「ジャンヌ・バリバール」について知りたいことや今話題の「ジャンヌ・バリバール」についての記事をチェック! (1/3)
俳優の菜々緒(36)が4日、自身のインスタグラムを更新。インドネシアのバリ・レンボンガン島で撮影されたショットを公開し、日焼け肌が際立つ“胸元チラリ”なスタイルに反響が寄せられている。菜々緒は投稿で「Mermaid life」とつづり、現地でのリラックスした様子を報告。写真には、肩を大胆に見せたブラックのチューブトップ姿で、ヘルシーに日焼けした肌と艶やかな表情が印象的なセルフィーが添えられている。コメント欄には「焼けましたね」「美しすぎます」「小麦色、とってもお似合いです」「お疲れ様菜々緒さん 以前とイメージが違うのだけど」「素敵です」など、フォロワーからの絶賛や親しみを込めたコメントが相次いだ。
2025年06月05日『第4回 夕張バリバリメロンラン2025』が2025年7月6日(日)に開催されます。10km・5kmの2コースの設定があり、それぞれ10kmは(10:30/11:00/11:30)、5kmは(10:45/11:15/11:45)の計6段階にスタート時間が分かれているのが特徴の一つ。エントリーは絶賛受付中ですが、10km10:30スタートは定員に達したため受付を終了いたしました。また、イベント開催にあたって「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングも実施しており、来月2025年6月25日(水)まで支援を受け付けております。イベント詳細 クラウドファンディング詳細 第3回出走時の様子【夕張バリバリメロンランとは】「夕張メロン」の旬の時期に行うマラソンイベント。競技性の高いマラソンとは異なり、ゆっくり時間をかけてジョギング感覚で走るファンラン形式で、楽しみながらゴールを目指します。夕張の街を走って満喫した後は、味覚でも夕張を堪能していただけることが当イベントの目玉の一つ。なんと、最盛期の夕張メロンを贅沢に半玉も食べられます。給水地点では、夕張に関るお菓子の提供も。コースは、小さなお子さまでも走れ、昭和レトロな映画館看板のあるキネマ街道を走る5kmコースと、幸福の黄色いハンカチ想い出広場や旧夕張支線を並走、夕張の大自然を感じながら走る10kmコースの2種。映画の街 夕張にちなんで仮装ランナーも大歓迎です。映画に関係する仮装で走った参加者を対象にした表彰や、夕張メロン・地元特産品などが当たる抽選会も実施いたします。メイン会場はマウントレースイスキー場で、会場内では、ダンスや歌唱のパフォーマンスを楽しむステージイベントや、夕張市内飲食店ブースやキッチンカー、Tシャツ、お菓子などを販売する「夕張マルシェ」も開催!走るだけでなく、全身で夕張を満喫できるイベントです。第3回出走時の様子(仮装OK)夕張太鼓保存会「竜花」によるパフォーマンス■開催概要主催 :夕張バリバリメロンラン実行委員会(運営主幹:株式会社ティーシーエイ)後援 :夕張市、夕張商工会議所日時 :2025年7月6日(日)9:30~14:30会場 :夕張マウントレースイスキー場参加費:<5kmコース>中学生以上5,500円・小学生3,500円・親子ペア8,500円<10kmコース>中学生以上6,500円※10名以上でお申込みの場合、団体割引あり※各エントリーサイトにて別途事務手数料がかかります参加申込:スポーツエントリー、ランネット、運営事務局にてエントリー受付中<スポーツエントリー> <ランネット> <運営事務局> エントリー締切:2025年6月8日(日)参加資格 :4歳以上よりエントリー可募集人数 :1,500名(各スタート時間定員250名)その他 :駐車場無料、札幌駅⇔会場間の専用シャトルバス運行(有料)【クラファン始動】夕張バリバリメロンランの始まりは、2022年のコロナ過に「夕張に活気を取り戻したい!」、「夕張に実際に触れてもらい、夕張の魅力を伝えたい!」、「一人でも多くの人に夕張を好きになってもらうきっかけを提供したい!」という思いから、スタートしました。年々参加者は増加傾向にありますが物価高の影響や、イベント開催をするための設備費用の関係で資金が不足しているのが現状です。「今後もこのイベントを定着させ、夕張の地を交流・再会の場にしたい!」という当初の願いを今後も継続して実現するため、この度クラウドファンディングに初挑戦することとなりました。支援金は3,000円からで、普段なかなか経験することのできないマラソンのスターターが体験できる30,000円のプランなど全17プランをご用意しております。ゴール後の会場の様子ゴール後の夕張メロン(半玉)■プロジェクト情報実施期間 :2025年4月7日(月)~6月25日(水)プロジェクト名:「第4回夕張バリバリメロンラン」目指せ参加者1500人!夕張の街に再び活気を!プラン・リターン(抜粋):<個人向け>3,000円…サンクスメール5,000円…サンクスメール10,000円…夕張満喫プランセット15,000円…夕張メロン1玉10,000円…第4回オリジナルTシャツ(クラファン限定色)15,000円…幻の(?)第1回オリジナルTシャツ20,000円…第1回~第4回歴代オリジナルTシャツセット30,000円…スターター体験<個人・企業向け>5,000円…大会サポータープラン・会場内三角コーンにお名前掲載10,000円…大会サポータープラン・HPにお名前掲載20,000円…大会サポータープラン・距離表示板にお名前掲載30,000円…大会サポータープラン・スタートブロック提供URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月07日モデルで女優の田丸麻紀が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】田丸麻紀、バリでの美しすぎるお洒落コーデショットにファン魅了♡滞在中のバリ島で迎えた曇り空の朝に「今日はスキップ♪」と、潔く運動をお休みした一日を報告した。田丸は「朝、トレーニングウェアに着替えたけれど、全く運動する気分になれない」「やりたくない日はやらん」と正直な心境を綴りつつ、長男と街へ出て友人のバースデープレゼント選びへ。さらに、息子から「歯にのりがついている」と撮影される微笑ましいエピソードも披露した。 この投稿をInstagramで見る 田丸麻紀(@tamarumaki)がシェアした投稿 この投稿には、「美しい足指ですね」「無理せずリフレッシュしてね」「自然体な姿が素敵です」といったコメントが寄せられた。
2025年03月21日セシル・エ・ジャンヌ(CÉCILE ET JEANNE)から、ハートモチーフの新作ウィメンズジュエリーが登場。セシル・エ・ジャンヌ青山店ほかにて販売される。“ハート”モチーフの輝くバレンタインジュエリーバレンタインから春に向けてセシル・エ・ジャンヌが展開するのは、ハートをテーマにしたジュエリー。ヴィンテージガラスやエナメル樹脂といった素材を使用した、透き通るように輝くピアス、イヤリング、リングなどを展開する。ヴィンテージガラスのハート型イヤリングヴィンテージガラスを使用した「ラ・モローゾ」コレクションから、箔を閉じ込めたような輝きを持つハート型イヤリングが登場。素材には、50〜100年前のデッドストックのヴィンテージガラスを採用し、深みのある色合いに仕上げている。ぷっくりとしたハートシルエットがキュートな1品だ。潤んだ質感のエナメルピアスブランドを代表するエナメルジュエリー「エマイユ」コレクションにも、ハート型のピアスとリングが加わる。潤んだ質感のエナメル樹脂を使用し、丁寧にハンドメイドで仕上げた。ひとつずつ微妙に異なる光沢や奥行き、表情を楽しむことができる。またフレームには、真鍮に24Kゴールドコーティングを施し、上品さをプラスした。カラーもポイントで、ピアスとリング共に、深みのあるレッドとバイオレットを展開。さらにピアスは、鮮やかなブルーとピンクもラインナップする。ハート型ブローチもこのほか、ハート型ブローチも発売。滑らかで動きのあるシルエットと、オープンハートシェイプのすっきりとしたデザインが特徴となっている。ジャケットやスカーフにあしらって、スタイリングのアクセントとして活躍しそうだ。【詳細】セシル・エ・ジャンヌ 新作ジュエリー発売時期:2025年1月中旬販売場所:セシル・エ・ジャンヌ ⻘⼭店、公式オンラインストアアイテム例:・ヴィンテージガラス ハートイヤリング 38,500円・エマイユハートピアス 29,700円・エマイユハートリング 26,400円・ハートフル ブローチ 28,600円【問い合わせ先】セシル・エ・ジャンヌ青山店TEL:080-9181-5183
2025年02月06日福岡放送(FBS)の朝の情報番組「バリはやッ!」に出演する気象予報士の福山佳那が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】『バリはやッ!』気象予報士・福山佳那、気象予報とともに受験生にエール!「頑張れ受験生!」「きょうのニットは首元がふわんふわんでした」と綴り、自撮りショット2枚をアップした。首元ふわふわな白のニットトップスをまとい、にっこり笑顔の福山が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 福山佳那(気象予報士・防災士)(@kaanaa_708)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「激かわの佳那ちゃん♡」といったコメントが寄せられている。
2025年01月22日ミニストップは、イオンのプライベートブランド「トップバリュベストプライス」より、つるつるもっちり麺に昆布風味とかつおだしの「旨つゆきつねうどん大盛」と、歯切れのよい麺にかつおや昆布などのだしの「旨つゆ天ぷらそば大盛」の2品を12月4日(水)に発売いたします。ミニストップはこれからも、いつもの商品を、いつでも手軽に、手頃な価格でお届けいたします。旨つゆきつねうどん大盛(画像はイメージです。)【商品情報】●商品名:トップバリュベストプライス旨つゆきつねうどん大盛●本体価格:178円(税込価格:192.24円)※●発売日:2024年12月4日(水)●発売地区:全国(2024年10月末現在:1,821店)●商品特長:★つるみのあるもっちり麺に、昆布の風味とかつおだしを感じる旨つゆきつねうどんです。旨つゆ天ぷらそば大盛(画像はイメージです。)【商品情報】●商品名:トップバリュベストプライス旨つゆ天ぷらそば大盛●本体価格:178円(税込価格:192.24円)※●発売日:2024年12月4日(水)●発売地区:全国(2024年10月末現在:1,821店)●商品特長:★しなやかで歯切れ良い麺に、かつお・昆布・煮干を重ねた旨つゆ天ぷらそばです。※税込価格はお持ち帰り時に適用される軽減税率8%にて表示しております。イートインスペースで飲食される場合は、標準税率10%が適用されます。単品で購入した場合、税込価格の小数点以下は、切り捨てとなります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月02日これからの季節にぴったりなメッシュ素材に注目! 今回は【グローバルワーク】のカラバリ豊富な「推しごとマルチWAYメッシュトート」をご紹介。大好きな推しの担当カラーのバッグでテンションを上げるのはもちろん、デイリーバッグとしてもおしゃれに使えるアイテムです。うちわが入る大容量トートバッグ出典:.st【GLOBAL WORK】「推しごとマルチWAYメッシュトート」¥2,750(税込)うちわが入るサイズにDカン付きで、推し活に活躍するトートバッグです。透け感のあるメッシュ素材なので、大容量サイズでも重たく見えません。サイドポケットはペンライトやペットボトルを収納するのに便利。定番で使いやすいブラックカラーは、デイリーコーデにも活躍してくれそう♡コーデをランクアップする華やかレオパード出典:.st推し活コーデをおしゃれにランクアップするレオパード柄トート。大きめサイズなので荷物の多い人やマザーズバッグにもおすすめです。ベーシックなデニムシャツに華やかなレオパード柄が映えますね。大人カジュアルの外しアイテムとしても◎淡いラベンダーカラーは甘めコーデにぴったり出典:.st透け感がかわいいメッシュ素材に発色のいいカラーで、おしゃれで気分が上がります。淡いラベンダーカラーは甘めコーデにぴったり。シンプルなデザインのアイテムを合わせることで、大人っぽく見せることもできます。ビビッドなグリーンは主役級の存在感出典:.stビビッドなグリーンが目を惹く存在感たっぷりなトートバッグですね。推しの担当カラーがグリーンなら、このバッグで推し活を楽しんでみては? 靴下もグリーンで統一すれば、おしゃれ上級者の風格が漂います。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:yamako
2024年06月02日水色、ピンク、ホワイトなど、カラバリ豊富な【ロペピクニック】の「シャギーニット」をピックアップ! 短め丈なのでロングボトムともバランスを取りやすく、スタイルアップにもつながりそう。何よりこの「もけもけ感」が可愛いんです♡毛足の長いもけもけ感が可愛い♡「シャギーニットショート丈プルオーバー」出典:Instagramシャギーニットの人気は、この春も続投中! ふわふわした長い毛足とクロップド丈が今っぽいですね。丈は短いですが、袖は手の甲が隠れるくらい長めで、ルーズな雰囲気を楽しめます。甘いピンクニットには、あえてダメージ加工がされた薄色デニムを合わせてカジュアルさをプラス。ポインテッドトゥのとんがり靴が、キレのよさを加えてくれます。清涼感のある水色にイエロータートルを差した春色配色出典:Instagram淡い水色のシャギーニットのインナーにイエローのタートルネックを仕込んだ、インフルエンサーの@tae_624さん。水色とイエローの春らしい配色が素敵です。「シンプルデザインが重ね着も、着回しもできていろいろ楽しめる! ショート丈だからハイウエストデニムと相性ばつぐん」とコメントしていますよ。春っぽさ満開♡濃淡をつけたピンクのワントーンコーデ出典:Instagram濃いめのピンクニットに淡ピンクのパラシュートパンツを合わせたワントーンコーデ。ピンクが甘く見えないよう、帽子やバッグなどは黒で統一。可愛げの中にピリッとシャープさを感じさせるスタイルです。インフルエンサーの@mi___.5さんも「短か丈だから着回しやすいの」とおすすめしています。チュールビスチェをレイヤードすれば大人可愛いモノトーンコーデが完成出典:Instagramショート丈のシャギーニットの裾から透け感のあるチュールビスチェをのぞかせた、インフルエンサーの@akokakoさん。もけもけニットにチュールをプラスすることで軽やかさが増し、より春らしさが加速します。「ふわふわの柔らかーいニット。チクチク感もなくて着心地いい〜」と絶賛! 一点投入したグリーンのバッグが、程よいアクセントを効かせてくれています。春に着たいきれい色がそろった【ロペピクニック】の「シャギーニット」を紹介しました。素材と色で遠目にも華やかなニットは、この春大活躍してくれそうですね!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@asamimiiii様、@tae_624様、@mi___.5様、@akokako様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2024年03月11日バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)と株式会社ベストバイ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:福嶋 穂高)は、STAR BUYERS AUCTIONが提供するSaaS型新機能を活用して「KINGRAM Luxury Store Auction」を2024年2月20日(火)から開催いたします。今回のオークションは貴重なアイテムが一堂に集結する大規模なB to Bオークションとなります。キングラム心斎橋1F■【バリュエンスジャパン × ベストバイ】がもたらす化学反応ベストバイは、共通の目的を持ったさまざまなステークホルダーと協力し、新たな価値を生み出す「共創INNOVATION」を掲げています。一方、バリュエンスジャパンが運営するSTAR BUYERS AUCTIONは、国内外3,800社以上にも及ぶパートナー企業(※)が参加するブランド品のB to Bオークションです。今回、ベストバイはSTAR BUYERS AUCTIONの提供するSaaS型新機能を活用し、「KINGRAM Luxury Store Auction」を開催することで、自社が取り扱うアイテムを国内外のバイヤーへ幅広く認知させ、新たな販路の確立を狙います。これにより循環型社会形成の一端を担うリユース業界の拡大が見込まれ、ひいてはベストバイとしても、業界全体の未来を見据えた取り組みとして今後もオークションを継続的に開催していくことが可能となります。※ 2023年11月時点でのSTAR BUYERS AUCTIONのパートナー会員数■KINGRAM Luxury Store Auction【ヴィンテージアイテム多数出品】ベストバイ主催の「KINGRAM Luxury Store Auction」は、他のオークションではなかなかお目にかかれない貴重なアイテムが目白押しの事業者様専用のネットオークションです。ベストバイが全国に80店舗を展開するブランド買取専門店「キングラム」とラグジュアリーアイテムの販売専門店「キングラム ラグジュアリーストア」は、シニア世代のお客様に多数ご利用いただいています。バブルや海外旅行ブームなどを生き抜いてきたシニア世代のお客様の中には、ヴィンテージアイテムを数多く所有しておられる方も少なくありません。特にキングラム ラグジュアリーストアには、そういったお客様からお譲りいただいた希少性の高い、ハイグレードなアイテムが豊富に集約されています。それゆえに「KINGRAM Luxury Store Auction」は、今まで出品される機会がなかった価値あるお品物を多く取り扱い、有意義な取引を実現するオークションとなります。■KINGRAM Luxury Store Auction概要概要 :事業者様専用ネットオークション取扱品:ブランド品・ブランド小物・時計開始日:2024年2月20日(火)から入札開始■STAR BUYERS AUCTIONについて月間25,000点以上の商品をラインアップ!STAR BUYERS AUCTIONはグローバル展開の完全オンラインオークションです。世界中から集まる高品質なお品物を、世界中のバイヤー様にお届けします。▽STAR BUYERS AUCTION公式サイト ■会社概要商号 : バリュエンスジャパン株式会社代表者 : 代表取締役 嵜本 晋輔所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山五丁目6番19号 MA5設立 : 2019年9月10日事業内容: ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売URL : ※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270/ )のグループ企業です。■キングラムについてベストバイが運営する金プラ・ブランド品の買取専門ショップ。年間買取利用者数50万人突破!キングラムでは金プラ・ブランド・時計・ダイヤ・ジュエリー・お酒等の買取を行っております。「親しみやすさNo.1」を目指し、地域密着型買取相談パートナーとして、全国80店舗、はや20年のご愛顧をいただきながら、いまだ全国規模で出店を拡大中です。▽キングラム公式サイト ■キングラム ラグジュアリーストアについてキングラムの旗艦店として、ハイグレードなラグジュアリーアイテムのみを取り扱う販売専門店です。全国80店舗のキングラムで買取った品物を集約し、ブランド品・腕時計・ジュエリーをメインに販売を行っております。キングラムの買取網を活かして廃盤品やヴィンテージ品を数多く取扱うことで、コンセプトである「“わたしのほしい”がみつかる」を実現する貴重な品々に出会えるショップとなっています。▽キングラム ラグジュアリーストア公式サイト ■会社概要商号 : 株式会社ベストバイ代表者 : 福嶋 穂高所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-11-5-2F設立 : 2003年5月1日事業内容: 総合リユース事業/ブランド・貴金属リサイクル事業/ネット販売事業/フランチャイズ事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月14日ジョニー・デップ出演最新作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』のWEB限定ポスター6種類とデップのインタビューが公開された。本作は、18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、ルイ15世の最後の愛人となった“デュ・バリー夫人”ことジャンヌ・デュ・バリーの愛と波乱に満ちた生涯を描いた作品。日本限定WEBポスターは、デップ演じる国王ルイ 15世がジャンヌにあてた愛の言葉「私は恋に落ちた天もうらやむほどに」や「彼女と共にいたい日が昇る時も、日が沈む時も。」というセリフのポスター、「どんな人生を望む?好奇心に満ちた人生よ。」「あなたは私を愛してない。未知の私に興奮するだけ」といったジャンヌの素直で力強いキャラクターが伺えるセリフを切り取ったポスターなど、劇中の名セリフとヴェルサイユ宮殿の中や庭、宴の場面など目を奪われるシーンの写真があわさったインパクトあるポスターになっている。今作は、デップが初めて全編フランス語での演技に挑戦していることでも話題に。デップはフランス語の演技について「例えば発音をつきつめるとなると、私がフランス語を少し話せるとしても18世紀のフランス語にできるだけ近づけるために、良いコーチと特訓をしたでしょう。しかし私の目標は、この問いからできるだけ自分を切り離すことで、できるだけ自然な形で言葉が口から出てくるようにし、演技や仲間の演技に集中できるようにすることでした。言葉の壁をこえて、母国語で演技するときのように、言葉の背後にあるものを探ることができるように。正確な発音に囚われて台本に集中してしまえば、自分の周りで起こっていることに反応できなくなってしまいます」と語っている。<作品情報>『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』2024年2月2日(金) 公開公式サイト: NOTPRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA-FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS
2024年01月31日カンヌ国際映画祭オープニングを飾り、本国フランスで大ヒットを記録したジョニー・デップ出演最新作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』。この度、「シャネル(CHANEL)」制作ドレスが多数登場する新場面写真5点がシネマカフェに到着した。本作は、18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、ルイ15世の最後の愛人となった“デュ・バリー夫人”ことジャンヌ・デュ・バリーの愛と波乱に満ちた生涯を描いた本格派エンターテインメント。フランス国王史上一の美男にして問題児、“最愛王”の異名をもつルイ15世をジョニー・デップが自身初の全編フランス語で挑んだことも話題となっている。この度解禁されたのは、本作に登場する美しいドレスが印象的なカットの場面写真の数々。ジャンヌがルイ15世の公妾となるお披露目の式のシーンでは、髪を高く結ったカツラとゴールドのドレスがゴージャスで目を奪う。ルイ15世の娘アデライード、ソフィ、ヴィクトワールの3ショットでは、庶民出身のジャンヌを毛嫌いする彼女たちが意地悪をしているにもかかわらず、カリスマ的存在であったジャンヌの真似をして髪を高く上げたカツラを装着し、色とりどりのドレスで立ち並ぶ姿が写し出されている。ルイ15世とのペアルックのジャンヌのカットは、宮廷史上初の男装を披露し、周囲を騒然とさせたシーン。髪を下ろしているのも宮廷ルールに反発し、自由奔放だったジャンヌを物語っている。さらに、まだ公妾になる前で、白いドレスを纏うジャンヌとデュ・バリー伯爵の2ショットや、ブルーのドレスが愛らしいマリー・アントワネットとルイ16世の若い夫婦のカット、計5点が一挙にお披露目。どの衣装も実に華やかで、多くは「シャネル」が本作のためにデザインしている。また、「シャネル」は本作のためにジュエリーも提供。リアルさにこだわり、豪華絢爛な世界観を作り上げている。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』は2月2日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人 2024年2月2日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開©︎2023-WHY NOT PRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA- FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS
2024年01月22日本年度カンヌ国際映画祭オープニング作品にして本国フランスで大ヒットを記録した『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』から予告編2種が解禁。叶姉妹が映画予告編のナレーションに初挑戦した。本作は18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、ルイ15世の最後の愛人となった“デュ・バリー夫人”ことジャンヌ・デュ・バリーの愛と波乱に満ちた生涯を描いた本格派エンターテインメント。今回解禁されたのは、叶姉妹がナレーションを担当した本予告編で、60秒バージョンでは「昔々、国王の心を一瞬で射止めた女性がいました」という叶美香の語りから始まり、貧しい生まれのジャンヌ・デュ・バリー(マイウェン)と、国王ルイ15世(ジョニー・デップ)が公式の愛人となるお披露目のシーンから幕開ける。国王に「あの女性は、何より大切だ」と言わしめるジャンヌだが、国王の娘からは「父上のせいで、私たちが笑い者に」と憎まれ、王太子妃マリー・アントワネットにも敵対視される場面が捉えられ、2人の愛の行方が気になる展開に。そして最後には、叶恭子の「燃えるような恋、なんてアメージングなんでしょう」というコメントで映像は締め括られている。ゴージャスでスキャンダラスな愛の実話である本作の予告編ナレーションを担当した叶姉妹は、映画予告ナレーション初挑戦。以前、叶恭子さんが自身のSNSでマリー・アントワネットの姿を披露し、その再現性や美しさが話題となり大絶賛を集めた。姉妹からは、ヴェルサイユ史上最大のスキャンダルな愛を描いた本作へのコメントも到着している。▼叶恭子コメント初めての映画予告編ナレーションでしたが、とても楽しく参加させて頂きました。シャネルの衣装が醸し出す上品で高貴な雰囲気。めくるめく、夢の中の絵画のような、そして、叙情的な美しい映画。観ているうちにわたくしも溶け込んでしまいそうでした。▼叶美香コメントこの作品のことは存じ上げておりましたので、ナレーションのお話をいただきとても嬉しかったです。18世紀という時代に、あんな風に自分の意思を貫き、愛に生きた女性がいたことに、心を打たれました。豪華絢爛なヴェルサイユ宮殿の美しい映像をぜひ劇場でご覧ください。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』は2月2日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人 2024年2月2日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開©︎2023-WHY NOT PRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA- FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS
2024年01月16日ジョニー・デップ出演最新作であり、カンヌ国際映画祭オープニング作品となった『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』から日本版ポスタービジュアル、新場面写真が解禁。主演・監督・脚本を務めたマイウェンのインタビューコメントも到着した。本作は18世紀のヴェルサイユの宮廷を舞台に、ルイ15世の最後の愛人となった“デュ・バリー夫人”ことジャンヌ・デュ・バリーの愛と波乱に満ちた生涯を描いた本格派エンターテインメント。実際の舞台となるヴェルサイユ宮殿にて大規模撮影が遂行され、「シャネル(CHANEL)」が本作のためにデザインした衣装を提供。フランス国王の中で“最愛王”の異名をもつルイ15世をジョニーが自身初の全編フランス語で挑み、さらに『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』の監督で知られるマイウェンが本作では監督と脚本を手掛け、自ら主人公のジャンヌ・デュ・バリー役を演じた。この度解禁されたのは、華美なジュエリーを身につけ凛とした表情を見せるマイウェン演じるジャンヌ・デュ・バリーと、黄金の衣装に身を包み真っ赤な紅が印象的なジョニー演じるルイ15世を大きく捉えたポスタービジュアル。本国をはじめとする世界各国のポスタービジュアルでは、ジャンヌとルイ15世の写真は単体で扱われ、別々のポスターとなっているが、日本版では2人を同じ1枚に組み込み、愛の視線が交わるその瞬間を捉えた仕上がりに。主演・監督・脚本マイウェン、デュ・バリー夫人を描いた理由とはなぜジャンヌ・デュ・バリーを主人公に映画を製作しようと決めたのか、マイウェンは「2006年にソフィア・コッポラ監督の『マリー・アントワネット』を観たのがきっかけです」と語る。「ジャンヌがスクリーンに現れた瞬間、アーシア・アルジェントが演じる彼女のキャラクターに魅了されました。すぐに彼女との強いつながりを感じ、彼女がスクリーンに映らなくなるとすぐに恋しくなりました」と、映画を完成させる17年前からジャンヌの虜になっていたいことを明かす。続けて、「私がジャンヌ・デュ・バリーに魅了されたのは、彼女が堂々たる敗北者だからです。私の人生が彼女の人生と似ているということもあるかもしれませんが、それだけではありません。彼女という人間と、彼女が生きる時代に恋をしたのです。彼女の伝記を没頭して読み、彼女の正義を題材にした映画を撮りたいと思いました」と語った。運命に抗い、自分なりの生き方を貫こうとするところに強い共感を持ったというマイウェン。併せて、国王ルイ15世の優美なワンショットやデュ・バリー夫人らの新たな場面写真も解禁された。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』は2月2日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人 2024年2月2日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開©︎2023-WHY NOT PRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA- FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS
2024年01月11日ジョニー・デップが初の全編フランス語で挑んだ最新作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最後の愛人』より、特報映像と新場面写真が解禁された。本年度カンヌ国際映画祭オープニング作品にして本国フランスで大ヒットを記録した本作。18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、59年間にわたりフランス国王に在位したルイ15世の最後の公妾(愛人)となったデュ・バリー夫人ことジャンヌ・デュ・バリーの波乱に満ちた生涯を描いた。主人公のジャンヌ・デュ・バリーを演じたのは、監督と脚本も務めたマイウェン。この度解禁された特報映像では、国王ルイ15世の愛人としての“デュ・バリー夫人”誕生の瞬間から始まる。労働階級の庶民だった彼女が、お披露目の儀式でヴェルサイユ宮殿の鏡の間をゆっくりと進む。国王ルイ15世と目線が絡み合う。身分違いの2人のスキャンダラスな愛の幕開けだ。ヴェルサイユの頂点を極めていくジャンヌ・デュ・バリーは「彼女は天使かそれとも悪女か」とテロップが問いかける。最後には、ジョニー・デップ演じる国王ルイ15世の「愛している」の一言で締め括られる。併せて新たな場面写真も解禁。神妙な面持ちで一点を見つめるルイ15世にしがみつくジャンヌ・デュ・バリーや、顔を寄せ合う2人。実際に撮影で使用されたヴェルサイユ宮殿の鏡の間を純白のドレスで駆け抜けるジャンヌ・デュ・バリーや、ファッションも自由奔放だった彼女が男装をしてルイ15世とともに馬にまたがるカットなど8点。王太子妃マリー・アントワネットのワンショットも初披露されている。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最後の愛人』は2024年2月2日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年12月26日ジョニー・デップ出演最新作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』の特報映像と新場面写真が公開された。本作は、18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、59年間にわたりフランス国王に在位したルイ15世の最後の公妾(愛人)となったデュ・バリー夫人ことジャンヌ・デュ・バリーの波乱に満ちた生涯を描いた歴史エンタテインメント作品。シャネルが本作のためにデザインした衣装を提供し、ヴェルサイユ宮殿にて大規模撮影が行われ、フランス宮廷を見事に再現。今年のカンヌ国際映画祭では、オープニング作品として上映され、本国フランスで大ヒットを記録した。貧しい家庭の私生児として生まれたジャンヌ(マイウェン)は、類まれな美貌と知性で貴族の男たちを虜にし、社交界の階段を駆け上がっていく。ついにヴェルサイユ宮殿に足を踏み入れたジャンヌと、時の国王ルイ15世(ジョニー・デップ)が対面を果たすと、二人は瞬く間に恋に落ちていく。国王の公式の愛人、公妾となったジャンヌだが、労働階級の庶民が国王の愛人となるのはヴェルサイユ史上、前代未聞のタブー。さらに堅苦しいマナーやルールを平気で無視するジャンヌは、保守的な貴族たちから反感を買う一方で、宮廷に新しい風を吹き込んでいく。しかし、王太子妃のマリー・アントワネットが嫁いできたことで立場は弱まり、やがて運命は大きく変わっていく……。公開された特報映像は、国王ルイ15世の愛人としての“デュ・バリー夫人”誕生の瞬間から始まる。貧しい生まれの娼婦だった彼女が、お披露目の儀式でヴェルサイユ宮殿の鏡の間をゆっくりと進み、国王ルイ15世と目線が絡み合う。ヴェルサイユの頂点を極めていくジャンヌ・デュ・バリー。そこには「彼女は天使か?それとも悪女か?」のテロップが。最後には、ジョニー・デップが初の全編フランス語で演じた国王ルイ15世の「愛している」の一言で締めくくられる。また、併せて公開された場面写真では、神妙な面持ちで一点を見つめるルイ15世にしがみつくジャンヌ・デュ・バリーや、顔を寄せ合う二人の姿が。さらに、実際に撮影で使用されたヴェルサイユ宮殿の鏡の間を純白のドレスで駆け抜けるジャンヌ・デュ・バリーや、ファッションも自由奔放だった彼女が男装をしてルイ15世とともに馬にまたがるカット、そして王太子妃マリー・アントワネットのワンショットも公開された。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』特報<作品情報>『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』2024年2月2日(金) 公開公式サイト: NOTPRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA-FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS
2023年12月26日映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』が、2024年2月2日(金)に公開される。ジョニー・デップが出演。ルイ15世の最後の愛人の生涯を描く歴史大作映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』は、18世紀のフランス・ヴェルサイユ宮殿を舞台に、59年間にわたりフランス国王に在位したルイ15世の最後の愛人となったデュ・バリー婦人ことジャンヌ・デュ・バリーの波乱に満ちた生涯を描いた歴史エンタテインメント作品。2023年のカンヌ国際映画祭オープニング作品に選出された。ジョニー・デップが“最愛王”の異名を持つルイ15世に映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』では、ルイ15世と同じく世間を賑わせてきたジョニー・デップが、自身初の全編フランス語で歴史的スキャンダルを起こしたフランス国王を演じる。主人公・ジャンヌ・デュ・バリー…マイウェンルイ15世最後の愛人。貧しいお針子の私生児として生まれ、娼婦同然の生活を送っていた。類まれな美貌と知性で貴族の男たちを虜にし、庶民でありながら社交界の階段を駆け上がる。堅苦しいマナーやルールを平気で無視する。ファッションにも自由奔放で、男装してルイ15世と共に乗馬もする。ルイ15世…ジョニー・デップフランス国王史上1番の美男子にして問題児、“最愛王”の異名を持つ。主人公・ジャンヌは、監督脚本も手掛けるマイウェンカンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『パリ警視庁:未成年保護特別部隊』、『モン・ロワ愛を巡るそれぞれの理由』の監督で知られるマイウェンが、監督と脚本を手掛けただけでなく自ら主人公のジャンヌ・デュ・バリー役に。今回、約20年前から制作を望んでいた「デュ・バリー夫人」の生涯映画化がついに実現した。シャネルによる豪華な衣装&贅を尽くした宮廷の再現映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』において、衣装やセットも見どころのひとつだ。衣装はシャネル(CHANEL)が本作のためにデザインしたものが提供されたほか、実際にヴェルサイユ宮殿にて大規模な撮影が敢行されるなど、贅を尽くしたフランス宮廷を本格的に再現。ロケーション、セット、衣装にも一切妥協なしの歴史大作となっている。映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』あらすじジャンヌは、その類まれな美貌と知性で一気に社交界の階段を駆け上がり、ついにヴェルサイユ宮殿に足を踏み入れる。対面を果たした国王ルイ15世とジャンヌは瞬く間に恋に落ち、彼女は生きる活力を失くしていた国王の希望の光となっていく。そして国王の公式の愛人、公妾となったが、労働階級の庶民が国王の愛人となるのはヴェルサイユのタブーであった。堅苦しいマナーやルールを平気で無視するジャンヌは、宮廷一の嫌われ者になってしまい、王太子妃マリー・アントワネットも例外なく彼女を疎ましく思うのだった。【作品詳細】映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』公開日:2024年2月2日(金)監督:マイウェン脚本:マイウェン、テディ・ルシ=モデステ、ニコラ・リヴェッチ出演:マイウェン、ジョニー・デップ、バンジャマン・ラヴェルネ 、ピエール・リシャール 、メルヴィル・プポー、パスカル・グレゴリー配給:ロングライド原題:Jeanne du Barry
2023年12月10日本年度カンヌ国際映画祭オープニング作品にして、本国フランスで大ヒットを記録したジョニー・デップ出演最新作『Jeanne du Barry』(原題)が『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』として2024年2月2日(金)より公開決定。場面写真が解禁された。貧しいお針子の私生児として生まれたジャンヌは、類まれな美貌と知性で貴族の男たちを虜にし、社交界の階段を駆け上がっていく。ついにヴェルサイユ宮殿に足を踏み入れたジャンヌは、時の国王ルイ15世と対面を果たす。2人は瞬く間に恋に落ち、彼女は生きる活力を失くしていた国王の希望の光となっていく。そして、正式に国王の公妾(愛人)となったジャンヌ。しかし、労働階級の庶民が国王の愛人となるのはヴェルサイユのタブー。さらに堅苦しいマナーやルールを平気で無視するジャンヌは宮廷一の嫌われ者となってしまい、王太子妃マリー・アントワネットも例外なく彼女を疎ましく思うのだった…。今年のカンヌ国際映画祭オープニング作品に選出され、世界中から注目を集めたジョニー・デップ裁判後の復帰作となる本作は、18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、59年間にわたりフランス国王に在位したルイ15世の最後の公妾(愛人)となったデュ・バリー夫人ことジャンヌ・デュ・バリーの波乱に満ちた生涯を描いた歴史エンターテインメント作。ヴェルサイユ宮殿にて大規模撮影を敢行し、「シャネル(CHANEL)」が独占パートナーとなり衣装を全面協力。贅を尽くしたフランス宮廷を見事に再現した。ジョニー・デップ&マイウェンワールドプレミアとなったカンヌ国際映画祭での上映後には、7分間のスタンディングオーベーションが巻き起こりデップが涙したことも話題に。本国では、今年の5月に公開されフランス映画初登場No1ヒット、4週連続トップ10入りを果たし、75万人を動員、興行成績約10億円の大ヒットを記録した(2023年5月17日-7月11日/Box Office Mojo調べ)。本作で、デップが自身初の全編フランス語で挑んだのは、フランス国王史上1番の美男子にして問題児、“最愛王”の異名をもつルイ15世。監督と脚本を手掛け、自ら主人公のジャンヌ・デュ・バリー役を演じたのは、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『パリ警視庁:未成年保護特別部隊』(11)、『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』(15)の監督で知られるマイウェン。本作が7本目の監督作となり、約20年前から製作を望んでいた「デュ・バリー夫人」の生涯を念願の映画化。豪華絢爛なロケーションやセット、衣装にも一切妥協なしの歴史大作を完成させた。今回解禁された場面写真が捉えるのは、最愛王と呼ばれた男、ルイ15世に扮したジョニー・デップの目隠しされた横顔。愛人との戯れや趣味の狩りに夢中で、政治に興味がなかったといわれる国王だが、ジャンヌ・デュ・バリーへの盲目の愛を表現するかのようなカットだ。そして、もう1点はヴェルサイユ宮殿の回廊にてルイ15世とジャンヌが向き合うカット。互いに黄金の衣装を纏った2人は愛の目線を送り合うが、後ろに立つ宮廷の人々の目はどこか冷ややか。デップとマイウェンが贈る、歴史上最もスキャンダラスな愛の物語が幕を開ける。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最後の愛人』は2024年2月2日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)
2023年12月06日ジェル状美容液が肌を包み込み、潤いで満たすイオン株式会社が12月5日に、同社スキンケアブランドのCOPERNICA(コペルニカ)から、「角層バリアセラムマスク M」と「角層バリアセラムマスク C」を発売する予定だ。「角層バリアセラムマスク M」ではナイアシンアミド(整肌成分)・コラーゲン(保湿成分)・ユズセラミド(整肌成分)などによるジェル状美容液が肌を包み込み、潤いで満たす。「角層バリアセラムマスク C」にはバクチオール・ドクダミエキス・ティーツリー葉油などの整肌成分が入った美容液を配合。肌荒れを防ぎ、健やかな肌へと導く。独自成分「整肌チューニングコンプレックス」を配合「角層バリアセラムマスク M」と「角層バリアセラムマスク C」には、皮膚科学に基づいた独自成分「整肌チューニングコンプレックス(グリチルリチン酸2K、加水分解酵母、ゼニアオイ花エキス、フムスエキス)」を配合。乾燥や気温の変化から肌を守る。上記以外にもCOPERNICAの新商品には、2種のヒアルロン酸(保湿成分:加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na)を配合。肌に不足した潤いを補いながら、表面では水分の蒸散を防ぐ2段階での保湿を実現する。(画像はプレスリリースより)【参考】※コペルニカ 角層バリアセラムマスク M※コペルニカ 角層バリアセラムマスク C
2023年12月04日夏限定発売していた化粧水を定番化11月16日、有限会社DSR(以下、DSR)は、同社のスキンケアブランドであるシェルシュールの化粧水「バリアブーストモイスチャライザー」を定番化し発売すると発表した。同商品は敏感肌のための化粧水だ。基本的なビタミンC誘導体(製品の抗酸化成分)の働きに加え、セラミド産生のサポートや肌荒れ予防効果などが期待できる3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸を配合。肌の生まれ変わりサイクル整え、健やかな肌に導くカルシウムも配合されており、うるおいバリアを間接的にサポートする。浸透セラミド処方で肌を内側から潤いで満たす「バランシングモイスチャライザー」には、ヒト型セラミドをリポソーム化して配合。シェルシュールの独自の浸透セラミド処方で、角質層のすみずみまで浸透させ、インナードライ肌を内側からうるおいで満たす。また、敏感肌を優しくケアするラベンダーエキスや、肌トラブルを防いで、いつもみずみずしい肌へと導くグリチルリチン酸も配合されている。1個あたりの内容量は50mLで、税込2,200円。DSR公式オンラインショップで購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※バランシングモイスチャライザー
2023年11月30日ランバン(LANVIN)の2024年夏コレクションが発表された。ジャンヌ・ランバンのアーカイブをリソースにデザインチームが手掛けた今シーズンは、ジャンヌ・ランバンが1920年代から30年代に手掛けたアーカイブをリソースに多彩なイブニングスタイルを提案。当時の雰囲気を醸し出す、シックでエレガントなコレクションを展開する。ブラックのウィメンズドレスは、タイトなシルエットにフレアシルエットを合わせることで、女性らしいエレガントなムードを演出。フレア部分は、プリーツと手刺繍によるビーズの組み合わせで、よりいっそう女性らしい上品な佇まいに仕上げている。メッシュにレースを合わせたドレスや透けるようなニットドレスは、淡いグリーンの色味が春夏らしい軽やかなムードを演出する1着。スワロフスキーが煌めくドレスは、職人が400時間かけて作り上げたもので、オートクチュールドレスのような存在感を放つ。メンズウェアは、後ろがポンチョのようなったトレンチコートやエンブロイダリージャケットなどが登場。いずれもレザーのオペラグローブを合わせることで、当時のムードを演出しているのが印象的だ。
2023年10月04日バリバスカップ、関西初上陸!スポーツニッポン新聞社では、8月27日(日)に大阪湾・新海丸で「バリバスカップ2023 大阪湾タチウオ釣り大会」を開催します。自慢の腕でドラゴン級の大物を釣り上げてください。豪華賞品が手に入る抽選会も実施します。奮ってご参加ください。募集要項■ 開催日:2023年8月27日(日) ※予備日:9月10日(日)■会場: 海新丸(大阪府泉佐野市)■募集:60人■参加費:15,000円(船代、氷代を含む)■規定船席は当日抽選。団体参加者は主催者が調整いたします受付開始:午前5時出船:午前6時競技開始:午前7時納竿:正午使用竿:1人1本(持ち込みは自由)ルアー釣り限定※貸竿のご用意は御座いません。ご自身の道具をお持ちください。■審査:1匹の全長※船上で計測、同長の場合はジャンケンで決定■表彰:総合賞1~6位参加者全員に参加賞ほかに豪華賞品が当たる抽選会あり申し込みはイベントサイト「スポニチプラスα」で受け付けエントリーはコチラ : 大会詳細ページURL: <特別協賛>バリバス株式会社バリバス : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月13日カラバリ豊富なユニクロの新作アイテムが、何かと活躍するシンプルなクルーネックカーディガンです。今回はインスタグラマーの@asamimiiiiさん、@miizuu_97さん、@aiai.miniさんが購入した、全色欲しくなるアイテムをご紹介していきます!使いやすさ抜群のグレーのカーディガン出典:Instagram@asamimiiiiさんお気に入りのグレーのUVカットクルーネックカーディガンは、ご覧の通りミニマムなデザインが魅力的ですね。その使いやすさに、色違いでネイビーの購入も考えているそうですよ。日焼け防止や夏の冷房対策にも使える、活躍の頻度が高くなりそうなアイテムです。きちんと感あるカジュアルスタイルにも◎のアイテム出典:Instagram@asamimiiiiさんは細身のデニムにグレーカーディガンを合わせた、きちんと感あるカジュアルファッションにトライしていますよ。ボタンはあえてきっちりと留めず、ラフに胸元を空けるとよりこなれた印象に。パープルのカーディガンを肩がけして差し色に出典:Instagram@miizuu_97さんは、春夏らしいラベンダーパープルのカーディガンを愛用中。ボーダートップス&デニムパンツのミニマムなファッションにさらりと肩がけすれば、こんなにフレッシュなイメージのコーディネートが完成しますよ。オフィスシーンにも◎の黒カーディガン出典:Instagramお仕事シーンには、やはりベーシックな黒のクルーネックカーディガンが大活躍するのではないでしょうか。会社帰りにデートの約束がある日には、@aiai.miniさんのようなニットセットアップとのコーディネートがぴったりですね。おしゃれでシーンを選ばず使い回しできる一着を、さっそく店舗やオンラインショップでチェックしてみてはいかがでしょうか。※こちらの記事ではAsami(@asamimiiii)様、mizuki(@miizuu_97)様、ai(@aiai.mini)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年05月09日現代美術作家、クリストとジャンヌ=クロードによる60年越しのプロジェクト「L’Arc de Triomphe, Wrapped, Paris, 1961ー2021(包まれた凱旋門)」が2021年9月に実行された。これは、フランスはパリの象徴、エトワール凱旋門を16日間にわたり布で包むというもの。21_21 DESIGN SIGHTでは、このプロジェクトの制作背景と実現に向けた道のりに焦点を当てる企画展『クリストとジャンヌ=クロード “包まれた凱旋門”』が6月13日(月)に開幕。2023年2月12日(日)まで開催されている。ブルガリア出身のクリストと、モロッコ生まれのフランス人、ジャンヌ=クロードはともに1935年6月13日生まれ。ふたりは1958年秋にパリで運命的に出会い、アーティストとして活動を開始する。21_21 DESIGN SIGHT エントランスこの展覧会は、ふたりが1961年に構想し、60年の年月を経て2021年9月実行に移されたパリのエトワール凱旋門を包み込むプロジェクト「包まれた凱旋門 」に焦点を当てるもの。残念なことにジャンヌ=クロードは2009年、クリストは2020年に鬼籍に入ってしまったが、彼らの意思を受け継ぐメンバーが、プロジェクトを成功に導いた。展覧会ディレクターはフランスと日本で映像作家として活躍するパスカル・ルランがつとめている。展示風景より展示風景より。クリストとジャンヌ=クロード展覧会は、ふたりの出会いから始まり、プロジェクトの構想、準備や設営、実現までを写真や映像をふんだんに使い、直感的に理解できる構成で紹介していく。エントランスから地下へ降りる階段では、クリストとジャンヌ=クロードの出会いを、地下ロビーではこれまでの大規模プロジェクトを紹介、「包まれた凱旋門」に至るまでの道程をたどっていく。展示風景より。パリの凱旋門周辺の模型とクリストとジャンヌ=クロードが手掛けた過去の作品映像過去の作品を紹介する映像では、パリで一番古い橋、ポン・ヌフを布で覆った「包まれたポン・ヌフ、パリ、1975–85」や、同じくベルリンの帝国議会議事堂を布で覆った「包まれたライヒスターク、ベルリン、1971–95」などの歴史的建造物を布で覆うプロジェクト、カリフォルニアに1760本の黄色の傘を、日本の茨城県北部に1340本の青色の傘を同時に立てた「アンブレラ、日本=アメリカ合衆国、1984-91」などが紹介される。ふたりのプロジェクトは、完成した姿だけでなく、構想段階から交渉、準備にいたるまで全てのプロセスを作品としていることも特徴だ。そして、メインとなる展示会場では「包まれた凱旋門」を多彩な角度から紹介する。ギャラリー1では凱旋門を包むための巨大な布の製作過程や、ロープの強度実験などを紹介する動画、緻密に作られた凱旋門の模型、ドローイングのレプリカなどが展示される。ふたりの構想に忠実なものにするために、様々な角度から各分野のプロフェッショナルたちによる検証が緻密に行われていたことが伺える。凱旋門を包む巨大な布は、ポリプロピレン製で再生可能な銀色のコーディングが施された青い布。巨大な凱旋門を包むため、25000㎡以上にも及ぶ布を、ドレープを折り出したり、運搬の準備のために丸めたりと、作業も非常に大掛かりだ。また、凱旋門に刻まれたレリーフ(浮き彫り彫刻)や凱旋門の角などが損傷しないよう、さまざまな形で保護されれていたこともわかる。展示風景より展示風景より展示風景より、クリストによる「包まれた凱旋門」のドローイング(レプリカ)会場には凱旋門を実際に包む際に制作されたポリプロピレン製の布や強度の高いロープを用いたインスタレーションも展示されている。実際のプロジェクトを見ていなくとも、現地の雰囲気を感じ取ることができるだろう。展示風景より16日間という短いプロジェクト期間ではあったが、「包まれた凱旋門」は朝から深夜まで、あらゆる角度から美しい映像に収められた。ギャラリー2ではその模様や、プロジェクトに関わったスタッフたちのインタビューなどの映像、そしてクリストとジャンヌ=クロードのアイデアを実現するための技術的資料などを展示している。展示風景より展示風景より展示風景より世界的な美術プロジェクト「包まれた凱旋門」は、新型コロナウイルス流行の影響で、実際に現地でその姿を見ることができた日本人はそう多くはなかっただろう。それゆえに、現地の雰囲気を可能な限り体感できる同展はとても貴重なものだ。歴史に残るこのプロジェクトの記録を、しっかりと目と心に焼き付けておこう。取材・文:浦島茂世【開催情報】『クリストとジャンヌ=クロード “包まれた凱旋門”』2022年6月13日(月)- 2023年2月12日(日)、21_21 DESIGN SIGHTにて開催
2022年06月24日2021年パリで実現した、現代美術家クリストとジャンヌ=クロードによるプロジェクト「包まれた凱旋門」に焦点をあてつつ、ふたりの生涯にわたる活動を紹介する企画展『クリストとジャンヌ=クロード“包まれた凱旋門“』が2022年6月13日(土)より、21_21 DESIGN SIGHTにて開催される。1935年6月13日、同じ年の同じ日に別々の場所で生まれたクリストとジャンヌ=クロードは、歴史的な建造物などを布を使って覆い隠す壮大なスケールのプロジェクトで知られているアーティストだ。1958年にパリで運命的に出会い、活動を始めたふたりは、コロラドの渓谷にオレンジ色のカーテンをかけた「ヴァレー・カーテン」(1970-72)、フロリダの11の島々をピンクの布で囲んだ「囲まれた島々」(1980-83)、ベルリンの旧ドイツ国会議事堂を銀色の布で包んだ「包まれたライヒスターク」(1971-95)など、モニュメンタルな環境芸術プロジェクトを次々と展開。1991年には茨城県で1340本の青色の傘を、カリフォルニアに1760本の黄色い傘を同時に立てる「アンブレラ」を実施するなど、日本もその作品の舞台となっている。2021年9月、16日間にわたって、パリのシンボルである凱旋門が銀色のコーティングが施された再生可能な青い布25,000㎡と、3,000mもの赤いロープで包まれた。これはふたりが1961年に構想し、悲願の夢でもあったプロジェクト「LʼArc de Triomphe, Wrapped, Paris, 1961–2021(包まれた凱旋門)」が実現したものだった。2009年にジャンヌ=クロードが逝去し、その後もプロジェクトの実現に向けて、クリストは創作活動を続けていたが、2020 年の実現予定が新型コロナウイルス感染拡大のため延期となり、クリストは完成を見ることなく同年5 月に逝去。その後、多くの賛同者の協力を得て、構想から60 年という歳月ののちに実現に至ったのだった。同展では、「包まれた凱旋門」制作背景と実現に向けた長い道のりを、本展ディレクターで映像作家のパスカル・ルランがクリストとジャンヌ=クロードが残した貴重な写真をもとに、様々な視覚手法で再構成し、空間インスタレーションとして展開。構想から、準備、交渉、実現までの約60年という長い道のりを、まるで一本の映画の中にいるように、ダイナミックな空間を通して体験することができる。さらに、長年にわたりクリストとジャンヌ=クロードの活動を支え、ワーキング・ファミリーのひとりでもある美術評論家、柳正彦の企画構成により、ドローイングやオブジェ、資料を交えて、クリストとジャンヌ=クロードの主要な活動を紹介する。長い年月をかけ、さまざまな困難を乗り越えて実現へと向かい、今までだれも見たことのない大規模な作品を生み出し続けたふたりのポジティブで力強い姿勢に勇気をもらえるだろう。Photo:Wolfgang Volz(c)2021 Christo and Jeanne-Claude FoundationPhoto:Benjjamin Loyseau(c)2021 Christo and Jeanne-Claude Foundation写真:宇戸浩二Photo:Wolfgang Volz(c)2004 Christo and Jeanne-Claude Foundation【開催概要】『クリストとジャンヌ=クロード“包まれた凱旋門“』会期:2022年6月13日(月)~ 2023年2月12日(日)会場:21_21 DESIGN SIGHT時間:10:00~19:00、6月13日~17日は13:00 - 19:00(入場は閉館30分前まで)料金:一般1,200円、大学800円、高校500円*ギャラリー3は入場無料休館日:火曜日、年末年始美術館公式サイト:
2022年05月24日セシル・エ・ジャンヌ(CÉCILE ET JEANNE)から、2021年クリスマスジュエリー「ノエル・ファンタスティーク」コレクションが登場。2021年11月20日(土)より、セシル・エ・ジャンヌ ⻘⼭店、伊勢丹新宿店 本館1階アクセサリー売場などで販売される。ハンドメイドのクリスマスジュエリーセシル・エ・ジャンヌが2021年クリスマスジュエリーとして展開する「ノエル・ファンタスティーク」コレクションには、エナメルガラスを使用した「エマイユ」シリーズと、大きなコットンパールが目を引く「シャンデリアネックレス」がラインナップ。いずれもフランスのアトリエにて、高度な技術をもつ職人が、手仕事で仕上げている。“潤んだ”ように輝く「エマイユ」リングやピアス「エマイユ」シリーズには、一つひとつわずかに輝きが異なるハンドメイドのエナメルガラスを使用。潤んだような輝きを放つレッドやパープルのスクエアモチーフを、ネックレスやリング、ブレスレット、ピアス、リングに配した。“大ぶり”コットンパールの「シャンデリアネックレス」青山店などで限定発売する「シャンデリアネックレス」は、ビッグサイズのコットンパールと、シャンデリアのように煌めくハンドメイドガラスを連ねたもの。インパクト大のビジュアルとは裏腹に、軽いつけ心地で、長時間身に着けても苦にならない。鳩モチーフの「ル・ミニュイ・ア・パリ」ピアスもまた、真夜中のパリを照らすかのような輝きのガラスや、ゴールドの鳩モチーフを組み合わせた「ル・ミニュイ・ア・パリ」コレクションにも注目。Y字型のネックレスやピアスなどが揃う。【詳細】■「ノエル・ファンタスティーク」発売日:2021年11月20日(土)・エマイユシリーズ ネックレス 34,100円、リング 13,200円、ブレスレット 25,300円、ピアス ロング 25,300円/ショート 19,800円・シャンデリアネックレス 49,500円<青山店・オンラインストア限定>■「ル・ミニュイ・ア・パリ」発売日:2021年11月10日(水)・ピアス 29,700円・ネックレス 29,700円販売店舗:セシル・エ・ジャンヌ ⻘⼭店、伊勢丹新宿店 本館1階アクセサリー売場(東京都新宿区新宿3-14-1)、公式オンラインショップ【問い合わせ先】セシル・エ・ジャンヌTEL:0120-995-229
2021年11月21日星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町・代表星野佳路)が運営する「星のやバリ」は、2021年10月5日に米国旅行誌『コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)』(発行元:Condé Nast)が発表した、旅の読者投票において最も歴史があり、権威のある「2021 リーダーズ・チョイス・アワード(2021 Readers’ Choice Award)」を受賞しました。バリ島をはじめインドネシア各地に世界的なリゾートが数ある中、「インドネシアのリゾート部門」の第2位に選ばれました。歴史ある読者投票「リーダーズ・チョイス・アワード」を受賞コンデナスト・トラベラーは、北米を中心にグローバル展開されている上質な旅行雑誌です。「リーダーズ・チョイス・アワード」とは、都市・ホテル・スパ・クルーズ船・鉄道・航空会社などの様々なカテゴリーにおいて、世界各国の読者投票によって決まるランキングです。今年は約80万人以上の読者が投票しました。このランキングにおいて、星のやバリは「インドネシアのリゾート部門」の第2位に選ばれました。昨年には、同誌の編集者が選出する「The 2021 Gold List」も受賞しています。総支配人安田隆明からのコメントこの度は、このような名誉ある「2021 リーダーズ・チョイス・アワード」に選ばれましたこと、星のやバリスタッフ一同大変嬉しく思います。星のやバリが位置するウブドには、多くの旅行客にはまだ知られていない、バリ独自の人々の営みがあります。また、朝日が谷の向こうから昇り、霧に包まれた森の中を鳥が飛んでゆく風景もウブドならではの魅力です。そうした素晴らしいウブドの文化や情景をお客様にお伝えできるよう、この土地で生まれ育ったスタッフと共に、サービスやアクティビティの充実に努めてまいります。現在は海外旅行が難しい状況が続いておりますが、安心・安全対策を講じながら再び日本のお客様をお迎えできる日を心待ちにしております。星のやバリについてバリ文化・芸術の中心地であるインドネシア・バリ島ウブドに佇む滞在型リゾートです。ウブドの東側、熱帯の樹々が生い茂るバリ本来の美しい自然が広がり、バリの神話に語り継がれる聖なる川「プクリサン川」が流れる渓谷の上に位置します。周辺にはいくつかの集落が存在し、当施設も一つの集落として景観に溶け込むよう設計されています。約3ヘクタールの敷地は渓谷に浮かぶガゼボ、すべてのヴィラから直接入れるプール、バリの伝統工芸を散りばめたヴィラなど、ウブドの自然や芸術的な文化を感じられる空間で構成されています。住所:Banjar Pengembungan, Desa Pejeng Kangin, Kecamatan Tampaksiring, Kabupaten Gianyar, 80552, Bali, Indonesia/客室数:30室 バリと日本が調和した建築デザイン最長70mのロングプールバリの文化体験星のやについて「夢中になるという休息」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化が滞在時間を豊かにするものとしておもてなしに織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ち、特別な非日常へいざないます。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年10月07日有限会社ジェイシーバール(本社:富山県富山市、代表取締役:嶋 龍仁、以下 J.C.バール)は、「思い出や絆をつなぐ婚約指輪リフォームプロジェクト」をクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にて2021年10月3日(日)より開始いたしました。タイトルイメージ夫婦につなぐ/毎日につなぐ/家族につなぐ■プロジェクトの概要プロジェクトタイトル: 暗闇で眠るダイヤモンド婚約指輪に光を!開始日 : 2021年10月3日(日)URL : 商品 : ダイヤモンド婚約指輪のリフォームリターン : Makuake限定価格でリフォーム対応(1)~(6)限定デザイン[Tolinkleのリフォーム]ペンダント4パターン(ダイヤサイズと使用金属)リング2パターン(ダイヤサイズと使用金属)(7)15万円の定額セミオーダーリフォーム(8)30万円の定額フルオーダーリフォームリターン一覧■日本中で眠り続ける婚約指輪日本でダイヤモンド婚約指輪を贈る習慣が定着して約50年が経ちました。この間、少なくとも2,000万個以上のダイヤモンドが婚約指輪として花嫁に贈られています。(婚姻数は約3500万組。厚生労働省人口動態統計参考)眠っているダイヤモンド残念なことに、この2,000万個以上ものダイヤモンドの多くは、光を浴びることなく宝石箱の中で眠っています。私たちは、SDGsが求められる時代に、この永続性の高いダイヤモンドをつなぎ続ける循環型のジュエリーライフを提唱しています。今回のプロジェクトでは、暗闇で今か今かと出番を待ち続けるダイヤモンド婚約指輪に光をあて、夫婦や家族の思い出を辿り、絆をつないでいきたいと考えています。■宝飾専門店として取り組むSDGS宝石は自然物の中でも最も永続的な美しさを誇るだけでなく、デザインを変える事により時代を超えて使用出来るサスティナブルな存在です。中でもダイヤモンドは、いつまでも変わらない愛の象徴として婚約指輪に使われてきました。しかし残念ながらその多くは身に着ける機会が失われ宝石箱の中で眠り続けています。私達はこの日本中で眠っているダイヤモンドをご夫婦や、ご家族の思い出や絆をつないでいきたい。そんな思いからこのプロジェクトの実施に至りました。■ダイヤモンド婚約指輪リフォームとは婚約指輪に留まったダイヤモンドを丁寧に取り外し、新たなデザインのペンダントやリングなど新たなデザインのジュエリーに仕立て直します。(上:ペンダントリフォームの1例 真ん中:リングリフォームのビフォーアフター)トゥリンクルペンダントリフォーム着用イメージリングリフォームのビフォーアフタートゥリンクルリングリフォームイメージ■婚約指輪が使われない理由古いデザインは石を留める爪が高く引っかかりやすく、そのため身に着ける機会が少ないという理由が多く、また年齢を重ねデザインの好みと合わなくなった、サイズが変わったなど、身に着けられていない理由は様々です。婚約指輪をリフォームして新たなジュエリーに出来ることはあまり知られておらず、結果タンスで眠ったままの婚約指輪が日本中に存在します。■専門家によるリフォーム対応弊社は24年に渡りオーダーメイドやリフォームに対応して参りました。3名のジュエリーデザイナーが在籍しており、お客様のご相談やご提案をするのは全員がジュエリーの専門知識を持ったジュエリーコーディネーターです。デザイナーイメージふたつの国内トップ資格者の認定証■有限会社ジェイシーバールについて弊社は、1997年創業以来、小売店でありながら宝石の直輸入からデザイン・製作まで行い、自社オリジナルジュエリーと、ジュエリーのオーダーメイド及びリメイクの宝飾専門店です。天然宝石や貴金属は、永続性が高く100%近くはリサイクルできるサスティナブルな希少資源であることから、永続的につなぐことが大切と考え独自のシステムでリメイクやオーダーメイドを行っています。宝飾全般において高い専門性を持つ弊社には、一般社団法人日本ジュエリー協会が認定するジュエリーアドバイザー制度の最高位である1級ジュエリーコーディネーター(全国に約8000名中、1級取得者は僅か42名)をはじめ、ジュエリーデザイナーがお客様のご要望に、きめ細かく応えます。宝石・宝飾品は永続性が高く、お求めいただいたお客様の喜びと夢をいつまでも持続するために、確かな品質と価値のある宝石・宝飾品を提供し、将来にわたり末永くお世話をする事が弊社の基本理念です。■会社概要商号 : 有限会社ジェイシーバール代表者 : 代表取締役 嶋 龍仁所在地 : 〒939-8208 富山県富山市布瀬町南1丁目7-3設立 : 1997年7月事業内容 : 宝飾品及びジュエリー加工小売り資本金 : 300万円URL : Instagram: Twitter : Facebook : 【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】オートクチュール宝飾サロンJ.C.BARTel:0120-806-206 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月04日BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが、8月4日にYouTubeにて生配信ライブ『バリの夏フェス』を開催することが決定した。ニューシングル『SUM BABY』の発売を記念して行われる今回の生配信では、同曲のパフォーマンスやトークを予定しており、リアルタイムでチャットを楽しむこともできる。また「SUM BABY」のMusic Videoが、8月2日の21時よりYouTubeにてプレミア公開されることが合わせて発表された。■生配信ライブ『バリの夏フェス』8月4日(水) 18:00開催詳細はこちら:視聴予約YouTube::■「SUM BABY」Music Video※8月2(月) 21:00 YouTubeプレミア公開視聴予約:<リリース情報>BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE4th SINGLE『SUM BABY』8月4日(水) リリース『SUM BABY』CD+DVD盤ジャケット●CD+DVD:4,950円(税込)●CD ONLY:1,500円(税込)<収録内容>【CD】※2形態共通1. SUM BABY2. HANDS UP3. Blow Off Steam4. Chasin’5. SUM BABY (Instrumental)6. HANDS UP (Instrumental)7. Blow Off Steam (Instrumental)8. Chasin’ (Instrumental)BALLISTIK BOYZ「HANDS UP」アートトラックBALLISTIK BOYZ「Blow Off Steam」アートトラックBALLISTIK BOYZ「Chasin’」アートトラック【DVD】※CD+DVD形態のみ・SUM BABY Music Video・『BALLISTIK BOYZ PROLOGUE LIVE TOUR 2021 "PASS THE MIC" ~WAY TO THE GLORY~』LIVE & DOCUMENTARY【先行配信】「HANDS UP」配信リンク:「Blow Off Steam」配信リンク:「Chasin’」配信リンク:■4thシングル『SUM BABY』特設サイト■4thシングル『SUM BABY』各購入サイト:■Apple Music Pre-Add / Spotify Pre-Save関連リンクBALLISTIK BOYZ アーティストHP BOYZ YouTube BOYZ Facebook BOYZ Twitter BOYZ Instagram BOYZ TikTok
2021年07月25日セシル・エ・ジャンヌ(CÉCILE ET JEANNE)の日本初となる路面店「セシル・エ・ジャンヌ 青山店」が、東京・青山に2021年6月28日(月)オープンする。今回オープンする青山店は、セシル・エ・ジャンヌの日本におけるフラッグシップストアとなる店舗。国内で最も広い売り場面積を誇り、店内では通常のジュエリーのラインナップに加え、ハンドバッグやファインジュエリーなど、青山店でしか手に入らないアイテムも豊富に取り揃える。また、オープンを記念し、青山店で商品を購入したゲストには先着でブランドオリジナルロゴ入り今治タオルハンカチをプレゼント。気になる人は早めに足を運んでみて。【詳細】セシル・エ・ジャンヌ 青山店オープン日:2021年6月28日(月)営業時間:11:00~20:00住所:東京都港区南青山5-6-14
2021年06月06日『ムトゥ 踊るマハラジャ』『ロボット』シリーズ等で知られる、インド映画界のスーパースター、ラジニカーントの主演最新作『Darbar(原題)』が、邦題を『ダルバール 復讐人』として公開することが決定。併せて、予告編とポスタービジュアルが解禁となった。犯罪者を確実に逮捕する敏腕警察官でありながら、年頃の娘を溺愛している父親アーディティヤを演じ、本作が27年ぶりの警察官役となるラジニカーント。本編で悪人相手に一対多勢の超絶アクションを繰り広げる姿は御年70歳とは思えず、時間の経過を微塵も感じさせない。監督を務めるのは、『サルカール 1票の革命』で知られるタミル語映画界のヒットメーカー、A.R.ムルカダース。他キャストには『チャンドラムキ/踊る! アメリカ帰りのゴーストバスター』でラジニカーントとも共演したナヤン・ターラ、注目の若手女優ニヴェーダ・トーマスが出演する。今回、ラジニカーントが繰り広げる超絶アクションと、カーチェイス、軽快なダンスに注目の予告編が解禁された。銃撃戦のなかに飛び込んでいって敵を倒し、猛スピードで突進してくる車にも怯まない、どこまでも突き進んでいく姿は圧巻。時たま繰り出すブラックなジョークはダークヒーローを彷彿とさせる。“ダルバール”(=裁判)とタイトルにある通り、怒れる父の復讐の裁きがいま、下される。併せて解禁されたポスターには、警察官の制服を着たラジニカーント演じるアーディティヤの姿が。長剣を持ち微笑む彼の背後には無数の死体が転がり、市民の安全と治安を守る正義感の強い警察官だったはずの男が、一変して悪人に情け容赦のない復讐人へと変わってしまった様子を表現している。『ダルバール 復讐人』は7月16日(金)より新宿ピカデリーほかにて2週間限定公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ダルバール復讐人 2021年7月16日より新宿ピカデリーほかにて公開
2021年05月31日