「ルーファ」について知りたいことや今話題の「ルーファ」についての記事をチェック! (1/3)
渋谷スクランブルスクエア内の展望施設「渋谷スカイ」にて、ルーフトップバー「ザ・ルーフ 渋谷スカイ」が2025年4月28日(月)から12月25日(木)までの期間でオープンする。地上約230mのルーフトップバーで東京の夜景を一望「ザ・ルーフ 渋谷スカイ」は、地上230mの屋上展望空間「スカイステージ」にて毎年期間限定でオープンするルーフトップバー。高層ビルが連なる東京の夜景を一望しながら、ドリンクやスナックを楽しむことができる。こだわりのクラフトビールや日本酒ソーダも2025年は、代々木の都市型ブルワリーとともに開発した「ザ・ルーフ 渋谷スカイ」オリジナルのフルーティーなクラフトビールや、日本酒ソーダなどのメニューが新登場。また、2025年4月8日(火)から5月30日(金)限定で、バラの花びらが浮かぶわたがし付きのスパークリングドリンクを提供する。ゆったりとした座席で特別なひとときをまた、これまでのバーエリアをリニューアルしたことで、よりゆったりと夜景を楽しめる配置になっている。2名席を増席したソファ席は完全予約制で、2種類のドリンクを楽しめるスタンダードセットと、シャンパンで乾杯できるシャンパンセットの2つから選択できる。「渋谷スカイ」のチケットで入場できるスタンディングテーブルは、より景色を眺めやすいカウンター仕様にアップデートした。「ザ・ルーフ 渋谷スカイ」に合わせてセレクトしたオリジナルプレイリストをBGMに、特別な夜の時間を味わってみては。【詳細】ザ・ルーフ 渋谷スカイ営業期間:2025年4月28日(月)~2025年12月25日(木)予定場所 :「渋谷スカイ」屋上展望空間「スカイステージ」内営業時間:16:00~22:00(L.O.21:30)※8月 17:00~22:00(L.O. 21:30)、11月・12月 14:00~20:00(L.O.19:30)座席数:ソファ 30席(要予約)、スタンディングテーブル 8席※入場はソファ席のみ2名~要予約の日付・時間指定のチケット制、席数限定での販売となるチケット販売開始日:4月14日(月)10:00~順次 ※4月28日(月)分より販売スタート※4月29日(火)以降の分については、入場日の2週間前の日本時間0:00より販売渋谷スカイチケット料金:大人 14:59までの入場 2,700円、15:00以降の入場 3,400円、小人 1,200円※当日窓口のみ、5才以下 無料<ソファ席チケット詳細>■ザ・ルーフ シート&スタンダード セット金額:7,000円/1名内容:「渋谷スカイ」入場チケット、チャージ料(ソファ席)※時間指定の入替制(毎時間0分から50分)、アルコール/ソフトドリンク 2品、スナック 1品※シャンパンをのぞく。■ザ・ルーフ シート & シャンパン セット金額:8,000円/1名内容:「渋谷スカイ」入場チケット、チャージ料(ソファ席)※時間指定の入替制(毎時間0分から50分)、シャンパン(ミニボトル) 1本、スナック 1品
2025年04月12日京都高島屋S.C. ルーフトップ(屋上)にて、人気店によるスペシャルな屋台&ハロウィンパレード、各種縁日など盛りだくさんのハロウィンイベント「Halloween Rooftop Party in 京都高島屋S.C.」が2024年10月25日(金)~27日(日)に開催されます。毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭り「ハロウィン」。いまや日本でも代表的なイベントの1つとなり、かぼちゃを飾ったり、仮装して楽しむイベントとして馴染み深いものになりました。とはいえ、その楽しみ方をまだまだ知らない方も多いはず。今年は、ハロウィンな空間に様変わりした、京都高島屋S.C.の屋上で、120% Let's HALLOWEEN!Halloween Rooftop Party in 京都高島屋S.C.【開催概要】『Halloween Rooftop Party in 京都高島屋S.C.』※雨天決行(荒天の場合は中止)■日時1日目 2024年10月25日(金)16:00~21:002日目 2024年10月26日(土)11:00~21:003日目 2024年10月27日(日)11:00~20:00■場所京都高島屋S.C.(百貨店) 屋上〒600-8001 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52【詳細】会場には[飲食ブース][ステージイベント][体験・物販ブース]をご用意。そして、ハロウィンだけのスペシャル[ハロウィンの仮装パレード(事前申し込み)]などで楽しめます。●[飲食ブース]予約困難店・行列必須の人気飲食店が数多く出店。この日しか味わえないハロウィン特別メニューも!行ってみたかったあのお店のメニューを味わうチャンス。・参加店一部紹介祇園甲斐、叶翔、CHOTTO WARAKU&Treotto、焼肉お富、SSS(スリーエス)、Mookie-べた焼き寅、BAR Lag Wagon、Coffee Base KANONDO、BrisketRONY、隈本総合飲食店MAO、ハシヤとナカセ、バーガーイレブン、枝魯枝魯、蓮泉&ピニョ食堂、ひさどり遠藤、Musau、riverside cafe GREEN TERRACE、三羽唐、三条猪熊おおはし、サンバディ、鉄板とお酒 宗や、ハッピーカレー、this is ormary store、京都ワインリミテッド、おばんざいと串揚げまい喜、IL LAGO、魚々鶏夜、カクテルスタンドフレく、汽、和気あいあい、ニエフ、piu cafe、POLI ft.もん娘、マンボ飯店、HUNTER、The sunset beach、Chicken Village●[ステージイベント]「カラオケ戦隊声優ジャー特別版in京都」(10月27日)をはじめ、関西コレクション!「関コレHalloweenファッションショー」(10月26日、27日)にダンス、kidsチアダンス、フラダンス、ベリーダンス、フラメンコ、ジャグリング、マジック、ライラポールなどを、次々に開催カラオケ戦隊声優ジャー前田玲奈青木志貴相羽あいな10/25 ベリーダンス NurBellydance & Asami Belllydance10/27 ライブ シンガーソングライターFujiko10/25 DJライブ ノブジン10/26、27 DJライブ EDA(枝魯枝魯)●[体験・物販ブース]ハロウィンアイテムづくりといった体験に、カボチャグッズなどハロウィンをより楽しめむための雑貨を多数ShopWorkshop●[ハロウィンスペシャル]・ハロウィン館内仮装パレード(参加条件 18才未満、HPより事前申込必要(10/20申込締切)/参加者オモチャプレゼント)10月26日(土)27日(日)の各日2回、13時~と15時~START(集合30分前)・バルーン配布(お子様限定)開催時間不定期・ハロウィン縁日を開催。射的、スマートボール、スーパーボールすくい、輪投げ、ストラックアウトなどスマートボール射的主催:株式会社KYOTO・EAT&STAY/GOBU株式会社/gocochi株式会社協力:株式会社高島屋京都店詳細WEBサイト : インスタグラム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月11日涼しい夜風を感じながら、外で友達とお酒を楽しむのは夏ならではの贅沢。夏の終わりはよくばって、「お酒」と「料理」の両方にこだわるおしゃれなルーフトップテラスで楽しんでみては?ヒルトン東京のルーフトップテラスでは、今夏は新宿にいながらスペインの楽園「イビザ島」にいる気分で食事ができるビアガーデンを開催中。パーフェクトサーブで味わえるプレミアム スパークリングワイン「シャンドン ガーデン スプリッツ」も最高でした……!オレンジ色のおしゃれなお酒で乾杯。ヒルトン東京「ビアガーデン」2024年9月30日まで、ヒルトン東京7階で開催中の「ビアガーデン」。今年は「イビサ島」をテーマに、パーティーアイランドらしいデコレーションで彩られた空間で食事を楽しめます。ホテルのロビーを抜け、7階のエントランスに到着すると、そこは南国!エレガントなホテルとはガラリと雰囲気が変わり、陽気なリゾートに遊びに来た気分でした。ストリングライトで照らされたビアガーデンは、青いパラソルやスペインタイルを思わせるモザイクのテーブルが並ぶおしゃれな空間。この日は平日でしたが会社帰りに飲みに来ている人たちも多く、軽快な音楽とともに盛り上がっていました!飲み放題もしくはアラカルトから選ぶことができ、一押しは青いソファの「プレミアムシート」に座れる90分飲み放題+シェフ特製プラッター付きプラン。かわいいスパークリングワイン「シャンドン ガーデン スプリッツ」1杯付きで、乾杯にぴったりです。そのほかスパークリングワイン「シャンドン ブリュット」やスペインのラガービールなど、ビールやワインが飲み放題。料金は月~木 10,000円、金・土・日・祝&祝前日 11,000円(2時間制)となっています。シャンドン ガーデン スプリッツはシャンドン ロゼに自然のオレンジ・ハーブ・スパイスで構成された独自の「ビターズ」がブレンドされ、爽やかなオレンジの香りと繊細な苦味を感じるスパークリングワイン。ビアガーデンでは氷とオレンジ・ローズマリーが添えられた「パーフェクトサーブ」で提供されます。氷でキリリと冷え、オレンジとハーブをより感じるスパークリングワインをルーフトップテラスで味わうのは格別……!女子会でも盛り上がること間違いないおしゃれさです。スペイン人シェフ監修!本格スペイン料理がおいしいそしてスペイン人のシェフが監修した本格スペイン料理にもご注目。イビサのテーマに合わせて、スペイン・カタルーニャ地方をルーツにもつ銀座「MASIA」の料理長 マテウ・ビジャレットさんが監修したピンチョス&タパスを楽しめます。シェフ特製プラッターの前菜はスペイン発祥の冷製スープ「エビのサルモレホ」、「オリーブのマリネ」、「ロシア風ポテトツナサラダ」など。ポテトツナサラダはスペイン・カタルーニャでもよく使われているツナやアンチョビがアクセントになっています。メインは豚の串焼き「ピンチョ・モルノ」、タラのソフトフリット「ブニュエロ・デ・バカラオ」、カタルーニャの定番料理をアレンジした「パン・コン・トマテ 生ハム添え」、ピリ辛ケチャップとガーリックの効いたアイリオソースで味わうフライドポテト「パタタス・ブラバス」です。ピンチョ・モルノはオリーブオイル・クミン・スモークしたパプリカパウダーで2日間マリネしてしっかり味を浸透させている手の込んだ一品!とっても柔らかく、スパークリングワインと合わせて味わうのも幸せでした。心地よい夜風を感じながら、洗練されたお酒と料理を満喫できるヒルトン東京の「ビアガーデン」。女子会はお店選びに迷っちゃうものですが、本格的なスペイン料理とシャンドンの特別な一杯も味わえるココなら、「センスいいね」と言われちゃうはずです。ちなみに「シャンドン ガーデンスプリッツ」は、この夏ほかにもさまざまなレストランやホテルで、バイザグラスで楽しめます。夏の終わりを、おしゃれな女子会で締めくくってみてくださいね。・ヒルトン東京「ビアガーデン」住所:東京都新宿区西新宿6-6-2 7FルーフトップテラスHP:・シャンドン ガーデン スプリッツHP:(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2024年08月28日キンプトン新宿東京は、「ルーフトップビアホール」を2024年7月1日(月)から8月31日(土)までの期間、17階「ロフト」にて開催する。夏限定「ルーフトップビアホール」で、新宿の夜景を満喫「ルーフトップビアホール」は、キンプトン新宿東京の最上階に位置するバー「エイティーシックス(86)」奥のイベントスペース「ロフト」で開催される夏イベント。ニューヨークを思わせる開放的なルーフトップで、ネオンに染まる新宿の夜景や、曜日ごとに異なるDJサウンドとともに、お酒やフードを楽しむことができる。世界のビールやホットドックなどビアホールに入ると、ドリンク1杯とフード1品を注文可能。ドリンクには、世界のビールからシャンパン、ワイン、カクテルなど豊富なラインナップを取り揃える。またフードは、ホットドックやピザ、チキンラップといったアメリカン料理、たこ焼きがラインナップ。さらに、ナチョスやミックスナッツなどのスナックはフリーフローで味わえる。なお、ドラァグクイーンのショーやバーレスクイベントも不定期で開催される。2024年夏は、「ルーフトップビアホール」で大人の夜を満喫してみてはいかが。【詳細】キンプトン新宿東京「ルーフトップビアホール」期間:2024年7月1日(月)~8月31日(土)時間:18:00~23:00場所:キンプトン新宿東京 17階「ロフト」住所:新宿区西新宿3-4-7料金:1名 3,000円※入場料・フード1品・ドリンク1杯・スナック含む。※ドリンク・フードの追加は各1,000円で案内。※ペット同伴可。メニュー例:<ドリンク>世界のビール各種、ワイン・シャンパン各種、カクテル各種※1杯目はプラン内・2杯目から1ドリンク追加1,000円。※一部別途料金にてプレミアムワインも用意。<フード>・フリーフロースナック(チップス、ミックスナッツ、ナチョスなど)・バイオーダーフード(ホットドッグ、ピザ、チキンラップ、たこ焼き)※1品目はプラン内・2品目より各1,000円。【予約・問い合わせ先】キンプトン新宿東京TEL:03-6258-1414
2024年06月24日煌びやかな景色が広がる、夜風が心地よいテラスで“ 自分へのご褒美”を毎年恒例となっている、ストリングスホテル 名古屋の夏の夜イベント。昨年大好評だった「~Reward myself~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」が2024年バージョンになって再登場します。美しい装飾にもうっとりする、ルーフトップガーデン会場はウッドデッキのテラス席がある会場「ルーフトップガーデン」で、シェフ特製のコース仕立ての料理、生ビールやスパークリングワインなどのドリンク各種を楽しめます。また今年は、夏にも秋にも贅沢な夜のひとときを満喫できるようにと、7月・8月メニューと9月メニューの2種類をご用意。7月・8月メニューには夏野菜や料理長が厳選した食材を使用したお料理が並びます。そして9月には秋の訪れを感じる“きのこ”や“秋茄子”を使用したお料理が並び、デザートには和栗のモンブランを味わうことができます。なおメインのお肉はホテル自慢の“ローストビーフ”。ローストビーフはおかわり自由で、季節のコンディメントなど、5種類の薬味がラインナップされています。7月・8月_夏の夜を贅沢に彩る限定メニュー内容7月・8月メニュー※仕入れ状況により、食材やデザインが一部変更となる可能性あり①シーザーサラダをイメージしたポーチドエッグと夏野菜のサラダラスパドゥーラチーズをのせて②牛筋と冬瓜、リゾーニを入れた韓国唐辛子風味のヘルシーパイ包みスープ③とうもろこしパン※おかわり可能④シラスと彩りトマトのサマーアヒージョ⑤ストリングスホテルオリジナルローストビーフ吟醸酒と塩麹のソース、北海道産3色カラフルポテトを添えて※ローストビーフはおかわり自由(コンディメント:わさび/生姜/ポン酢ジュレ/燻製ソルト/吟醸酒と塩麹のソース)⑥特製ふんわりティラミス ショコラコポーを散りばめて9月_秋の訪れを感じる限定メニュー内容9月メニュー※仕入れ状況により、食材やデザインが一部変更となる可能性あり①ニース風サラダをイメージした生ハムと彩り野菜のサラダラスパドゥーラチーズをのせて②牛筋ときのこ、トゥベッティを入れた生姜風味のヘルシーパイ包みスープ③とうもろこしパン※おかわり可能④ベーコンと秋茄子のオータムアヒージョ⑤ストリングスホテルオリジナルローストビーフ吟醸酒と塩麹のソース、北海道産3色カラフルポテトを添えて※ローストビーフはおかわり自由(コンディメント:わさび/マスタード/ポン酢ジュレ/レモンソルト/吟醸酒と塩麹のソース)⑥特製ふんわり和栗のモンブラン ショコラコポーを散りばめてドリンクプランには、アルコールドリンク飲み放題と、ノンアルコールドリンク飲み放題を含む4種があるので、お酒が苦手な方でも楽しいひと時が過ごせます。また食後のお飲み物としてフランスの老舗紅茶“マリアージュ・フレール”もあるため、いつも頑張っている自分にあげたい、とっておきの“ご褒美”ナイトを存分に堪能してみては。ドリンクマリアージュ・フレールドリンクメニュー内容※仕入れ状況により、一部変更となる可能性あり・ノンアルコール飲み放題プラン:ウーロン茶/オレンジジュース/アップルジュース/ジンジャーエール/日替わりモクテル5種/マリアージュフレール(紅茶)/コーヒー・アルコール飲み放題プラン :生ビール/赤ワイン/白ワイン/ロゼワイン/カクテル5種/ウイスキー(ハイボール可能)/ノンアルコールドリンク各種・スパークリングワイン飲み放題プラン :マシア・パレラ カヴァ ブリュット/ノンアルコールドリンク各種・スペシャルプラン:マシア・パレラ カヴァ ブリュット/生ビール/赤ワイン/白ワイン/ロゼワイン/カクテル5種/ウイスキー(ハイボール可能)/ノンアルコールドリンク各種※+300円で「マシア・パレラ カヴァ ブリュット ロゼ」も飲み放題サプライズにぴったりなオプションのバルーン装飾も可能なので、女子会やデート、会社での集まりなどにおすすめです。アニバーサリーバルーン(5,500円)/バルーンアレンジ(5,500円)サプライズバルーンBOX(8,800円)装飾オプション※7日前までに要予約「~Reward myself 2024~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」開催概要ホテル3階「ルーフトップガーデン」イベント名:「~Reward myself 2024~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」開催期間:2024年7月27日(土)~2024年9月29日(日)開催会場:ホテル3階「ルーフトップガーデン」開催時間:18:00~21:00(うち2時間制18:00~20:00/18:30~20:30/19:00~21:00)※ドリンクL.O.15分前開催日:・7月:27日(土)/28日(日)・8月:2日(金)/3日(土)/4日(日)/9日(金)/10日(土)/11日(日)/12日(月祝)/18日(日)/19日(月)/30日(金)・9月:1日(日)/6日(金)/8日(日)/13日(金)/16日(月祝)/22日(日)/23日(月祝)/27日(金)/29日(日)※9月22日(日)のみ19:00~開催料金(席(ホールorテラス)とドリンクプランの組み合わせ):※いずれも消費税・サービス料15%込・席(料理内容は統一):ホール席 5,300円/テラス席 5,800円・ドリンク①:ノンアルコール飲み放題プラン 1,000円・ドリンク②:アルコール飲み放題プラン 1,800円・ドリンク③:スパークリングワイン飲み放題プラン 1,800円・ドリンク④:スペシャルプラン(アルコールとスパークリングワイン飲み放題) 2,300円・オプション:アフタヌーンティープラン +4,200円通常のデザートを、アフタヌーンティーにアップグレード※小学生以下:3,000円(お子様プレート提供)/0~2歳(食事の要らないお子様):無料※予約必須/キャンセル料は2日前より100%※雨天の場合、ホール席でのご案内※団体(30名様以上)利用は、お一人様+500円にて会場貸し切り可能(キャンセル料:14日前30%、7日前50%、前日80%、当日100%)/電話にて要問い合わせHP:電話番号:052-589-0561(イベント代表)※平日9:30~18:00ストリングスホテル 名古屋【エリア】名駅【ジャンル】軽食・その他グルメ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6,000円 ~ 7,999円
2024年06月17日センタラグランドホテル大阪にて、ルーフトップビアガーデン「センタラ スカイビアガーデン」が2024年5月15日(水)から10月31日(木)まで開催される。センタラグランドホテル大阪のルーフトップビアガーデン地上135mの最上階から大阪の街を見下ろす、センタラグランドホテル大阪のルーフトップレストラン「クルードデッキ」。今回開催されるルーフトップビアガーデンでは、夕日に照らされる幻想的な景色や、日没後の大阪市街がイルミネーションのように輝く景色を眺めながら、シェフこだわりの料理を味わうことができる。フードには、3段のスタンドに盛り付けた“ハイティー”スタイルの前菜に、肉のグリルの盛り合わせや魚介料理などを組み合わせられる3種類のセットメニューを用意。ドリンクには、タイのビール「シンハー」や「チャーン」を含む5種類のビールのほか、カクテル、ワイン、ハイボール、ソフトドリンクなどを味わえるフリーフロープラン3種類を展開する。さらに「Luxury」プランでは、シャンパンのフリーフローを楽しむこともできる。【詳細】センタラグランドホテル大阪「センタラ スカイビアガーデン」開催期間:2024年5月15日(水)~10月31日(木)時間:17:30〜23:00場所:センタラグランドホテル大阪 33階 ルーフトップレストラン「クルードデッキ」住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-11-50メニュー:<フードセットメニュー>・「Sole」1人 7,000円前菜のハイティースタンド、肉のグリル盛り合わせ、デザート・「Luna」1人 9,900円前菜のハイティースタンド、本日のパスタ、肉のグリル盛り合わせ、デザート・「Stella」1人 13,900円前菜のハイティースタンド、本日の魚介料理、熟成国産牛のステーキ、デザート盛り合わせ<フリーフロープラン> ※90分制・「Select」1人 4,500円ビール5種類、ワイン各種、ハイボール、ソフトドリンク各種・「Premium」1人 6,500円ビール5種類、ワイン各種、ハイボール、30種類のカクテル、ウイスキー各種、ソフトドリンク各種・「Luxury」1人 9,800円シャンパン、ビール5種類、ワイン各種、ハイボール、30種類のカクテル、ウイスキー各種、ソフトドリンク各種※サービス料込。※画像はイメージ。※メニュー内容は予告なく変更される場合がある。
2024年05月16日渋谷スクランブルスクエアの展望施設「渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)」に、屋上バー「ザ・ルーフ 渋谷スカイ(THE ROOF SHIBUYA SKY)」がオープン。期間は2024年4月28日(日)から12月25日(水)まで。「渋谷スカイ」に地上約230mの限定ルーフトップバー毎年期間限定でオープンする「ザ・ルーフ 渋谷 スカイ」は、地上約230mの高さにあるルーフトップバー。東京の高層ビル群と街並みを一望する絶景を眺めながら、ドリンクやスナックを楽しめる。東京の街並みを眺めながら乾杯2024年度はドリンクメニューのラインナップを強化。自然な味わいが魅力のフルーツビールや、華やかですっきりとした味わいのノンアルコールスパークリングワイン、日本ならではの日本酒ソーダが新登場。また、開業期限定でスパークリングワインも用意されている。座席は日付・時間指定のチケット制となるソファ(30席)と、スタンディングテーブル(8席)を用意。「東京の夜景を演出する」をコンセプトにセレクトされたオリジナルプレイリストの音楽と夜景を楽しみながら、特別な夜のひとときを過ごしてみては。詳細「ザ・ルーフ 渋谷スカイ」オープン期間:2024年4月28日(日)〜12月25日(水)場所:「渋谷スカイ」屋上展望空間「スカイステージ(SKY STAGE)」内営業時間:16:00〜22:00(L.O. 21:30)※8月のみ17:00〜22:00(L.O. 21:30)座席数:・ソファ 30席(要予約)・スタンディングテーブル 8席※入場はソファ席のみ日付・時間指定のチケット制となり、席数限定での販売となる。<料金>■ザ・ルーフ シート & 2ドリンク セット金額:5,500円/1名内容:・「渋谷スカイ」入場チケット・チャージ料(ソファ席)※時間指定の入替制(毎時間0分〜50分)・アルコール/ソフトドリンク 2品、スナック 1品※シャンパンをのぞく。■ザ・ルーフ シート & シャンパン セット金額:6,500円/1名内容:・「渋谷スカイ」入場チケット・チャージ料(ソファ席)※時間指定の入替制(毎時間0分〜50分)・シャンパン(ミニボトル) 1本、スナック 1品
2024年04月19日ヒルトン東京は、ホテル7階のルーフトップテラスにてビアガーデンを実施。2024年5月9日(木)から9月中旬までの期間で開催する。ヒルトン東京、ルーフトップテラスで楽しむビアガーデンヒルトン東京の夏の風物詩ビアガーデンは、2024年はスペインの楽園・イビサ島が着想源。スペインタイルを思わせるモザイク模様、ブルーやオレンジといった色彩で彩られた空間にて、スペインビールやワインに加え、ピンチョススタイルの本格スペイン料理を堪能できる。ピンチョス&タパスのプレートなど本格スペイン料理グルメは、銀座に店舗を構えるスペイン料理屋「MASIA」の料理長マテウ・ビジャレット監修により、ピンチョス&タパスのプレートを提供。スパイス香るスペインの伝統的な豚肉の串焼き「ピンチョ・デ・セルド・モルーニョ」、トーストしたパンにトマトを擦り付け、スペイン産ハムを乗せた「パン・コン・トマテ・イ・ハモン」など、ビールやワインとも相性抜群のメニューが展開される。またドリンクは、生ビール5種類のほか、スパークリングワイン、スペインワイン、スペインクラフトジンを用いたカクテル各種がラインナップ。90分間の飲み放題と、8種類のピンチョス&タパスがセットになった2時間制プランを用意している。全席ソファのプレミアムシートなど全186席全186席を設けるビアガーデンには、通常席のほか全席ソファを配したラウンジタイプのプレミアムシート46席、ひとりでも気軽に楽しめるスタンディングシート8席を設けているので、多様な楽しみ方が可能だ。なおホテル7階のルーフトップテラスは、遮るものが何もない開放的な空間のため、新宿の摩天楼などを楽しみながら、ビアガーデンを満喫することができる。【詳細】ヒルトン東京 2024年ビアガーデン期間:2024年5月9日(木)~9月中旬予定※雨天・強風時中止会場:ヒルトン東京 7階 ルーフトップテラス住所:東京都新宿区西新宿6-6-2時間:・月~土曜日&祝前日 17:00~22:00(フードL.O.21:00 / ドリンクL.O.21:30)予約枠:17:00~ / 17:30~ / 19:30~ / 20:00~・日曜日・祝日 15:00~20:00(フードL.O.19:00 / ドリンクL.O.19:30)予約枠:15:00~ / 15:30~ / 17:30~ / 18:00~料金:・レギュラーシート 月~木曜日 8,000円(金~日曜日、祝日&祝前日 9,000円)・プレミアムシート 月~木曜日 10,000円(金~日曜日、祝日&祝前日 11,000円)<メニュー>フリーフロー&スパニッシュプレート■ドリンク飲み放題90分「アサヒ スーパードライ」、「マオウ」、「ペローニ ナストロ アズーロ」などビール5種類、スペイン産赤・白ワイン、「サングレ・デ・トロ」、プロヴァンス産ロゼワイン「シャトーミニュティー エム ド ミニュティー」、スパークリングワイン「シャンドン ブリュット」、スペインクラフトジンでご用意する各種カクテル、トロピカルジュース各種■フード本格スペイン料理のピンチョス&タパス8種類※ドリンク&料理はアラカルトでも用意。※サービス料込。※ドリンクは一部セルフサービス。※13歳未満は入場不可。【問い合わせ先】TEL:03-3344-5111
2024年04月11日株式会社CAMELOT(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:小濱 映輝)が運営するルーフトップ カフェ&バー「The Mint Ginza」は2024年4月1日(月)より、店舗内にある2つのエリアの特徴を活かし、緑に囲まれたThe Gardenでは「Beer Terrace」を、ラグジュアリーで特別感のあるThe Loungeでは「Rooftop BBQ」を開始いたします。KV木々が新緑に包まれ、暖かな陽光と気持ちの良い風を感じられる、お出かけが楽しみな季節になりました。地上50mを超える銀座の屋上からの景色と圧倒的な開放感を感じながら、一足先に夏を感じてみませんか。【Rooftop BBQ・Beer Terrace概要】期間:2024年4月1日(月)から9月23日(月・祝)予定●Rooftop BBQエリア :The Lounge価格 :6,500円~18,000円(税込)※全プラン飲み放題付き営業時間:11:30~21:00(最終受付)※BBQグリル:3台(1台2~6名)BBQメニューメニュー(1)※以下Standard,Luxury,Ginza Premiumプランをご利用の方は、ベジタリアンメニューへの対応も可能ですメニュー(2)●Beer Terraceエリア :The Garden価格 :単品800円~1,500円(税込)営業時間:11:30~21:00(最終受付)ビアテラス【店舗概要】店舗名 : Rooftop Cafe & Bar | The Mint Ginza開業日 : 2023年10月6日(金)所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座屋上座席数 : 約100席営業時間 : 月~木・土 11:00-25:00(フードL.O.23:00、ドリンクL.O.24:30)金 11:00-29:00(フードL.O.27:30、ドリンクL.O.28:30)日 11:00-22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)公式サイト : 公式Instagram: ※シーズンにより特別営業時間を設けています。詳しくはHPをご確認ください※イベント時など、エントランス料をいただく場合がございます 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月26日株式会社レクビィ(本社:愛知県瀬戸市、代表取締役:増田 浩一)は、新型キャンピングカー「レクビィ ソラン」ハイルーフ版を、2023/10/21(土)~2023/10/22(日)の「横浜キャンピングカーショー2023」(パシフィコ横浜)で発表・展示いたします。家庭用エアコン搭載の「レクビィ ソラン」発売以来、ハイルーフ版を望む声が多数寄せられ、このたび発売することになりました。レクビィ ソラン(ハイルーフ版)外観_1本製品は、家庭用エアコンと断熱施工された内装に加え、ベッドマートとシート生に、摩擦や爪立てにも強い天然素材の生地と合皮を使用し、季節を問わずペットと快適な旅行が可能なモデルです。ハイルーフ版は、約160cmの室内高を確保し。快適な車内生活を可能にしています。横浜キャンピングカーショーに展示後は、当社直営店レクビィ オスト ベネヴェントに展示されますので、ぜひお越しください。レクビィ ソラン(ハイルーフ版)外観_2<本車の特長>・家庭用エアコン、電子レンジを搭載・ソーラーパネル、リチウムイオン電池、FFヒーターを標準装備・ペットが引っ掻いても、破れにくいシート生地の採用レクビィ ソラン(ハイルーフ版)内装_1■ペットと旅するキャンピングカー「レクビィ ソラン」2023年2月のジャパンキャンピングカーショーでデビューした「レクビィ ソラン」は、全高1,980mm(ワイド版は2,100mm)の車体に家庭用エアコン標準装備。ほかにもペットの爪にも強い生地の採用、従来のレクビィにはない明るい内装で、当社で一番の人気モデルとなっています。現在、高い人気に対応するため、本社工場(愛知県瀬戸市)と福山工場(広島県福山市)で製造しています。■「レクビィ ソラン」ハイルーフ版の税込車両本体価格ガソリン 2WD ¥7,678,000ディーゼル 2WD ¥8,283,000ディーゼル 4WD ¥8,591,000※暫定価格です。ハイエースのマイナーチェンジによる変更あり■主要装備・家庭用エアコン・リチウムイオン電池・FFヒーター・19インチTVモニター・ソーラーパネル・冷蔵庫(49L)・ドライバーズアッパーシェルフ(前席頭上の棚)・オーバーヘッドシェルフ(後部キャビン左右)・ポータブル電源接続用コネクタ(室内)■オプション・ペットベッド(運転席と助手席の中央)・シートカバー(ペットが引っ掻いても、破れにくいシート生地)・外部収納庫(車両側面)・ステンレス防水プレート■主要緒元全長 :4,690mm全幅 :1,695mm全高 :2,360mm登録 :キャンピング車(8ナンバー)乗車定員:5名(ベース車により6名)就寝定員:3名■レクビィ オスト ベネヴェントについて神奈川県大和市の国道16号線沿いにある、株式会社レクビィの神奈川支店。経験豊かな営業スタッフと、サービススタッフが常駐しており、キャンピングカーの購入やメンテナンスの相談にお応えします。常時レクビィの全車種を展示しており、車両の説明やメディア対応も可能です。本社所在地:神奈川県大和市下鶴間10-1電話番号 :046-273-2135定休日 :毎週火曜日、第1・第3水曜日営業時間 :11時~18時レクビィ オスト ベネヴェント(神奈川県大和市)■横浜キャンピングカーショー2023開催日時:2023/10/21(土)~2023/10/22(日)開催時刻:10:00~17:00会場 :パシフィコ横浜〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1■会社概要商号 : 株式会社レクビィ代表者 : 増田 浩一本社所在地 : 愛知県瀬戸市品野町3-3神奈川支店 : 神奈川県大和市下鶴間10-1展示場(レクビィ ステーション) : 愛知家瀬戸市品野町1-126-1 道の駅瀬戸しなの内設立 : 1984年資本金 : 2,000万円事業内容 : キャンピングカーの製造及び卸し販売等従業員数 : 70名URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月12日ルーフトップで味わう、伝説のバーテンダー監修のドリンク開放的でラグジュアリーな空間を彩るツイード柄に刈り込まれたガーデン銀座ではなかなか見ないルーフトップバーとしてオープンした【LE JARDIN DE TWEED】。この空間は、同じシャネル銀座ビルディングで展開するフレンチレストラン【BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO(ベージュ アラン・デュカス東京)】のテラス席として、不定期で使用されてきたルーフトップで、今回を機に独立オープン。これまでテラスで使われてきた名前を店名として継承しています。カウンターのほか、ソファー席も用意今回のオープンにあたり、ブランドロゴをちりばめた壁面を背景にしたバーカウンターが新設されました。ここで提供されるドリンクは“伝説のバーテンダー”とも称される、京都を代表するバーテンダーの西田稔さんが監修。西田稔さん。京都の名バー【Bar K6】、【Cave de K】、【keller】を手掛け、現在は2020年開業の 「ザ・ホテル青龍 京都清水」 内の【K36 The Bar & Rooftop】で腕を振るう同店では常時3~4種のシャンパーニュを、生産数の少なさから世界的にも取り扱いが少なく、希少性が高いマグナムボトル(1,500ml)からのグラス売りで楽しめるほか、季節のフレッシュフルーツを使ったカクテルやオリジナルのシャンパーニュカクテルなどを楽しめます。また、月に一度は西田さん自ら店頭に立ちカクテルを振る舞う(不定期)。『シャンパーニュ』グラス3,400円~、ブテイユ17,000円~、マグナム 38,000円~ 。マグナムボトルはゆっくりと熟成が進むことから、より上質な香りと酸を楽しめるオリジナルカクテルもすべて、マグナムボトルのシャンパーニュを使用しており見逃せない。ココ・シャネルをイメージしたシグネチャーカクテル『COCO』は、シャンパーニュをベースに、ブラックベリーとザクロを浮かばせ、キラキラ輝くジュエリーを表現しています。『COCO ジャルダン』は、甘酸っぱいアセロラとフローズンを使った爽やかなカクテルで、これからの暑い季節にもぴったり。『COCO』3,000円『COCO ジャルダン』3,000円シャンパーニュに合わせるのは特別なフードメニュー『イベリコ豚の生ハム』『スモークサーモンのブリーニ風 サワークリーム添え』フードメニューは【BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO】が同店のためだけに用意。フィンガーフードに加え、日本橋にあるパリ発のショコラトリー【LE CHOCOLAT ALAN DUCASSE(ル・ショコラ・アラン・デュカス)】が特別に作った『ブトンショコラ』も!『ブトンショコラ』1,200円。【LE CHOCOLAT ALAN DUCASSE】がつくるボタンをイメージしたショコラで、シャネルのアイコンである「カメリア」、「マトラッセ」や香水ボトルをモチーフにした世界に一つだけのショコラ同店には看板がなく、その存在を知る人のみがたどり着くことができます。都会の真ん中とは思えないラグジュアリーなルーフトップ空間で、特別なシャンパーニュで涼む夏を過ごしてみてはいかがでしょう。LE JARDIN DE TWEED【エリア】銀座【ジャンル】バー・カクテル【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】銀座駅
2023年06月16日タレントの若槻千夏さんが、2023年4月26日放送のバラエティ番組『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。広いルーフバルコニー付きの物件で暮らしていた際に感じたストレスを明かしました。若槻千夏「渋谷区ってのもあって…」もともと広いルーフバルコニーに憧れていたという若槻さん。条件に合う渋谷区の物件に空きがでたため、住んだものの、思わぬストレスを感じることになったといいます。渋谷区ってのもあって、カラスが多くて。ルーフバルコニーだから外にソファ置いたり、朝、コーヒー飲んだりしたかったんですけど、朝めちゃくちゃカラスのたまり場になって。毎回私、カーテンを「ハァ!」って開けなきゃいけないんですよ。「出てけ!」って。上田と女が吠える夜ーより引用結局、カラスが集まるルーフバルコニーがストレスになり、若槻さんはすぐに引っ越したといいます。渋谷区は、渋谷駅周辺をはじめ、飲食店が数多く集まるエリア。営業を終えた飲食店が出す生ゴミを求め、カラスが集まるのはよくあることです。渋谷区という立地に加え、開けた場所であるルーフバルコニーにカラスが集まるのは、必然だったのかもしれません。『住みたい街』としてランキングの上位にあがる機会も多い渋谷区エリアですが、若槻さんのトークに「そういうこともあるんだな」「ルーフバルコニーの思わぬ落とし穴」と反響が寄せられています。・郊外のルーフバルコニーなら、安全そう。渋谷区っていうのがな…。・都心のルーフバルコニー付き物件とか憧れるけど、話を聞いてやめた。・朝から嫌な気持ちになるのは、嫌だよな。内見をしても、実際に住んでみないと分からないこともあります。自分自身で情報を集めたり、時間をずらして物件周辺を歩いてみたりすることが、失敗を避けるためにも必要なのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2023年04月28日周辺景勝スポットや葉山文化の散策に最適ルーフテラスからの眺めは絶景オーシャンビューリソルグループ(グループ本社:東京都新宿区)のリソル不動産株式会社(以下、リソル不動産)で展開するスイートヴィラシリーズに新たな別荘オーナーが加わり、「スイートヴィラ 葉山Lin House」(神奈川県三浦郡葉山町)を2023年5月12日(金)に開業します。(予約受付は2023年4月28日(金)より開始)リソル不動産では、「暮らすように泊まる。」をコンセプトに滞在を楽しむ旅のスタイルをリソルステイと名付け、その憧れの時間にふさわしい空間を「スイートヴィラ」と呼び、施設拡大を図っています。この度新しくオープンする「スイートヴィラ 葉山 Lin House」は、神奈川県葉山町のシーサイドエリアに位置するルーフテラス付の3階建て貸別荘となります。外観は、海と空の青さとのコントラストが美しい白を基調としたシーサイドリゾートを思わせるデザインで、3LDKの室内は2階がリビング・ダイニング・キッチンスペース、3階が寝室となります。広々としたリビングスペースは、ご家族や親しいお仲間とのひと時がお楽しみいただけるくつろぎスペースで、薪ストーブのあるインテリアが自然の温もりとリゾート感を演出します。当施設の最大の特長である屋上のルーフテラスからは海が一望でき、絶景の眺望がプライベートに楽しめます。また、周辺には風光明媚な景勝スポットや美術館があり、葉山の自然と文化を満喫いただくのには最適な施設となります。密を避ける傾向や休暇の分散長期化、ワーケーションなどで貸別荘需要が高まる中、リソル不動産では、別荘所有オーナーに開業から運営・集客をワンストップで行う仕組みを提案し、多様なスタイルの貸別荘の新規開拓を推進します。同時に、様々な宿泊ニーズに対応しながら新しい別荘の過ごし方を提案し、今後も「リソルステイ」事業の拡大を図ります。「スイートヴィラ 葉山Lin House」の特長■リビング・ダイニング・キッチンスペース広々としたリビング・ダイニングは薪ストーブのあるインテリアが自然の温もりとリゾート感を演出■寝室 [2室]・浴室寝室はダブルベッド×1、シングルベッド×2の計2室(リビングのソファベッドを使用すれば最大5名様までご利用可能)■ルーフテラス開放的な屋上ルーフテラスからは、相模湾が一望できます。【施設概要】■施設名称 :「スイートヴィラ 葉山Lin House」■所 在 地 :神奈川県三浦郡葉山町一色2511-26■交通アクセス<自動車利用の場合>・逗子I.C.より横浜横須賀道路/国道16号経由で約34分<電車利用の場合>・東京駅よりJR横須賀線で逗子駅まで約60分、逗子駅より車で約14分■建物構造 :鉄筋コンクリート造陸屋根3階建■客 室 数 :1棟[3LDK]最大5名様まで■駐車場 :2台■料金 :1棟1泊 60,000円~■周辺情報芝崎海岸、神奈川県立近代美術館[葉山館]、葉山しおさい博物館、葉山しおさい公園、葉山公園、森戸神社、長者ヶ崎(神奈川景勝50選)、一色海水浴場【宿泊予約】■受付開始日:2023年4月28日より■予約方法 :リソルステイ公式HP▶ URL 【リソルステイ事業について】リソル不動産では、「暮らすように泊まる。」をコンセプトに滞在を楽しむ旅のスタイルをリソルステイと名付け、その憧れの時間にふさわしい空間をスイートヴィラと呼び、施設拡大を図っています。自社施設の運営だけでなく、利用頻度の低い別荘オーナーと提携し、開業準備から運営・管理、集客に至る業務をワンストップで代行することで、別荘のホテル化を実現。別荘の有効活用による収益化で空き家化を防ぎ、別荘のサステナビリティを向上につなげます。リソルステイ公式サイト (貸別荘利用者向け)▶ リソルステイオーナーズサイト(別荘オーナー向け)▶ ・リソルホールディングスコーポレートサイト▶ <本リリースに関する問い合わせ先>リソルホールディングス株式会社(RESOLグループ)広報室/高橋 弘毅・長田 和将TEL:03(3342)0331(直通)E-mail : press@resol.jp URL : 公式 Facebook▶ [リソルグループでは、3 つの「やさしい」を推進しています。]▶ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月28日「べージュ アラン・デュカス 東京」のルーフトップバー「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(LE JARDIN DE TWEED)」がリニューアル。2023年4月26日(水)より、シャネル銀座ビルディング 11階にオープンする。“ツイード柄の草木”が囲む庭園で楽しむルーフトップバーシャネル銀座ビルディング最上階に位置する「ベージュ アラン・デュカス 東京」は、フランス料理界の巨匠、アラン・デュカス(Alain Ducasse)が手掛けるレストラン。今回、そんな同店の上階に位置するルーフトップバー「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」が、リニューアルを経て新たにオープンする。上質な空間に広がるのは、“ツイードの庭”を意味するその名が示す通り、ツイード柄に刈り込まれた草木が囲む庭園だ。テラス壁面には、アイコニックなロゴを背景にしたバーカウンターを設置し、京都の伝説的バーテンダーとして知られる西田稔が監修するドリンクが振舞われる。メニューラインナップは、「季節のフルーツ シャンパン カクテル」や、「イチゴとシャンパーニュのコンポジション」など、エレガントな味わいだけでなく、美しい見た目も楽しめるアルコールドリンクの数々。また、「スモークサーモンのブリーニ風 サワークリーム添え」、「フランス産チーズ盛り合わせ」といった、ドリンクとベストマッチな軽食も用意する。【詳細】「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」リニューアルオープン日:2023年4月26日(水)場所:シャネル銀座ビルディング11階テラス住所:東京都中央区銀座3-5-3メニュー例:・イチゴとシャンパーニュのコンポジション 2,800円・季節のフルーツ シャンパン カクテル 3,400円・ミモザ 1,700円・ノンアルコールシャンパン 1,700円・コーヒーORティー 1,100円・スモークサーモンのブリーニ風 サワークリーム添え 1,800円・フランス産チーズ盛り合わせ 1,500円・ブトン ショコラ 1,200円※別途シートチャージ1,000円と、メニュー価格12%のサービス料加算。■「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」詳細営業時間:・3月~6月15:00~22:00(L.O.フード20:00、ドリンク21:00)・7月~11月17:00~22:30(L.O.フード20:00、ドリンク21:00)定休日:不定休(冬季12月~2月 クローズ)座席数:テラス 50席(テーブル席 18席・ソファ席 16席・カウンター席 16席)TEL:03-5159-5500※未成年者は入店不可。※悪天候およびイベント開催日は休業。
2023年04月24日アウトドアに特化したルーフテント・キャリアなどのギア、カスタムパーツを販売しているFULLFUNZ株式会社(本社:兵庫県猪名川町、代表取締役:宮下 純)は、「ミニマルスタイルなのに全部入り」な画期的なルーフラック「TiNY HydEouT(タイニーハイドアウト)」の新機種として、ジムニー(JB64W JB74W)専用機種&ワイドモデルをMakuakeにて先行予約受付中です。4月22日、23日には都内で展示会を開催するので、ルーフテント+サイドオーニング+ラダーを格納した画期的なルーフラックをぜひ体感してみてください。ルーフキャリア【TiNY HydEouTの特徴】「1つで4つの機能を持つ」のが大きな特徴。従来のルーフキャリアのような“運ぶ”機能はもちろん、ルーフテント+サイドオーニング+ラダーと“遊ぶため”の機能がコンパクトに格納されています。ルーフテントサイドオーニングいつでもどこでもルーフテントとサイドオーニングを展開できるので、最小限の荷物で車中泊・キャンプなどアウトドアを楽しめます。収納時はシンプルなルーフラックとして使用可能で、高い積載力を誇ります。街中に溶け込む、スタイリッシュかつシンプルなデザインも魅力です。また設営・撤収が簡単なので、初心者や女性でも使用しやすくなっています。・ルーフテント :ワンタッチで設営可能なダンパー方式・サイドオーニング:引っ張り出して脚を立てるだけのワンタッチスタイルアウトドアシーンだけでなく、日常生活でも使い勝手の良いシステムキャリアとするべく、シンプルさと機能美を極限まで追及した商品です。【新機種はMakuakeにて先行予約受付中】TiNY HydEouTに新機種として、ジムニー専用モデルと、軽バンやハイエースなどにぴったりな、ちょっと大きなワイドサイズモデルが、仲間入りします。新機種である両モデルは、応援購入サイト「Makuake」で先行予約を受付中です。ジムニー◆ジムニー専用モデル・対応モデル:JB64W・JB74W・ラックサイズ:196×120×13.5cm・重量:35kg・テントスペース:180×100cm・サイドオーニングスペース:196×240cmハイエース◆ワイドサイズモデル・代表的なワイドモデル対応車種(レインガーターステー用):エブリィバン、エブリィワゴン、アトレー、N-VAN、ハイゼットカーゴ、ハイエース、ボンゴバン、古い4wdやディフェンダー、メルセデスのGクラス、その他多数・ラックサイズ:208×130×13.5cm・重量:39kg・テントスペース:195×110cm・サイドオーニングスペース:208×240cm◆Makuake プロジェクト概要・プロジェクト期間: 2023年4月13日(木) ~ 2023年5月8日(月)18時終了・プロジェクトURL : ・リターン内容 : 早期購入特典として、ジムニー専用モデルやワイドサイズモデル、オプション品(ロングラダー・サイドウォール)を特別価格でご購入いただけます。◆スケジュール・2023年5月:Makuake募集締め切り・2023年6月:ラック入庫・2023年6月:当社(FULLFUNZ株式会社)にて全台点検・2023年6月:随時リターン品をお届け【4月22日、23日に都内にて展示会開催】Makuakeでの受注期間中である4月22日、23日に、都内で展示会を開催いたします。※デモカー(エクストレイルT31)を展示品川区南大井のイベントスペースにて、TiNY HydEouTの実物(ジムニーモデルと同サイズ)を展示するので、実際に見て触れていただくチャンスです。最新情報は、当社のホームページ&Instagramにてチェックしてください。・所在地 :東京都品川区南大井2-5-6・最寄り駅:京急本線大森海岸駅・開催時間:4月22日(10時~19時)4月23日(10時~18時)【4月25日からは東大阪でも展示を予定】Makuakeでの受注期間中である4月25日~5月8日に、大阪府東大阪市でも展示をいたします。※デモカー(エクストレイルT31)を展示こちらは場所や日程を現在調整中ですので当社ホームページ、Instagramで最新情報をお伝えしていきます。また全国の販売店様でも実機の確認が可能で、Makuake期間中、実機の見学許可をいただいている店舗様が多数あるので、実物を確認したい方はぜひお立ち寄りください。下記リンクから、Makuake表記のある店舗様で確認可能です。※ワイドモデルは販売店様にサンプルはありませんが基本的な作りは同じ◆販売店様・取り付け協力店様一覧→ 【全国販売協力店様・取り付け協力店様を募集中】FULLFUNZ株式会社では、TiNY HydEouTの販売・取り付けにご協力いただける「全国販売協力店様」ならびに「取り付け協力店様」を募集しております。ご興味を持っていただける場合は、こちらのフォームからお問い合わせください。 【会社概要】会社名 : FULLFUNZ株式会社本社所在地 : 兵庫県川辺郡猪名川町仁頂寺中谷口165−1設立 : 2020年12月1日代表者 : 宮下 純事業内容 : 中古車販売・カスタムパーツ販売公式ホームページURL : 公式オンラインショップURL: 公式Instagram : 公式YouTube : MakuakeプロジェクトURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月20日ヒルトン東京は、ビアガーデンの営業をスタート。7階「ルーフトップテラス」にて、2023年4月28日(金)より開始する。高層ビルを眺めながらのビアガーデンヒルトン東京のビアガーデンは、眩いほどのイルミネーションが周りを囲む、都会のビアガーデン。遮るものが何もない開放的な空間で、ドリンクやフードを堪能できる。ドリンクは、「アサヒ スーパードライ」、「ペローニ ナストロ アズーロ」、「本日のビール」といったドラフトビールや、「赤・白ワイン」と「トロピカルジュース」が飲み放題。また、単品でグラスドリンクやボトルも用意している。一方のフードは、“カリフォルニアスタイルのバーフード”をテーマに豊富なメニューがラインナップ。セットとなる「シェフズサーフ&ターフプラッター」のほか、オプションとして、「BBQポークスペアリブとコーンコブ」や「マグロ、サーモン、タコのポキボウル」といった本格的な料理もラインナップしている。ブラックとブルーを基調とした会場は、全152席を備える広さで、テーブル席、1人用のスタンディングシート、+4,000円でソファのプレミアムシートなど、人数に合わせてセレクトが可能。また、毎週金曜・土曜の夜には、1980年代のロックミュージックを中心とした演奏も楽しめる。【詳細】ヒルトン東京 ビアガーデン営業期間:2023年4月28日(金)~ ※雨天・強風時中止。場所:ヒルトン東京 7階「ルーフトップテラス」住所:東京都新宿区西新宿6-6-2時間:18:00~22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)18:00~、18:30~、19:00~、19:30~、20:00~の5部、各2時間制。料金:1人7,500円(2名から受付)メニュー:■ドリンク 飲み放題90分アサヒ スーパードライ、ペローニ ナストロ アズーロ、本日のビール、赤・白ワイン、トロピカルジュース■フードシェフズサーフ&ターフプラッター※1人+1,500円で、ブリュードッグ パンクIPA、エビスマイスター、シャンドン ガーデンスプリッツ・オン・アイス、ハイボールも飲み放題になる「プレミアムフリーフロー」も用意。■アラカルドリンク・グラスドリンク 800円~・ボトル 7,900円~■アラカルトフード・オリジナルコブサラダ 醤油麹ドレッシング 2,400円・マグロ、サーモン、タコのポキボウル 2,600円・とろけるチーズのワカモレナチョス 2,400円・クラブミートのアボカドトースト 2,400円・BBQポークスペアリブとコーンコブ 2,900円・フライドチキンとカーリーポテト 2,100円・プロシュートとルッコラのピザ 2,100円・クラシックアップルパイとバニラアイス 1,400円【予約・問い合わせ先】TEL:03-3344-5111(代表)
2023年04月03日「ザ・ルーフトップバーベキュー(THE ROOFTOP BBQ)」が大阪なんばパークス屋上に、2023年4月1日(土)より期間限定でオープンする。“まるで海外リゾート”なルーフトップビアガーデン大阪ミナミの夜景が一望できる大阪なんばパークス屋上に、ルーフトップバーベキュー&バーが誕生。国内では初となる2名専用全席カップルシートのプレミアムエリアと、開放的な空間で豪華なバーベキューを楽しめるエリアの2つのエリアで構成される。まるで海外リゾートにいるような、緑に囲まれた心地よい空間で、ランチやディナーを楽しむことができる。4月のオープンを記念して、お肉食べ放題のBBQプランを用意。タコスバイキングがセットになっているのがポイントで、フライドチキンや彩り野菜など、好きな具材やソースを15種類以上用意するため、自分好みのタコスをカスタマイズすることが可能だ。さらに、牛カルビグリルや豚カルビのレモンペッパー、サラダビュッフェや国産牛すじカレーなどすべて食べ放題。お酒と共に、心ゆくまで料理を堪能することができる。【詳細】ザ・ルーフトップバーベキュー開催期間:2023年4月1日(土)~場所:なんばパークス屋上住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス8階時間:・ランチ 11:00~15:00(土日祝は16:00まで)※BBQ最終受付13:00(土日祝は14:00)・ディナー 17:00~23:00※BBQ最終受付21:00※シーズンにより異なる場合あり。<メニュー例>・4月限定 お肉も食べ放題のENDLESS BBQプラン 3,500円※4月20日(木)まで【問い合わせ先】TEL:050-3188-9953
2023年04月02日「ザ・ルーフトップバーベキュー(THE ROOFTOP BBQ)」が大阪なんばパークス屋上に、2023年4月1日(土)より期間限定でオープンする。“まるで海外リゾート”なルーフトップビアガーデン大阪ミナミの夜景が一望できる大阪なんばパークス屋上に、ルーフトップバーベキュー&バーが誕生。国内では初となる2名専用全席カップルシートのプレミアムエリアと、開放的な空間で豪華なバーベキューを楽しめるエリアの2つのエリアで構成される。まるで海外リゾートにいるような、緑に囲まれた心地よい空間で、ランチやディナーを楽しむことができる。4月のオープンを記念して、お肉食べ放題のBBQプランを用意。タコスバイキングがセットになっているのがポイントで、フライドチキンや彩り野菜など、好きな具材やソースを15種類以上用意するため、自分好みのタコスをカスタマイズすることが可能だ。さらに、牛カルビグリルや豚カルビのレモンペッパー、サラダビュッフェや国産牛すじカレーなどすべて食べ放題。お酒と共に、心ゆくまで料理を堪能することができる。詳細ザ・ルーフトップバーベキュー開催期間:2023年4月1日(土)~場所:なんばパークス屋上住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス8階時間:・ランチ 11:00~15:00(土日祝は16:00まで)※BBQ最終受付13:00(土日祝は14:00)・ディナー 17:00~23:00※BBQ最終受付21:00※シーズンにより異なる場合あり。<メニュー例>・4月限定 お肉も食べ放題のENDLESS BBQプラン 3,500円※4月20日(木)まで【問い合わせ先】TEL:050-3188-9953
2023年03月31日アウトドアスタイルに特化したルーフテント・キャリアなどのギア、カスタムパーツを販売しているFULLFUNZ株式会社(本社:兵庫県猪名川町、代表取締役:宮下 純)は、「ミニマルスタイルなのに全部入り」な画期的なルーフラック「TiNY HydEouT(タイニーハイドアウト)」を販売しております。運ぶだけではなく、ルーフテント+サイドオーニング+ラダーを格納した画期的なルーフラックとなっております。今春にはコンセプトを同じくした新機種の発売を予定しております。メイン【TiNY HydEouTの特徴】「1つで3つの機能を持つ」のが大きな特徴で、従来のルーフキャリアのように“運ぶだけ”ではなく、ルーフテント+サイドオーニング+ラダーの“遊ぶため”の機能が格納されています。テントテントやタープなどを積載しなくても、いつでもどこでもルーフテントとサイドオーニングを展開できるので、車中泊・キャンプへ気軽に出かけやすくなります。サイドオーニングがラック内に内蔵されているのは、国内初(当社調べ)の仕様。ルーフラック側面に内蔵することで、シンプルデザインを実現しました。もちろん収納時はルーフラックとしても使用可能で、高い積載力を誇ります。従来のルーフテントのように、収納スペースは車内のみとはなりません。ラダー付きで、屋根上でのパッキングがスムーズなのもポイントです。また設営・撤収が容易で、初心者や女性でも手軽に使用できるよう工夫を施しています。ルーフテント :ワンタッチで設営可能なダンパー方式サイドオーニング:引っ張り出して脚を立てるだけのワンタッチスタイルサイドオーニングキャンプサイトに着いたらすぐに設営することが可能で、撤収時もスムーズ。初めてのキャンプ・車中泊や子供がいる場合でも安心です。収納するとシンプルなルーフラックになるため、タウンユースしやすいのも魅力。アウトドアに特化しているにもかかわらず、街中に溶け込むスタイリッシュさも併せ持ちます。タウンとてもサイドオーニングがついているとは思えないミニマルさが特徴です。【製品コンセプト・背景】上から「ミニマルスタイルなのに全部入り」をコンセプトに、ウルトラトレイルやウルトラマラソンを通じて得たU.L(ウルトラライト)ギアの恩恵や機能美への感銘を基に開発されました。キャリア・ルーフテント・サイドオーニング・ラダーの4つの機能を有しながら、軽量かつ耐久性のあるアルミのキャリアをベースにしているため総重量はわずか33kgとなっています。キャンプ・車中泊シーンだけでなく、日常生活でも使い勝手の良いシステムキャリアとするべく、シンプルさと機能美を追及した商品です。今春にはコンセプトを同じくした新機種の登場を予定しており、JB64Wジムニー専用機種と軽バンやハイエースなどにフォーカスしたサイズアップしたものをお届けいたします。新機種は4月中旬よりMakuakeでの掲載も予定しており、多くのユーザーへお届けできるよう注力しております。Makuake【TiNY HydEouTのスペック】カタログ(1)製品名 : TiNY HydEouT販売価格 : 税込195,800円(税抜178,000円)送料全国一律3,000円(一部配送不可有・営業所留めの地域あり、沖縄と各都道府県の離島は別途見積り)商品ページURL : ラックサイズ : 長さ196cm×幅120cm×高さ13.5cm(収納時)本体重量 : 33kgマテリアル : アルミニウムテント生地 : 300D PUコーティング ポリエステル オックスフォード耐水圧 : 2,000mmスペース : ルーフテント …長さ180cm×幅100cm×高さ100cmサイドオーニング…長さ196cm×奥行240cm付属品 : 専用クロスバー、専用フット、取り付けステー、専用フロアマット、専用ロールマット、ショートラダーオプション : ロングラダー、サイドウォール取り付け可能車種: ルーフレール付き車、ダイレクトルーフレール付き車、エクストレイルT30・T31(専用ステー)、レインガータータイプ(雨どい)カタログ(2)【販売店一覧】◇全国正規お取扱店様株式会社カーター :神奈川県相模原市中央区田名6026-2tel. 090-4027-4739株式会社ウラタモータース本店 :静岡県富士市中之郷2387-3tel. 0545-81-0802日東自動車株式会社 :静岡県浜松市中区助信町31-43tel. 053-471-5431有限会社エイワンモータース :岐阜県岐阜市細畑6丁目9-2tel. 058-246-8516株式会社デンソン :大阪府吹田市南吹田5-13-1tel. 06-6387-1105ジャンキーズ4×4 :大阪府八尾市南木の本1-89-3tel. 072-924-0710AUTRADE NSD :大阪府守口市南寺方中通1-13-8tel.06-7505-7722有限会社ピージェイ ポロジャパン:大阪府高槻市三箇牧1-1-6tel. 072-678-3003SUPER AUTOBACS サンシャインKOBE:神戸東灘区青木1-2-34tel. 078-435-6006パーツキング有限会社 :兵庫県姫路市西新町25-21tel. 079-299-6877株式会社くるまや :愛媛県松山市土居町588-1tel. 089-950-5389◇ルーフテントお取り付け協力店様Old New Company:兵庫県川西市加茂3-15-9tel. 072-744-1921【会社概要】会社名 : FULLFUNZ株式会社本社所在地 : 兵庫県川辺郡猪名川町仁頂寺中谷口165−1設立 : 2020年12月1日代表者 : 宮下 純事業内容 : 中古車販売・カスタムパーツ販売公式ホームページURL : 公式オンラインショップURL: 公式Instagram : 公式YouTube : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月30日アルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:石田 宗樹)は、お客様のアウトドアライフをもっと充実させるルーフキャリアレンタルサービス『ROOF SWITCH(ルーフスイッチ)』を2023年3月22日(水)より開始いたします。本サービスは、ルーフキャリアのレンタルと取り付け・取り外しをセットにした業界初のサービスです。マイカーのルーフを切り替えて、いつもと違ったアクティビティに挑戦しませんか?ルーフキャリアレンタルサービス『ROOF SWITCH』公式サイト: ■『ROOF SWITCH』の特徴『ROOF SWITCH』は、ルーフキャリアを必要な時だけのレンタルをすることで保管スペースや予算の問題を解決。アクティビティ用途に応じた一式レンタルで、取り付け・取り外しもおまかせ。マイカーでのアウトドアライフをもっと充実させたいファミリーにおすすめのお手軽でエシカルな新しいサービスです。『ROOF SWITCH』でできること例えば、ご家族のキャンプ用にルーフキャリアを付けたいと思った時、キャンプに適したルーフキャリアがわからない、購入や取り付けに必要な費用、シーズンオフの置き場所など、様々な障害が考えられます。積載の限界から挑戦できない長期キャンプや、スノーアクティビティなど、やってみたい願望はあるものの、結局買えずじまいでいつもと同じアクティビティになってしまっている方もいらっしゃることでしょう。『ROOF SWITCH』であればお好みのルーフキャリアのレンタル予約だけで取り付け・取り外しもセットになっているので、置き場所の確保やメンテナンスなどの購入に踏み切れなかった悩み事を一度に解決できます。また、ルーフキャリアの取り付け・取り外しはアルパインスタイル大阪171スタッフが行うので、取り付けへの不安も解消できます。キャンプ、スノーアクティビティといったお客様の用途ごとに選びやすい3パッケージで展開し、ルーフボックス・ルーフデッキは国内メーカーINNOブランドでご用意しました。『ROOF SWITCH』用途別パッケージ「トヨタ ヴォクシー」や「ニッサン セレナ」など、ファミリーキャンパーに多い国産メーカー32車種に対応しました。また、ルーフキャリアの荷物積み下ろし用の脚立、ルーフのキズ防止用の保護シートもセットとなっており、初めてのルーフキャリアでも安心してご利用いただけます。それぞれの商品のスペック、サービス展開車種の詳細はこちらをご確認ください。<商品アイテムスペック表> <サービス展開車種> ■ご利用までの流れ『ROOF SWITCH』は、3泊4日、1週間、2週間のレンタル期間から選択でき、必要な時だけルーフキャリアをご利用いただけます。アルパインのレンタルサービス『STORYCA FunRent』のご注文フォームより商品や取り付け希望日を選択し『ROOF SWITCH』ご予約完了後、アルパインスタイル大阪171からお客様にLINEでご連絡いたします。そこでルーフキャリア取り付け日時などをご相談いただき、ご来店ください。ご利用後も同様、取り外し作業は店舗スタッフにお任せください。『ROOF SWITCH』ご利用方法<ご予約フォーム> ■料金体系3泊4日20,000円(取り付け・取り外し含む)~展開する『ROOF SWITCH』で、いつものアクティビティの幅を広げていただきたいと考えています。例:ミドルパッケージ ルーフボックス300L(車種別アタッチメント+脚立+保護シート)のレンタル料金は、3泊4日 20,000円、1週間 22,000円、2週間 27,000円となります。※全て税込価格『ROOF SWITCH』料金一覧■『ROOF SWITCH』取り付けサービス対象店舗≪アルパインスタイル大阪171≫『ROOF SWITCH』の取り付けサービス対象店舗は、大阪府茨木市にあるアルパインスタイル大阪171になります。アルパインスタイルは、最新のアルパイン製品の販売はもちろん、お客様のニーズに合わせたカスタマイズカーを提案しております。作業日のご来店はお申し込み時の車種でご来店ください。所在地:〒567-0065 大阪府茨木市上郡1-1-3<お車でお越しの場合>・国道171号線沿い、名神高速道路「茨木IC」5分※高速道路降りた後、「箕面」方面へ約2分<電車/バスでお越しの場合>・東海道本線(京都線)「茨木駅」を下車「JR茨木駅」バス停から[阪急バス]阪急茨木/阪急石橋阪大前駅行乗車~「郡」下車徒歩約1分公式サイト: アルパインスタイル大阪171■企業概要会社名 : アルパインマーケティング株式会社本社所在地: 東京都大田区雪谷大塚町1番7号代表 : 代表取締役 石田 宗樹資本金 : 3.1億円従業員数 : 200名(※2022年7月時点)事業内容 : アルプスアルパイン株式会社及びアルパインマーケティング株式会社が開発・生産するカーオーディオ、カーナビゲーションシステムその他モビリティ関連サービスのマーケティング及び販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月22日階下の屋根スペースを利用してつくられるマンションのルーフバルコニー。通常のバルコニーより広く、屋根がないため、マンションでも戸建ての庭のように開放的な空間を手に入れられます。子どもの遊び場や家庭菜園など、家での時間を充実させたい方にとって、ルーフバルコニー付きのマンションは特におすすめです。都心部ではルーフバルコニー付きのお部屋は数が少ないため、空きが見つからないことも多く、稀少性が高いこともポイント。マンションの売却まで考慮したときに、資産価値が落ちにくいという理由でも人気です。そんなルーフバルコニー付きのお部屋を購入した際には、少しでもお部屋の資産価値を維持したいもの。しかし、広いルーフバルコニーはその分、お掃除やメンテナンスにも手間がかかります。そこでおすすめしたいのが、バルコニータイルを活用したルーフバルコニーのお掃除の簡略化と、資産価値の維持です。ルーフバルコニーの傷みや劣化を抑えて美しく通常のバルコニーと違ってルーフバルコニーは屋根がない分、日差しや風雨に直接さらされています。そのため、雨染みや日焼け、紫外線などの影響を受けやすく、そのままでは防水下地の傷みや劣化が進みやすいスペースです。さらに最近では、「築古マンション購入後のバルコニー対策」の記事でご紹介したように、中古マンションを購入して自分たち好みにリノベーションする方も増えています。築年数の経った中古マンションであればあるほど、ルーフバルコニー全体の傷みや汚れが進んでいることも多く、長年たまった汚れは普通のお掃除では、なかなかキレイになりません。特にルーフバルコニーは室内から見える面積が広いからこそ、見た目が古いままではもったいないですよね。「築古マンション購入後のバルコニー対策」はこちらそこで、傷みや劣化の進行を防ぎながら、ルーフバルコニーを美しくよみがえらせる方法として、クレガーレのタイルはおすすめ。タイルを設置することで、紫外線や風雨から防水下地を保護することができます。バルコニーの床にこびりついて落ちない汚れも、上からタイルを設置することで覆い隠すことができるので、きれいになった室内との見た目のギャップも解消できます。広いルーフバルコニーのお掃除もラクになる定期的なお手入れはバルコニーの下地の傷みも防ぐので、お部屋の資産価値を維持するために欠かせません。しかし、面積が広いルーフバルコニーは砂ぼこりや花粉、排気ガスといった汚れのたまる量も多くなります。お掃除にかかる時間も労力も増えるため、ルーフバルコニー全体をきれいに維持するのはなかなか大変です。「広いルーフバルコニーをなるべくラクに掃除したい」との気持ちから、高圧洗浄機などで洗い流される方もおられますが、大量の水を一気に流すと排水口に汚れが詰まってしまい、下階のお部屋への水漏れやクレームによるトラブルの原因になることも。その点、クレガーレのタイルは汚れが染み込みにくい磁器質タイルでできています。土ぼこりなど汚れが付いても、水を少しかけるだけで表面の汚れが浮き上がり、デッキブラシで軽くこすると、元通りのきれいなタイルに戻ります。下階への水漏れの心配もなく、手軽なお掃除でルーフバルコニーのきれいをキープできます。「RIENA」なら、防水下地をさらにやさしく保護「でも、バルコニータイルを敷くとタイルの重量や連結部で、防水下地が傷まないか心配」という方もいらっしゃいますよね。そこでおすすめしたいのが、防水下地にやさしい設計のバルコニータイル「RIENA」シリーズです!RIENAの特長は、やわらかな防水下地を傷つけない裏足の設計。設置面となる裏足を広く、丸く設計しています。タイルを足裏の広い面で支え、荷重を吸収・分散させるので、防水下地に傷をつけることなく、防水面をやさしく保護します。また、タイル目地のすき間を最小限まで塞いでいるので、砂ぼこりなどのゴミがタイルの下にたまりにくく、直射日光を防ぐので、防水下地への紫外線の影響を最小限に抑えることができます。また、連結部に上下連結構造を採用しているため、タイル4辺のどこからでも着脱が可能。広いルーフバルコニーの一部分だけを取り外し、汚れが気になる箇所だけをお掃除することもできます。一年に一度の大掃除でも、すべてのタイルを取り外さずに、半分づつお掃除することもできるので、広いバルコニーをキレイに維持するのにおすすめのタイルです。防水下地を汚れや劣化から守り、住まいの資産価値をラクに維持できるRIENAシリーズ。ルーフバルコニー付きのマンションを購入される方は、ぜひバルコニータイルの設置も検討してくださいね。▶バルコニータイルのサンプルやお見積りをご希望の方はこちらから
2022年12月15日ルーフトップバー「ザ・ルーフ 渋谷スカイ(THE ROOF SHIBUYA SKY)」が、渋谷スクランブルスクエアの展望施設・渋⾕スカイに、2022年4月28日(木)から2023年1月9日(月)まで期間限定でオープンする。東京の夜景が楽しめる、新ルーフトップバー東京タワーや東京スカイツリーといった東京のシンボルや、都会の高層ビル群を一望できる渋⾕スカイ内に“渋谷最高峰”といえるルーフトップバーが誕生。ロマンティックな夜景を眺めながら、シャンパンやカクテル、モクテルなどを楽しめる、大人の空間だ。ドリンクは「渋谷」「東京」「世界」をキーワードにチョイスしたクラフトビールや、特別感が楽しめるミニボトルのシャンパンなどを用意。お酒と相性のよいスナックも揃っているので、眼下に広がる夜景を眺めながら、好みのドリンクを堪能できる。また、「東京の夜景を演出する」をコンセプトに選曲された、オリジナルプレイリストも気分を盛り上げてくれる、ザ・ルーフ 渋谷スカイならではの演出だ。オープン時には、m-floの☆Taku Takahashiが作成したプレイリストを楽しむことができる。【詳細】ザ・ルーフ 渋谷スカイ開催期間:2022年4月28日(木)~2023年1月9日(月)場所:渋谷スクランブルスクエア 14階・45階・46階・屋上屋上展望空間「スカイ・ステージ」内住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12<メニュー例>・ザ・ルーフ シート & シャンパン セット 5,500円内容:SHIBUYA SKY入場チケット、チャージ料(ソファ席※各回50分の時間指定制)、シャンパン(ミニボトル)1本 ・スナック 1品・ザ・ルーフ シート & 2ドリンク セット 4,500円内容:SHIBUYA SKY入場チケット、チャージ料(ソファ席※各回50分の時間指定制)、アルコール/ソフトドリンク 2品 ・スナック 1品 ※シャンパンをのぞく・アルコール・ソフトドリンク 800円~※入場チケット料別途・スナック 600円※入場チケット料別途
2022年04月17日42分間の伝説のラスト・ライブを収めた『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』のアンコール追加上映が決定した。本作は、2月9日~2月13日の5日間でIMAX限定公開され、興収7,591万円、動員37,184人を記録し、1日1回の限定興行にも関わらず週末の興行収入ランキングではトップ10にランクイン。都内のIMAXスクリーンでは満席が続出した。SNS上では「今年一番鳥肌立った」「一曲終わるごとに拍手したくなった」「この人たちの音楽を生で聴けた街の人たちが羨ましい」「最高だった。自分がそこにいるような感覚に陥った」「53年前にタイムスリップした。最高でした!!」「鑑賞後、拍手が沸き起こり、私も拍手をしました」「53年前の出来事とはとても思えない」といった絶賛のコメントとともに、再上映を望む声が多数寄せられた。そんなファンの熱い要望に応えるべく、急遽2月25日(金)より、再び全国39のIMAXシアターにてアンコール追加上映が行われることとなった。また、アンコール追加上映用の予告編とポスターも到着。IMAXならではの巨大スクリーンで、再び「ザ・ビートルズ」の圧巻のパフォーマンスを体感できるチャンスだ。『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』は2月25日(金)~3月3日(木)、IMAX限定公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ザ・ビートルズ:Get Back 2021年8月27日より全国にて公開© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2022年02月18日「ザ・ビートルズ」の伝説のラスト・ライブ・パフォーマンスをとらえた『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』が、5日間限定でIMAXの導入されている全39劇場で公開されることが決定した。1969年1月30日、“Get Back(復活)”を掲げて集まった4人が、名盤「レット・イット・ビー」に収録される名曲の数々を、ロンドンにあるビルの屋上にてサプライズで披露した。アップル社のサヴィル・ロウ本社屋上で行われたこの伝説のライブは“ルーフトップ・コンサート”と呼ばれ、それは「ザ・ビートルズ」と音楽史における重要な瞬間となった。この奇跡のライブを『ロード・オブ・ザ・リング』などの巨匠ピーター・ジャクソン監督が、時空を超えた<体験型ライブ・ビューイング・ショー>として蘇らせた。この“ルーフトップ・コンサート”は、ディズニープラスで独占配信中のドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ:Get Back』に収録されており、この度独自のIMAX DMR(R)(Digital Remastering)技術によってThe IMAX Experience(R)の画質と音質にデジタルリマスターされ、IMAXスクリーン用に最適化されている。そんな貴重なライブパフォーマンスとともに、本作では、2年以上ぶりのライブに向けて14曲の新曲を書き上げる不可能に近い締め切りに直面する、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターらメンバーが共有する強い友情の絆も映し出されている。今回の限定公開にあたり、予告編とポスターも解禁。これまでに見たことのないほど笑顔にあふれたメンバーの姿、そしてジョンの「オーディションに受かったかな」というジョークが印象的な予告編と、ルーフトップで演奏中の彼らの後ろ姿を捉えたアイコニックなポスターとなっている。さらに、入場者プレゼントとしてミニポスターの配布も決定(劇場により数量限定。なくなり次第終了)。今回の上映に際し、監督のピーター・ジャクソンは、「『ザ・ビートルズ:Get Back』のルーフトップ・コンサートを、IMAXの巨大なスクリーンで体験できることに興奮しています。これはビートルズ最後のコンサートを鑑賞するうえで、この上ないほど完璧な方法です」とコメントしている。IMAXならではの巨大スクリーンに映し出される鮮明な映像とパワフルな高音質サウンド。圧巻のライブパフォーマンスを体感できる、特別な5日間となりそうだ。『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』は2月9日(水)~2月13日(日)の5日間、IMAX限定公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ザ・ビートルズ:Get Back 2021年8月27日より全国にて公開© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.ザ・ビート ルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート 2022年2月9日よりIMAX®限定公開
2022年01月31日東急プラザ渋谷のルーフトップガーデン「シブニワ(SHIBU NIWA)」にて「シブニワ スプラッシュ サマーラウンジ(SHIBU NIWA SPLASH SUMMER LOUNGE)」が2021年10月3日(日)まで開催される。“ミスト×光×音楽”のフォトジェニックな納涼体験「シブニワ スプラッシュ サマーラウンジ」は、東急プラザ渋谷の17階に位置し、“非日常空間”を演出する「SHIBU NIWA」で楽しめる、夏の暑さを吹き飛ばす納涼体験だ。期間中は、「シブニワ」の中心部に向けて水しぶき「ウォータースプラッシュ」とミストを定期的に放水。夜には、アーティストHouxo Queが手掛ける、蛍光塗料とブラックライトを用いた発光インスタレーションも実施され、DJによる音楽を聴きながら、夏ならではのフォトジェニックな空間に包まれる。「シブニワ」に併設されている「BAO by CÉ LA VI」には、ミストとアートをゆっくりと楽しめるVIPシートを設置。シートでは、夏をイメージしたカクテルなどのスペシャルメニューが提供される。【詳細】シブニワ スプラッシュ サマーラウンジ期間:2021年6月25日(金)~10月3日(日) 予定場所:東急プラザ渋谷 17階「シブニワ」住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 渋谷フクラス内時間:11:00~23:00(最終入場 22:30)料金:入場無料※一部席は有料。詳しくはCÉ LA VI TOKYOまで問合せ。【問い合わせ先】CÉ LA VI TOKYOTEL:0800-111-3065(フリーコール)※音声ガイダンス後[2]をプッシュ。
2021年07月03日映画『ファーザー』が2021年5月14日(金)TOHO シネマズ シャンテ他にて公開する。主演を演じたアンソニー・ホプキンスは、アカデミー賞主演男優賞を受賞した。“認知症の父”の視点で描く、感動ドラマ映画『ファーザー』は、老いによる喪失と親子愛を、“認知症の父”という画期的な視点で映し出した感動作。映画化にあたっては、原作『Le Père』の著者であり、ロンドンのタイムズ紙が「現代において最も心躍る劇作家」であると謳う、フロリアン・ゼレールが自身初の長編初監督としてデビュー。またアカデミー賞受賞歴を持つ、脚本家クリストファー・ハンプトンが、共同脚本を務めた。キャスト約30年ぶりオスカー受賞!アンソニー・ホプキンスが主演に主演に抜擢されたのは、2020年に83歳を迎えた名優アンソニー・ホプキンス。ホプキンスが自身と同名、同年齢、同誕生日の認知症の父親役という異例の設定で、「自分の父をそのまま演じた」と語るその演技は、早くも各映画祭への賞レースに参戦。見事『羊たちの沈黙』レクター博士役以来、約30年ぶりとなるアカデミー賞主演男優賞を受賞した。本授賞式において史上最高齢の受賞となる。オリヴィア・コールマンが共演またそんな認知症の父親を介護する娘役には、『女王陛下のお気に入り』でアカデミー賞主演女優賞を受賞した英国女優オリヴィア・コールマン。その徹底した役作りで知られる彼女だが、本作では記憶と現実が崩れゆく父を想いながら、新たな人生を踏み出す娘を繊細かつリアルに演じ切る。物語へと誘う<アンソニーのアパート>一流のスタッフたちのコラボレーションで、認知症の父親・アンソニーの視点で描きだされる本作は、撮影現場となった<アンソニーのアパート>も、重要な役割を果たしている。一か所の同じ空間であるにも関わらず、時には居心地がよく快適で、時には冷たく見慣れないアパートに変化するその演出は、まるで登場人物の心情の動きを見ているかのよう。『タイタニック』『ハリー・ポッター』シリーズの名作にも携わってきたたピーター・フランシスによるこの美術は、実は色と家具だけを絶妙に変えて作り出したこだわりの仕掛けとなっている。ゴールデングローブ賞で快挙またアカデミー賞の前哨戦として名高い第78回ゴールデン・グローブ賞では、4部門にノミネートされる快挙を達成。受賞こそ逃したものの、ドラマ部門<作品賞><主演男優賞><助演女優賞>に加え、映画部門<脚本賞>に選出された。ストーリーロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、それが事実なら、アンソニーの自宅に突然現れ、アンと結婚して10年以上になると語る、この見知らぬ男は誰だ?なぜ彼はここが自分とアンの家だと主張するのか?ひょっとして財産を奪う気か? そして、アンソニーのもう一人の娘、最愛のルーシーはどこに消えたのか?現実と幻想の境界が崩れていく中、最後にアンソニーがたどり着いた〈真実〉とは──?【詳細】映画『ファーザー』公開日:2021年5月14日(金)TOHO シネマズ シャンテ他監督:フロリアン・ゼレール脚本:クリストファー・ハンプトン、フロリアン・ゼレール原作:フロリアン・ゼレール(『Le Père』)出演:アンソニー・ホプキンス、オリヴィア・コールマン、マーク・ゲイティス、イモージェン・プーツ、ルーファス・シーウェル、オリヴィア・ウィリアムズ
2021年02月02日キアヌ・リーブスが製作を熱望した、愛すべきおじさんコンビの最新作『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』。この度、未来からの使者がタイムマシーンでやってくる本編映像が解禁となった。今回解禁となった本編映像は、卵型のタイムマシーンに乗って未来からやってきた謎の女性の登場からはじまる。彼女の名はケリー。彼女の正体はなんと31年前『ビルとテッドの大冒険』で2人を初めて時空旅行に送り出したあのルーファスの娘だった!「曲の事で深刻な問題がある」と話すケリーはふたりを卵型タイムマシーンへ乗るように促す。「かなりヤバイ予感がする」と困惑するテッドに対して、「大丈夫だって、未来じゃ人気者だ」と楽観的なビル。ふたりの娘ティアとビリーも、父親たちそっくりの心配そうな表情でただただ見守るしかない。時空の回路を潜り抜けて、‘’おじカワコンビ‘’ビルとテッドはどこへ!?やがてビルとテッドの娘たちも父親たちを助けるため卵型タイムマシーンに乗って伝説のミュージシャンたちを集めるためにタイムトラベルすることになるが…。『ビルとテッド』は伝説のタイムトラベルコメディ『レディ・プレイヤー1』や『アベンジャーズ/エンドゲーム』の劇中台詞にも“伝説のタイムトラベルコメディ”として登場する『ビルとテッド』シリーズ。29年前に一世を風靡した『ビルとテッドの大冒険』、『ビルとテッドの地獄旅行』が今回の新作公開に合わせ、配信中となっている。『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』は12月18日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開。『ビルとテッドの大冒険』吹替版のみ、『ビルとテッドの地獄旅行』の字幕版/吹替版はビデオマーケット、music.jp、DMM動画、 GYAO!ストアにて配信中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え! 2020年12月18日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2020 Bill & Ted FTM, LLC. All rights reserved.
2020年12月09日丸の内初の大型ルーフトップレストランや、カラオケやダーツが楽しめるエンタメ施設大手町駅から直結の「丸の内テラス」は、丸の内初となるルーフトップレストランや複合エンターテインメントプレイスなどが入った複合施設です。1階と最上階は飲食店をメインに、3階~7階は新しいライフスタイルに応じたプライベートクラブ「OCA TOKYO」が入るなど、仕事とプライベートをボーダーレスに楽しめる空間が広がっています。丸の内仲通りに面した「丸の内テラス」気になる飲食店は、様々な人気店を手掛ける「トランジットジェネラルオフィス」初のフラッグシップレストラン【THEUPPER】をはじめ、東京初進出のイタリアンや、人気中華料理店のカジュアル店など話題のお店がずらり! さっそく、それぞれのお店の魅力をご紹介します!1階の店舗はすべてテラス席を完備「丸の内テラス」話題の飲食店はこちら!コンテンポラリーレストラン【アッパー】エンターテインメントプレイス【MARUNOUCHI BASE】中華【ジャンピングパンダ】スペインバル【バル ポルティージョ デ エスパーニャ】イタリアン【YOTTERIA GAKU】フレンチ【ESPRIT de TAILLEVENT】コンテンポラリーレストラン【アッパー】/9階&10階丸の内初のルーフトップレストランで非日常を太陽の光が降り注ぐ明るいテラス席数多くの飲食店プロデュースを手掛けるトランジットジェネラルオフィスが初となるフラッグシップレストランをオープン。店内は2フロアに分かれており、9階ではダークカラーを基調とした落ち着いた雰囲気でコース料理を、10階では開放感のあるテラス席でアラカルト料理を提供しています。コース料理の一例8,800円~(税込)料理は、「アジアベストレストラン50」にも選ばれた【ラシーム】の高田祐介シェフをパートナーシェフとして迎え、メニューを考案。まるで旅をしているかのような構成で、見た目の鮮やかさ、そして味わいなど五感で楽しめる料理の数々です。※11月5日(木)はプレオープンとなり、2021年春にオープンを予定しています。エンターテインメントプレイス【MARUNOUCHI BASE】/1階&2階朝まで遊べる大型エンターテインメントプレイス!2階にはカラオケやダーツ、バー、卓球台などがあります2フロアに分かれた店内は、カラオケやダーツ、バー、卓球台などがあり、幅広いシーンで楽しむことができます。レトロな雰囲気漂う1階は、一人飲みでも立ち寄りやすいバーカウンターのほか、テラス席も。2階のエンタメゾーンは、テーマの異なる7つのカラオケルームがあり、パーティーや二次会など様々なニーズに対応できます。人気の『BASE牛タンバーガー』1,490円(税抜)粗挽き牛タンひき肉を贅沢につかった『BASE牛タンバーガー』は、シンプルながらも溢れでる肉汁がやみつきになる味わい。また、ランチ限定の『だし巻きベーコンバーガー』は、昆布だしのだし巻き卵とベーコンの相性が良く、ぜひ食べていただきたい一品です。そのほか、お店オリジナルのクラフトビールもあります。中華【ジャンピングパンダ】/1階井桁シェフの本格四川料理をカジュアルに奥にはオープンキッチンに沿って、カウンター席もあります【中国菜飄香 麻布十番本店】の井桁シェフがカジュアル業態をオープン。気軽に楽しめるようにとお酒にあわせた細かな料理が揃っています。ここのお店ならではの紹興酒とレモンもあわせた『ドラゴンハイボール』や『麻辣ハイボール』、『チャイナカシスハイボール』などスパイシーな料理と相性がいいお酒が楽しめます。『よだれ鶏』980円、『激辛おつまみ牛肉』580円、『スパイシーラム串』1,160円(すべて税抜)お店で使われるスパイスは30種類以上で、料理にあわせて絶妙なバランスで調合していくそうです。痺れや辛さ、香ばしさなどが調和することで、後に残らないスッキリとした刺激が楽しめます。スペインバル【バル ポルティージョ デ エスパーニャ】/1階20種類以上の本格パエリアを楽しめる人気スペインバルテーブル席や半個室のほかバーカウンターもあります5年連続ビブグルマンに選ばれた、代官山の人気スペインバルが新業態としてオープン。お酒を楽しみながら自由なスタイルで過ごしてほしいとの想いから、バル料理を中心に小さめのポーションで様々な料理を提供しています。店内は、まるで本場のスペインバルのような雰囲気!笑顔で出迎えてくれるスタッフの明るさに仕事帰りにふらっと立ち寄れば、たちまち元気がもらえるはず!『ミックスパエリア』1,800円(税抜)、『コンビナード(おまかせ前菜タパス6種盛り)』1.500円(税抜)※写真は二人前ぜひ食べていただきたいのは、魚介と肉の旨味が存分に楽しめる『ミックスパエリア』とタパスが6種盛られた『コンビナード』。スペイン料理の王道でもあるパエリアは、時間をかけてつくった濃厚な特製だしが味の決め手。口に運んだ瞬間、魚介の甘さや香りが口いっぱいに広がります。また、お米にもこだわっていて、風味や固さがもっとも活きる「はえぬき」を山形県から取り寄せ。丸の内店ならではの新しいメニューも増え、毎日食べても飽きないお店です。イタリアン【YOTTERIA GAKU】/1階大阪で人気のイタリアンが本店移転で東京進出テーブル席のほか、奥にカウンターとテラス席も関西に多くのファンを持つ人気イタリア料理店が、「丸の内テラス」に移転。店内は温かみのあるおしゃれな雰囲気で、テーブル席のほかカウンターでも楽しめます。『サツマイモのニョッキ ゴルゴンゾーラソース』1,600円、『米沢豚とフォアグラ入りテリーヌ』900円、『梅里豚のスペアリブのハニートースト』2,200円(すべて税抜)【YOTTERIA GAKU】といえば豚料理!旨味たっぷりの豚肉と季節の素材を活かしたイタリアンが楽しめます。また、前菜の『テリーヌ』やパスタ&リゾットも必見。アラカルトから記念日のフルコースまで、様々なシーンで利用可能です。フレンチ【ESPRIT de TAILLEVENT】/1階パリ【タイユヴァン】監修、世界初のカジュアルダイニング併設されたショップでは、約450種類以上のワインが取り揃えられていますフランスを代表する老舗グランメゾン【タイユヴァン パリ】が、世界初となるカジュアルダイニング業態をオープン。料理だけでなく、ワインのセレクトも世界的評価をうけており、世界各国でワイン専門店を展開しているほど。店内は、カウンターを中心とするレストランと、飲んだワインがすぐ購入できるワインショップを併設しており、ショップでは約450種類以上のワインがラインナップ。購入した商品は1本あたり1,000円(税抜)の抜栓料を支払えば、その場で料理と一緒に楽しむこともできます。『甘鯛のフリットと旬野菜白ワインソース』1,800円(税抜)料理は、パリ本店で展開するコースを日本流にアレンジ。【タイユヴァン】監修のもと、季節の新鮮な食材を使ったビストロ・ブラッスリー料理がいただけます。また、ペアリングはもちろんのこと、30種類ものグラスワインも揃っているため、好きな味わいを堪能することもできます。そんな丸の内の新たなスポットに、ぜひ足を運んでみてください!「丸の内テラス」施設情報住所:東京都千代田区丸の内1-3-4アクセス:大手町駅B1b出口直結、東京駅丸の内北口より徒歩4分営業時間(レストラン):平日・土曜11:00~28:00日曜・祝日11:00~24:00
2020年11月07日サラベス 東京店のルーフトップテラスで「ハイティー テラス ナイト」が開催される。期間は2020年9月23日(水)から10月31日(土)まで。「ハイティー テラス ナイト」は、アフタヌーンティースタンドにフードを盛り合わせたハイティースタイルの食事と、スパークリングワインなどのフリーフローが同時に楽しめるプラン。秋の夜長に、店舗3Fの開放的なルーフトップテラスで、優雅な食事とお酒を堪能することができる。ハイティースタイルで提供されるのは、前菜6種、ミニバーガー、トリュフ風味のフレンチフライといったおつまみメニューなど。メインディッシュとしてたっぷりのキノコを付け合わせた「牛ステーキ ポルチーニ茸の香る赤ワインソース」を味わうこともできる。飲み物は、90分間のフリードリンク制。スパークリングワインやワイン、ビール、サングリア、ハイボール、カクテル、ソフトドリンクとバリエーション豊富なラインナップが揃う。【詳細】サラベス 東京店「ハイティー テラス ナイト」期間:2020年9月23日(水)~10月31日(土) 17:00~20:30(入店)場所:サラベス 東京店(東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング 南館2・3F)内容:ハイティースタイルセットメニュー、フリードリンクプラン付 一人 5,000円+税<セットメニュー料理内容>ミートボールスライダー/トリュフフレンチフライ/日替わり前菜6種/牛ステーキ ポルチーニ茸の香る赤ワインソース<フリーフロードリンク内容>※90分飲み放題スパークリングワイン/ワイン/サングリア/ビール/ハイボール/カクテル各種/ソフトドリンク各種※当日16:00までの要予約、1名より可。※雨天の場合は店舗2Fのダイニングフロアに案内。【予約・問い合わせ先】サラベス 東京店TEL:03-6206-3551
2020年09月17日アンダーズ 東京は、ルーフトップ バーでお茶香る秋のハイボール「ティーインフューズドハイボール」を2020年10月31日(土)まで提供する。お茶香る秋のハイボール「ティーインフューズドハイボール」「ティーインフューズドハイボール」は、世界各国のお茶を浸け込み香り付けしたウイスキーをベースに秋の味覚を合わせたユニークなハイボール。4つのフレーバーを用意した。バタフライピー×巨峰ハイボールは、様々な美容・健康効果が期待される、東南アジアが誇る神秘のお茶「バタフライピーティー」をベースとしたカクテル。そこに秋に旬を迎える巨峰と、カシスリキュール、ライム、ソーダをあわせた。また、アールグレイ×茸ハイボールは、“出汁の香り”と相性のいい知多ウイスキーをアールグレイで風味付けし、バターで炒めた椎茸やエノキなど秋の味覚、味に厚みを出す旨味ビターズを加えている。脂とアルコールの融点の違いを利用し、バターの香りだけをつけ冷凍、濾して脂肪分を抜く“バターウォッシュ”を施した1杯となっている。その他、アッサム×栗ハイボール、ダージリン×柿ハイボールの2品も展開。ルーフトップ バーから眺める景色とともに、大人のひと時を過ごすことができる。【詳細】ティーインフューズドハイボール 各2,000円+税・サービス料15%期間:2020年9月1日(火)~2020年10月31日(土)場所:ルーフトップ バー住所:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ 東京 52階営業時間:17:00~22:00※ラストオーダーは30分前※現在の営業時間は、ホテル公式サイトを確認【予約・問い合わせ先】TEL:03-6830-7739(受付時間 10:00~19:00)
2020年09月07日