごす時間のなかで彼女が迎えるエンディング。そんなブリジットを温かく優しく見守るマークの姿にも注目だ。『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』は4月11日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今 2025年4月11日より全国にて公開©Jay Maidment/Universal Pictures
2025年03月31日タレントのファーストサマーウイカが10日、自身のXを更新した。【画像】「私も世代です」ファーストサマーウイカ、音楽番組で憧れのヒーローと会えた感動を綴る!「1週間遅れの痛フアン芸お祝い出井コーデイネイト」という言葉とともに、パーカーにジャージというラフな姿の写真を投稿した。お笑いコンビ「ヤーレンズ」の出井隼之介は2日に誕生日を迎えており、出井本人もこのポストを引用し、「お祝いに俺と同じ服装で登場するの変な奴過ぎるって!!」とツッコミを入れている。1週間遅れの痛フアン芸お祝い出井コーデイネイト #ダダダ団 #社会人もZ会 pic.twitter.com/9bayqwzeGQ — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) March 10, 2025 この投稿にファンたちからは「素朴なお姿も素敵~。」「え!すごいです!再現度高」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月11日人気タレントのファーストサマーウイカが21日、自身のXの投稿を更新した。【画像】ファーストサマーウイカ、NHK大河ドラマ『光る君へ』の役作りに大量の書籍を読了「#龍が如く8外伝 のアロハテーブルのコラボに配信前にみんなで行ってきた!めちゃ美味しかったパンケーキが特に好きだった!️ステッカーもらえた☠️☺️」と綴り4枚の写真を公開。自身が出演する作品「龍が如く8外伝」とのコラボカフェを楽しんだ。 #龍が如く8外伝 のアロハテーブルのコラボに配信前にみんなで行ってきた!めちゃ美味しかったパンケーキが特に好きだった!️ステッカーもらえた☠️☺️ pic.twitter.com/R3YqlLu2jr — ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) February 21, 2025 この投稿にファンからは「ウイカちゃん可愛すぎるーー!」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月21日タレントのファーストサマーウイカが4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「すき」ファーストサマーウイカ、自撮りで愛の告白?にファン歓喜!「ずっとずっとスーパースター!!☺️」と綴り、最新投稿をアップ。Hi-STANDARD・横山健との2ショットを公開した。今回、自身の大切な音楽番組で、ロックバンド”怒髪天”の増子直純、Hi-STANDARDの横山健と3人で話せたとのこと。夢の中にいるような時間だったと明かし、「健さんずっとカッコよくて面白くてお茶目で変わらず愛と優しさに満ちていて本当にすごい」と綴った。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「ハイスタ、私も世代です。」「憧れの人と会える素敵な仕事」などのコメントが寄せられている。
2025年02月04日タレントで女優のファーストサマーウイカが5日、都内で行われた「GQ MEN OF THE YEAR 2024」のフォトコールに出席した。メンズファッション・ライフスタイル誌『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン刊行)が、その年に圧倒的な活躍を見せた人を称える同アワード。ファーストサマーウイカはブレイクスルー・エンターテイナー賞を受賞した。トロフィーを受け取ったウイカは「シンプルにめちゃくちゃうれしいです。恐縮ではあるんですけど、本当に光栄だなとしみじみこのトロフィーの重さも感じています」と感激。「なぜなら初めてなんです。個人でこういった賞をいただくのが人生で初めてで、これから『ウイカさんはどういった方なんですか?』と聞かれた際には、『ファーストアワード ブレイクスルー・エンターテイナー ファーストサマーウイカ』と答えたいなと思っています。初めて肩書きというか人に誇れるものがついたような、自信なるような賞をいただけて本当にうれしいです」と喜びを語った。○「GQ MEN OF THE YEAR 2024」受賞一覧岩井良太(AURALEEデザイナー):ブレイクスルー・ファッションデザイナー賞岡村和義(ミュージシャン):ベスト・コラボレーション賞北口榛花(陸上女子やり投げ日本代表):ベスト・アスリート賞杉咲花(俳優):ベスト・アクター賞仲野太賀(俳優):ブレイクスルー・アクター賞Number_i(アーティスト):ベスト・ミュージック・グループ賞バレーボール男子日本代表/キャプテン 石川祐希:ベスト・チーム賞ファーストサマーウイカ(俳優・タレント):ブレイクスルー・エンターテイナー賞堀米雄斗(プロスケートボーダー):ベスト・アスリート賞村上隆(現代美術作家):ベスト・アーティスト賞
2024年12月05日比嘉愛未と岩田剛典のW主演新ドラマ「フォレスト」に、ファーストサマーウイカ、中川大輔、水野美紀、堀部圭亮、松田美由紀が出演することが分かった。本作は、比嘉が幾島楓、岩田が一ノ瀬純という恋人同士を演じる、それぞれの愛と嘘が絡み合い、予想外の結末へ誘われるオリジナルラブサスペンス。比嘉愛未謎を紐解く重要な鍵を握るのは、楓の実家・幾島家。嘘と秘密がはびこり、謎めいた人物たちがうごめく幾島家は、愛し合う楓と純を惑わす、まさに人間不信の森(フォレスト)。岩田剛典楓は純に、「家族はいない」という嘘をついている。楓には、有名なホテルグループ・ブランフォレストを経営する母がいるが、全てを自分の思い通りに動かす冷酷な母を忌み嫌い、家を飛び出した。楓は、家族と縁を切り、新しい人生を生きていたが、その嘘が純にバレてしまい、関係性は少しずつ綻びはじめる。ファーストサマーウイカファーストサマーウイカが演じるのは、楓の従姉で良き理解者の水原真琴。ブランフォレストで働いており、楓を気にかけながらも、楓の母・鈴子には逆らえない複雑な心境を持つ役どころ。中川大輔が演じるのは、楓が勤めるフラワーギフト会社の同僚・槙野俊太郎。楓と純の関係を知りつつも、楓に対して思うところがあるようだ。水野美紀また水野美紀が、楓とは面識はないものの、実は因縁があるという、素性の分からない鈴子の専属医師・篠田塔子役。堀部圭亮が、楓を探し出すよう命じられる鈴子の秘書・葉山修役。松田美由紀松田美由紀が、冷酷で楓への執着は凄まじく、金と権力で支配しようとする楓の母・鈴子を演じる。ファーストサマーウイカは「比嘉さんと岩田さんをはじめ皆さん明るく朗らかな方ばかりなので、作風と打って変わってみんなで和気あいあいと、笑いの絶えない日々です!」と撮影の様子を報告。中川大輔中川は「脚本を最初に読んだときは、重厚なサスペンスだと感じ、二回目に読んだ時はブラックコメディみたいだなと思いました。その後、三回目読んだ時に、これは究極の愛を描いているんだと気づきました」と明かす。水野は「私の演じる医者の塔子もまた、謎を含んだ人物です。幾島家に入り込んだ目的は徐々に明らかになっていきます。狩る側か狩られる側か。行末を楽しんで観ていただけたらと思います」と呼びかける。堀部圭亮堀部は「劇中で起こる様々なことに、表に裏に暗躍します。鈴子社長には絶対服従ですが、時々不意に“オモシロ“が差し込まれたりするので、そのあたりもお楽しみ頂ければ」と見どころを語る。松田は「幾島家で次々と起こる事件や謎に満ちた人間関係に目が離せない!です!お楽しみに!」とメッセージを寄せている。「フォレスト」は2025年1月、毎週日曜日22時15分~ABCテレビにて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2024年11月26日歌手、タレント、女優と幅広く活躍しているファーストサマーウイカ。今年はNHK大河ドラマ『光る君へ』でききょう/清少納言役を務め、女優としての存在感が高まっている。10月19日に開催された「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」(ガルアワ)でファッションイベントに初出演したウイカにインタビューし、初ランウェイの感想や最近の自身の変化を聞いた。初めてながら堂々とランウェイを歩いて観客を魅了したウイカ。「一瞬でしたけどすごく楽しかったです」とうれしそうに話し、「何を遠慮したのか、本当はど真ん中を歩かなきゃいけないのに、ちょっとだけセンターからズレて歩いてしまいました。右側に人がいらっしゃるので気を遣ってよけてしまい、“気ぃ遣い”な性格が出て真ん中を歩けませんでした(笑)」と振り返る。今回のガルアワのテーマは「Neo Future Lab」で、新しい「自分」や「好き」を見つけてほしいという思いが込められている。ウイカにここ数年で変わったことを尋ねると、「ヤーレンズさんという推しができて、人を応援する気持ち、誰かのファンになる気持ちを知りました」と、『M-1グランプリ2023』で準優勝したお笑いコンビ・ヤーレンズのファンになったことを明かした。そして、「アイドルの経験があったり、グループを組んでいた経験があるので、応援していただいたり、ファンの皆さんの存在の大事さはわかっていたんですけど、自分が何かの熱狂的なファンになったことがほとんどなくて。でも最近ヤーレンズさんという推しができて、『これはファンかもしれない!』と。小さい劇場に通ったり、配信ライブも見たり、初めてオタ活をしています」と自身の活力になっている様子。ラジオをきっかけに2人のことが好きになったそうで、「空いている時間があったらライブに行くみたいなことをしているのは人生で初めてです」と目を輝かせ、「今回のランウェイも初めて。この年になると“初めて”が減ってきますが、初めて人を応援する気持ちも知ることができ、ファンの大事さを改めて感じています」と語っていた。■ファーストサマーウイカ1990年6月4日生まれ、大阪府出身。2013年5月にアイドルグループ・BiSに新メンバーとして加入しメジャーデビューし、2014年7月に解散。2015年1月に音楽グループ・BILLIE IDLEを結成し、2019年12月に解散。2021年2月にソロデビュー。タレントや女優としても活躍。主な出演作にドラマ『おちょやん』(20-21)、『恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~』(21)、『ファーストペンギン!』(22)、『unknown』『シッコウ!!~犬と私と執行官~』(23)、映画『地獄の花園』(21)、『禁じられた遊び』(23)など。2024年の大河ドラマ『光る君へ』で清少納言役を務めている。
2024年11月03日●役者業への熱い思いゴールがないから「ずっと続けていきたい」歌手、タレント、女優と幅広く活躍しているファーストサマーウイカ。今年はNHK大河ドラマ『光る君へ』でききょう/清少納言役を務め、女優としての存在感が高まっている。10月19日に開催された「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」でファッションイベントに初出演したウイカにインタビューし、『光る君へ』の反響や女優業への思いなど話を聞いた。『光る君へ』出演に合わせ、顔周りの髪を短く切った“姫カット”スタイルを続けているウイカ。「大河ではカツラなので自分の姫カットは使っていませんが、黒髪にしないといけなくて。黒髪だとアレンジの幅が狭くなるので、バラエティ用に姫カットにしました」と説明した。2024年もあと約2カ月。今年がどんな年になっているか尋ねると、「『光る君へ』の影響がすごく大きいです」と大河ドラマ初出演の反響を明かす。「今までの層とは違う視聴者の方に声をかけていただくことが増えました。おじいちゃんおばあちゃんの層もそうだし、意外と若い方も『光る君へ』をご覧になっているみたいで、私よりも一回り下ぐらいの世代の方にもけっこう街で声をかけていただくので、バラエティ番組では届かなかった層にも届いているというのがすごく実感でき、この勢いをそのままに次のステップを踏み出したいと思えるようなパワーをもらいました」近視のため以前はコンタクトレンズを使っていたウイカだが、『光る君へ』のために眼内にレンズを挿入するICL手術を受けたという。本作にかける強い思いを感じるが、「そこまで大層なことではなく、時代劇だからコンタクトは嫌だなと。コンタクトという現代のものが入ってくるのは気になると思ったぐらいです」と笑った。もともと役者を目指して芸能界に飛び込み、2013年5月にアイドルグループ・BiSに新メンバーとして加入する以前から、数多くの舞台に出演。その後、アイドルやタレントとして注目を集め、近年は女優として存在感を高めている現状に喜びややりがいを感じているそうで、「役者を目指して10年ぐらい前に大阪から出てきたので。今はいろんなメディアがあり、いろんな形で活躍できると思いますが、やはり根底にはお芝居をやりたいという思いがあります」と語る。そして、「役者という仕事は一番、自分の中で最も手応えのないものというか、飽き足らない、満足できないもの」だと役者業への思いを明かす。「バラエティだと笑いが起きたり反応が目の前で起きるし、上手くいかなくても面白かった楽しかったからまあいいか、と思えることもありますが、芝居は果てがない。行っても行ってもゴールがない感じがして、これは一生の戦いだなとも思うし、ずっと続けていきたいなと。どの仕事も正解はないですけど、俳優が一番、『もっとこうすればよかった』『次はどうできるか』といろいろ思うことがあって、悔しさが一番募るし、一番挑戦していきたいものが俳優業なので、これからもいろんな作品に挑戦していきたいと思います」●音楽やバラエティでの経験も芝居に生きている「全部地続き」また、歌手やバラエティの活動もすべて、今につながっていると言い、「全部が全部です。バラエティでの経験が芝居に生きるし、芝居での経験がバラエティにも生きるし、音楽での経験もそうで、音楽、バラエティ、芝居は全部地続きであって、上下もなければ、人前で芸をするというのは全部同じなので」と、エンターテインメントを届けるという根本は変わらないと語る。続けて、バラエティでの経験は芝居にどのように生きているのか教えてくれた。「お芝居は、『こうしよう』『こうしたい』ということを考えがちですが、バラエティは基本的に誰かとのセッションでチームプレー。お芝居も本当はそうで、自分よがりにならずにチームプレーで作り上げるべきだということを、バラエティの経験からも改めて気づかせてもらいました。また、バラエティは毎回一発本番でリハーサルがなく、緊張度が上がるので、舞台根性、舞台度胸が鍛えられたなと。それがドラマや映画の撮影にも生きていて、お互いにパワーをもらっています」今後もさまざまな分野で活動していきたいと考えているウイカ。「全部やりたいです! 全部まだまだでレベル1なので、ちょっとずつそれぞれのレベルを上げていけたら」と成長を誓う。そして、「私は自分の肩書きにこだわってないので、人から求められた肩書きの中で、それがいいならそれでいいですという感じでやっていますが、そういう説明が必要ないくらい、いろんな分野で実績とキャリアと結果を残していきたい」と力を込め、さらに「ゆくゆくは名刺代わりになるような賞を目指したいです。『頑張ったで賞』でも『皆勤賞』でも、何でもうれしいです」と話していた。■ファーストサマーウイカ1990年6月4日生まれ、大阪府出身。2013年5月にアイドルグループ・BiSに新メンバーとして加入しメジャーデビューし、2014年7月に解散。2015年1月に音楽グループ・BILLIE IDLEを結成し、2019年12月に解散。2021年2月にソロデビュー。タレントや女優としても活躍。主な出演作にドラマ『おちょやん』(20-21)、『恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~』(21)、『ファーストペンギン!』(22)、『unknown』『シッコウ!!~犬と私と執行官~』(23)、映画『地獄の花園』(21)、『禁じられた遊び』(23)など。2024年の大河ドラマ『光る君へ』で清少納言役を務めている。
2024年11月02日「この仕事のために、ここまで努力した」という経験はありますか。そう投げかけたのは、タレントのファーストサマーウイカさん。2024年10月18日放送のバラエティ番組『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演し、ある仕事のために手術をしたことを明かしました。ファーストサマーウイカ、大河ドラマのために手術ファーストサマーウイカさんは、同年の大河ドラマ『光る君へ』(NHK)に、『ききょう』こと清少納言役として出演中です。ファーストサマーウイカさんは、時代劇に出るために、これまでピアスを開けなかったのだとか。仕事熱心な、ファーストサマーウイカさんが、大河ドラマのオファーが来てからおこなったことは…。大河ドラマ決まった後に、もう1個大河のためにやったことがあって、ご存知かどうか分からないんですけど、ICLっていう手術があって、目の手術なんですけど。私ほんま、『ド』が付く近眼で、この辺なんにも見えないぐらいで、メガネがないと、コンタクトがないとという感じやったんですけど。目の中に、シュッとレンズを入れ込んでしまう、目の中に入れるみたいな手術が最近あって。大河ドラマで、もし寄りのアップの時に、薄くコンタクトとかが見えたりしたらアカンかなと思って…。手術しました。酒のツマミになる話ーより引用ファーストサマーウイカさんは、大河ドラマでアップの撮影になった時に、瞳にコンタクトレンズが入っているのが見えてしまったら、時代にそぐわないと考えたのでしょう。コンタクトレンズをしないでも、よく見えるように、目の手術をおこなったことを明かしたのです。アニメ『チェンソーマン』(テレビ東京系)の主人公・デンジ役に抜擢された、声優の戸谷菊之介さんは、キャラクターと同じ食べ物を食べるという、仕事へのこだわりを告白。ファーストサマーウイカさんや戸谷さんの仕事への努力に、スタジオからは感嘆の声が上がっていました。【ネットの声】・ウイカちゃん、目の手術したんだ…!すごすぎる。・手術って大河のためだったんだ…。本当にかっこいい!・プロ意識に脱帽。努力が実ってよかった。多くの人が、ファーストサマーウイカさんのプロ意識に驚いた様子。出演者、スタッフともに、大勢のプロが集結しているからこそ、大河ドラマという傑作ができることに納得しますね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月21日女優でタレントのファーストサマーウイカが19日、千葉・幕張メッセで開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」に出演した。現在放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』でききょう/清少納言役を務め注目を集めているファーストサマーウイカが、ファッションイベント初出演&ランウェイ初挑戦。最初のファッションショーとなった「ANNA SUI」のステージに登場し、同ブランドをまとってオーラを放ちながらランウェイを歩いた。「GirlsAward」(ガルアワ)は、2010年から開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。26回目の開催となる今回のテーマは「Neo Future Lab」で、さまざまなファッションスタイル、トレンドがある中で、GirlsAwardのステージで新しい「自分」や「好き」を見つけ、ハートが赴くまま自由にファッションを楽しんでほしいという願いが込められている。(C)Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER
2024年10月19日吉高由里子主演の大河ドラマ「光る君へ」より、ファーストサマーウイカ、渡邊圭祐、小林きな子、泉里香の君かたりが公式サイトにて公開された。「悩みました」と“『源氏の物語』を恨んでおりますの”というシーンをふり返ったききょう(清少納言)役のファーストサマーウイカ。「常に自分には負けないようなポジションを探す人間だと思っていたのが、台本がきたときに『腹が立っている』『恨んでいる』っていうのを、『言うんだ!』っていうふうに思って」と話し、「『友だちじゃなかったの?』っていう悲しさ」があったんじゃないかと自身の解釈を述べる。また、まひろ(吉高)との関係について「女同士の友情の中の糸がほつれていく感じというのが本当にリアル」「「リアルだな」と思って「嫌だな」って思いました」とも語っている。道長の嫡男・頼通役の渡邊は、「この家に生まれたからこそこうしなきゃいけないっていうものが、頭がいいから理解できているからこそ中身が伴っていない」といまの“10代”の頼通の人物像を説明し、父についても「とてつもなく大きい」とコメント。ほかにも、宮の宣旨役の小林が「半々くらいです尊敬と寂しさと」、あかね(和泉式部)役の泉が「同じ尊敬しあえる歌人として何か通じるものがたくさんあるのではないかな」とまひろについて思いを明かす音声も公開された。第38回「まぶしき闇」あらすじまひろ(吉高由里子)の元にききょう(ファーストサマーウイカ)が訪ねてきて、亡き后・定子の思い出を綴った「枕草子」から一条天皇(塩野瑛久)の関心を奪ったまひろの物語への思いを打ち明ける。その後、まひろは物語の次の構想を練り始めるが、道長(柄本佑)から新たな提案を受ける。一方、中宮・彰子(見上愛)と親王に対する呪詛の形跡が見つかり、伊周(三浦翔平)の関与が明らかに。天皇は道長に相談して処分を検討するが…。大河ドラマ「光る君へ」は毎週日曜日20時~NHK総合(再放送 翌週土曜13時5分)、毎週日曜日18時~NHK BS・BSP4K、毎週日曜日12時15分~NHK BSP4Kにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年10月06日紫式部を吉高由里子が演じる「光る君へ」36話が9月22日放送。「源氏物語」の作者がまひろだと知ったききょう…その場面を演じたファーストサマーウイカの演技に絶賛の声が集まっている。脚本を「知らなくていいコト」などの大石静が手がけ、同作にも出演した吉高を主演に迎え、平安中期を舞台に「源氏物語」を生み出した紫式部の人生を描いていく大河ドラマ63作目となる本作。「源氏物語」を書くことで中宮・彰子と一条天皇の心を繋いだ紫式部/まひろを吉高が演じるほか、幼い日にまひろと出会い、それからずっと心の内でまひろを想い続けてきた藤原道長に柄本佑。彰子の想いに応え藤壺を渡った一条天皇に塩野瑛久。“直球告白”することで一条天皇を振り向かせた中宮・彰子に見上愛。かつての勢いを失い道長を恨む日々を送る藤原伊周に三浦翔平。伊周の弟だが兄と別の道を歩んでいる藤原隆家に竜星涼。前の中宮・定子を慕い続ける「枕草子」の作者・ききょう/清少納言にファーストサマーウイカ。まひろを以前から知っている女流歌人・赤染衛門に凰稀かなめ。まひろとも交流がある道長の嫡妻・源倫子に黒木華といった面々が出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。22日放送の36話では彰子が懐妊。彰子がまひろから学問を習うようになり2人の関係が深まる一方、彰子懐妊の影で定子が産んだ内親王が亡くなり悲しむ伊周のもとを訪れたききょうが「毎日亡き皇后さまを思い出しております」と嘆くと、伊周は藤式部(まひろ)が書いた物語に一条天皇が夢中になり、それが彰子の懐妊に繋がったと明かす。藤式部がどんな人物かと問うききょうに、伊周は先の越前守の娘だと話すと、ききょうの顔は驚愕と困惑が入り混じった表情となり、動揺を隠しきれないまま「その物語を私も読みとうございます」と口にする…。このシーンのファーストサマーウイカの演技にSNSでは「定子さまを思い続けて煮詰まった感じとか、あのわなわなと震える声とか本当によかった」「壊れてしまった人の感情が煮えたぎる瞬間の凄まじさがあった」「ウイカさんでなければ出ない圧というか真剣さ・思いの強さが感じられる」など絶賛の声が続出。無事彰子の子が産まれ敦成と名付けられる。敦成親王が産まれてから50日を祝う宴で、藤原公任(町田啓太)と話すまひろを見た道長は彼女を呼びつけ詩を詠ませる。そしてその歌にすぐさま返歌するのだが、それを見た馬中将の君(羽惟)は「あうんの呼吸で詩を交わせるなんて…」と思わずつぶやく。この展開にも「女房経由でバレると思ってたのに道長自ら匂わせにきたか」「公任くんに嫉妬していらん匂わせを嫁の前でしてしまう道長くん」「道長さ~~~~匂わせすんなよ自分の正妻と娘と孫の前だし孫の祝いだぞ」など、多くの視聴者からのコメントが殺到している。【第37話あらすじ】まひろと道長の親密さがうわさになるなか、彰子がまひろの書いた物語を冊子にして天皇への土産にしたいと言いだす。そこでまひろを始め、女房たちが力を合わせて豪華本を制作することに。一方、新たな皇子の誕生で伊周らの思惑が外れ、皇位継承を巡り内裏で事件が起こる…。「光る君へ」はNHK総合で毎週日曜20時~(再放送は翌週土曜13時5分~)、BS・BSP4Kで毎週日曜18時、BSP4Kで毎週日曜12時15分から放送中。(笠緒)
2024年09月23日タレントのファーストサマーウイカが18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ファーストサマーウイカ「らしさ全開!」衣装を公開!「#メイクレシピ」と綴り、1枚の画像をアップした。使っているメイクの数が多すぎて、ファーストサマーウイカの顔が隠れてしまいそうだ。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年09月18日タレントのファーストサマーウイカが16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ファーストサマーウイカ「らしさ全開!」衣装を公開!「#ウイカ衣装 ❤️」と綴り、自身が写った写真など数枚をアップした。チャイナドレス風の衣装に身を包んだファーストサマーウイカの美しさが話題だ。 この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年09月18日