「ディズニーランド」について知りたいことや今話題の「ディズニーランド」についての記事をチェック! (1/34)
こんにちは!ディズニー大好きなmiiです♡今回は4月8日からスタートしたディズニーランドとディズニーシーの新イベントに行ってきたので、【ランド編】【シー編】と前編後編に分けてレポをお届け♪まずは【ランド編】から!今回はパルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」と期間限定エピソードが追加された「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の2つのイベントについてご紹介します!パワーアップして帰ってきた!アヒルだらけのパルパルーザ第4弾♡4月8日から待望のパルパルーザ第4弾がスタートしました!なんと去年に引き続きまたまたドナルドが主役です♡2年連続なので、去年とどこが変わったのかな~?とワクワクしながらパークに入園すると、パーク内のあちこちに、前回は見かけなかったたくさんのアヒルを発見!そのかわいさにシャッターを切る手が止まりません♡パーク内にはドナルドらしいユニーク&キュートな装飾がたくさんあるので、どれも写真に収めるのをお忘れなく♪かわいいのは装飾だけじゃない!フードもパワーアップ♡たくさんのかわいい装飾に癒された後は、スペシャルメニューをいただきました!去年と同じフードもありましたが、全体的にかわいさもクオリティもパワーアップしています♡私の1番のお気に入りは「ドナルドのワッキークラシックセット」(2,480円)のホットサンドです!パンがふわふわでチーズが濃厚!味付けもしっかりしていてとにかくおいしい!一口食べてリピート間違いなしと確信しました(笑) 。それくらい個人的にはおいしくておすすめです!さらに、去年と同じドリンクにかわいいアヒルのマシュマロが追加された「スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)、スーベニアコースター付き」(1,180円)もとってもおすすめ♡かわいすぎませんか?こちらはスーベニアとしてフェルト素材のリバーシブルコースターが3種類の内、1種類がランダムでついてきます!表と裏で違う柄が楽しめます♪ディズニーフードの好きなところはかわいさ100%で、ちゃんと味もおいしいところ♡他にもドナルドモチーフのかわいいフードが盛りだくさんだったので、ぜひ皆さんに食べていただきたいです!イベントを全力で楽しむにはまずは形から!たくさん写真を撮っておいしいフードを食べて、次はいよいよ1番楽しみにしていたパレードの時間です♪全力で楽しむために私自身もコーデやアイテム共にドナルド全開で挑みました♡ネイルは左右で色を変えて春らしいドナルドカラーに!今日のファッションは指輪とバッグでドナルドコーデに♪ドナルドリングはガチャガチャでGET。指につけて写真を撮るだけで映え写真がたくさん撮れます♡ドナルドのエコバッグはディズニーストアで購入しました!デザインはなんとリバーシブル!大容量でこんなにかわいくて、お値段なんとたったの1,000円!エコバッグなので今回のイベント終了後も普段使いできますし、小さく畳んで持ち運べるのでとってもおすすめです♡それから今回のイベントを最大限に楽しむための必須アイテムがこちらの「グワグワスティック」!今年はなんと王冠カラーがメタリックになり、ゴージャスにパワーアップ♡スティックを振ると「グワグワ」とドナルドの声が鳴り、デザインもとってもかわいいです!カラーはピンクとイエローの2色♪他にもかわいすぎるドナルドグッズがたくさんありましたよ!イベントを全力で楽しむには“形から入ると楽しさが倍増”するので、何か1つでも良いのでスペシャルグッズを身につけて参加することをオススメします♡いよいよパレードスタート♡登場キャラクターはなんと12名!?そして今回のメインイベント、「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を紹介します♪昨年、ドナルドにライバル意識を持つピートがパレードに初登場したことで話題になりましたが、今年はなんとピートはドナルドの1番の親友!リーダーとなりパレードを先導します♪かわいいキャラクターたちが次々に登場するので終始目が離せず、動画に写真に大忙しです(笑)。続いてミッキーやミニーなど、おなじみのキャラクターたちが登場!そして今回の主役、ドナルドが登場♡ダンサーさんたちの迫力満点のパワフルなキレキレダンスがさらにパレードを盛り上げます♪終始大盛り上がりで大満足な、楽しすぎる時間でした♪今年は去年以上!会場全体の一体感は想像以上の盛り上がりなので、ぜひドナルドグッズを身につけて参加してみてくださいね♪スターツアーズに新エピソードが追加!パーク内にはかわいすぎるロボットも登場!?4月8日~6月30日までの期間限定で、ディズニープラス配信中の人気シリーズ『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』に登場するキャラクターや惑星のシーンが追加され、スペシャルバージョンになったスターツアーズ!実は今までスター・ウォーズを一度も観たことが無く、スターツアーズに乗っても有名な『ダース・ベイダー』や『ヨーダ』などのキャラクターしか知らないため、「話の内容は全く分からないけど、楽しいから乗車する!」という感じでした。それから正直なところ、「いつも空いているし休憩も兼ねてとりあえず乗車しよう!」という思いで、ディズニーランドに来た際には必ず乗車していました(笑)。 mamagirl読者の中にも、同じような思いで乗車していた人はきっと少なくないはず(笑)。ですが、今回期間限定のスペシャルバージョンになるということで、話を理解してから乗った方がさらに面白くなるのでは?と思い、これを機に観てみようと決意し、なんと2月から約2カ月かけて全エピソードを制覇してから乗車したんです!観た後に乗ると、もう今までより5倍は面白くなり、なんでもっと早くに観なかったのかと後悔。話をちゃんと理解しているので、「あ!この前観たシーンだ!」と、シーンが変わるたびに大興奮!新エピソードのキャラクターが登場した際には思わず声が出てしまうほどでした!スター・ウォーズはシリーズもたくさんあり、すべて観るのはなかなか大変ですが、一度観たらスター・ウォーズファンになること間違いなし!話を分かっているかどうかで、面白さがこんなにも変わるということを今回実感したので、興味がある人はぜひ頑張って観ていただきたいです!気づいたら大ファンになっていること間違いなし♪それからこの日は、4月8日からパーク内に新登場の、スターツアーズ社が所有する2足歩行の小型ロボット『BDXドロイド』のお披露目会があり、かわいらしい姿でゲストたちを迎えてくれました!左から順に、グリン、オリー、ビーボー名前を呼ぶと反応してくれたり、ジャンプしてくれます!たくさんのゲストたちから「かわいい」と声をかけられていました♡4月8日~6月30日までの期間中、トゥモローランド付近でドロイドたちがスキャンしながら探索しているみたいなのでぜひ見てみてください♡いかがでしたか?新イベントが始まり楽しさ倍増のディズニーランド!皆さんもぜひこの機会に遊びに行ってみてくださいね♪次回は後編【シー編】です!ダッフィー20周年イベントに、お酒とグルメが楽しめる「ワインフェスティバル」と、ランドに負けじとシーもイベント盛りだくさんなので、お楽しみに♪▼パーク情報はこちら「東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト」www.tokyodisneyresort.jp※2025年4月18日時点の情報です。内容が変更になる場合があります。また、画像は過去に撮影したものです。一部、現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります。詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。※商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。
2025年04月18日韓国アイドルグループ・EXOのシウミンが4月10日(木)、自身が主演を務める韓国ドラマ『ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ』(ABEMAにて国内独占・毎週月曜17時より無料配信中)の見どころを語る囲み取材会に登壇した。本作はシウミン演じる朝鮮時代の問題児ホ・ギュンが400年後の現代のソウルにタイムスリップする姿を描くドタバタファンタジーラブコメディ。シウミンは「時代を行ったり来たりするお話で、ホ・ギュンがいた400年前は、僕はまだ生まれていませんでした。なので400年前の情報を集めることができず、そこが難しかったのですが、時代劇を見て当時のことを勉強しました」と役を演じるにあたり、大切にしていたことを語った。本作はABEMAで現在6話まで配信中。まもなく最終回となるが、「ドラマをご覧の皆様、本当にありがとうございます」と感謝の言葉を口にし、「あと4話残っていると思うんですけど、朝鮮時代にホ・ギュンがどうやって戻るのか、そして戻った後にどういうことが起きるのかに注目してご覧いただけるとありがたいです」とドラマの注目ポイントをアピールした。俳優業とアイドル業を両立させるシウミンは、「俳優とアイドルの活動に大きな違いはない」としながらも、「俳優は挑戦する職業かなと思っています」と口にする。俳優業の難しいところは「台本を覚えるところがそこまで得意ではないので」と意外な“弱点”を告白。反対に俳優業の面白さは「普段やっていないキャラクターに入り込んで、普段やってなかったことをできるところかなと思います」と少年のような笑顔を浮かべていた。日本で行ったみたい場所は「運動が好きなので登山をしに富士山に行きたいです」と回答。また「韓国では友だちと登山にたくさん行っているんです」と言う。続けて「富士山以外だと東京ディズニーランドに行きたいです。東京ディズニーランドには一度だけ行ったことがあるんですけど、全部回れなかったので前回行けなかったところに行ってみたい」と声を弾ませた。食べたい日本食は「今回も来日中に美味しいものをたくさん食べたんですけど(笑)」と話しながらも、「その中でもひつまぶしとすき焼きが特に美味しかったです」と取材陣に食の好みに明かし、シウミンはにっこり。本作のタイトルにちなみ「日本で食堂を営むならどのようなコンセプトで?」という質問が記者から飛ぶと、「わお!」と目を丸くさせてリアクション。「(コンセプトは)居酒屋のような感じがいいかなと思います」と言い、「お酒も好きでたくさん飲んだことがあります」とぶっちゃけるひと幕も。「どういう料理があるのもよく分かっているので、きっといいものを出せると思いすよ」と胸を張った。また居酒屋の名前はシウミンがアニメ好きなことにちなみ「“異世界食堂”というような名前ができたら……(笑)」と展望を語った。またシウミンは、2022年発売のファーストミニソロアルバム『BrandNew』以来、約2年半ぶりとなる2ndミニソロアルバム『Interview X』を2月18日にリリースしたことを受け、「本当に久しぶりの活動のため一生懸命準備しましたので期待してください。ソロファンコンサートツアーも東京や大阪など世界8都市で開催するので、ぜひ遊びに来てください」とファンに呼びかけた。本作は、身分制度による多くの制約があった朝鮮時代に、型破りな発想を持ち、自らを“天才”と称する異端児のホ・ギュン(シウミン)が、突然400年後のソウルにタイムスリップする物語。タイムスリップしたホ・ギュンの目に映ったのは、すべての人が平等な社会で、馬より速い車が走り、どの家にも冷蔵庫があり、食べ物があふれる“地上の楽園”こと現代。なぜか食堂の料理長になったホ・ギュンが、現代に適応しようと切磋琢磨していていく姿を描く。取材・文・撮影:近藤加奈子<番組情報>『ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ』(全10話)毎週月曜日17時より「ABEMA」にて日韓同時・国内独占無料配信中視聴リンク:
2025年04月10日東京ディズニーランドでは、2025年4月8日~6月30日までの間、スペシャルイベントシリーズ『ディズニー・パルパルーザ』の第4弾『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』が開催されています。「仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる」をコンセプトにしたスペシャルイベントである『ディズニー・パルパルーザ』。第2弾『ドナルドのクワッキー・ダックシティ』に続き、ドナルドダックが主役になって、パークを盛り上げます!さらに、東京ディズニーシーでも同日から『ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー』『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』の2つのイベントがスタート。同月7日には、メディア向けに先行してお披露目がされました。イベントの醍醐味の1つである限定フードを、筆者が実際に食べて紹介していきます。『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』限定フード東京ディズニーランド内のレストラン『プラザパビリオン・レストラン』では、イベント開始に先立って同月1日から『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』をイメージしたメニューが販売されました。『ドナルドのワッキークラシックセット』は、ハムとタマゴとチーズのホットサンドやミネストローネ、骨付きソーセージ、シュリンプサラダ、フレンチフライポテトが楽しめる、ボリューム満点の一皿です。『ドナルドのワッキークラシックセット』¥2480(税込)分厚いハムが入ったホットサンドは、ひと口食べれば、とろとろなチーズとタマゴのコラボレーションが口いっぱいに広がります。セットにはドナルドや、ドナルドが夢の中で生み出した自身のファンであるクワッキーダックが描かれた、ランチョンマットが付いてきます。味だけでなく、カラフルな見た目にも気分が上がりますね!『スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)』は、ドナルドのカラーをイメージした、オレンジとパイナップルのフルーティーな味わいが特徴。青いチョコの粒を口に運ぶと、パチパチと口の中で弾けます。『スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)』¥1180(税込)クワッキーダックのマシュマロが、ぷかぷかと泳ぐように浮いているのも、かわいいです。ドリンクが染みた甘みとモチモチとした食感は、食べていて幸せな気分になりますよ。『スーベニアコースター』は全3種類のうち、1つがランダムで提供されます。どれも個性あふれる素敵な絵柄ばかり。全種類、集めたくなりますね。レストラン『ラケッティのラクーンサルーン』、『ロイヤルストリート・ベランダ』で買える『スペシャルドーナツ』は、ドナルドをイメージしてデコレーションされたモチモチのドーナツです。『スペシャルドーナツ』¥450(税込)蝶ネクタイまでばっちり再現。ドナルドがプリントされたラッピングが付いてきます。黄色いチョコを口に運ぶと、ドリンク同様パチパチとした食感が!ドナルドの遊び心を表現しているそうですよ。レストラン『トゥモローランド・テラス』では、『ブルーゼリー&マンゴームース』が販売されていました。『ブルーゼリー&マンゴームース』¥550(税込)ドナルドのしっぽのようなバニラムースに、帽子の形をしたチョコがのっています。同商品は、『スーベニアカップ付き』も選べますよ。『ブルーゼリー&マンゴームース、スーベニアカップ付き』¥1200(税込)クワッキーダックに囲まれて誇らしげなドナルドが描かれた、スーベニアカップも一緒にいかがでしょうか。『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』の思い出になることでしょう!東京ディズニーシーで開催中のイベントは…『ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス』の限定フード東京ディズニーシーでは、2025年4月8日~2026年3月19日の間、2005年に登場したダッフィーたちの20周年を祝うイベント『ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス』がおこなわれています。『ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ』をテーマに、ダッフィーたちの優しさを虹とシャボン玉で表現したグッズが登場するなど、さまざまなコンテンツで20周年をお祝い。スペシャルメニューも盛りだくさんで、レストラン『トロピック・アルズ』では、20周年限定の包材に入った『クレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)』が発売されています。包材には、ダッフィー&フレンズの7人それぞれが描かれており、うち1種がランダムで提供されるそうです。『クレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)』¥600(税込)カラメルでカリッとしたチュロスの中には、クレームブリュレのようにしっかりとコクのある、ミルクティー味のフィリングが入っていました。いたるところに、ダッフィー&フレンズのデコレーションが彩られたレストラン『ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ』では、『バナナムース&アップル・ピーチゼリー』が食べられます。ダッフィーのチョコがのった『バナナムース&アップル・ピーチゼリー』は、バナナムースとピーチゼリーが層になっており、スプーンですくうたびに味の変化を楽しめますよ。『バナナムース&アップル・ピーチゼリー』¥550(税込)また、『バナナムース&アップル・ピーチゼリー』は『スーベニアカップ付き』も選べます。ダッフィー&フレンズとシャボン玉が散りばめられたカップは、お土産に持ち帰りたくなりますね!『バナナムース&アップル・ピーチゼリー、スーベニアカップ付き』¥1300(税込)同店では、カラフルな『スペシャルケーキ(ピーチ)』も提供されていました。『スペシャルケーキ(ピーチ)』¥550(税込)クリームに入ったピーチゼリーがいいアクセントになっています。2025年4月10日からは、シータートル・スーヴェニア前の『ポップコーンワゴン』で、20周年を祝う限定のバケットが販売されます。ダッフィーたちの笑顔がキラキラと輝いたバケットを身に着けて、園内を周りたくなるでしょう。『ポップコーン、バケット付き』¥2600(税込)『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』の限定フードは…?同月8日から同年の6月30日まで開催される『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』は、『食で世界を巡る』をテーマにした、フェスティバル!多彩な料理やワイン、ビールなどのドリンクで、世界を旅する食体験を楽しめます。レストラン『ハドソンリバー・ハーベスト』では、『スパイシーソーセージ&ブレッドカップ』を堪能。ピリッとした辛味のあるソーセージとシナモン風味のパン、フルーツの味わいを感じるカルビー株式会社の『フルグラ』が絶妙にマッチしています。やみつきになるおいしさで、一瞬で平らげてしまいました。『スパイシーソーセージ&ブレッドカップ』¥700(税込)レストラン『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』には、『チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ』が登場。株式会社明治の『明治ブルガリアヨーグルト』とオリーブを合わせたソースに、チキンテンダーをディップして食べます。チキンのうま味と、酸味を感じるソースの組み合わせが抜群でした!『チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ』¥650(税込)『オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え』を食べられるのは、レストラン『ドックサイドダイナー』。焼き上げた山崎製パン株式会社の『ダブルソフト』と、今回のフェスティバル限定のイラストが描かれたマシュマロ、チョコのコラボレーションは人気デザートのスモアのような味わいです。『オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え』¥700(税込)レストラン『ゴンドリエ・スナック』では、『バウムクーヘンのティラミス仕立て』を注文。バウムクーヘンの甘みがエスプレッソの苦みと調和されて、大人な味わいでした。『バウムクーヘンのティラミス仕立て』¥750(税込)『オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え』と『バウムクーヘンのティラミス仕立て』では、抽出後のコーヒー豆を使用した『食べられるスプーン』が提供されます。スプーンをおいしく味わい、サステナビリティ活動にも貢献できるとは、嬉しいですね。また、同店では『スパークリングワイン』と『ロゼワイン』を飲み比べできる『ワインセット』も楽しめますよ。『ワインセット』¥1000(税込)『ワインセット』は同店以外にも、園内の計4つのレストランで購入することができます。東京ディズニーシーの異国情緒あふれる雰囲気の中、ゆっくりとワインを味わう時間は格別!ぜいたくな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』では、ソフトドリンクのメニューも充実しています。筆者は、『スペシャルドリンク(苺ミルク)』『アイスレモンコーヒー』『レモンとピーチのフルーツアイスティー』の3つのソフトドリンクを堪能しました。レストラン『ゴンドリエ・スナック』で販売されている『スペシャルドリンク(苺ミルク)』は、凍ったイチゴがゴロゴロと入っている、ジェラート風のドリンク。暑い日に飲めば、ひんやりとして気持ちがいいでしょう。『スペシャルドリンク(苺ミルク)』¥700(税込)レストラン『カフェ・ポルトフィーノ』で購入できる『アイスレモンコーヒー』は、レモンの酸味がコーヒーの味わいを引き立てる絶品です。アメリカンウォーターフロントエリアにある、赤いボディのフードトラックで楽しめるのは、爽やかなノド越しの『レモンとピーチのフルーツアイスティー』。レモンの果肉やライム、ピーチなどが入ったフルーティーな味わいがおすすめですよ!左:『アイスレモンコーヒー』¥700(税込)右:『レモンとピーチのフルーツアイスティー』¥800(税込)普段、馴染みのある商品がアレンジされて、園内ならではのメニューになっているのも、驚きです。イベントのテーマである『食で世界を巡る』を存分に味わうことができました。東京ディズニーリゾートでは、イベントが盛りだくさん。期間限定なので、お早めに両パークを訪れてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2025年04月10日タレントの川崎希が8日に自身のアメブロを更新。東京ディズニーランドで恥ずかしかった出来事を明かした。7日のブログで東京ディズニーランドに行ったことを明かしていた川崎は、この日「ディズニーで帰りのエントランスに向かうときに小腹が空いてひさびさにホットドッグを食べたよ」と報告。「このキーマカレーのホットドッグ美味しすぎる」と写真とともにコメントした。その後の出来事について「Blog見てくれてる方々からお声がけいただいたりしたんだけど、、、私食べたあとに鏡ちゃんと見てなかったから」「キーマカレーのパセリ?みたいの唇に思いっきりついてるままだったと思う絶対に」と説明し「お恥ずかしい~」とコメント。「出口でアレクとインカメラで自撮りしようとした時に唇のパセリに気がついてめちゃびっくり」「食べたあとはちゃんと鏡チェックしようと決めた瞬間なのでした」と振り返った。最後に「昨日はね、すっごい昔のAKBの時に応援してくれてた方やブログ見てくれてる方などなどたくさんお会いできて嬉しかったです」と述べ「ありがとうございます」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月09日8日(火)、都内で「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート開園70周年 プレス発表会」が行われ、イベントにまつわる新情報が公開された。1955年に最初のディズニー・テーマパークとして誕生したディズニーランド(米国カリフォルニア州アナハイム)が今年の7月に70周年を迎えることを受け、現地では年間を通して様々な特別イベントを開催する。すでに昨年より現地では発表されていた70周年にまつわる新情報だが、今回の70周年では、既存の水上ショーを70周年バージョンで贈る「ワールド・オブ・カラー・ハピネス!」をはじめ、開園60周年時に誕生した大人気のパレード「ペイント・ザ・ナイト・パレード」や、ディズニー社100周年を記念して開催されていたナイト・エンターテインメントの「ワンダラス・ジャーニー」、昨年ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークで公演されていたパレード「ベター・トゥギャザー:ピクサー・パル・セレブレーション」など、ファンに愛された懐かしのエンターテインメントが続々と70周年で再び帰ってくる。ほかにも、ウォルト・ディズニーがモチーフの新アトラクションなども夏にスタートする予定だ。発表会には親善大使としてカリフォルニア ディズニーランド・リゾートのアンバサダーを務めるジェイダ・ヤング氏、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのアンバサダーを務めるセレーナ・アヴィーズ氏が来日。両リゾートの最新情報を発表するプレゼンテーションを務め、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの最新情報も改めてアナウンスされた。また、最後にはミッキーマウスとミニーマウスが、アナハイムの70周年限定のスペシャル新衣装を着て登場。70周年のイベントは、現地時間2025年5月16日~2026年夏まで、約一年間に渡って開催予定。※カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのテーマパークへの入園には、有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です。パーク入園予約の空き状況には限りがあり、180日前から取得可能です。また、掲載の施設やアクティビティー内容は、実際の体験と異なる場合があります。最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください。As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年04月08日2025年4月8日から東京ディズニーランドのイベント『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』と、『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』のスペシャルバージョンが始まります。同日から東京ディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズの20周年を祝うイベント『ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス』と、世界の食を楽しめる『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』がスタート。同月7日には、メディア向けに先行してお披露目がされました!おすすめの期間限定のお土産とともに、ご紹介します。東京ディズニーランドのドナルドのイベント第2弾『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』は、『ディズニー・パルパルーザ』シリーズ第4弾です。『ディズニー・パルパルーザ』とは、仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめるをコンセプトにしたイベントシリーズ。同年1~3月には、『ディズニー・パルパルーザ』の第3弾『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』が開催されていました。『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』の主役は、第2弾の『ドナルドのクワッキー・ダックシティ』に続いてドナルドダック!ドナルドが夢の中で生み出した自身のたくさんのファン、クワッキーダックが登場。パークのあらゆるところに、クワッキーダックたちがいますよ!新しい期間限定のフォトスポットも誕生していました。パークを訪れた際には、クワッキーダックたちと一緒に写真を撮ってみてくださいね。『キング・オブ・スーパースター』になる夢を諦めきれないドナルドは、再び夢に描いた理想の街『ダックシティ』へ行きます!『クワッキーダック』たちに囲まれて、よりハチャメチャ感が増したダックシティは、お祭り騒ぎの大盛況です。クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!パレード『クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!』は、夢の中でドナルドの親友となったピートを先頭に、ドナルドの乗ったフロートが登場します。フロートがキャッスル・フォアコートに到着すると、ドナルドへの賞賛は最高潮です!まずは、ピートがクワッキーダックたちを集めてパレードを先導します。続いてミッキーマウス、ミニーマウス、プルートが乗ったフロートが到着。チップとデール、クラリスが乗ったフロートは、最高のシェフであるドナルドを絶賛する、おいしいものであふれたフロートです。フロートのデザインや、エプロンの衣装にも注目してみてくださいね!グーフィーは、スポーツ万能でマッチョな、クールで心優しいドナルドを讃えます。フロートの上で、ダンベルを持っていましたよ!映画『三人の騎士』にドナルドと登場している、ホセ・キャリオカとパンチートが乗ったフロートでは、歌って踊れる偉大な映画スターのドナルドを讃えていました。最後はドナルドが乗ったフロートが登場!キャッスル・フォアコートで、ドナルドが『キング・オブ・スーパースター』になる戴冠式が行われます。戴冠式後は、王冠をかぶって銀色のマントを羽織り、デイジーダッグと合流して一緒にお祝いをしながら一周。ドナルドが目の前にやってきたら、みんなで一緒にお祝いをしましょう!パレードは、パーク内で3回停止します。1回目はファンタジーランドとウエスタンランド、2回目はプラザとキャッスル・フォアコート、3回目はトゥモローランドとファンタジーランドです。見るエリアによって異なる演出を楽しめます。同年6月30日まで1日1~2回公演なので、見逃さないようにしてくださいね。スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューまた、同年4月8日~6月30日には、アトラクション『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』の期間限定バージョンを楽しめます。動画配信サービス『ディズニープラス』の人気シリーズ、『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』に登場するキャラクターや惑星のシーンが追加。かわいいBDXドロイドのグリーティングもあるので、トゥモローランドを訪れてみてくださいね!BDXドロイド東京ディズニーシーにダッフィーが登場して20年!東京ディズニーシーでは、同年4月8日~2026年3月19日の間、2005年に登場したダッフィーたちの20周年を祝うイベントが開催しています。テーマは、『ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ』。日常の小さな幸せに気付くことができるダッフィーたちの優しさを虹とシャボン玉で表現したグッズが登場します。『ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー』では、20周年をお祝いする衣装に身を包んだダッフィー&フレンズが、自分たちで飾り付けた船に乗って冒険に出発!『ディズニーシー・トランジットスチーマーライン』に乗って繰り広げられる冒険の様子を、パーク内のさまざまな場所で楽しめます。シャボン玉がたくさん吹き出す『ディズニーシー・トランジットスチーマーライン』は、テーマにぴったり!パークを歩いている時に音楽が聞こえてきたら、ぜひ『ディズニーシー・トランジットスチーマーライン』を探してみてください。もしかしたら冒険中のダッフィー&フレンズに出会えるかもしれませんよ!パーク内には『20』の数字とともにダッフィー&フレンズ7人を描いたアートなどが登場しています。自分の持っているダッフィーたちと一緒に写真を撮ってみてくださいね。『ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』また、『食を世界で巡る』をテーマにしたスペシャルイベント『ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』を2025年4月8日~6月30日の間に開催中。アメリカンウォーターフロントを中心に、この時期だけのさまざまなドリンクを楽しめます。約20種類のワインを堪能することができ、限定のフードも登場しています。また、ゴミの分別をし、キャストに声をかけると4種類あるオリジナルシールを1枚もらうこともできますよ。外で食事をしていると、愉快な音を出しながらマジックやパフォーマンスをして楽しませるカストーディアルが登場するかもしれません…!フォトスポットもあるので、ワインを楽しみながら写真も撮影してみてくださいね!期間限定のお土産をチェック!東京ディズニーランドの限定お土産東京ディズニーリゾートに来たら、お土産もかかせませんよね。『ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!』限定の注目のお土産を3つ紹介します。1つは、振ると「グワッグワッ」と音が出る『グワグワスティック』。税込み1500円です。パークでも、『グワグワスティック』を振る人の姿がたくさん見られました。2024年に販売を開始すると大人気となり、一時入手困難となるほど注目を集めた『グワグワスティック』。2025年はデザインを新たに、再び登場しました!さらに、今年の『グワグワスティック』は、デコレーションできるアイテムも販売しています。パークの中ではもちろん、家に帰ってからも『グワグワスティック』を振ればきっと疲れが取れるはずです。続いて、自分用におすすめなのは『えびせんべい』。税込み1600円です。バッグとして使うこともできるお土産。中には、絵柄が異なるえびせんべいが4枚入っています。マチもあるので、お弁当箱などを入れることもできますよ!食べられて、思い出に浸れるだけでなく、実用的なお土産を探している人におすすめです。職場や友人、家族など大人数にお土産を配るなら『おせんべいアソート』が便利です!38袋入って、柿の種、塩レモン風味柿の種、あましお味、チーズ味の4種類のおせんべいを楽しむことができます。特にレモン風味は、さわやかでフルーティーですよ。個包装なので、手軽に配れるのが嬉しいですね。箱が大きいので、食べ終わった後はその中に物を入れることもできます。紙箱なので使わない場合の処分も楽です。パッケージ、そして紙箱の絵柄がかわいらしいので、捨てるのは少しもったいなく感じるかもしれません!東京ディズニーリゾートで楽しめる期間限定のイベントが盛りだくさんです。お土産とともに、両パークのイベントを楽しんでみてくださいね。※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合があります。©Disney[文・構成/grape編集部]
2025年04月08日カリフォルニア ディズニーランド・リゾートがことし開園70周年を迎える。これを記念したプレス発表会が8日、都内で行われ、ミッキーマウスとミニーマウスが“70周年限定のスペシャル新衣装”で登場した。ブルーを基調としたカラフルな新衣装に身を包んだミッキーマウスとミニーマウスは、登場するとステージ上で手を振りながら、衣装をアピール。ミニーはくるりと回って見せた。この日は多くの報道陣やインフルエンサーが来場。2人は客席をそれぞれ周り、ファンサービスで熱視線を集めた。再びステージ上に戻り、さまざまなポーズで魅了。手をつなぎ仲むつまじい様子を見せると、会場からは「かわいいー」という声が上がった。1955年に最初のディズニー・テーマパークとして米国カリフォルニア州アナハイムにディズニーランドが開園。71年には米国フロリダ州オーランドにて世界最大級のディズニーリゾート、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートがオープンした。カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは、5月16日から2026年夏までディズニーランド・リゾート70周年セレブレーションを開催。「Celebrate Happy セレブレート・ハッピー」をテーマとして、期間限定のエンターテインメントやカラフルなデコレーション、70周年を祝う限定グッズなども登場する。また、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートでもナイトパレード「ディズニー・スターライト:ドリーム・ザ・ナイト・アウェイ」やヴィランズの新たなショー「ディズニーヴィランズ:アンフェアリー・エバー・アフター」など、最新アトラクションやショーが登場する。イベントではほかに、ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル・マーケティング&セールスヴァイス・プレジデントのジェフ・ヴァン・ランジェヴェルド氏、同マーケティング/ビジネスストラテジー ディレクターの澤田智子氏、親善大使としてカリフォルニア ディズニーランド・リゾートのアンバサダーを務めるジェイダ・ヤング氏、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのアンバサダーを務めるセレーナ・アヴィーズ氏が、両リゾートの最新情報を発表するプレゼンテーションを行った。
2025年04月08日東京ディズニーランドで4月7日(月)、期間限定のパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」がお披露目された。東京ディズニーランドでは4月8日(火)~6月30日(月)までの期間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾、「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催する。パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」は今回、夢の中でドナルドの親友となったピートを先頭に、ドナルドの乗ったフロートが登場。ディズニーの仲間たちと一緒にドナルドを褒め称え、お祭り騒ぎで楽しむパレードで、パレードルートも大盛り上がり!そのほかエントランスのミッキー花壇はドナルド花壇となり、ワールドバザールの中央にはスーパースターとなったドナルドのモニュメントを設置。また、仲間と一緒に身につけて楽しめるスペシャルグッズや、ドナルドを表現したカラーのスペシャルメニューなども登場している。新たにクワッキーダックが登場して、よりハチャメチャ感が増してパワーアップした「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」に期待して!※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年04月07日東京ディズニーランドの人気アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」が、4月8日(火)~6月30日(月)までの期間、スペシャルバージョンで運行するが、前日の7日(月)にメディアに先行でお披露目された。期間限定のスペシャルバージョンは、人気シリーズ「スター・ウォーズ:アソーカ」「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」「マンダロリアン」に登場するキャラクターや惑星のシーンが、新たに追加となった。のちにダース・べイダーとなるアナキン・スカイウォーカーの生涯唯一の弟子であり、元ジェダイの戦士のアソーカ・タノ、そして冷静沈着な情報将校であり反乱軍の英雄であるキャシアン・アンドー、またフォースの力を秘めた特別な子どもであるグローグーと旅をする孤高の賞金稼ぎであるマンダロリアンが、今回新たに登場する。今回のスペシャルバージョンでは航行の途中、彼らのうち誰かの通信を受け、これまで訪れることのなかった惑星シートスの上空を、巨大宇宙クジラのパーギルの合間を縫って飛行。銀河系にある目的地を目指す。ちなみにこのスペシャルバージョンの終了後は、今回登場する新たなキャラクターと惑星のシーンは、既存のランダムに選択される冒険のシーンに加わる予定だ。なお、東京ディズニーランドでは、「マンダロリアン」に登場するキャラクター「グローグー」がデザインされたピンバッジの販売も4月7日(月)スタート。「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティュー」スぺシャルバージョンの思い出にぴったりなグッズだ。ドラマシリーズのファンはもちろん、スリリングで予測不能な旅は、誰もが楽しめるはず。新たな宇宙旅行に出かけてみて。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) Disney(C) & TM Lucasfilm Ltd.(シネマカフェ編集部)
2025年04月07日2025年4月8日から、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーランド』のアトラクション『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』が、期間限定でスペシャルバージョンとなってスタートします。同月7日、先行してアトラクションの体験が始まりました。『スター・ツアーズ』が期間限定のスペシャルバージョンに!同アトラクションのスペシャルバージョンは、同月8日から同年6月30日までの期間限定。動画配信サービス『ディズニープラス』の人気シリーズ、『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』に登場するキャラクターや惑星のシーンが追加されています。ドラマシリーズのファンだけでなく、見ていない人でもスリリングで予測不能な旅を楽しめることでしょう。小さくてかわいい!この子は…さらに、同日から東京ディズニーランドに『BDXドロイド』が新しく登場!『BDXドロイド』は、スター・ウォーズ社が所有していてスキャンをしながらトゥモローランド内を探索しています。トゥモローランド周辺で『BDXドロイド』のグリーティングに遭遇しました。アメリカのカルフォルニア州にあるテーマパーク『ディズニーランド・リゾート』や、クルーズ船『ディズニー・クルーズ・ライン』に登場して以来、ネット上で注目を集めていた『BDXドロイド』のグリーティング。同年3月に行われた最新テクノロジーの祭典『サウス・バイ・サウスウエスト』で、日本で登場することが予告されていました。ネット上では「動きだけでもかわいい」「と、東京にも!?」「日本に来るの!?待っていたよ!」と多くの人が、待ちわびていました。満を持して登場した『BDXドロイド』は、表情が見えなくともかわいらしさを感じます。動いている姿を見ると、なおさらかわいらしく感じませんか。内気な子がいたり、好奇心旺盛な子がいたりと、それぞれ個性があるのでお気に入りの子を見つけてみましょう。時間帯は発表されていないので、遭遇ができたらラッキー!東京ディズニーランドに訪れた際は、『BDXドロイド』に挨拶をしてみてくださいね!©Disney[文・構成/grape編集部]
2025年04月07日春のイベント開幕も待ち遠しい東京ディズニーランドでは、現在夜18時以降、パレード・花火・キャッスルプロジェクションのナイトエンターテインメントの数々が、訪れるゲストを大いに魅了している。現在は18時45分、4月7(月)以降は19時15分~公演する「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」は、東京ディズニーランドの夜を、光とディズニーミュージックで美しく彩る豪華なパレードだ。映画『アラジン』や『トイ・ストーリー』シリーズのキャラクターたちが光と音楽に包まれ、色とりどりに輝くフロートとともにファンタジックにパークの夜を彩っていく夢いっぱいのナイトパレードに。ちなみに、雨の日に「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が休演となった際は、雨の日限定のミニパレード「ナイトフォール・グロウ」を実施。“雨の日こそ、おしゃれを楽しみたい!”というミニーマウスやデイジーダックなどのディズニーの仲間たちが、光のマジックによって様々な色に変化するフロートに乗って登場。反対方向のトゥーンタウンから出発するパレードで、プラザを回り、ウエスタンランドを通りファンタジーランドへと向かう。パレードの次は現在20時00分、4月7日(月)以降は20時15分公演になる花火、「スカイ・フル・オブ・カラーズ」を鑑賞。お馴染みのディズニーソングにのせて、色とりどりの花火が夜空に咲きほこり、公演時間は約5分と長くはないものの、夢にあふれたひとときを楽しめるはずだ。公式のアナウンスによれば、雨の日も実施予定なのもうれしい演目だ(上空気流の影響により、中止になる場合があります)。パークの最後をしめるナイトタイムエンターテインメントは、昨年スタートした「Reach for the Stars」だ。「Reach for the Stars」は、シンデレラ城を舞台に公演するキャッスルプロジェクションで、星に手を伸ばして様々なキャラクターたちが未来を切り開いていく姿を通じて、夢を追い求める限り、無限の可能性が広がることを壮大に描いていくものだ。お馴染みのディズニーの名曲とともに、シンデレラ城に映し出されるあざやかな映像、夜空いっぱいに広がる光の演出やパイロの効果などにより、キャラクターたちとゲストが、一緒に空を翔けているかのような臨場感と躍動感を味わうことができるとして、高い人気を誇っているショーだ。日が長くなって春が近づくこの季節、東京ディズニーランドのパレード・花火・キャッスルプロジェクションのナイトエンターテインメントの数々で素敵な想い出を作ってみて。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年04月04日お笑いタレントのあらぽんの妻が4月1日に自身のアメブロを更新。娘の進級祝いで東京ディズニーランドを訪れたことを報告した。この日、妻は家族で東京ディズニーランドを訪れたことを報告し「ベビぽんの進級のお祝いと1年間たくさん頑張ってくれたベビぽんに喜んでほしくて計画していました」と来園の理由を説明。「雪の影響もあり比較的に空いていて念願のジャンボリミッキーもはじめて当選して嬉しかったなー!!」とコメントした。続けて、娘の1年間を振り返り「保育園から幼稚園に転園し、慣れない環境に戸惑う日も多くて、、、家に帰ってきても『明日は幼稚園?』と悲しそうな顔で聞かれるたびに胸が痛くて」と心境を吐露。一方で「今では『明日遅く迎えにきて』と、言われるくらい幼稚園が大好きになったようです」と報告し「明日からの年中さんもまた家族でたくさんおでかけできるように、頑張ろうね」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月03日4月8日(火)よりスタートする東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」は、開幕前日の4月7日(月)にプレビュー公演を実施することが分かった。東京ディズニーランドではドナルドダックが主役の新パレード、「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」のプレビュー公演を実施する。公演場所はパークワイド(パレードルートおよびキャッスル・フォアコート)で、開始時刻は10時30分(予定)。公演時間は約35分。当日のディズニー・プレミアアクセスの販売はない。なお本プレビュー公演は、報道関係者や各種キャンペーンに当選したゲストに向けて実施するため、鑑賞エリアに制限を設けており、鑑賞ができないエリアは予告なく変更となる可能性がある。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年04月02日カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク(以下、DCA)で開催中のエンターテインメント「Avengers Assemble!」が、現地時間4月5日をもって終了すると現地メディアなどが報じている。「Avengers Assemble!」は、そのタイトルどおりヒーローたちがDCA内の「アベンジャーズ・キャンパス」に集い、タスクマスターとの激闘などを披露するアトモスフィア・エンターテインメント。「アベンジャーズ・キャンパス」では連日のように複数回行われており、クリスマスシーズンにはホリデーバージョンとなり、MCUの新作が公開されればそれにまつわるキャラクターがショーに登場するなど、パークを盛り上げていたが、現地時間4月5日以降のスケジュールからも削除されている模様だ。ただし、映画『ブラックパンサー』のキャラクターが登場する「Warriors of Wakanda: The Disciplines of the Dora Milaje」や、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のキャラクターが登場する「Guardians of the Galaxy: Awesome Dance Off!」などのアトモスフィア・エンターテインメントは現時点でスケジュールに記載があり、影響を受けない見込みだ。なお、「アベンジャーズ・キャンパス」では現在エリアの拡張計画がスタートしており、新アトラクションの建設などが進められている。※カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのテーマパークへの入園には、有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です。パーク入園予約の空き状況には限りがあり、180日前から取得可能です。また、掲載の施設やアクティビティー内容は、実際の体験と異なる場合があります。最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください。As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)■関連作品:アベンジャーズ 2012年8月14日より全国にて公開TM&© 2012 Marvel & Subs.ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 2014年9月13日より全国にて公開© 2014 Marvel. All Rights Reserved.ブラックパンサー 2018年3月1日より全国にて公開© Marvel Studios 2017 MARVEL-JAPAN.JP/blackpanther
2025年04月01日カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのディズニーランド・パークに、映画『スター・ウォーズ』シリーズの主人公、ルーク・スカイウォーカーが期間限定で登場した。現地時間3月28日~5月11日まで 。現在カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのディズニーランド・パークでは、『スター・ウォーズ』にまつわるイベント「シーズン・オブ・ザ・フォース」をスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジを中心に開催中で、ルーク・スカイウォーカーの登場はR2-D2とともにジェダイのローブのようなものをまとった謎の訪問者としてほのめかされていたもの。ルーク・スカイウォーカー自体は以前にも有料の特別営業でパーク内で目撃されていたが、今回ファンにとって待望の登場となった。映画『スター・ウォーズ』シリーズの世界を体験出来るエリア、スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジでは、新ナイトショー「シャドウ・オブ・メモリー:スカイウォーカー・サーガ」がスタートしたほか、パークの花火を別の景色(=スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ仕様)で楽しめる「ファイヤー・オブ・ザ・ライジング・ムーン」、『スター・ウォーズ』をテーマにした「ハイパー・スペース・マウンテン」、限定グッズ&スペシャルメニューなどが、「シーズン・オブ・ザ・フォース」開催中に楽しめる。新ナイトショー「シャドウ・オブ・メモリー:スカイウォーカー・サーガ」また、4月・5月の特定日(4月8日・10日・22日・24日・29日、5月1日・4日・6日)の夜には、前述のような有料の特別営業「ディズニーランド・アフター・ダーク:スター・ウォーズ・ナイト」も開催される。※カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのテーマパークへの入園には、有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です。パーク入園予約の空き状況には限りがあり、180日前から取得可能です。また、掲載の施設やアクティビティー内容は、実際の体験と異なる場合があります。最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください。As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月31日東京ディズニーランドでは、4月8日(火)~6月30日(月)までの間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催。そのスペシャルメニューが早くも登場する。東京ディズニーランドのウエスタンランド、広いパティオを持つエレガントなアメリカ西部の邸宅で食事を楽しめる「プラザパビリオン・レストラン」では、イベント開始に先立ち4月1日(火)より「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」連動メニューを販売する。「スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)、スーベニアコースター付き」(1,180円)クワッキーダックにあふれたデコレーションが華やかな「プラザパビリオン・レストラン」では、弾けるチョコの食感が楽しい、パイナップルとオレンジが香る「スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)、スーベニアコースター付き」(1,180円)が登場する。上にはクワッキーダックの形をしたマシュマロが浮かぶこのドリンクには、この時期だけのコースターが全3種のうち1つをランダムで提供する。また、しっかり食事を楽しみたい方には、「ドナルドのワッキークラシックセット」(2,480円)や、「ダックダイブ・パスタセット」(2,180円)がおすすめだ。「ドナルドのワッキークラシックセット」(2,480円)「ドナルドのワッキークラシックセット」(2,480円)は、タマゴのスプレッドをのせたホットサンドに、骨付きソーセージ、ポテト、シュリンプサラダなどを添えたひと皿。ミネストローネも味わえるボリューム満点のメニューだ。「ダックダイブ・パスタセット」(2,180円)「ダックダイブ・パスタセット」(2,180円)は、スープたっぷりのカルボナーラにベーコンやグリル野菜をのせ、ドナルドが畑に飛び込んだ様子をイメージしたパスタセット。ドナルド形のチョコレートをトッピングしたデザートは、バニラ風味のムースにマンゴーの果肉とトロピカルソースを合わせている。「プラザパビリオン・レストラン」は、開拓時代のアメリカ西部に建つ、美しい装飾にふちどられた切妻屋根が目印のレストラン。明るいパティオは、東京ディズニーランド最大の広さで、先にメニューを注文後、トレイを持って自分で料理を選ぶバフェテリアサービスのレストランだ。なお、31日(月)までは、「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」スペシャルメニュー&デコレーション仕様となっている。スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾の主役はドナルドダック!キング・オブ・スーパースターになる夢をあきらめきれないドナルドが再び夢に描いた理想の街“ダックシティ”と、夢の中で生み出したたくさんのファン“クワッキーダック”たちの世界観を楽しめる、見た目もユニークなメニューに注目してみて。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月31日料理研究家の桜井奈々が21日に自身のアメブロを更新。ノープランで東京ディズニーランドを訪れた日の反省点を明かした。この日、桜井は「17日月曜日にふらっといったディズニーランド」と切り出し「ミッキーのレインボールアウに行く以外はノープランだった」と説明。「今回の反省点 1番最初に行きがち?モンスターズインクに近いので行ったのですが」「30分待ち表示でしたが、、この日は異様なまでに朝イチからモンスターズインクが、、混んでいてすぐに100分ごえに」と明かし「春のディズニー恐るべし」とつづった。続けて「ついつい並びだしちゃったので並んでいたのですが、、結果表示時間以上並びモバイルオーダー引き取りまでの時間がギリギリ」だったといい「次にプライオリティパスでとっていたアトラクションまでかつかつ笑 もっと時間に余裕を持たせればよかった」とコメント。「ついつい、、詰め込んじゃう」と述べ「結果的に全て間に合いましたが 焦るの本当心臓に悪い」とつづった。また「この時期、アウターが難しいですが朝夕は寒い!まだまだいる!」と明かし「アウターは朝コインロッカーへ!」「コインロッカーは現金です。朝入園した直後荷物いれて早くアトラクション行きたい人は100円玉用意を!時短!」と説明。「そんなこんなで反省ありつつ楽しみました!!」「今回も大満喫でした」と息子との2ショットとともにつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月21日こんにちは、ディズニーが大好きなmiiです!今回はディズニーモチーフのかわいいパンが購入できる、アンバサダーホテルの【チックタック・ダイナー】についてご紹介します♡連日大行列!大人気の【チックタック・ダイナー】ディズニーホテルのアンバサダーホテルの中に入っている【チックタック・ダイナー】。パークに入らなくてもディズニーモチーフのパン(一部種類を除く)がゲットできるので、平日土日ともに連日大行列ができている知る人ぞ知る大人気のパン屋さんです♡この日は平日木曜日、オープンはお昼の12:00!初参戦のママ友と一緒にオープン30分前から並びはじめました。この時もう既に20名くらい並んでいて、1組ずつゆっくり店内に案内されて行くので店内に入れたのはオープンしてから約20分後くらいでした!メニュー盛りだくさん!かわいいのオンパレード♡店内に入ると目の前にはキュートすぎるディズニーモチーフのパンがずらりと並んでいます!もうどれもこれもかわいすぎて、店内にお客さんが入る度に「かわいい」の声が聞こえてきます!もちろん私達もかわいいコールが止まりません♡しばらく悩んでからそれぞれお互いにパンを選びレジカウンターに向かいました!レジカウンターではパン以外にサンドイッチやドリンクも注文することができます♡予約枠1分で終了!?予約できた人だけが購入可能なスペシャルブレッド実は、【チックタック・ダイナー】にはもう1つ人気のパンがあるんです。それは記事の冒頭で「一部種類を除く」と書いた、予約枠を勝ち取った人だけが購入する事ができるスペシャルブレッドです!※画像は2024年7月1日~9月30日まで限定デザイン予約する際は、ディズニー公式アプリを使用して、以下の手順で行います。①ディズニー公式アプリのレストラン受付を開く②レストラン検索でディズニーアンバサダーホテルを選択し、レストラン名で「チックタック・ダイナー(スペシャルブレッド限定)」を選択する※来店日3カ月前の同日10:00~予約がスタート(例: 7月1日に購入したい場合は3カ月前の4月1日10:00~事前予約が必要)上記の手順で予約が可能ですが、このスペシャルブレッドは大人気の為、毎日予約開始からわずか1分以内で完売。ゲットする事が難しいとてもレアなパンなんです。このパンが欲しくて、私はほぼ毎日予約合戦に参加していますがなかなか思うように予約が取れないのが現実。でも!とにかく諦めないことが大切です(笑)。実は通常の事前予約以外にも、購入する方法が2つあります。1つは、アンバサダーホテルに宿泊すると、宿泊者限定の特典として開店前に購入することができちゃうんです!ディズニー公式アプリからの事前予約が必要にはなりますが、通常の予約よりも取りやすいので、宿泊される方はぜひ利用してみてくださいね!もう1つは、毎朝9:00~同じくディズニー公式アプリの「レストラン受付」で当日枠の予約開始が始まるので、事前予約ができなくても当日枠をゲットできるチャンスがあります!実際この日は9:00ジャストにアクセスし、無事当日枠を勝ち取る事ができました♪裏面に名前とメッセージが書かれているかわいいミッキーのステッカーをいただきました♡予約枠を勝ち取って無事にゲット♡大体3カ月くらいで毎回キャラクターとパンの味が変更になるんですが、気になる今回のスペシャルブレッドはこちら!チョコレートクリーム×キャラメルクリーム味のグーフィーでした!もう本当にかわいすぎませんか?かわいすぎて食べるのがもったいなくて、購入してからいつもしばらく眺めています(笑)。ちなみにこのグーフィーデザインは1月1日~3月31日まで限定。4月1日~はまた新しいキャラクターと味に変更します♡気になるお値段は1つ1,500円とかなりお高めではありますが、予約枠を勝ち取った人だけが購入できるプレミア感とこのクオリティ。かわいいだけではなく味も本当においしいので、ぜひ1回は頑張って予約枠を勝ち取りゲットしてみてほしいです♡無事購入~!買ったパンを持って向かった先は?パンやサンドイッチ、スペシャルブレッドも無事ゲットし向かった先は【チックタック・ダイナー】を出てすぐ目の前にある休憩スペースです♡【チックタック・ダイナー】のパンはお持ち帰りだけでなく店内飲食も可能なんですが、私の一番のおすすめは、天気が良い日に外で食べることです!これだけでピクニック気分を味わえます♡実際この日は天気も良かったので外でピクニック気分を味わいながら食べている方がたくさんいました!ママ友もまさかこんなことができると思っていなかったみたいで、とてもびっくりしていました(笑)。ちなみに飲食できるスペースは実はここだけではありません!時間がある時は、ディズニーランドとディズニーシー両パークともに、パークに入らなくても利用できるピクニックエリアがあるので、パークの音楽を聴きながら食べるのもおすすめです♡天気が良い日は歩いて行くも良し!ディズニーリゾートラインを使って行くのもおすすめです!※画像はディズニーランド ピクニックエリア気になるパンのお味は?かわいいだけではなく、どれもこれも本当においしくて大満足でした!特においしかったのがグーフィーのスペシャルブレッドとサンドイッチ!グーフィーはチョコレートクリームとキャラメルクリームが中に入っていて、パン自体もやわらかくとてもおいしかったです!サンドイッチはボリューム満点♡味のクオリティが高くシャキシャキ野菜が最高でした!初参戦のママ友も「これは良いね!子どもたちのお迎えまでに行って帰って来れるし、ディズニーに来た気分が味わえて楽しい」と大満足してくれました♪パークに入らなくとも、並べば誰でもディズニーモチーフのパンが購入できる、かわいすぎるパン屋さん【チックタック・ダイナー】。皆さんもぜひ1度は行ってみてくださいね♡チックタック・ダイナーの詳細はこちら
2025年03月21日料理研究家の桜井奈々が17日に自身のアメブロを更新。東京ディズニーランドでアトラクションが混んでいた理由をつづった。この日、桜井は「今日はまったりモードで楽しむ」というタイトルでブログを更新。東京ディズニーランドを訪れていることを明かし「春ディズニーめっちゃ混んでるので朝イチこないでまったりモードです」と説明した。続けて「ディズニーで知らなかった素晴らしいシステム」と題したブログを更新。ランチの後に事前に『東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス』を取得して『プーさんのハニーハント』へ向かっていると「スモールワールドがとんでもない混みっぷり」だったといい「え、、こんな混むなんて、、、あまりにも異様で、、」と驚いた様子でつづった。また『プーさんのハニーハント』に近づくと、システム調整中だったといい「納得。スモールワールドは横にある。プーさん目指してきた人がみんな乗れなくて横のスモールワールド周辺アトラクションに並ぶ。爆混む」とアトラクションが混んでいた理由を説明。「で、、プライオリティパスどうなるんだろ?と思っていたら変身した!!」「マルチエクスペリエンス!!!!課金いるアトラクション意外ほぼオールマイティに使える」(原文ママ)と述べ「こんなシステムあるんですね!!」「すごい」と感心した様子でつづった。最後に「いつ動くかわからないので切り替えて、ビッグサンダーマウンテンへ」と別のアトラクションへ向かったと報告。スムーズに乗ることができたといい「1番前」「めっちゃ嬉しいー」と満喫した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月17日アイドルの空野青空が13日、自身のXを更新した。【画像】空野青空、可愛すぎるインコの”うっとり顔”を公開!「気持ちよさそう!」「可愛い!」の声続出!「こんにちパルパルーザ」と綴り、1枚の写真をアップ。東京ディズニーランドにて、可愛らしい大きなリボンをつけ、楽しんでいる姿のオフショットを公開。綴った挨拶からも、スペシャルイベント『ディズニー・パルパルーザ』に参加した事がわかる。ミッキーのペロペロキャンディーを手に、イベントをとても楽しんでいるようだ。こんにちパルパルーザ pic.twitter.com/tp1gh5mZqm — 空野青空 Aonyan (@ao__sky) March 13, 2025 この投稿にファンからは「こんにちにゃんこ〜」「はろはろ〜」など、彼女の挨拶に応える声が寄せられている。
2025年03月14日スペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ"ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド"」開催中の東京ディズニーランドでは、学生を対象にした「春ディズニー!」(3月16日まで)も開催している。期間中、東京ディズニーランド(東京ディズニーシーも)内で、学生限定の特典が受けられるオリジナルシールを配布している。キャストに学生証を提示すると、いくつかの特典が受けられるオリジナルシールが手に入り、特典を受ける際は対象施設で同シールをキャストに提示する。特典としては、東京ディズニーランド(東京ディズニーシー)のパーク内でオリジナルシールを身につけていると、東京ディズニーリゾートのグッズがもらえるチャンスがあり、これはサプライズでキャストが直接声をかけてくるというものだ。また、東京ディズニーランドのショップ「ジャングルカーニバル」では、お馴染みのゲームで特別に1投球が追加されるプレゼントがあるほか、指定のポップコーンバケットを特別価格で購入することもできる。東京ディズニーランドでは、この春限定で楽しめるスペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ"ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド"」(3月16日まで)を開催中で、来たる4月には東京ディズニーランドのスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」がスタート。そして新たなキャラクターと惑星が登場する「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」のスぺシャルバージョンが期間限定で4月8日(火)よりスタートするなど、魅力的なコンテンツが目白押しだ。■東京ディズニーリゾート「春ディズニー!」学生限定特典期間:2025年3月16日(日)まで対象:中学生、高校生、大学生、大学院生、短大生、専門学校生※学生証の提示が必要(本人のみ有効)内容:パーク内のキャストに学生証を提示すると、オリジナルシールをお渡しします。※お一人様1枚限定で配布特典:対象施設にてオリジナルシールをキャストにご提示することで、特典を受けることができます。最新情報は公式サイトまで。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月12日インフルエンサーのなみめろが11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「ヴァネロペコーデが激カワ!」なみめろ、ディズニーランドでスウィートな1日を満喫ディズニーランドで可愛いフードを楽しむ様子を公開した。「可愛い食べ物も容赦なくがぶりつくなみめろです❤️笑」とコメントしながら、ミッキーワッフルに豪快にかぶりつく姿を披露。ディズニーフードを満喫しながらも、キュートな表情を見せるショットにファンもメロメロの様子だ。 この投稿をInstagramで見る なみめろ(@na.mi613)がシェアした投稿 コメント欄には「なみめろちゃん可愛いーー」「素敵な写真でめちゃめちゃ可愛いね」と絶賛の声が寄せられている。
2025年03月11日東京ディズニーランドの春のスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」の開催に先立ち、イベントを楽しめそうなスペシャルメニューが4月1日(火)に先行発売となる。東京ディズニーランド、「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で販売するスペシャルセットは、ドナルドの足形をモチーフにした黄色いパオにサクサクとしたフライドフィッシュをサンド。ドナルドが描かれた包材に包まれ、見た目にも鮮やかな色合いだ。オムレットロールは、ドナルドをイメージした白と青の2色のホイップの下にプリンが隠れていて、ボリュームたっぷりなメニューに。パイナップルと、ラズベリーの顆粒がトッピングされ、カラフルに仕上がっている。同じく東京ディズニーランド、「トゥモローランド・テラス」では、ドナルドがデザインされたフードバウチャー(食事券)とスーベニアランチケースがセットになったスペシャルフードバウチャー、スーベニアランチケース付きを販売。フードバウチャーを利用して、好きなメニューをいただくことができる。また、クワッキーダックに囲まれて誇らしげなドナルドが描かれたスーベニアカップは、ブルーゼリー&マンゴームースとあわせての購入が可能。そのままお土産にもなりそうだ。東京ディズニーランドでは、4月8日(火)~6月30日(月)までの間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾として、「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催する。パレードルートでは、パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を公演するほか、パークはドナルドのたくさんのファン“クワッキーダック”であふれたデコレーションが施され、“ダックシティ”らしいユニークでハチャメチャな世界が広がる。※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、イベント終了後も販売する場合があります。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月11日東京ディズニーランドの春のスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」の開催に先立ち、イベントを楽しめそうなスペシャルグッズが4月7日(月)に発売となる。今年も登場する身につけグッズの「グワグワスティック」が、よりパワーアップして再登場。ふると「グワッグワッ」と音が出る「グワグワスティック」には今回王冠が輝いていてよりインパクトが強いデザインに。そのほか、ドナルドらしいセーラーデザインの付け襟や、黄色いリボンが印象的なカチューシャなどが登場するほか、キング・オブ・スーパースターになったドナルドをイメージしたぬいぐるみバッジや、ダックシティらしいユニークでハチャメチャな世界がデザインされたポストカードやクリアホルダーなど、コレクションにぴったりなグッズも登場する。東京ディズニーランドでは、4月8日(火)~6月30日(月)までの間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパル―ザ」の第4弾として、「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催する。パレードルートでは、パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を公演するほか、パークはドナルドのたくさんのファン“クワッキーダック”であふれたデコレーションが施され、“ダックシティ”らしいユニークでハチャメチャな世界が広がる。※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合があります。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月10日女優とタレントの松井玲奈が10日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】松井玲奈『EARTH BOUND』の上映パーティーに出席!世界のごみ問題について考える「かりんちゃん、あいにゃんと東京ディズニーランドへ。」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「パルパルーザを見たり、美味しいもの食べたり、沢山おしゃべりしたり、大満足の一日。楽しすぎて元気になった!!パークは日中ポカポカ陽気。厚手のコートはもう必要なさそうだけど、日陰は肌寒いから脱ぎ着しやすい羽織がベストそう。そろそろ日傘も持って行かないとー!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「東京ディズニーランド楽しかったですか」「いい天気で良かったですね」といったコメントが寄せられている。
2025年03月10日9日にWEST.の中間淳太が自身のインスタグラムを更新した。【画像】中間淳太、愛犬たちの華やかショット公開!旧正月を祝う姿にファン歓喜!「Under the sea」と綴り、1枚の写真をアップ。WEST.の中間淳太が、カリフォルニアのディズニーランド・リゾートでアリエルのーアンダーザシーアドベンチャーに乗った。アトラクションでは、アリエルが住む海の世界が壮大に表現されている。ディズニー好きの中間にとって、アトラクションを存分に楽しんだことに違いない。 この投稿をInstagramで見る 中間淳太 / JUNTA NAKAMA(@junta_nakama_w7_3)がシェアした投稿 「素敵なお写真」「とっても綺麗」とファンからコメントが寄せられている。
2025年03月10日東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」の開催に先立ち、人気の東京ディズニーリゾート・フローズンセレクションにドナルドまんが初登場する。冷凍食品「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」に初めて登場する「ドナルドまん」(4個入り:1,500円)は、ミルクとレモンの2種類の味で発売となる。キング・オブ・スーパースターになって王冠を被ったドナルドの表情も楽しめるので、自宅でもダックシティらしいユニークな世界を感じることができそうなアイテムだ。この「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」は、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに当日入園したパークチケットをお持ちの方が、東京ディズニーリゾート・アプリ限定で購入できるアイテムのこと。商品は冷凍便での配送となり、4月7日(月)発売の予定だ。東京ディズニーランドでは、4月8日(火)~6月30日(月)までの間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾として、「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催する。パレードルートでは、パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を公演するほか、パークはドナルドのたくさんのファン“クワッキーダック”であふれたデコレーションが施され、“ダックシティ”らしいユニークでハチャメチャな世界が広がる。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月09日フリーアナウンサーの川田裕美が7日に自身のアメブロを更新。かなり空いていた東京ディズニーランドの様子を公開した。この日、川田アナは「こんな時は仲良し」というタイトルでブログを更新し「先週土曜はお昼からディズニーランドに行きました」と報告。「2人ともテンション上がっていますね!」と手を繋ぐ子ども達の姿を写真で公開し、園内の様子について「この日はかなりすいていて、ポップコーンもほぼ並びませんでした。3月ってそうなのかな?」とつづった。続けて、ディズニーキャラクター・ミニーマウスと対面した娘について「いざ目の前にくるとハグはしたもののすぐに目をそらしてしまって」と様子を報告。「後で『ちょっとシャイだったー!』と自分で言いながらゲラゲラ笑ってました笑」と明かし、ブログを締めくくった。
2025年03月08日東京ディズニーランドは、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック! ダック! ダックシティ!」を、2025年4月8日(火) から6月30日(月) までの間、開催します。イベントのスペシャルグッズとメニューが公開されました。ドナルドアイテムが可愛いファッショングッズドナルドが“キング・オブ・スーパースター”になった理想の世界がパークに広がるスペシャルイベントが、今年も春の東京ディズニーランドにやってきます。スペシャルグッズは、2025年4月7日(月) から発売。ドナルドの帽子がついたカチューシャや、ぬいぐるみのようなショルダーバッグなど、可愛いファッショングッズが登場します。リボンをモチーフにしたシュシュやパッちんも登場し、キング・オブ・スーパースターのドナルドになりきれます。振ると「グワッグワッ」と音が出るグワグワスティックは、今回は王冠が輝いていて、パレードで一緒に盛り上がれます。さらにグワグワスティック用のアクセサリーも発売されます。人気のフードスーベニアもドナルドデザインにスーベニアランチケース 対象メニューにプラス1,300円(C)Disneyスペシャルメニューは、4月1日(火) から順次発売です。ドナルドの足形をモチーフにした黄色いパオのサンドや、ドナルドをイメージした白と青の2 色のホイップの下にプリンが隠れたオムレットロールなど、期間限定のメニューが食べられます。人気のフードスーベニアも、キング・オブ・スーパースターになったドナルドを称えるデザインで登場します。スーベニアランチケースや、スーベニアカップ、スーベニアドリンクボトルが発売。さらに、クワッキーダックをデザインした、ミニスナックケースも見逃せません。グッズやメニューの詳細は、フォトギャラリーでご紹介しています。※価格やデザイン、販売日、販売店舗、販売方法等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。「1千円以下で買えるディズニーおみやげお菓子」本気のオススメ5品を発表!()全部ほしい!ディズニーシー「春グッズ」ラインナップ解禁♪()【まさか】ディズニーランドで「激安220円グルメ」を発見!“予想外な正体”()
2025年03月08日東京ディズニーランドホテルでは現在、滞在の記念として宿泊者が購入できるオリジナルのプレートセットを販売している。自宅のいつもの食卓でホテルで過ごしたような特別なひとときを楽しめるデザインだ。オリジナルプレートセットの内訳は、プレートが2枚、カップが2個、カトラリー(スプーン、フォーク各2本)、そしてリバーシブルランチョンマット2枚が含まれており、購入者には専用のボックスに入れ、チェックイン前に宿泊する客室に用意される。プレートには、東京ディズニーランドホテルとシンデレラ城を背景に、ミッキーマウスと仲間たちがガーデンでティータイムを満喫している様子が描かれている。また、プレートには仕切りがあり、ワンプレートで料理を盛り付けることができるようになっている。ミッキーマウスとミニーマウス、ドナルドダックとデイジーダックが描かれているカップは、飲み物用としてだけでなく、フルーツなどを盛り付ける器としても使用できる。スプーンには、東京ディズニーランドホテルのロゴ、フォークにはティンカーベルがデザインされており、リバーシブルで使用できるランチョンマットとともに、食事の時間がより楽しくなりそうなデザインだ。価格は、¥20,000(税込)。東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトにて宿泊日の3日前の20時59分まで予約が可能だが、数量限定販売のため、1日の販売数に限りがある。対象期間は、2025年3月31日(月)のチェックインまで。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) DisneyAs to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)
2025年03月07日