「北川一成」について知りたいことや今話題の「北川一成」についての記事をチェック! (2/6)
なでしこジャパンでスウェーデンリーグ・BKヘッケンFFの北川ひかるが26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】なでしこジャパン北川ひかるリーグ戦アウェイで初ゴール!「昨日は輪島に行き、震災で被災された方のお話を聞いたり、子供達と交流し一緒に体を動かしてきました⚽️」と綴り、活動の様子を伝えている。子供たちの笑顔がもっと見られるように、これからも自分にできることを続けていきたいと改めて感じた1日だったと述べている。「これからも能登と共に!!!!! みんなで頑張ろう!!!!!」とエールを送っており、地域との連帯を強調している。 この投稿をInstagramで見る Hikaru Kitagawa/北川ひかる(@hiiiiiiika14)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「がんばろう能登❤️みんなで支えよう❤️」「最後の写真が現実ですね。まだ水が来てない所もあると聞きます。これから寒くなります。一日も早い復興を長崎からお祈りします。北川選手も体に気をつけて頑張って下さい!応援しています」といったコメントが寄せられている。
2024年12月27日モーニング娘。’24の北川莉央が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「15期最高!」モー娘。北川莉央、15期メンの5周年記念ご飯ショット公開にファンも祝福!「新作飲んだ??❄️」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。スターバックスの新作「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」を手に、にっこり微笑む北川が可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 北川莉央/モーニング娘。'24(@rio_kitagawa.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「え、かわい。新作まだだ〜」といったコメントが寄せられている。
2024年11月27日「私もこういう北川景子みたいな感じに、生まれたかった」そんなコメントとともに投稿された1枚が、反響を呼んでいます。写真を公開したのは、@tsurutsuru710さん。俳優の北川景子さんといえば、目鼻立ちが整った美人として、多くの人の憧れの対象でしょう。投稿者さんが「北川さんに似ている」として、うらやましい気持ちになったのは…。こちらの写真をご覧ください!美人ならぬ、美犬!投稿されたのは、一緒に暮らす愛犬のつるちゃんでした。確かに、切れ長の美しい瞳や凛とした雰囲気が、北川さんを彷彿とさせますね。投稿には多くの『いいね』が付き、「似ている!」といった声が相次ぎました。・まさしく、北川景子!美人すぎますね。・おお~!これはひと目惚れしそうなくらい、きれいなワンちゃん。・気品がありますね。犬神様のよう。・すごい分かる。上品な美しさが北川景子にそっくり。犬界の『北川景子』に、多くの人がハートをつかまれた模様。こんな愛犬が近くにいたら、毎日見惚れてしまうでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日Amazonオーディブル(以下、Audible)は、湊かなえ著「落日」を俳優・北川景子の朗読で本日11月13日(水)配信を開始した。わたしがまだ時折、自殺願望に取り付かれていたころ、サラちゃんは殺された。新人脚本家・甲斐千尋は、新進気鋭の映画監督・長谷部香から新作の相談を受けた。十五年前、引きこもりの男性が高校生の妹を自宅で刺殺後、放火して両親も死に至らしめた「笹塚町一家殺害事件」。笹塚町は千尋の生まれ故郷でもあった。香はこの事件を何故撮りたいのか。千尋はどう向き合うのか。そこには隠された驚愕の真実が――。2019年に刊行された本作は、令和最高の衝撃&感動の長篇ミステリー。様々な場所で気軽に音声でコンテンツを楽しむことができるオーディオエンターテインメントサービス・Audible。今回本作を朗読するのは、「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」で主人公・長谷部香を演じた北川。「登場人物に感情移入しすぎず、冷静さを保ち朗読することを意識しました。湊かなえ先生の作品には、ほんの少しの希望や未来が垣間見え、『希望がそこにある』ということが聴いている人にも伝われば嬉しく思います」と収録をふり返ってコメントしている。Audible「落日」(著者:湊かなえ)は配信中。(シネマカフェ編集部)
2024年11月13日日本ハムが石井一成が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「同じ物買いますっ!」エスコンフィールド訪問のダルビッシュ有がお土産公開!あふれる日本ハム愛にファン感謝「来年もよろしくお願いします」と綴り、画像を投稿。この日、FA権を取得していた石井は権利を行使せず、日本ハムに残留することを伝えた。新庄監督続投も決まっており、来年こそはリーグ優勝・日本一を狙う日本ハム。石井のチームを引っ張る姿に期待だ。 この投稿をInstagramで見る 石井一成(@kazunari_38)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「残留本当にありがとう」「本当に本当にありがとう」とコメントが届いた。
2024年11月12日なでしこジャパンでスウェーデンリーグBKヘッケンFFの北川ひかるが5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】なでしこジャパン 北川ひかる韓国戦の報告⚽️歓喜の瞬間をパチリ「3point⚡️」と綴り、4枚の写真をアップ。北川は、スウェーデンリーグでの試合の様子のショットを公開した。続けて「I was able to score a goal last night!I’m grateful to my teammates who always support me.(昨夜はゴールを決めることができました!いつも応援してくれるチームメイトに感謝しています。)」と英語で綴った。さらに「Tack så mycket(ありがとうございました)」とスウェーデン語で綴った。最後に日本語で「リーグ戦初ゴール⚽️次のアウェイゲームが今年最後の試合です。最後まで頑張ります」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Hikaru Kitagawa/北川ひかる(@hiiiiiiika14)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ナイスシュートにナイスパス初ゴールおめでとうございます㊗️」「おめでとう✨✨日本で喜びの舞を踊ってます」といったコメントが寄せられている。
2024年11月05日ゆずの北川悠仁が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ゆず・北川悠仁、デビュー27周年を迎え、感謝の気持ちを綴る「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」と綴り、最新ショットを公開。神奈川のぴあアリーナMMの3DAYSの公演が終わったことを報告した。ゆずは今回のライブ中に28年目へと突入。追加公演も続々と発表され、今後全国各地へ回っていく。 この投稿をInstagramで見る ゆず北川悠仁(@yujin_kitagawa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ぴあアリ3days!お疲れさまでした」「ライブ最高だった」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月29日山崎豊子生誕100年を記念し、北川景子主演で山崎文学の金字塔「花のれん」を完全ドラマ化。北川は吉本興業の創業者・吉本せいをモデルにした女性を演じる。■山崎豊子の直木賞受賞作を北川景子主演で映像化「白い巨塔」「華麗なる一族」「不毛地帯」「大地の子」など、社会問題に鋭く切り込んだ数々のベストセラー小説で知られる作家・山崎豊子(1924年-2013年)。映画やドラマなど映像化された作品は多数、テレビ朝日開局60周年記念5夜連続ドラマスペシャル「白い巨塔」(2019年)や、2夜連続ドラマスペシャル「女系家族」(2021年)も大きな反響を巻き起こした。そんな山崎氏の“生誕100年”を記念し、初期の代表作であり、直木賞受賞作でもある「花のれん」をスペシャルドラマとして完全ドラマ化。明治~昭和という激動の時代、“女性プロデューサー”の先駆けとして道を切り拓いた稀代の女性興行師・河島多加(かわしま・たか)の生涯を描く壮大なヒューマンドラマが誕生する。■時代の先駆者――日本のショービジネスに人生を捧げた女性興行師プロデューサー21歳のとき、大阪・船場の呉服店に嫁いだ主人公・多加。しかし、怠け者の夫・吉三郎は花街、寄席通いに明け暮れ、経営は傾く一方。「いっそ、道楽を本業に」と多加が勧めたのをきっかけに吉三郎は場末の寄席小屋を買い、夫婦で寄席商売をはじめることに。ところが、吉三郎は愛人を作った末にあっけなく他界。多加は亡き夫が遺した借金のため、より一層、寄席に注力。持ち前の根性と商才で小屋を拡大し、大阪の街に笑いというエネルギーを届けていく。そんな中、多加は窮地を救ってくれたある男性客に淡い恋心を抱くことに――。原作小説は、山崎氏が吉本興業の創業者・吉本せいをモデルに、ショービジネスに人生を捧げたひとりの女性を情緒豊かに描き上げた傑作小説。せい、つまり多加はいまでいう“オーディション制”をいち早く採り入れ、“物販”でファンを獲得して勢力を拡げるなど、現代のエンタメ戦略の土台を作り上げた人物。同時に、ひとりの女性として悩みながらもエネルギッシュに時代を駆け抜けた彼女は、日本女性の新たな生き方を切り拓いた先駆者ともいえる存在。その生き様はいまを生きる女性たちからも注目を集めるに違いない。また、多加が寄席商売を続ける上で心に決めていたのは、近年揺れに揺れているエンタメ界で忘れられがちな“人を大切にする”という原点。義理、人情、恩義に厚い多加の姿をとおし、彼女が手塩にかけて育てあげたエンターテインメントの素晴らしさを伝えていく。■北川景子、敬愛する山崎作品初挑戦に喜び「励まされ、勇気をもらっている」ヒロイン・多加を演じるのは、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)でお市と茶々の二役を見事に演じ切り、昨年度の“橋田賞”を受賞、俳優としてますます輝きが増している北川景子。もともと山崎文学の大ファンで中学時代に読みふけったという北川は「まさか自分が山崎先生の作品に出演できるなんて…と驚きましたし、うれしかったです」と喜びを告白。本作では、21歳から晩年まで多加の40年の半生を演じるため撮影も怒涛のような日々で、「朝、子ども時代の久男と遊ぶシーンを撮影したと思ったら、夜には成長した久男に召集令状が舞い込む辛い場面を撮るなど、朝夕で一気に年齢を重ねるような状況があるので、毎日が“激動”です」と吐露。「1シーンごと体当たりで挑むのが精一杯の日々ですが、それだけ多加の人生が濃密だったんだなと…。また、演じていて感じるのは、多加はとても強い女性だなということ。演じながら彼女に励まされ、勇気をもらっているような気がします」と役柄のパワーを一身に受けて撮影に臨んでいることを明かした。そんな多加の生涯を描いた本作について、北川は「女手ひとつで寄席を大きくしていった商売人としての顔と、妻としての顔、また母親としての顔、女性としての生きざま、いい塩梅で描かれたヒューマンドラマです。涙あり笑いありのあっという間の2時間になると思います」と視聴者に力強くみどころを呼びかけている。■脚本・吉田紀子、山崎豊子作品の脚色は覚悟の執筆だった…!脚本を手掛けるのは、ヒューマンドラマの名手として知られ、近年だけでも映画『Dr.コトー診療所』をはじめ「友情~平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』~」、「Destiny」など話題作を次々と世に放っている吉田紀子。直近作の「団地のふたり」(NHK)も好評を博している。北川とは「みをつくし料理帖」(2012年、2014年/テレビ朝日)でタッグを組んだ間柄で、山崎作品にあふれるけれん味はそのままに、人間ドラマをより豊かに膨らませている吉田氏は「山崎先生独特の、けれん味あふれる作品は、視聴者としては面白く拝見していますが、いざ自分が脚色するとなると、かなりの力技が必要だなと、覚悟をして臨みました」とオファーを受けた際の“決意”をコメント。「目力の強い、真っすぐな人」という印象という北川との再タッグに、「激動の時代に翻弄されながらも、“お笑いの世界”で、女ひとり、興行師として、ぶれずに真っすぐ生きて行く多加というたくましくもかわいらしい女性を、北川景子さんがどう演じてくれるのか。お楽しみいただければと思います」と期待を寄せている。なお、本作は“座長”北川のもと、山崎作品ゆかりの俳優陣がズラリ名を連ねるほか、お笑い界からも個性豊かなキャストが集結。今後続々と発表していく予定という。山崎豊子生誕100年記念テレビ朝日ドラマプレミアム「花のれん」は2025年、テレビ朝日系にて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2024年10月23日モーニング娘。’24の北川莉央が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「意外?」モー娘。’24北川莉央が最近出来るようになったこととは…⁉「めい♡」と綴り、自身と同グループメンバーの山﨑愛生とのツーショット2枚をアップした。北川にピタッとくっつき、肩越しにぴょこっと顔を出す山﨑とのツーショットが尊すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 北川莉央/モーニング娘。'24(@rio_kitagawa.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「りおめい!!ふたりともかわいい!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月17日女優の北川景子が16日、自身のXを更新した。【画像】北川景子の大河オフショットが「美しい」と話題15日に放送されたテレビ番組「ワルイコあつまれ」に出演した北川は、「昨日はご覧いただきありがとうございました!10/19(土)午前10時~Eテレでも放送されます。どうぞご覧ください✨」と伝え、番組で共演した香取慎吾とのツーショット写真を投稿した。北川は大河ドラマ「どうする家康」で演じた”茶々”の姿、香取は”慎吾ママ”の衣装のため、世界観が少しカオスなようにも見えてしまう。昨日はご覧いただきありがとうございました!10/19(土)午前10時~ Eテレでも放送されます。どうぞご覧ください✨ #慎吾ママ #茶々 #ワルイコあつまれ pic.twitter.com/J74tqDJ8jL — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) October 15, 2024 この投稿にファンたちからは「わぁ〜、慎吾ママとの素敵なツーショット写真をありがとうございます❤️。昨日の放送はとっても楽しかったです」「茶々ちゃんとっても可愛いかったです❣️慎吾ママとの掛け合いも面白かった〜」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月16日モーニング娘。’24の北川莉央が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「お話できて嬉しかった」北川莉央が写真集発売イベントに感謝!「今日で夏終わりかな???(最近自転車乗れるようになったよ)」と綴り、自身が写った写真2枚をアップした。「一緒に帰る?」といわんばかりにこちらを振り返り、自転車を押す北川が可愛いと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 北川莉央/モーニング娘。'24(@rio_kitagawa.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「最近自転車乗れるようになったん笑今年1番可愛いエピソードかもしれない笑 おめでとう」といったコメントが寄せられている。
2024年10月09日元乃木坂46の北川悠理が初脚本・初主演を務めた映画『しあわせなんて、なければいいのに。』の完成披露試写会が16日、都内で開催され、北川、乃木坂46の4期生、高橋栄樹監督が登壇した。ドコモの映像配信サービス「Lemino」にて17日12時より独占無料配信される本作は、昨年6月に乃木坂46を卒業した4期生の北川悠理が現役時代から構想を温め、執筆した初脚本(共同脚本)作品。北川自ら主演を務め、その他のメインキャストとして同期の4期生11人が出演している。乃木坂46の元メンバーが原作・脚本を担当し、現役メンバーが出演した作品は、乃木坂46史上初となる。4期生の筒井あやめ、賀喜遥香、遠藤さくら、金川紗耶、黒見明香、佐藤璃果、柴田柚菜、清宮レイ、田村真佑、矢久保美緒、弓木奈於とともに登壇した北川は、グループ卒業後初の公の場。「皆さんお久しぶりです。今日はよろしくお願いします」と笑顔で挨拶したが、その後、4期生メンバーが一人ずつ挨拶していると涙を流し、「完成したことも、みんなが時間をとって一人ひとりの役を演じてくれたり、監督もいらしてくだったり、大好きな方に囲まれていたらいきなり涙が止まらなくなっちゃいました」と語った。北川が演じる主人公・白木鴇は、なかなか学校になじめない高校2年生。駅で自作のCDを配っていたツグミ(筒井)との出会いをきっかけに、好きだった小説のオフ会にツグミと共に参加することに。小旅行のような形で開催されたオフ会で、紫陽花(遠藤)をはじめとする同年代の仲間と出会い、鴇は自分の本当の気持ちと向き合うことになる。この経験をきっかけに、学校になじめない原因となった朱里(賀喜)との関係が変わっていく。ツグミ役の筒井は「私は悠理ちゃんとのシーンがけっこう多くて、悠理ちゃんが卒業したあとに撮影が始まったから、いろんな話が2人でできたのがすごくうれしかったし、セリフが悠理ちゃんの考える魅力的な言葉がたくさんあって、頭の中がすごい悠理ちゃんであふれているなと。台本を読んだときに頭の中をのぞけた気がしてうれしかったです」と感想を語った。筒井の言葉に、北川は「うれしい。ありがとう」と感激。「あやめんは一番一緒にいるのが長い役だったから、たくさんセリフを覚えてもらうことになっちゃったと思うけど、あやめんとだから出せた空気がある気がするので、見てもらえたらうれしいなと思います」と話していた。なお、本作は5月17日12時から5月24日11時59分まで無料配信。それ以降の視聴には月額990円(税込)「Leminoプレミアム」への入会が必要となる。また、映画の公開を記念して、Leminoでは北川悠理の直筆サイン入り特製B4ポスターが当たるキャンペーンを実施。詳細は追ってLemino特設サイトにて発表予定。
2024年05月16日アニメや映画など幅広いコンテンツで展開されている、『美少女戦士セーラームーン』シリーズ。2003~2004年には、テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(TBS系)として実写化され、話題になりました。それからおよそ20年が経った2023年12月25日、『セーラー戦士』として当時ドラマで活躍した出演者たちが集う特番『セーラー戦士 20年目の同窓会』の放送が決定したのです。ドラマの『セーラー戦士』たちが20年ぶりに共演!作中でセーラーマーズ役を演じた、俳優の北川景子さんを始めとする『セーラー戦士』のメンバーがトークを繰り広げるという、同番組。北川さんのほか、同じく俳優の沢井美優さん、小松彩夏さん、モデルの泉里香さん、安座間美優さんらが出演します。『美少女戦士セーラームーン』のウェブサイトによると、同番組では、オーディションの裏話や、中高生時代の5人が仲を深めるきっかけになった撮影秘話などが聞けるそうです。同月8日、北川さんはX(Twitter)を更新。「5人で一緒に仕事をするのは、放送当時以来です。楽しかった」と喜びをつづり、同番組で撮影されたと思われる1枚を公開していました。CBCの特番「セーラー戦士 20年目の同窓会」が、今月25日の午後11時10分から放送されます✨5人一緒に仕事するのは放送当時以来です。楽しかった☺️ぜひご覧ください! #美少女戦士セーラームーン #実写 #20周年 #アラフォー pic.twitter.com/VTWYZWB6cl — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) December 7, 2023 共演をきっかけに親交を深めた5人は、『戦士会』と称し、ドラマの撮影が終了した後もプライベートで定期的に集まっている様子。SNSでは、たびたび身を寄せ合う5人が写る写真が公開されていました。元セーラー戦士たちが集結北川景子の姿が、注目を浴びたワケ嬉しい告知に、ネット上では歓喜の声が上がっています。・豪華なメンバー。素晴らしい!・みんないい笑顔。絶対に見ます!・演じたキャラクターのイメージカラーのコーディネートも素晴らしい…。・全員、20年を感じさせない美貌。素敵すぎます。同番組では、共演していた当時の思い出話が聞けるのはもちろん、5人の仲のよさが垣間見えそうですね![文・構成/grape編集部]
2023年12月09日『いつここ』の愛称で知られる、お笑いコンビ『いつもここから』。ちょっぴり切ない瞬間を挙げていくコント『悲しい時』が代表的なネタであり、数々の悲しい『あるある』は笑いを誘います。『いつもここから』のコントを見てきた人は、日常生活で切ない出来事が起こった際、脳内で「悲しい時~!〇〇しようとしたら、××だった時~!」と、マネをすることもあるのではないでしょうか。『いつもここから』山田一成の日常で起こった『ビビったとき』2023年11月29日、『いつもここから』の山田一成さんがX(Twitter)を更新。日常生活で起こったという、『嬉しいのか悲しいのかがよく分かんない時』のエピソードを投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。悲しみではなく、さまざまな感情が入り混じり、どんなリアクションを取ればいいのかで迷ってしまったという、山田さん。写真を見た人からも驚く声が上がった、山田さんの『ビビった時』をご覧ください!嬉しいのか悲しいのかよくわかんないときー!目玉焼き作ろうとしたら目玉3つでビビったときー! pic.twitter.com/HHyxvFjzac — 山田一成(いつもここから) (@itsukokoyamada) November 29, 2023 この日、山田さんは目玉焼きを作ろうと思い、冷蔵庫から卵を1つ取り出しました。しかし、いざ熱したフライパンの上で卵を割ったところ、中から黄身が3つも出てきたのだとか!若い鶏が産卵した卵には、黄身が2つ入っている『二黄卵』がまれに混じることも。さらに珍しいのが、こういった『三黄卵』なのだそうです。非常に珍しいこともあり、なんだか得したような気持ちになれる、三黄卵。山田さんが、『ビビった時』として写真をシェアするのも当然といえるでしょう。投稿は拡散され、多くの人が山田さんに温かいコメントを寄せています。中には、同じように三黄卵を引き当てた人もいるようです!・すごい、3つは初めて見た!おめでとうございます!・いいことがありそう~!これは『嬉しい時』でしょ!・自分だったら、その場で「嬉しい時ー!」ってコントを始めちゃう。「きっと、何かいいことが起こりますよ!」という声が多数上がった、山田さんの『ビビった時』。この後、『嬉しい時』のネタを披露したくなるような出来事が起こるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2023年11月30日NHKが制作する大河ドラマの第62作目として、2023年1月から放送されている『どうする家康』。タイトルの通り、戦国武将の徳川家康をメインに据えた作品であり、タレントの松本潤さんが主演を務めています。後に江戸幕府を開き、初代の征夷大将軍となる徳川家康。天下人の成長を描いたドラマは、多くの人から人気を博しています。北川景子、『どうする家康』クランクアップ写真を公開2023年10月27日、俳優の北川景子さんがX(Twitter)アカウントを更新。『どうする家康』にて、北川さんは織田信長の妹であるお市と、豊臣秀吉の側室である、茶々(通称:淀の方)の2役を演じています。中でも、北川さんの演じる茶々は、初登場時から「美しすぎる」「北川さんのイメージにぴったり」など、SNSでもまたたく間に話題に。「もっと北川さんの茶々が見たい」といった声も多数上がっていましたが、作中での出番を終え、クランクアップを迎えたようです。この日、北川さんは撮影現場での1枚を公開し、クランクアップしたことを報告しました。茶々も無事、クランクアップ致しました!市と茶々の二役でとお話をいただいた時は驚きましたが、組の皆様や、見て下さる皆様のおかげで完走できましたありがとうございました!どうぞ最終回までお付き合いください✨(茶々) #どうする家康 pic.twitter.com/EzzfGAXUZU — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) October 27, 2023 スタッフからもらったと思しき花束を抱え、カメラに向かってほほ笑む北川さん。そして手前には、大量のみたらし団子が!きっとこれも、スタッフからクランクアップのお祝いとしてもらった物なのでしょう。パッケージを見るに、このみたらし団子は、老舗の和菓子店『菓匠禄兵衛』が販売する『福みたらし』のようです。投稿を見た人たちから、北川さんのクランクアップを祝福する声が寄せられています。・本当に麗しすぎる…!北川さんの茶々様、最高でした!・北川さんのクランクアップは第何話になるんだろう?今後の展開も楽しみ。・大量の大きなみたらし団子に目が行ってしまう…!自分も食べてみたいなあ。北川さんの夫は、タレントのDAIGOさん。写った大量の『福みたらし』に対して、「夫婦で一緒に食べるのかな?」という声も上がっていました。2役を見事に演じ分け、作品の魅力を増した北川さんに対し、たくさんの視聴者が役者としての高いスキルを再認識したようです![文・構成/grape編集部]
2023年10月27日2023年10月22日、俳優の北川景子さんがX(Twitter)を更新。公開された写真が話題になっています。21時35分に投稿された1枚は、北川さんがNHKで撮影されたもの。ラーメンを前にして、にっこりとほほ笑む北川さんですが、ネット上では一部で心配の声が上がっていたのです。その理由とは…。NHK☺️✨ pic.twitter.com/9Hdb9PNs9s — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) October 22, 2023 汁を飛ばしたら大変な格好…!そう、北川さんが着ていたのが、豪華な着物の衣装だったのです。同年1月より放送されているNHKの大河ドラマ『どうする家康』に、秀吉の側室である茶々役で出演している、北川さん。おそらく、撮影の合間に食事を取っていたのでしょう。着物から着替えるのもひと苦労なため、衣装のまま食べることはよくあるのかもしれませんね。投稿には、多数のコメントが寄せられていました。・茶々殿とラーメン。ギャップがすごくて笑った!・じわじわくる光景ですね。くれぐれも汁を飛ばさないよう気を付けて。・食べにくそうだけど、おいしそう!・美しいお姫様と豚骨ラーメン…。シュールな組み合わせですね!きっと、食事の際はエプロンでカバーをするなど、衣装を汚さない工夫をしているのでしょう。茶々の格好のまま、ラーメンを満喫する北川さんに、多くの人が和んだようです。[文・構成/grape編集部]
2023年10月23日北川村の特産ゆずがハンドクリームに!「高知県北川村のゆずをもっと知ってほしい」という想いからスタートした、株式会社ウテナ、ドラッグストアのウエルシア、高知県北川村共同のプロジェクト第2弾として、廃棄予定の”ゆずの種”を活用したハンドクリームが誕生。2023年11月1日より「ユトワ ハンドクリーム」(税込657円)を、全国のウエルシアグループ店舗で限定発売します。廃棄素材をアップサイクル!ゆずの恵みを余すことなく村と企業が協力して北川村のゆず産業を守るプロジェクト第2弾は、ゆずの恵みでしっとりなめらかな手肌へ導くハンドクリーム。本来であれば廃棄される”ゆずの種”をアップサイクルし、「ゆず種子油」を抽出。この「ゆず種子油」や「ゆず果皮油」、「アロエベラ葉エキス」、「ハトムギ種子エキス」など、たっぷりの植物由来保湿成分が秋冬の乾燥から手肌を守ります。パッケージに描かれるゆずのイラストは、北川村立北川中学校の3年生が担当。ゆず農家の高齢化や後継者不足など、ゆず産業の未来に課題を抱えた北川村を「元気にしたい」という気持ちが込められています。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2023年10月18日俳優の北川景子が、自身のブログで妊娠を報告した。「家売るオンナ」シリーズ、「女神の教室~リーガル青春白書~」などに出演する北川さんは、2016年にミュージシャンのDAIGOと入籍、2020年には第1子の出産を発表した。ブログでは「この度新しい命を授かりましたことをご報告いたします。新たな家族が増える喜びと共に無事に生まれてくることを願う日々です」と心境を綴り、仕事については「体調と相談しながらできる範囲で務めてまいります」とコメント。10月4日(水)には、20周年記念写真集「『37』20th anniversary」の発売を控えており、このお渡し会イベントについて「体調を考慮し、椅子に座った状態でのお渡しになってしまいますこと、ご理解いただけますと幸いです」と説明した。今回の報告を受け、SNSには「おめでとうございます」、「無理せず体調を優先にゆっくり過ごしてください」、「無事に産まれてくることを祈っています」などと、たくさんの祝福の声で溢れている。また、DAIGOさんもブログで「無事に産まれるまで、料理をしたり出来ることをやりながら、家族を支えていきたいと思います」と綴っている。(シネマカフェ編集部)
2023年09月25日2023年9月25日、俳優の北川景子さんが自身のウェブサイトを更新。第2子を妊娠したことを発表しました。北川さんは、今回の妊娠について、次のように報告しています。この度新しい命を授かりましたことをご報告いたします。新たな家族が増える喜びと共に無事に生まれてくることを願う日々です。仕事につきましては体調と相談しながらできる範囲で務めてまいります。いつも応援してくださっている皆様、ご理解ご協力をいただいている関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITEーより引用また、自身の俳優デビュー20周年を記念した写真集『「37」20th anniversary』の発売を控えている、北川さん。同誌のお渡し会では、体調を考慮し、座った状態で行うとのことです。北川さんの妊娠について、タレントやミュージシャンとして活躍する、夫のDAIGOさんも、自身のブログを通じてコメントを発表しています。私事ではございますが、この度、私たち夫婦は第2子を授かりました。まずは無事に産まれるまで、料理をしたり出来ることをやりながら、家族を支えていきたいと思います。温かく見守っていただけたら幸いです。DAIGOオフィシャルブログーより引用突然舞い込んできたおめでたいニュースに、ネット上では「本当におめでとう!」「自分のことのように嬉しい」などのコメントが上がっています。北川さん、DAIGOさん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2023年09月25日女優・北川景子のカレンダー『北川景子オフィシャルカレンダー2024』(ポスターカレンダー:3,520円、デスクカレンダー:2,420円、SDP)が10月29日に発売することが決定し、表紙・特典カットが22日に公開された。○■北川景子、2024年のカレンダーもポスターとデスクタイプの2種類例年発売しているカレンダーは、ポスターとデスクタイプの2種類。今回、各カレンダーの表紙と特典カットの全6点が公開された。今回のカレンダーは、デビュー20周年を記念した写真集『「37」20th anniversary』(10月4日発売)に収まりきらなかったカットを厳選し、制作。ポスターカレンダーでは、ナチュラルでありながらハッとする表情が印象的なものや、クールな眼差しが目を引く、モードな雰囲気の衣装も魅力的なカットなど、ポスター全面に北川の魅力が写し出された内容に。一方デスクカレンダーでは、彩り豊かな花々に囲まれたカットや、引き込まれるような魅力的な笑顔も詰まっており、ポスターとはまた違ったビジュアルカットが満載となっている。どちらのカレンダーもそれぞれ異なる等身大の北川の姿を堪能できる全13ページ(表紙+12カ月分)となった。あわせて、特製クリアファイル2024(1,210円)、特製ポストカード2024(1,210円)も発売される。また20周年記念グッズは、トートバッグ(3種)、エコバッグ(3種)、スマホショルダーストラップ(3種)、アクリルスタンド(3種)、シートシール&千社札2種(3枚1セット)を発売。北川本人の希望もあり初めての制作となったアクリルスタンドは、写真集を片手に「北川景子と一緒に」ロケ地巡りに行ける遊び心も込められた。グッズの詳細やビジュアルについては、写真集公式Instagramでも順次公開される予定。「オフィシャルカレンダー2024」、「北川景子20周年記念グッズ」は写真集発売記念イベント会場/パネル展&POP UP SHOPである東京・ベルサール渋谷ガーデン1F HALL(9月30日)、兵庫・神戸ポートオアシスホール2F(10月14日)、東京・HMV&BOOKS SHIBUYA 5F(9月30日〜10月23日)、兵庫・HMV三宮オーパ(10月4日〜10月23日)で先行発売される。オフィシャルグッズは、STARDUST公式通販サイト「MAILIVIS」でも発売予定。詳細は、オフィシャルカレンダー2024特設ページ、北川景子写真集『「37」20th anniversary』特設ページ参照。|I@003.jpg,|I@004.jpg,
2023年08月22日俳優の北川景子さんがSNSを更新。公開された1枚の写真に、10万件以上の『いいね』が寄せられています。北川景子「いつもありがとう」2023年8月22日に、37歳の誕生日を迎える、北川さん。3日前の同月19日、ある人物に誕生日をお祝いしてもらったそうです。「いいツーショット」「素敵な関係」などの声が上がった、実際の写真がこちら。誕生日をお祝いしてもらいましたあと3日で37歳!白洲美加さんに毎年お祝いしてもらって今年で7回?8回目☺️長い付き合いになってきた✨いつもありがとう #イモトアヤコ #気づけばお互いアラフォー pic.twitter.com/aPKKUKh13H — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) August 19, 2023 北川さんの誕生日をひと足早くお祝いしたのは、タレントのイモトアヤコさんでした。2016年に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに、親交を深めた2人。毎年、互いの誕生日を祝い合うほど深い仲になったようで、これまでにも北川さんとイモトさんの誕生日には、SNSにツーショットが投稿されています。イモトアヤコ&北川景子の写真に「これを待ってた!」友情に笑顔になる人続出イモトアヤコ、北川景子とのツーショットを公開「お互いだいぶ環境変わったけど…」北川さんとイモトさんの深い絆を感じる写真には、「この2人、大好き!」「ずっと仲よしで嬉しい」などの声が集まりました。大人になるにつれ、誕生日に特別感を感じにくくなるもの。しかし、誰か1人でも祝ってくれたら、その人にとって大切な思い出になるでしょう。北川さんとイモトさんが、今後も互いの誕生日を祝う姿を見られるのが、楽しみですね。[文・構成/grape編集部]
2023年08月21日ミュージシャンでタレントのDAIGOさんが、2023年8月10日にSNSアカウントを更新。「ママがうまい」とのコメント付きで、1枚の写真を公開しました。どうやら、妻で俳優の北川景子さんが作ったものに感動しての投稿のようです。写っているのは、棚に置かれた3つの粘土作品で…。ママがうまいトトロ編 #粘土 #上手 #ママの粘土 #トトロ pic.twitter.com/R5PJAO5ZTC — DAIGO (@Daigo19780408) August 10, 2023 並ぶのは、見覚えのあるかわいいキャラクター。スタジオジブリのアニメ作品『となりのトトロ』に登場する、大トトロ、中トトロ、小トトロではありませんか!中央でニッと笑う大トトロの表情は、よく特徴をとらえていますね。DAIGOさんの投稿には、北川さん本人が反応し、「本気を出せばもっとうまく作れる」とコメント。また、大トトロと中トトロの下にある、絵本の補修テープについては、「なくなったと思って買ったら、古いのがすぐに出てきた。ドンマイ!」とのことです。夫婦のほほ笑ましい投稿に、和んだ人たちからはこんな反応が寄せられました。・景子ちゃん、上手~!・これはお子さんが喜ぶやつ。・夫婦のやり取りが尊い。・何この空間…幸せが詰まっていてすごい…。中には、トトロたちの後ろに、アクリルスタンドが立っていることに気付いた人からのコメントも。よく見ると、テレビドラマ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)の柊木雫役に扮した、北川さんのアクリルスタンドです!小さな北川さんとトトロを並べた光景から、DAIGOさんの家族への愛情が垣間見えますね。[文・構成/grape編集部]
2023年08月11日2023年8月3日、俳優の北川景子さんがSNSアカウントを更新。投稿された1枚の写真に、反響が上がっています。北川景子の『自撮り』に喜びの声2003年に、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルオーディションで『ミスセブンティーン』に選ばれ、モデルデビューを果たした北川さん。テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(TBS系)にて火野レイ役に選ばれ、同年10月4日に俳優デビューも果たしました。俳優デビューから、ちょうど20年になる2023年10月4日、北川さんは20周年を記念した写真集を発売することを発表!また、写真集の発売に向けて、SNSと自撮りのやり方を習得したのだとか。「写真集のオフショット、という名の下手な自撮り」という自虐とともに公開された写真が、こちらです。写真集のオフショット(という名の下手な自撮り)を発売まで放出していくと思います。このためにTwitterと自撮りを習得しました。10月4日までお付き合いください✌️(北川) pic.twitter.com/8KLvDUFkhd — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) August 3, 2023 片手でピースをし、ほほ笑みながらカメラを見つめる北川さん。北川さん自身の表情はもちろん、背後に写る赤い花を意図的に入れたであろう構図も完璧です…!北川さんいわく、写真集の発売日まで、自撮りをSNSに公開していくのだとか。写真集と、北川さんの自撮り予告に、ファンから歓喜の声が上がっています。・自然な笑顔…。癒されました!・自撮り、上手!「写真集の発売日まで」といわず、ずっとやってほしい。・美しいオフショットをありがとうございます!これからも楽しみ!ドラマや映画などで圧倒的な存在感を放ち、数多くの人を魅了してきた北川さん。今後、出演作品はもちろんのこと、北川さんのSNSからも目が離せなくなりそうです![文・構成/grape編集部]
2023年08月03日女優の北川景子さんが、自身のTwitterにピザトーストを食べている写真を公開しました。素顔も美しい!1枚目はピザトーストを前に笑顔の北川さん、2枚目はピザトーストを片手に微笑んでいる写真。投稿された時間が深夜だったことやピザトーストに手作り感があることから、夜食を楽しんでいたと想像できます。そして、カメラ目線で満面の笑みを浮かべる北川さんですが、もしかして…すっぴん!?投稿を見たファンからは「何か親近感」「オフショットありがとうございます」「飾らない景子ちゃんも素敵です」「すっぴんも美人」「梅雨吹き飛ばす笑顔」と反響の声が続々と寄せられています。1児の母でもある北川さん。女優のヴェールを脱いでいるときでも、ツヤのある素肌と変わらない笑顔がとっても魅力的です!
2023年07月06日2023年7月4日、俳優の北川景子さんがTwitterを更新。公開された2枚の写真に、注目が集まっています。北川景子の写真に反響北川さんが公開したのは、楽屋と思われる場所での自撮り写真。着用していたメガネや腕時計を置き、化粧をしていないすっぴん姿で、あるものを食べようとしていたようです。笑顔を浮かべる北川さんの前にあったのは…。☺️ pic.twitter.com/4qGWzIfIcR — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) July 3, 2023 食べやすく3つにカットされた、ピザトーストでした!アルミホイルに包まれているあたり、北川さんが自宅で作り、現場に持ち込んだものなのでしょうか。ピザトーストを嬉しそうに手に持つ姿が、とても愛らしいですね。また、北川さんがこの写真を投稿したのは、なんと同日の0時43分。ファンにとっては、深夜の飯テロ画像にもなってしまったようです…!【ネットの声】・こんな時間に北川さんの姿が見られるなんて嬉しい!・ピザトースト、いいなあ…。チーズのとろけ具合が最高!・おいしそうだし、美しすぎる!癒しをありがとう!・深夜の飯テロ!寝る前にお腹が鳴ってしまいました…。でも、北川さんがかわいいから許す!Twitterアカウントを開設して、まだ1年も経過していない北川さん。「嬉しくて頭が真っ白になる」北川景子がTwitterアカウントを開設ファンから喜びの声こうした『素』に近い北川さんの姿を、今後も発信してくれると嬉しいですね![文・構成/grape編集部]
2023年07月04日2023年3月13日に放送された占いバラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に、俳優の北川景子さんが出演。子育てについてのエピソードに、反響が上がっています。北川景子、子育ての悩みを明かす著名人や悩みを持つ一般人を、複数人の占い師がその場で占う同番組。今回、北川さんを担当したのは、生年月日や姓名判断、血液型や手相など、さまざまな要素を混ぜ合わせた天星術で占う占い師の星ひとみさんでした。星さんに序盤で、お家で1人で笑ったり、踊ったりするというおちゃめな本性を暴かれ、笑顔を浮かべた北川さん。ミュージシャンで夫の、DAIGOさんとの関係については、スマホの暗証番号を始め、スケジュールや交友関係などを互いに把握しあい、「隠しごとはない」と語っています。北川景子、娘は「パパそっくり」番組の中盤では、北川さんの子育てについての話に。DAIGOさんとの間に2歳の長女をもつ北川さんは、娘さんのことを「めっちゃ元気です」と、流血しながら公園で遊んでいることを明かしていました。星さんから「『F1』とかスポーツが娘さんは大好き」といわれた北川さんは、これに共感。娘さんについて、次のように語りました。負けん気が強くて。遊園地のゴーカートとかもすごく好きなんです。私そういうの全然好きじゃないから、「パパと乗ってきて」ってなるんですけど。怖くて、私は。パパそっくりです。99%くらい。突然ですが占ってもいいですか?ーより引用娘さんを「99%パパにそっくり」と表現した北川さん。また、子育ての悩みについては、テレビ番組や育児書とかを見て、叱らず怒らず、自由にさせるのが主流と感じつつも、実際はそうはいかないことを打ち明けました。私は、お風呂の時間とかご飯の時間とか寝かせる時間って、ルーティンで決まってたので。私の育ってきた環境で。だから(娘さんに)「もう(ご飯)下げちゃうよじゃあ。今食べないんだったら」って、「いつでもあると思わないで」っていう感じでめっちゃ怒るんですよ。だけど夫は、「そんなこといわなくていいじゃない」って。「自分だってお腹が空いてなければ、食べられないでしょ?」って。「食べたい時に食べさせてあげればいい」っていうんです。で、絶対怒らないんですよ。で、私はすごい怒ってる常に。常にというか…いうべきことはいわなきゃいけない、親としてって思うので、(DAIGOさんが)正反対のところにいるんですよ。突然ですが占ってもいいですか?ーより引用「親として、いうべきことはいわなきゃいけない」と娘さんを叱る北川さんに対し、絶対に叱らないというDAIGOさん。正反対のところにいる夫と足並みをそろえ、同じ立場で接したほうがいいのか迷っていることを打ち明けた北川さんですが、星さんはそれを絶賛。「どちらも甘やかすと非行に走る」と占い、生活面では叱り、芸術面を褒めることを意識するといいことをアドバイスしていました。北川さんの母親としての悩みに、共感の声やさまざまなコメントが寄せられています。・北川さんの子育ての悩み、分かる。叱らないと、なんでも自由にさせるは違う。難しいよね。・北川さんも育児に悩んでるんだなあ。同じ悩みがあるなんて、なんか嬉しい。・それよ、それ!うちもそうだったし、子供たちが大きくなった今でもそう。・番組中ずっと笑ってる北川さんに癒された。お互いに子育て頑張りましょうね!正解がない子育てに悩むのは、親の宿命なのかもしれません。ドラマや映画で見せる凛とした姿とは違う、母親としての一面を覗かせた北川さん。北川さんの真っ直ぐな想いは、娘さんにもいつかきっと伝わることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年03月14日2023年の大河ドラマ『どうする家康』(NHK)に、第4話から出演している、俳優の北川景子さん。戦国武将・織田信長の妹である市を演じ、好評を博しました。演じるにあたって、北川さんは乗馬の練習をして挑み、凛とした姿を披露しています。本日「どうする家康」登場回です。ぜひご覧ください。(staff) #どうする家康 #チーム家康 pic.twitter.com/TKxq49keoO — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) January 29, 2023 同年2月1日には、北川さんのTwitterでオフショットを公開。写真とともに、「この時の市って何歳の設定なの?」と、自分の実年齢との差に不安を覚えていたことを明かしています。オフショット余ってたから載せます。柊木先生じゃない方。この時の市って何歳の設定なの??という不安を抱えながら…写真は祝言(幻)(空気読んだ)(泣きそうになった)のシーンです(市) pic.twitter.com/vgqQL94TRQ — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) February 1, 2023 第4話では、俳優の松本潤さんが演じる松平元康と祝言を挙げることになった市が、相手を想うからこそ、ある決断をするシーンがありました。市の優しさに涙を誘われた視聴者は多く、オフショットからそのシーンを思い出す人もいたようです。また、着物姿の北川の姿を絶賛するコメントも相次ぎました。・きれいすぎて心臓が飛び出るかと思った。・凛としたたたずまいが、お市役にピッタリでした!・涙をこらえるシーンにもらい泣き…。気高いお市様が好きになりました。・声もかっこよくて、『織田信長の妹』という説得力がすごかった。めちゃくちゃお似合いです。第4話以降も登場する市。今後も北川さんは、気高い市の姿を演じ、視聴者を魅了してくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年02月02日女優の北川景子が、2日より全国で放送されるコーセー「ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)」の美白美容液「メラノショットW」の新CM「未来のシミ予防」編に出演する。新CMでは、シックなドレスに身を包んだ北川が黒を基調とした神秘的な空間に登場。北川のナチュラルで透明感のある素肌で、未来のシミまで防ぐ美白美容液を表現している。北川は肌の手入れで気を付けていることについて「私は17歳からこの仕事をしているのですが、日やけをしないようにずっと気をつけています。シミなどができないように、きれいな肌を保てるようにケアをし、紫外線予防をしています」と明かし、美白美容液に求めることを「効果が自分の目で確認できること。目に見えて実感できること。あとはシミをしっかり予防できるということです。一度(シミが)できたらどんどん深く濃くなってしまうという印象もありますし、未来の自分の肌のために、今からしっかり美しい肌を保てるということが美白美容液に求めることですね」とコメントした。
2023年02月02日大人になると、子供の頃よりも友情を築くのが難しいということを、多くの人が気付くといいます。子供は同じ学校などや近所の子と友達になることができますが、大人は仕事が多忙な上に、ライフステージも人によって大きく異なります。そんな環境下でも、忙しい日々の合間をぬって『友達』として接してくれる人は、貴重な親友といえるでしょう。イモトアヤコと北川景子の『親友ツーショット』に反響2023年1月16日、『珍獣ハンター』で知られるお笑いタレントのイモトアヤコさんが、Instagramを更新しました。1月12日が誕生日であり、数日前に37歳になったばかりのイモトさん。普通であれば、歳をとるにつれて誕生日への『特別な日』という印象は薄れていくものです。しかし、イモトさんにとっては毎年の誕生日が今もなお『特別な日』であり、この日が来るのが楽しみなのだそうです。その理由は、イモトさんを毎年温かく祝福してくれる、親友にありました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 イモトさんと一緒に笑顔で写っているのは、俳優の北川景子さん!北川さんはイモトさんの親友であり、毎年イモトさんが誕生日を迎えると、直接顔を合わせて祝福しています。写っているケーキには「Happy birthday アヤコ」というメッセージが。きっと、この日のために北川さんが用意してくれたものなのでしょう。2016年に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに親しくなったという、2人。イモトさんも、北川さんの誕生日はケーキを贈って祝福しています。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 芸能人としての仕事があることに加えて、2人は幼い子供を育てる親でもあります。きっと、一般人以上に多忙な日々を送っていることでしょう。そんな中でも、お互いの誕生日に直接顔を合わせて祝福する姿は、2人の固い友情を感じます。写真に対し、「毎年、この写真を楽しみにしています」という声も。イモトさんと北川さんのツーショットは、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2023年01月17日2023年1月9日、朝の情報番組『めざまし8』(フジテレビ系)に、俳優の北川景子さんが出演しました。北川さんといえば、数々のドラマや映画に出演。また、夫であり歌手やタレントとして活躍する、DAIGOさんとの夫婦仲がよいことでも知られています。誰もが憧れるような人物である北川さんですが、同番組で明かした朝の行動について、ネットからは驚く声が上がりました。北川景子、寒い日の朝にすることは…?同番組によると、北川さんは冷え性なのだとか。「今朝はどんな方法で温まってきましたか」という質問に対し、北川さんはちょっぴり恥ずかしそうに、このように回答しています。最近は毎日こたつに、その日着るものを入れて、温めてから着ています。めざまし8ーより引用この発言に、スタジオからは驚きと笑い声が上がったとともに「小学生の頃やっていた」などの共感するコメントもありました。ネットでも、北川さんの行動に驚いた人は多いようです。・北川さんの家にもこたつがあるのか…。なんか、意外!・こたつの中に洋服を入れて温めるの、めっちゃ庶民的でさらに好きになっちゃった。・私も、こたつの中に服を入れて温めるのをやっていました!まさか北川さんもやっているとは…。誰もが知る芸能人である北川さんの生活を想像すると、「一般人とはかけ離れた豊かな生活をしているのでは…」と、想像してしまうでしょう。そんな人が、自分と同様の行動をしていると知ると、なんだか親近感がわいて嬉しくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2023年01月09日