お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第43回目は番外編の第2弾!旅先でのバーの楽しみをお届けします。訪れたのは、再開発が進む大阪府の北エリア。北新地のバーをホッピングします。1軒目は…〈CRAFT ROOM(クラフトルーム)〉バーテンダー・藤井 隆さんバーテンダー歴:19年生年月日:1983年5月15日星座:牡牛座血液型:B型趣味:ビリヤード個人的おすすめ店:〈La Canro(ラ・カンロ)〉のシェフがカクテル好きで、ソース使いはまさにカクテル。見た目も美しいフレンチが味わえます北新地は、東京でいう銀座のような場所。一方、駅直結の地下街には昔ながらの大衆酒場が並びます。ふるさとビルこと「大阪駅前第一ビル」もそのひとつ。その中にひとつ異彩を放つバーを展開しているのが、世界的なバーテンダーの大会で準優勝などの経歴を持つ、藤井 隆さんです。いざ、ザ・居酒屋の世界からクラシックなアメリカのムード漂うバーの世界へ。Q.お店のコンセプトはなんですか?藤井さん「クラフトルームは”針子さんの作業場”という意味で、1920年代頃のアメリカの作業場をイメージした空間です。アメリカはカクテル文化が育った場所としてリスペクトがありますし、自分自身、アメリカが好き。世界大会に出場した地もアメリカだったりと縁があるんです。色々なお酒を置いていますが、ビールはアメリカのもので、料理はパイとかキューバンサンドウィッチなどクラシックなアメリカ料理だけ。かけている音楽も当時のものです。ちょっと〈ディズニーランド〉みたいな雰囲気もありますよね。この地下街の並びからの意外性も楽しんでほしいです」。Q.どんなカクテルが味わえますか?藤井さん「クラシックからノンアルコールまで揃えていますが、どのカクテルにも全てうちのエッセンスがなにか入っています。ハイボールでもウイスキーは、数種類を混ぜてハウスブレンドにしていますし、自家製のものもよく使います。ノンアルコールは、苦味や渋味だったりとお酒が入っていると思わせるような要素を入れていて、ラズベリーとエスプレッソ、ピスタチオと煎茶みたいな組み合わせを楽しんでもらえます。お客様が気軽に楽しみながら、お酒の世界が広がっていったらいいなと思って、一般的でないお酒もカクテルにいれたりしてますね」。Q.大阪の街の魅力はなんですか?藤井さん「南は大阪らしい食い倒れの街で、北はより多様性がありますね。ここ北は道1本挟むだけで雰囲気が変わりますし、店が大量にある。この地下街は大衆的なんですが、パリッとした北新地に向かう人がいたりと、いろんな方がいらっしゃるのがおもしろいですね。大阪のバーの特徴は、やっぱりよくしゃべること。バーテンダーだけでなく、お客さん同士もよくしゃべるんです。そこで盛り上がることも多いですし、いろいろな出会いが起こりやすいのは大阪ならではですかね」。ノンアルコールカクテルの「ピスタチオと煎茶」1,200円テーブル席の横にある書棚に置かれたアンティークのスピーカー。昭和感あるフロアマップ。バーがあるのは地下街の一角。藤井さんのいるバーはここ20世紀前半のアメリカの作業場をイメージし、石壁の間にシンプルな木のバックバーが設えられたインダストリアルな店内。カウンターの奥には、本やスピーカーが置かれた書斎のようなテーブル席があり、居心地のよい部屋のような雰囲気を作り出している。大阪府大阪市北区梅田1-3-1 B2-70 大阪駅前第一ビル06-6341-860116:00〜24:00※状況に応じて営業時間は変更になります。2軒目は…〈PENDLUM CLOCK(ペンディウム クロック)〉バーテンダー・瀬川 亮さんバーテンダー歴:14年生年月日:1987年7月25日星座:獅子座血液型:A型趣味:バイクでツーリング個人的おすすめ店:鶏割烹の〈結鳥〉。カウンター6席のみのバーのような空間で、オーナー竹内さんの繊細な鶏料理を楽しめます地下街を抜けて、北新地へ。話題のウイスキーとジンのお店があると聞き、ビルのエレベーターを上がると、白く美しい回廊と猫の足跡が。その足跡をたどるとバーの扉が現れます。数々の名店を経験した瀬川バーテンダーの世界観が広がる空間です。Q.こちらのバーの特徴を教えてください!瀬川さん「18世紀のイギリスで”ジンクレイズ(狂気のジン時代)”というジンの暗黒時代がありました。それを代表する絵として、”ジンレーン(ジン通り)”というウィリアム・ホガースの作品があるのですが、僕はホガースは実はジンが好きだったんじゃないかと思っていて。ここは彼の邸宅のイメージで、屋敷にあったかもしれないジンやウイスキーのコレクション、そして象徴的なものとして柱時計を置いています。入り口に黒猫の絵を置いていますが、当時はお酒の密売のシンボルが黒猫の看板だったことから。猫はホガースの家に出入りしていたというイメージで足跡も床に描いているんですよ」。Q.ジンの魅力はなんでしょう?瀬川さん「マティーニの勉強をしていたころ、ジンとヴェルモットのこのカクテルのジンをもっと追求したいと思ったのがジンに魅了されたきっかけです。ジンの基調であるハーブやスパイスの香りはさまざまな複雑性が出せます。150種類ほどありますが、どのジンとの良い出会いをしていただきたいので、ジントニックはトニックウォーター2種類を混ぜて、ジンが最も美味しくなるように比率を調整していたり、自家製のシロップやクラフトコーラで割る提案もしています。薬草酒であるジンはフードとの相性もいいんですよ。例えばカプレーゼに、バジルの風味をジンで補助して合わせるようなペアリング提案をしています」。Q.大阪の街の特徴はありますか?瀬川さん「南エリアと北エリアとでぎゅっとコンパクトに街がまとまっていて、行き来しやすいことは魅力ですね。近いエリアにお店が集まっているので、お店同士の情報が早くて、結束力もあります。バーでおすすめの料理店を聞くようなことってあると思いますが、大阪のバーテンダーが薦めるお店って、直接そのお店の人と繋がっていて、本当に仲がいいようなお店を勧めてくれると思います。街全体でもてなしてくれると思うので、大阪をぜひ楽しんでください」。ジャケット姿が麗しい瀬川さんにお会いした後は、通りを2本挟んだ先のオーセンティックなバーに向かいます。自家製クラフトコーラを使った「アロマティック ジンリッキー」1,320円猫の足跡に導かれてエントランスへ揺れる振り子が心地よい。瀬川さんのいるバーはここバックバーの中央には古い邸宅を思わせる振り子時計(PENDULUM CLOCK)が備えられ、クラフトジンやウイスキーを中心に18世紀当時のイギリスで飲まれていたようなお酒のラインアップが揃う。アラカルトでカクテルとフードのペアリングが楽しめるほか、事前予約でフルコースでのペアリングも提供。大阪府大阪市北区曾根崎新地1-11-4-4F06-6442-713817:00〜翌5:00※状況に応じて営業時間は変更になります。3軒目は…〈BAR BESO〉バーテンダー・大場 海人さんバーテンダー歴:7年生年月日:1989年12月6日星座:射手座血液型:A型趣味:ゴルフ。ベストスコアは84!個人的おすすめ店:イタリアン〈タヴェルネッタ•ダ・キタヤマ〉。オッソブーコのサフランのリゾットがおすすめです北新地のオーセンティックバーは、キリッとしていながらも肩肘はらないリラックス感があるのがその魅力。大阪を代表するバーのひとつである〈BAR BESO〉もそんなお店のひとつです。ロンドン留学経験を経て、大阪で腕を振るう大場バーテンダーが、人懐っこい明るい笑顔で出迎えてくれます。Q.お店の特徴を教えてください。大場さん「カクテルバーとして、クラシックカクテルやフルーツカクテルまで出しているオーセンティックバーですが、オーナーの言葉を借りると『洋風一杯飲み屋』。カクテルを出してますけど、結局は飲んで食べる居酒屋じゃないかと思っているんです。これは大阪のバーの特徴でもあるかと思うんですが、カクテルもウイスキーも飲みたいし、フードも食べたいというお客様がいて、それに応えたいというバーの気持ちがある。だから大阪のバーはフードが充実してるんです。うちも『ヒレカツサンド』『焼きそば』などの名物がありますよ」。Q.どんなカクテルを作るのが好きですか?大場さん「クラシックカクテル作るのが一番好きです。たとえば『ダイキリ』は、飲むのも作るのも好き。過去にラムメーカーのバカルディの大会で2年連続日本ファイナルに進出したこともあり、ラムに親近感があることもあります。その大会のときには、挑み続けたいという思いから、美しい姿の闘牛を表現した『La Corrida』というカクテルを作ったのですが、そのインスピレーションになったのは、お店の壁に長年飾ってあった闘牛のポストカードだったんです。身の回りのものが刺激となってカクテルになることもありますね」。Q.大阪の良さはなんですか?大場さん「海外っぽさがあると思います。オープンだし、ラテンっぽい。外国人がきて、ディープな居酒屋さんに行ったとしても、『兄ちゃん、どこからきたんや』みたいに声かけて、その場でみんなで一緒に飲めるみたいなところがあると思います。そういう距離感の近さは魅力ですよね。ぜひお一人でも大阪の街に遊びに来て欲しいです。バーは街のコンシェルジュだと思っているので、訪れたときはぜひバーテンダーにおすすめを聞いてください。ローカルの人がいくような間違いない店を教えてくれると思いますよ」。ラムベースのクラシックカクテル「ダイキリ」1,600円楽しそうにカクテルを作る大場さん。店内の壁には絵画やデッサンが並ぶ。大場さんのいるバーはここ入り口から地下に広がる階段を降りると、重厚な木調のカウンターとその奥にテーブル席が広がる。オーナーは大阪を代表するバーテンダーのひとり、佐藤章喜バーテンダー。旬のフルーツカクテルからウイスキーまで楽しめる。大阪府大阪市北区堂島1-3-3506-4256-623217:00〜24:00※状況に応じて営業時間は変更になります。
2022年05月09日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。2022.04.30【牡羊座】2022年5月の運勢「執着しないよう、ほどほどに。」2022.04.30【牡牛座】2022年5月の運勢「頭と心をクリアにしましょう。」2022.04.30【双子座】2022年5月の運勢「できる人になるには、モノ選びから。」2022.04.30【蟹座】2022年5月の運勢「最後の最後が、もっとも重要に。」2022.04.30【獅子座】2022年5月の運勢「清い心があれば、希望の光を見れる。」2022.04.30【乙女座】2022年5月の運勢「続けることで、周りが変わる。」2022.04.30【天秤座】2022年5月の運勢「知ろうとする努力に救われる。」2022.04.30【蠍座】2022年5月の運勢「救いの手が、差し伸べられる。」2022.04.30【射手座】2022年5月の運勢「落ち着いてさえいれば、いい方向へ。」2022.04.30【山羊座】2022年5月の運勢「現状維持のために変化する。」2022.04.30【水瓶座】2022年5月の運勢「自分でも知らなかった才能を発揮できる。」2022.04.30【魚座】2022年5月の運勢「思わぬものが、役に立つ。」
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、射手座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。落ち着いてさえいれば、いい方向へ。射手座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?地道な努力が結果につながるとか、実力として身についていくようなそんな時期だったかと思います。報われないというストレスからも、少し解放されたのではないでしょうか。さて、5月のテーマは「平静を保つこと」です。イレギュラーなことが起こりますが、冷静に対応できるでしょう。慌てふためいてしまうと簡単なことすら対処できないときもありますが、落ち着いて行動すれば、たいていのことはうまく処理できます。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが慌てないで済むように、とっておきのカクテル「ホワイト・ミモザ」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「ホワイト・ミモザ」射手座と同じ火の属性である牡羊座に、幸運の星である木星が入ります。この木星は射手座とも関係が深いので、まさにザ・木星というカクテルを選びました。「シャンパン」の高級さと「グレープフルーツ」の大きさは、ともに木星の代表的な要素です。二つを混ぜ合わせたこのカクテルで木星の牡羊座入りを祝福して、幸運のおすそわけをもらいましょう。アルコールが苦手な方は…「グレープフルーツジュース」と「ブドウジュース」を合わせましょう。ホワイトグレープフルーツと白ブドウのジュースがいいですね。ともに木星や射手座と関係があるフルーツです。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、水瓶座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。自分でも知らなかった才能を発揮できる。水瓶座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?困っている人を助けることができたはずです。どんなに小さいことでも、その優しい行為が、わずかながら世界の平和に貢献しています。そのことに誇りを持ってもいいでしょう。さて、5月のテーマは「何でもやってみる」です。いろいろな物事を器用にこなすことができるでしょう。やったことがなくても見よう見まねでうまくできますし、隠れた才能に気が付くかもしれません。好奇心のおもむくままに、さまざまなことに挑戦してみてくださいね。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが挑戦できるように、とっておきのカクテル「カフェ・カカオ」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:今月の1杯:「カフェ・カカオ」水瓶座に留まっている土星は、カカオやコーヒーなど黒いものを象徴します。今回は、「コーヒー」に「カカオリキュール」を少し加えたものをいただきましょう。かまどの女神である小惑星ベスタも近くにいるので、温かいコーヒーがいいですね。最後の一週間はベスタが抜けてしまうので、月末なら冷たいコーヒーにしてもいいでしょう。アルコールが苦手な方は…「コーヒー」と「チョコレート」の組み合わせがいいですね。水瓶座らしく、個性的なパッケージデザインのものや、フェアトレードなどを意識したコーヒーやチョコレートを選んでみましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、天秤座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。知ろうとする努力に救われる。天秤座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?誰かからからまれたとしても、スルーした方が良かったでしょう。また、そういったことがあれば、あなたが本当に信用していい人物は誰なのか、明確に分かったかと思います。さて、5月のテーマは「既知にしておく」です。未知のことを体験したり、知らない人とやり取りしたりすることがあるでしょう。そういう場合は経験者に話を聞くとか、共通の知り合いとコンタクトを取るなどして、少しでも安心できる要素を探すといいですね。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたの対話が円滑になるように、とっておきのカクテル「X・Y・Z」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「X・Y・Z」天秤座に天体はほとんど入りませんので、対極にある牡羊座で起こる太陽と月の会合、つまり新月のパワーを受け取りたくなるはずです。天秤座らしくスマートで甘美な「ラム」をベースに、太陽要素の「ホワイトキュラソー」と月要素の「レモンジュース」を、これまた天秤座らしく、バランスよく配合してシェイクしたこのカクテルをどうぞ。アルコールが苦手な方は…ホワイトキュラソーを「オレンジジュース」に、ラムを「シュガーシロップ」に変更しましょう。あくまで「オレンジジュース」と「レモンジュース」の分量は等しく少なめにし、シロップで酸味を抑えてください。そのほかの星座はこちらへ
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、双子座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。できる人になるには、モノ選びから。双子座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?共同作業をする時に、事前に綿密な打ち合わせをしたでしょうか。行き当たりばったりでは、なかなか苦戦したかと思います。今月も似た運気なので、何事も計画的に行いましょう。さて、5月のテーマは「最適なモノを用意すること」です。道具やツールが、重要な役割を果たすことになりそう。一緒に遊べるものを用意しておくと二人の絆が深まったり、役に立つグッズを活用すれば、周囲から感謝されたりする場面もあるでしょう。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたの準備が万端になるように、とっておきのカクテル「オレンジ・ブロッサム」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「オレンジ・ブロッサム」5月下旬に太陽が双子座に入って来た瞬間、逆走している水星と鉢合わせになります。すれ違う二つの天体のパワーを受け取るといいですね。太陽の果実「オレンジジュース」と水星のさわやかさを体現する「ジン」をシェイクした、このスタンダードカクテルがふさわしいでしょう。月の前半はジン多め、太陽が近付く後半はオレンジジュース多めがおすすめです。アルコールが苦手な方は…ジンの代わりに「ミント」を「オレンジジュース」に入れて召し上がってください。これも月の前半はミント多め、水星が牡牛座に戻る後半はミント少なめがいいですね。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、牡牛座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。頭と心をクリアにしましょう。牡牛座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?縁の下の力持ち、という言葉がピッタリのひと月だったはず。もしかしたら、主役より重要な役割を果たすサポート役として、誰よりも存在感のある働きができたかと思います。さて、5月のテーマは「無心になる」です。先が見えなくても、逆風が吹いても、動じない精神を持ちましょう。気持ちが弱っている場合は、頭の中を真っ白にすることに集中するといいですね。何も考えないことが、最強のメンタルをもたらしてくれるでしょう。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが無心になれるように、とっておきのカクテル「ミドリ・イリュージョン」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の1杯:「ミドリ・イリュージョン」5月は太陽と月が重なる、牡牛座の新月で幕を開けます。太陽の要素は、オレンジ果皮を原料とする「ホワイトキュラソー」と「パイナップルジュース」。そして月の要素は、メロンリキュールの「ミドリ」と「レモンジュース」。これらと「ウォッカ」を合わせてシェイクしたこのカクテルで、幸先の良いスタートを切りましょう。アルコールが苦手な方は…太陽の果汁「パイナップルジュース」と、月の果汁「メロン」をミックスしてみましょう。メロンはジュースより、人工的な味わいのシロップの方が、同じ牡牛座にいる天王星のイメージに近いかもしれません。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、乙女座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。続けることで、周りが変わる。乙女座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?夢や理想を持っていると、日常生活を無感動で過ごすよりも疲れがたまらないものです。夢は非現実であっても結構です。それを実現できないと決めつけないことが重要なのです。さて、5月のテーマは「継続が状況を変える」です。一度ダメでも、向いていないと思っても、やり続けることで周囲の様子が変化します。あきらめないあなたの姿を知ってもらえば、協力者や理解者も増えていき、結果に好影響を及ぼすでしょう。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたがあきらめないように、とっておきのカクテル「パイナップル・モヒート」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「パイナップル・モヒート」同じ土の属性である牡牛座では、さまざまな星の出入りがあります。太陽が移動していき、5月下旬に次の双子座に抜けた後、双子座から水星が戻ってきて、牡羊座から金星が入ってくるのです。ですので、太陽の「パイナップルジュース」、水星の「ミント」、金星の「ラム」を合わせ、「ソーダ」を加えたこのカクテルで、良いエネルギーをもらいましょう。アルコールが苦手な方は…ラムを抜いたノンアルコールバージョンで。金星の要素として、「シュガーシロップ」を足すといいですね。月の後半は、「パイナップルジュース」を少なめにしましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、獅子座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。清い心があれば、希望の光を見れる。獅子座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?自分のことより他人のことを優先すると、幸運に恵まれるような時期でした。サポートしてあげたことに関しては、時間差で感謝や恩返しが返って来ますので、それまでお楽しみに。さて、5月のテーマは「未来を信じること」です。雨が上がって日が照ってくると、美しい虹が出ます。しかし、雲が多いと見えません。状況は次第に良くなるので、光が差すのを信じて待ちましょう。疑念の雲を払っておくことで、希望が見えてくるはずですよ。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが希望を持てるように、とっておきのカクテル「シャンパン・カクテル」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「シャンパン・カクテル」獅子座と同じ火の属性の牡羊座には金星と木星が、対極にある水瓶座には土星がいます。それらの力を取り込むといいでしょう。土星要素の「アンゴスチュラビターズ」を垂らした、金星要素の「角砂糖」をシャンパングラスに入れてください。そしてそこに天空の王である木星、つまりお酒の王である「シャンパン」を注げば出来上がりです。アルコールが苦手な方は…シャンパンの代わりに「バルサミコ酢」を「ソーダ」で割ったものを召し上がってください。土星要素として熟成期間の長いバルサミコを使い、金星要素として「角砂糖」を入れましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、山羊座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。現状維持のために変化する。山羊座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?真偽不明の噂や情報に振り回されませんでしたか。否定せず、肯定もしないというスタンスができていれば、問題なかったはずです。引き続き、飛び交う情報には注意が必要ですね。さて、5月のテーマは「変化が必要」です。代わり映えのしない日常や、いつもと同じメニューなどに、そろそろ飽きてきそうです。パートナーとの関係のマンネリ化も課題です。少しでも刺激を受けるために、チャレンジ経験のないことをやってみましょう。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが刺激を受けられるように、とっておきのカクテル「シクラメン」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「シクラメン」20日頃、山羊座の端に腰掛けた冥王星の上を、月が飛ぶように通過します。その二つと良い位置関係になるのが、牡牛座を走り去ろうとする太陽。月は「レモンジュース」、太陽は「コアントロー」と「オレンジジュース」として、ベースの「テキーラ」とともにシェイクしたらカクテルグラスに注ぎ、冥王星を象徴する「グレナディンシロップ」を沈めます。最後に「レモン果皮」の香りづけをして完成です。アルコールが苦手な方は…テキーラを抜き、「オレンジジュース」に「レモンジュース」を少々加え、「グレナディンシロップ」を沈めて「レモン果皮」を絞るスタイルでどうぞ。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、魚座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。思わぬものが、役に立つ。魚座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?しっかり確認しないと二度手間になる、そんな時期でした。焦ったがゆえに小さなことを見逃して、かえって時間をロスしてしまった、なんていう場面はなかったでしょうか。さて、5月のテーマは「役立てる」です。使えないと思っていたものが、活用できるかもしれません。たとえば地震で停電になると、本があっても読むことはできませんが、それで頭を守ることはできます。役立つかを判断するのではなく、役立つ方法を見つけるのです。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが、いざという時に対応できるように、とっておきのカクテル「ソルティ・ブリーズ」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「ソルティ・ブリーズ」金星、火星、木星が魚座から去っていきます。残された海王星の周りが、かなり静かになりそうです。甘酸っぱい金星は「クランベリージュース」、パンチの効いた火星は度数の強い「ウォッカ」、大きいものを表す木星は「グレープフルーツ」、それらを合わせた「シー・ブリーズ」を「塩」を縁に飾った海王星っぽいグラスで飲んで、余韻を楽しみましょう。アルコールが苦手な方は…ウォッカを抜けばノンアルコールになります。ただし、そうすると火星要素がなくなってしまうので、「塩」に加えて「コショウ」(ホワイトペッパーかピンクペッパー)も、グラスの縁に飾りましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、牡牛座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。執着しないよう、ほどほどに。牡羊座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?うっかり大事なことを忘れたまま、5月に入っていませんか。スケジュールやメールなどを再確認して、見落としがないか、返信していない連絡がないか、チェックしましょう。さて、5月のテーマは「集中し過ぎないこと」です。興味のある対象に、あまり夢中にならない方が良さそうです。一つのことに熱中し過ぎて他のことがおろそかになったり、執着を感じられて相手から距離を取られたりしないよう、ほどほどにしていきましょう。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたがリラックスできるように、とっておきのカクテル「キューバン・ハート」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の1杯:「キューバン・ハート」5月11日に、幸運をもたらす木星が牡羊座に入って来ます。木星の要素を持つ「グレープフルーツ」を中心に、それを先導する金星の要素がある「ラム」をベースにして、それら二つの星を追走していく火星の要素がある「ジンジャエール」で割ってみましょう。「ロシアンハート」のベースをラムに変えたバリエーションです。アルコールが苦手な方は…「ラム」を抜き、「ライム」を加えた「ロシアンハート」のノンアルコールバーションをどうぞ。「グレープフルーツ」と「ジンジャエール」と「ライム」では甘い金星要素が不足するので、「シュガーシロップ」を足してみてください。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、蠍座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。救いの手が、差し伸べられる。蠍座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?一見ネガティブに見えることを、少し見方を変えてポジティブな面を見るような発想の転換ができたでしょうか。振り返るとそんなに悪くはなかった、ということになりそうです。さて、5月のテーマは「救い」です。今月もピンチに陥ったり、人から距離を置かれたりして、残念なことがありそうです。ただし、やはり先月と同じように、後になれば良い経験だと思えるでしょう。あなたを支えてくれる人、救ってくれる人に恵まれるからです。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが救われるように、とっておきのカクテル「レッド&ジンジャー・ワイン」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「レッド&ジンジャー・ワイン」16日に、蠍座にいる月が牡牛座にいる太陽のちょうど反対側に移動して、満月になります。この月は、蠍座と関係のある火星が同じ水属性の魚座にいることで、さらに力強さを増す満月になるでしょう。月の要素があるカジュアルな「赤ワイン」と、ショウガやオレンジ果皮など火星と太陽の要素を原料とする「ジンジャーワイン」をハーフ&ハーフで。アルコールが苦手な方は…「グレープジュース」と「ジンジャエール」をハーフ&ハーフにしましょう。赤ブドウのジュースだと、蠍座らしくてなお良いですね。そこに「オレンジ」を飾れば完璧です。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年04月30日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、蟹座のハナコさんへ、2022年5月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。最後の最後が、もっとも重要に。蟹座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?人に巻き込まれて、自分のペースを守ることがなかなかできなかったかもしれませんね。そんな状態でも、やるべきことをきちんとこなせたのであれば、すごいことです。さて、5月のテーマは「最後に油断しないこと」です。楽しいデートの終わり際や完璧なプレゼンテーションの締めなどで、余計な一言を言わないように気を付けてくださいね。逆に、うまくいかないことも、終わりよければすべてよし、になります。さあ、お待たせいたしました。5月のあなたが油断しないように、とっておきのカクテル「バウンティ・ハンター」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「バウンティ・ハンター」5月の中頃に、蟹座に小惑星セレスが入って来ます。セレスは穀物と関係があるので、麦などの穀物を原料にした「バーボンウィスキー」を使いましょう。あとは、蟹座のように硬い殻を持つココナッツのリキュール「マリブ」です。クラッシュアイスを詰めたグラスにそれらを注いだら完成です。お好みで「シュガーシロップ」を足し、「ミント」を飾りましょう。アルコールが苦手な方は…「シリアル」に「ココナッツミルク」をかけて召し上がってはいかがでしょうか。蟹座は月と関係が深いので、ココナッツミルクが手に入りにくければ、月を象徴する「ミルク」でも結構です。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年04月30日お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第42回目の登場は、〈バー若林〉の若林 祐一さん。テキーラとメスカルの魅力を蒲田から発信しています。本日のバーテンダーは…若林 祐一さん若林 祐一バーテンダー歴:5年生年月日:1984年5月16日星座:牡牛座血液型:AB型趣味:メスカルを広めること。バーホッピング。“蒲田にスターがいる”というのは少し前から聞いていたウワサ。そして、その人物は「会えなくなった息子が訪ねてくるように、自分の名前をバーに冠している」「首元にはアガベ(テキーラの原材料)のタトゥーがある」らしい。そんな映画の主人公のようなバーテンダーに会いに訪れたのは、初上陸となる蒲田。蒲田駅の電車の発着音の『蒲田行進曲』に背中を押されながら、駅のロータリーを出て、ほどなくして現れるのが、本日のお店〈バー若林〉です。「蒲田ってありのままでいられる居心地いい街なんです。お客様も仕事飲みよりはプライベートの飲みで立ち寄られる方が多くて。自分の家のようにリラックスして過ごしてもらえるような空間づくりをしてますね」。と語るのが、若林さん。ウワサも事実です、と笑う気さくな雰囲気がまた魅力的です。店内の梁やカウンターには、若林さんの故郷の長野の古民家から運れた古木が使われ、植栽やキャンドルが配された空間には、あたたかくて明るい気配が漂います。そして、お店の持つ明るさの一つの要因でもあるのが、若林さんがこだわりを持ってそろえているメキシコ産の蒸留酒、テキーラとメスカルにあります。近年ファンが増えているテキーラとメスカル。どちらも材料はリュウゼツランのひとつであるアガベですが、ブルーアガベのみを使い産地呼称があるテキーラに対し、メスカルはそれぞれの地域の様々なアガベでより自由に作られた蒸留酒。独特のスモーキーさから、飲みづらい印象があるものもありますが、若林さんが注ぐと不思議にまろやかな味わいに感じられてきます。「テキーラは昔は苦手だったんですが、バーを開く少し前に、100%アガベの香り高いテキーラの世界に出会ってしまって、自分のバーはテキーラで行こうと決めました。その後、メキシコでメスカルに出会い、どんどんハマっていきましたね。メスカルはクセがありますが、アイラウイスキーにも通じる魅力がありますし、個性がある分、その方に合うものが見つけられると思います」。お店にそろうテキーラとメスカルはそれぞれ200種類ほど。アメリカではメスカルの専門店が「メスカレリア」と呼ばれてすでにブームとなっていますが、ここはまさに日本のメスカレリア。バックバーに並ぶ鮮やかなメスカルのラベルに目が釘付けになります。「一気飲みのお酒ではない、いいテキーラやメスカルの魅力を広げたいんです。野菜やフルーツとの相性がいいのでカクテルにもできますし、時間が経つと風味が変わるおもしろさもあるので、ストレートでゆっくりでも楽しめます。テキーラを飲んでるときってみんな明るくなるんですよ。こうした魅力をみなさんに広げたいんですよね」。メキシコでは”うれしいときもテキーラ、悲しいときもテキーラ”ということわざがあるほど、人生に寄り添うお酒。若林さんもお客様を励ますときも、また盛り上げるような場面でもテキーラ、メスカルは欠かせないそう。ちなみに、いつか訪ねてくれることを期待している息子さんは今年20歳。ストーリーの続きは若林さんにどうぞお尋ねください。若林さんが好きなものを集めた独自の世界観。バックバーの中央に置かれたメスカルのボトル。メキシコから持ち帰ったバーツールの数々。ハナコラボからの質問 Q.「“あちらのお客様からです!”ってありますか?」A.「カウンターで女性が”今日失恋しちゃったんです”という話をしていたら“じゃあ、おごってあげるよ!”みたいな会話がお客様同士であったりはしますね。でも、最近は”いや、逆に私が奢ります!”みたいな女性も結構いたりします」。このお店のこの一杯「本日のおすすめ」「本日のおすすめ」1,500円メニューがないので、カクテルを楽しみたいときは、若林さんに好みを伝えて相談を。この日のおすすめは、メスカル「VORTICE」にイチゴの風味をつけて、トマトとレモンで合わせたフルーティな1杯。若林さんのいるお店はここ。「火・水・土」の要素をお店に取り入れ、キャンドルや木材、植栽など、自然を感じられるものを取り入れた気持ちのいい空間。棚に並ぶメキシコの色鮮やかなバーツールや小物などを眺めるのも楽しい。東京都大田区西蒲田7-5-14 シティプラザ蒲田3F03-6424-734618:00〜翌03:00不定休※状況に応じて営業時間が変更になります。【本日の一言】メスカルデビューをしてみよう。
2022年04月11日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、蟹座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「マイペースで進んでいきましょう」蟹座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?ついつい無理をして、必要以上に頑張ってしまったかもしれません。それが不調の原因にもなった可能性があります。今のうちにしっかりと体力を回復しておくといいでしょう。さて、4月のテーマは「安全第一」です。危険を冒さずに、無難な道を選びましょう。無理な要求や無謀な挑戦は断り、人のペースに巻き込まれないようにした方がいいですね。自分の能力を過信せず、できる限り安全策を取って、慎重に行動することをおすすめします。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが自分のペースを維持できるように、とっておきのカクテル「メロン・ミルク」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「メロン・ミルク」蟹座は、同じ水の属性を持つ魚座の天体の好影響を受けます。今月は魚座で木星と海王星が重なるので、高級志向である木星と、母なる海のイメージもある海王星のエッセンスを取り入れてみましょう。蟹座と縁のある「メロンリキュール」を「ミルク」で割るのがいいですね。リキュールはできれば高級なものを、ミルクは多めにすることをおすすめします。アルコールが苦手な方は…「メロンリキュール」を「メロンシロップ」に変えてみましょう。高級感と海のイメージを出すためには、アクセントとして「高級な海塩」を少しだけ入れるといいですね。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。2022.03.31【牡羊座】2022年4月の運勢「詳細な備忘録が、役に立つはず。」2022.03.31【牡牛座】2022年4月の運勢「努力を見せびらかす欲を抑えて。」2022.03.31【双子座】2022年4月の運勢「事前に打ち合わせが成功の鍵に。」2022.03.31【蟹座】2022年4月の運勢「マイペースで進んでいくのが吉。」2022.03.31【獅子座】2022年4月の運勢「相手を尊敬すると、あなたも尊敬されるような関係に。」2022.03.31【乙女座】2022年4月の運勢「理想の夢を追い求めて。」2022.03.31【天秤座】2022年4月の運勢「争わないことで、自分を守る。」2022.03.31【蠍座】2022年4月の運勢「暗闇の中でも、光を探して。」2022.03.31【射手座】2022年4月の運勢「継続と蓄積が成功を呼び込む。」2022.03.31【山羊座】2022年4月の運勢「噂を信じすぎないように。」2022.03.31【水瓶座】2022年4月の運勢「強い者が弱い者を助けることが大切なタイミング。」2022.03.31【魚座】2022年4月の運勢「細かい部分まで万全な状態に。」
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、天秤座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「争わないことで、自分を守りましょう」天秤座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?締め切りや約束の時間に遅れそうで、ヤキモキしたかもしれませんね。反対に、余裕を持って早めに計画をしたものに関しては、順調に事が運んだのではないでしょうか。さて、4月のテーマは「戦わないこと」です。人から絡まれたり、ある発言が誤解を招いたりするかもしれません。そんな時はムキになって自分の正当性を主張せず、理解してくれる人のところへ退避しましょう。争いよりも、交友が重要なテーマになります。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが争わなくて済むように、とっておきのカクテル「カフェ・ド・パリ」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「カフェ・ド・パリ」17日の満月は、天秤座の位置で起こります。天秤座にいる月が、反対側の牡羊座にいる太陽と水星と向かい合う形になるわけです。風の属性である天秤座の月は、さわやかな「ジン」に「生クリームと卵白」を加えたようなイメージで、そこに太陽と水星の要素をあわせ持つ「アニゼット」を入れたこのカクテルが、満月の配置にふさわしいでしょう。アルコールが苦手な方は…天秤座の月のノンアルコールバージョンは、「ミルクゼリー」や「牛乳寒天」でしょうか。そこに水星要素の「ミント」を飾り、太陽要素の「オレンジ」を添えると、今回の天秤座満月のデザートになるでしょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、牡牛座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「詳細な備忘録が、役に立つはずです」牡羊座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?基本をおろそかにしないことで、うまくいく場面が多かったかと思います。派手なことはせず、日々の生活をきちんと送る重要さに、改めて気が付いたのではないでしょうか。さて、4月のテーマは「記録しておく」です。いろいろなことを手掛けていると、どの案件をどこまでやったか、次に何をしなければならないか、混乱して分からなくなるでしょう。進行状況や優先順位をメモしておくと、あなたらしいリズムでタスクをこなすことができますよ。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが混乱しないように、とっておきのカクテル「アニゼット・カクテル」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の1杯:「アニゼット・カクテル」牡羊座に月と水星と太陽が集まった状態で、今月はスタートします。水星の要素があるアーモンド、太陽の要素があるシナモン、水星、太陽両方と関係の深いアニスを原料とした「アニゼット」に、月と関係の深い「生クリーム」と「卵白」を加えた「ジン」ベースのこのカクテルがおすすめです。太陽と月が重なる新月の前後、初旬と月末に飲むのがベストですね。アルコールが苦手な方は…「ミルクティー」に「アニス」や「シナモン」を加えてみましょう。「五香粉」にもアニスやシナモンに近い八角や肉桂が入っているので、それを混ぜるのもいいですね。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、蠍座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「暗い闇の中にも、光の萌芽があるはず」蠍座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?誠実に人と向き合う姿勢で、うまく導くことができたと思います。仕事でも恋愛でも、自覚と責任を持ってリードしようと思えば思うほど、運はあなたに味方をしたはずですよ。さて、4月のテーマは「前向きな要素を探す」です。大切なものを見逃さないようにしましょう。あなたにとって悩ましい状況になったとしても、そこに宝物が眠っているかもしれません。葉の落ちた冬の樹で息づく花のつぼみのような、明るい材料を見つけましょう。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが光を見つけられるように、とっておきのカクテル「ヴァン・ルージュ・エ・セル」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「ヴァン・ルージュ・エ・セル」蠍座は、同じ水の属性を持つ魚座の天体の好影響を受けます。今月は魚座で木星と海王星が重なるので、高級志向である木星と、海のイメージのある海王星のエッセンスを取り入れてみましょう。蠍座と縁の深い「赤ワイン」の高級なものを、「塩」とともに召し上がってください。手に入るようなら、やはり塩は「赤ワインソルト」にしましょう。アルコールが苦手な方は…「赤ワインビネガー」を炭酸で割って飲むのもいいですし、「バルサミコ」をヨーグルトなどに混ぜてもいいでしょう。できれば高級なものをご用意ください。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、山羊座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「虚偽を信じてしまうより、真実でも信じないことを選びましょう」「虚偽を信じてしまうより、真実でも信じないことを選びましょう」山羊座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?邪魔が入らなければ、スムーズに物事が発展したのではないでしょうか。逆に、誰かのフォローをしていると、いろいろなことが滞ってしまったかもしれないですね。さて、4月のテーマは「噂を信じないこと」です。真偽不明の衝撃的な噂が伝わってきます。それを信じると、噂が真実であることを証明するための思考ばかりが働いてしまうので、正常な判断ができなくなります。どんな噂も偽り、という前提で見守っていくといいでしょう。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが噂に振り回されないように、とっておきのカクテル「タキシード」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「タキシード」密集していた星々が次々と山羊座から去っていき、かろうじて冥王星だけが残っています。今こそ静かに山羊座らしさを楽しみたいですね。黒い色と伝統をテーマに、「ジン」と「ドライベルモット」へ、「オレンジビター」「アブサン」「マラスキーノ」を垂らしたこのカクテルを。通常はチェリーを添えますが、ここは「ブラックオリーブ」にしましょう。アルコールが苦手な方は…黒くて伝統的な飲み物と言えば、「コーヒー」が挙げられます。昔ながらのターキッシュコーヒーのように、鍋で煮出して上澄みを飲むやり方を試していただきたいですね。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、魚座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「細かい部分まで、万全な状態にしておきましょう」魚座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?もったいない精神で物を修理して使ったり、無駄な買い物を防いだり、節約できたりしたと思います。もし無駄なことをしてしまったと思ったら、今月こそは物を大事にしましょう。さて、4月のテーマは「見えない部分にも気を配る」です。だいたいのことは分かっても、細かいところが見えていなかったり、隠れているリスクを見逃したりしがちになるでしょう。丁寧に詳細を確認して、些末なことまでチェックしておくと、安心できます。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが万全の状態になるように、とっておきのカクテル「B & B」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「B & B」魚座という舞台で、天空の王ジュピター(木星)と大海の王ネプチューン(海王星)が会合します。これは、今年のもっとも重要な天体ドラマのひとつです。酒の世界の重鎮といえるものを二つ組み合わせたこのカクテルで、祝杯を上げましょう。薬草系リキュールの「ベネディクティン」を海に、その上に浮かべた「ブランデー」を空に見立てるといいですね。アルコールが苦手な方は…ノンアルコールなら「ブドウジュース」で乾杯しましょう。白ブドウジュースを海に、赤ブドウジュースを空に見立てるため、白にガムシロップを投入して比重を変えてください。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、獅子座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「相手を尊敬すると、あなたも尊敬されます」獅子座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?きちんと自分の主張を伝えることができたでしょうか。断ることができず、引き受けてしまったことがあれば、次からはもうやりませんと、はっきり述べておきましょうね。さて、4月のテーマは「敬意を払う」です。どんな場面でも相手を尊重すること。自分が良い思いをしなければ気が済まないなどと自己中心的になると、摩擦が発生してトラブルになり、幸せを逃してしまいます。相手の幸せを実現することで、あなたも良い状態になるでしょう。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが謙虚でいられるように、とっておきのカクテル「ラム・コーク・ジンジャー」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「ラム・コーク・ジンジャー」獅子座には星がほとんど通過しないので、反対側にある天体のエッセンスを欲することになるでしょう。対極である水瓶座には、さとうきびやラムを象徴する金星、黒い色を象徴する土星、ジンジャーを象徴する火星が位置しています。「ラム」を「コーラ」と「ジンジャーエール」で割ったものがいいでしょう。アルコールが苦手な方は…「ラム」を抜いてください。そうすると「金星」要素が減ります。アルコール入りの時は糖分少なめのジンジャーエールやコーラでもいいのですが、ノンアルコールの時は、甘さを控えない方向でいきましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、双子座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「事前に打ち合わせをしておきましょう」双子座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?一人で過ごす時間が大事だったかと思います。周りに振り回されてもいったんリセットすることができて、大きなトラブルにはならず、ストレスも軽減したことでしょう。さて、4月のテーマは「計画性」です。共同で作業するか、何人かで会を催すことになりそうです。ぜひ、事前にメンバー全員が揃う打ち合わせをしておきましょう。行き当たりばったりで始めると、計画を立てた時に比べて何倍も時間がかかってしまいますよ。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが計画通りにいくように、とっておきのカクテル「ボイラー・メイカー」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「ボイラー・メイカー」魚座で起こる木星と海王星の会合は、すべてのものが大海に沈んでいくようなイメージで、双子座にいる小惑星セレスは、その影響をいやおうなく受けることになります。セレスは穀物と縁が深いので、ジョッキに満たした「ビール」(麦酒)の中に、「バーボンウィスキー」(穀物蒸留酒)を入れたショットグラスを沈める、このカクテルがピッタリです。アルコールが苦手な方は…ビールとバーボンの原料は主に麦ととうもろこしなので、「麦茶」と「とうもろこし茶」をブレンドしていただきましょう。木星と海王星の特徴を取り入れ、たっぷりの容器でどうぞ。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、牡牛座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「努力は、見せびらかすものではないのです」牡牛座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?新しいことにチャレンジしたでしょうか。もしそうなら、想像以上に楽しい世界が開けたはずです。感受性が豊かになる時期だったので、感傷的になりやすかったかもしれないですね。さて、4月のテーマは「アピールはしない」です。下積み、準備、バックアップなど、目立たないことでも黙々とやりましょう。頑張っているのを人に見せようとしないこと。努力というのは、ほかでもないあなた自身にしか評価できないものなのですから。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが地道に活動できるように、とっておきのカクテル「エル・ディアブロ」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「エル・ディアブロ」牡牛座にある天王星は、少し変わったものを楽しむようなイメージ。緊張状態にある水瓶座にいる金星、火星、土星のエッセンスを取り入れた、「テキーラ」ベースのこのカクテルをどうぞ。その名もスペイン語で「悪魔」。「カシスリキュール」「ジンジャーエール」そして名前(悪魔=サタン=サターン=土星)が、それぞれ金星、火星、土星を象徴しています。アルコールが苦手な方は…「カシスシロップ」または「カシスジュース」を「ジンジャーエール」で割りましょう。カシスのシロップやジュースが手に入りにくければ、ベリー系のもので代用してください。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khaki(イラスト:ボブa.k.aえんちゃん)
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、水瓶座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「強い者が弱い者を助けることが大切です」水瓶座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?何となくノリでやったことはうまくいかず、きちんと分析をしてからやったことは想定通りになったのではないでしょうか。データがモノを言ったと思いますよ。さて、4月のテーマは「バランスを保つ」です。お金のある人が困っている人に援助するとか、勝った方が敗者に敬意を払うなど、強者が弱者を助けることで、穏やかな日常が実現できるでしょう。勝ち負けにこだわらず、お互いのことを思いやるといいですね。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたに平穏が訪れるように、とっておきのカクテル「マラスキーノ・ジンジャー」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「マラスキーノ・ジンジャー」水瓶座に鎮座する土星のそばを、金星と火星が通り過ぎていきます。ビターアーモンドとチェリーはそれぞれ土星と金星に対応し、それらを原料とするリキュール「マラスキーノ」を、火星に対応する「ジンジャーエール」で割ってみましょう。アルコールが苦手な方は…土星を表す色は黒であり、金星を表すものにフルーツがあります。土星と金星の組み合わせとしてのマラスキーノの代わりに、「チェリー・コーク」や「ドクター・ペッパー・チェリー」などを用意し、そこに火星の要素としての「ジンジャーエール」を合わせて、ミックスしてみましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、射手座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「継続と蓄積が成功を呼び込むでしょう」射手座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?周りの人々に感謝できたでしょうか。家族や親友はもちろん、職場で責任を負ってくれる上司やサポートしている部下も、ありがたい存在だということが分かったでしょう。さて、4月のテーマは「塵も積もれば山となる」です。信頼関係も仕事の成績も、コツコツと積み上げてきたことが大きな結果につながるでしょう。一方で、ストレスも少しずつ蓄積していきますから、無理はせず、しっかりと発散することも大事ですよ。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが地道に努力できるように、とっておきのカクテル「パイナップル・ミント・クーラー」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「パイナップル・ミント・クーラー」月初めに起こる牡羊座の新月は、同じ火の属性である射手座にも大きな影響があるでしょう。太陽と月だけでなく水星も密集するので、そのエッセンスを取り入れることをおすすめします。「ジン」をベースに太陽の「パイナップルジュース」、月の「レモン」、水星の「ホワイトペパーミントリキュール」を「ソーダ」で割ったこのカクテルをどうぞ。アルコールが苦手な方は…「ジン」を抜き、「ペパーミントリキュール」を「ミントシロップ」に変えてお召し上がりください。もし手に入らなければ、「ミントの葉」を入れましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、乙女座のハナコさんへ、2022年4月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「他人の夢を笑う者は、自分の夢も叶えられない」乙女座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?嘘をついてしまうと、良い関係性を構築することができなかったでしょう。一方、正直に本音を打ち明けることができれば、絆を深められたのではないでしょうか。さて、4月のテーマは「夢を見る」です。たとえ人から笑われようと、無理だと決めつけられようと、それがあなたの夢をあきらめる理由にはなりません。自分の理想の将来を追い求めましょう。夢がないという人は、誰かの夢の応援をするのもいいですね。さあ、お待たせいたしました。4月のあなたが夢をみられるように、とっておきのカクテル「ブランデー・フロート」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「ブランデー・フロート」乙女座は、ちょうど反対側の魚座で起こっている、天空の王たる木星と大海の王たる海王星が、重なっていくドラマの影響を受けます。あたかもお互いが空と海の支配権を話し合いで決めているイメージなので、木星要素の強いブドウから作られる高級な「ブランデー」を、海王星要素のある「ミネラルウォーター」の上に浮かべて再現しましょう。アルコールが苦手な方は…「ミネラルウォーター」にシロップをたっぷり入れて比重を重くしてから、ブランデーの代わりとなる「ブドウジュース」を、その上にフロートするといいでしょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年03月31日お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第41回目の登場は、代々木公園〈FUGLEN TOKYO(フグレントウキョウ)〉の荻原 聖司さん。バリスタ出身の萩原さんが提供する、あるカクテルが人気になっています。本日のバーテンダーは…荻原 聖司さん荻原 聖司バーテンダー歴:6年生年月日:1992年4月24日星座:牡牛座血液型:A型趣味:映画鑑賞。マイベストは『レスラー』。男の生き様に魅了されます。代々木公園のすぐそばにあるひときわ賑やかな一角。北欧のヴィンテージデザインで統一された〈FUGLEN TOKYO〉をコーヒースタンドとして覚えている方も多いのでは?「ノルウェー・オスロの本店では、実はカクテルの方がよく出てるんですよ。外にも人が溢れて、カジュアルにお酒を楽しんでる雰囲気がとても居心地いいんです」。そう語るのは、オスロでの研修経験もあるストアマネージャーの荻原さん。バリスタとして渋谷で働いていたころ、お客さんとしてフグレンに来たことが、バー業界に扉を開くきっかけとなりました。「初めてフグレンに来た時は、照明も暗いし、世代も高めで大人の雰囲気で。その当時は飲み慣れていなかったのに強いのを頼んでしまって、うわっと思いながらも、非日常を楽しんでいる自分がいましたね」。お店の理想とする味を届けるバリスタに対して、お客様が求める味を探し当てるようなバーテンダーは似て非なる仕事。フグレンに入り、バーテンダーとしてのキャリアを始めてからは、荻原さんはその両方を器用に行き来しています。「お客様とセッションするようなバーテンダーの仕事はとても面白いなと思っています。バリスタ出身だからできるバーテンダーの仕事もあるなと思っていて、この数年でメニューも変えてきたんです。外国人のお客様に向けたカクテルから、シーズナルのもの、初めての方にも飲みやすいものまで広く揃えています」。そうした働きかけもあり、海外からのゲストが多いフグレンに最近増えているのが、若いゲストがカクテルを飲んでいる姿。コーヒーのマグカップから持ち替えて、さまざまなカクテルを手にして店内のヴィンテージソファーや椅子に腰掛けて楽しんでいたり、ある人は犬とともにテラスでホットカクテルを飲んでいたりと、その姿はオスロの本店を思わせます。変化を起こしたきっかけのひとつは、取り組みを強化し始めたコーヒーカクテルです。「コーヒーカクテルって1杯で2つ楽しめると思っているんです。コーヒーとお酒、リラックスと刺激、甘さと苦さ、みたいに。僕の場合はエスプレッソの機械を扱えるので、豆や抽出も日々変えていて、その日の気候に合わせたり、よりお客様に沿ったコーヒーカクテルを提供できるんです。コーヒーを飲みにきた方にも、カクテルの提案をしていくことで、お酒を好きになってもらう入り口が作れたらいいなと思っているんですよね」。1番人気は、フグレンの浅煎りのコーヒーを使った軽やかで、果実味が効いた「エスプレッソマティーニ」。オレンジピールを大ぶりにスライスしたりと、色がひとつになりがちなコーヒーを華やかに演出します。コーヒーファンをカクテルファンに鮮やかにひっくり返している荻原さんのカクテルにこれからも期待!18時を過ぎると本格的なカクテルタイムに。店内では豆の販売も。バランスがとれた果実味と柔らかさのあるノルディックローストが特徴。カウンター席で萩原さんのカクテルメイクを楽しんで。ハナコラボからの質問 Q.「コーヒーカクテル初心者ですが、何から飲んだらいいでしょうか?」A.「軽い口当たりで楽しめる『ナイトタイム シナモンフラッペ』があります。スイーツ感覚で味わえますよ」。このお店のこの一杯「エスプレッソマティーニ」「エスプレッソマティーニ」1,380円ウォッカと浅煎り豆のエスプレッソに、オレンジの風味を効かせた爽やかな果実味のエスプレッソマティーニ。オレンジのリキュールにビターズ、くるみのリキュールがアクセントになった華やかな1杯。この店のこの一皿「ブルーノスト&サワードウブレッド」「ブルーノスト&サワードウブレッド」690円ノルウェーの国民食ブルーノスト(ヤギ乳のブラウンチーズ)を、ノルウェー産小麦の酸味あるパンに合わせた一皿。水分を含んだパンと、キャラメルのような甘さとなめらかさのあるチーズの相性が抜群。荻原さんのいるお店はここ。ノルウェーに本店があるフグレンは、川崎市にあるロースター含め、日本では4店舗で展開。北欧のヴィンテージデザインの家具や照明が置かれ、ノルウェーらしい雰囲気が漂う。東京都渋谷区富ヶ谷1-16-1103-3481-0884月火7:00〜22:00、水木日7:00〜翌1:00、金土7:00〜翌2:00※状況に応じて営業時間が変更になります。【本日の一言】コーヒーカクテル デビューしてみよう。
2022年03月14日都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、魚座のハナコさんへ、2022年3月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。「つまらないものと、決めつけないようにしましょう。」魚座のハナコさま、ご来店ありがとうございます。先月はいかがお過ごしでしたか?あなたが気付かないところで、ひそかに服装や身だしなみのチェックをされていたかもしれません。能力や魅力よりも、きちんとした生活を送っているかどうかの方が、重要視されていた可能性もあるでしょう。さて、3月のテーマは「価値を見極める」です。物を大事にしましょう。無料や安いものだから、残り物だから、評価が高くないからという理由で、つまらないもの認定をしないこと。それが後に、あなたにとって大きな価値を持つものになるかもしれないのです。さあ、お待たせいたしました。3月のあなたが価値を見誤らないように、とっておきのカクテル「サイドカー」をどうぞ。素敵な一ヶ月を願って・・・乾杯!今月の一杯:「サイドカー」3月3日の新月は魚座の位置で起こります。太陽と月が重なるだけでなく、そこにいる木星も巻き込んだエネルギーが、大きな影響力を持つでしょう。太陽の果実がオレンジなら、月はレモン、木星はブドウです。オレンジ果皮が原料の「コアントロー」と「レモンジュース」、ブドウが原料の「ブランデー」をシェイクした、このスタンダードカクテルをどうぞ。アルコールが苦手な方は…太陽と月と木星の果実の果汁である「オレンジジュース」「レモンジュース」「ブドウジュース」をミックスするといいですね。新月を過ぎたらレモンは少なくしましょう。そのほかの星座はこちらへ占い監修:千田歌秋(せんだかあき)。 麻布十番にある占いカフェ&バー〈燦伍(さんご)〉のオーナー占い師およびバーテンダー。 バーではタロットカクテルや各星座の食事コースを監修するなど、飲食と占いの融合をテーマに、ホリスティックな癒しの場を提供。 Twitter:@senda_khakiイラスト:ボブa.k.aえんちゃん
2022年02月28日